口頭発表・ポスター発表等 - 江本 健斗
-
VSML/VSS: テキストベース動画編集のための動画構造/装飾記述言語
志岐 颯駿, 江本 健斗
火の国情報シンポジウム2024 2024年03月
-
指定した形の中間証明状態へ至る形式証明の自動生成を目指して~Transformerを用い た深層学習的アプローチ~
鵜狩 慧久, 江本 健斗
火の国情報シンポジウム2024 2024年03月
-
高性能・高信頼な高水準言語の実装向け持続型例外処理機構の設計
八杉 昌宏, 江本 健斗, 平石 拓
情報処理学会 第146回プログラミング研究発表会 2023年10月
-
大域的グラフ計算記述言語の最適化および辺集合に関する拡張
福島 央章, 江本 健斗
火の国情報シンポジウム2023 2023年03月
-
並列計算量の形式的証明を伴う BSP プログラム用 Coq ライブラリ
田中 匠海, 江本 健斗
火の国情報シンポジウム2022 2022年03月
-
定理証明支援系Coqによる持続型例外処理機構の形式化
森 公哉, 江本 健斗
火の国情報シンポジウム2022 2022年03月
-
Switching execution between vertex-centric computation and block-centric computation for distributed large-graph processing
Ryuichi Takakura, Kento Emoto.
9th International Symposium on Applied Engineering and Sciences (SAES2021) 2021年12月
-
レベル付き持続型例外処理機構の設計
八杉 昌宏, 江本 健斗, 平石 拓
日本ソフトウェア科学会第38回大会
-
HOPE: 階層的計算省略に基づく耐障害性を備えた並列実行モデル
八杉 昌宏, 村岡 大輔, 平石 拓, 馬谷 誠二, 江本 健斗
日本ソフトウェア科学会第37回大会
-
Coq における Hylomorphism を用いたプログラム運算の検証に向けて
村田 康佑, 江本 健斗
第22回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ (PPL 2020)
-
高度な運算定理の Coq による証明とその自動化
村田 康佑, 江本健斗
日本ソフトウェア科学会第36回大会
-
Watts-Strogatz モデルに基づく大規模ランダムグラフの分散並列生成
神野 薫, 江本健斗
日本ソフトウェア科学会第36回大会
-
Coqを用いた高度なプログラム運算定理の検証に向けて
村田 康佑, 江本 健斗
第21回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ (PPL 2019)
-
FregelからGraphXへのコンパイルにおけるSMTソルバを用いた不要な通信の削減
小西 篤志, 江本 健斗
第21回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ (PPL 2019)
-
Coqにおける検証されたプログラム運算の拡張
村田 康佑, 江本健斗
日本ソフトウェア科学会第35回大会
-
Coqを用いた高度なプログラム運算定理の検証に向けて
村田 康佑, 江本 健斗
第21回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ (PPL 2019)
-
グラフ上の生成検査集約プログラミングの実現に向けて
中島 拓, 江本 健斗
第20回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ (PPL 2018)
-
Coqにおける可読性の高い形式的証明に向けて
村田 康佑, 江本 健斗
第20回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ (PPL 2018)
-
並列プログラム計算量の系統的機械証明手法の開発
白水 駿, 江本 健斗
日本ソフトウェア科学会第34回大会
-
頂点主体並列グラフ処理の制約解消器による効率化
森畑 明昌, 江本 健斗, 松崎 公紀, 胡 振江, 岩崎 英哉
日本ソフトウェア科学会第34回大会