職名 |
教授 |
研究室住所 |
福岡県北九州市戸畑区仙水町1-1 |
研究分野・キーワード |
建築構造、構造解析・形態解析、構造デザイン、超高層・大空間構造 |
メールアドレス |
|
ホームページ |
|
特記事項 |
Family name: Chen; Given name: Pei-Shan/Peishan |
陳 沛山 (チン ハイザン)
Chen Pei-shan
|
|
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
1993年04月-継続中
日本建築学会 日本国
-
2013年02月-継続中
土木学会 日本国
-
2007年04月-継続中
日本免震構造協会 日本国
-
1993年04月-継続中
国際シェル空間構造学会(IASS) スペイン
-
2017年09月-継続中
国際建築構造協会(ICSA) ポルトガル共和国
研究経歴 【 表示 / 非表示 】
-
強化ガラスを用いた構造体の設計理論
ガラス構造,強化ガラス,フレームレスガラス構造,
研究期間: 2018年04月 - 継続中
-
Lap型立体組合せガラス・パネル構造に関する研究開発
ガラス構造,立体組合せガラス・パネル
研究期間: 2016年04月 - 継続中
-
1.5層スペースフレームの実用化ための構造設計理論
スペースフレーム,立体トラス,1.5層スペースフレーム
研究期間: 2016年04月 - 継続中
-
1.5層スペースフレームの力学特性に関する研究
スペースフレーム,立体トラス,1.5層スペースフレーム
研究期間: 2016年04月 - 継続中
-
Lap型立体組合せガラス・パネル構造に関する研究開発
ガラス構造,立体組合せガラス・パネル
研究期間: 2015年12月 - 2016年12月
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Yussof M.M., Silalahi J.H., Kamarudin M.K., Chen P.S., Parke G.A.R.
Applied Sciences (Switzerland) 10 ( 5 ) 2020年03月 [査読有り]
-
Configuration and Mechanical Characteristics of 1.5-Layer Space Frames
Pei-Shan CHEN
4th International Conference on Structures and Architecture ( (ICSA)Structures & Architecture ) 2019年07月 [査読有り]
Portugal Lisbon 2019年07月 - 2019年07月
-
Design of Large-Span Structure based on Integrated Parametric Study of Grasshopper with Structure Analysis
Meng Ting Tsai, Pei Shan Chen and Ho u Yang Chen
Fifth International Forum on Advanced Technologies 2019年03月 [査読有り]
-
Research on Allowable Stress of Structural Glass for Frameless Glass Structures and Timber Supported Glass Panels
Meng-Ting Tsai, Pei Shan Chen
TAIWAN TECH – 2018 Joint Research Worksho 2018年08月 [査読有り]
-
EXPERIMENTAL STUDY ON FAILURE MODE OF RECIPROCAL WOODEN JOINT WITH DOWEL CONNECTION AND WOODEN INTERLOCKING
Meng Ting Tsai, Pei Shan Chen, Te Hsin Yang, Chien Tung Chen, Hao Ming Hsu
World Conference on Timber Engineering 2018 2018年08月
Korea Seoul
著書 【 表示 / 非表示 】
-
ケーブル構造設計指針・同解説(2019年改定版)
1-2章 岡田,宮里等,3章形山等,4章原田等,5章中島等,6章陳沛山,7-8章杉内等 ( 分担執筆 )
日本建築学会 2019年12月
-
建築構造設計教本
陳沛山著,柴田明徳 (監修),斎藤公男 (監修) ( 単著 )
森北出版 2015年04月 ISBN: 4627553110
-
Guide to Buckling Load Evaluation Metal Reticulated Roof Structres
Shiro Kato, etc. Pei-Shan Chen etc. ( 共著 )
IASS 2014年10月
口頭発表・ポスター発表等 【 表示 / 非表示 】
-
竹集成材を用いた1.5層スペースフレームの実現可能性についての基礎研究
秋満暁,陳沛山
2019年度第59回日本建築学会九州支部研究発表会 2020年03月 - 2020年03月 一般社団法人 日本建築学会九州支部
-
Buckling Characters and Approximate Buckling Load Factors of 1.5-Layer Cylindrical Space Frames with Crossing-units
劉宝新,陳沛山
2019年度第59回日本建築学会九州支部研究発表会 2020年03月 - 2020年03月 一般社団法人 日本建築学会九州支部
-
Basic study on Epoxy Adhesive Bonding Joint for Frameless Glass Structure
Peng-yu ZHAO, Pei-Shan CHEN
第 14 回 コロキウム構造形態の解析と創生 2019 2019年11月 - 2019年11月
-
Calculation of Approximate Buckling Load Factors of Single Layer and 1.5-Layer Cylindrical Space Frames
Baoxin LIU, Pei-Shan CHEN
第 14 回 コロキウム構造形態の解析と創生 2019 2019年11月 - 2019年11月
-
Cylindrical Partial 1.5-Layer Space Frames Generated by Evaluating the Curvature of Buckling Mode
Jian LIU, Pei-Shan CHEN
第 14 回 コロキウム構造形態の解析と創生 2019 2019年11月 - 2019年11月
工業所有権 【 表示 / 非表示 】
-
バブコン
特開 特開2008-308395 日本国
陳沛山
-
1.5層立体トラスと立体組合せパネル構造
特開 特開2012-52347 日本国
陳沛山
作品 【 表示 / 非表示 】
-
300m級建物の試行設計――上部住宅架構の耐震設計(非線形解析・構造計算,構造設計)
陳沛山(他数名)
2006年03月 -
3D-CG開発
陳沛山(他数名)
2005年04月 -
K6計画(58階建超高層集合住宅)
陳沛山(他数名)
2005年04月 -
300m級建物の試行設計――ダブルチューブ架構方式の耐震設計(非線形解析・構造計算,構造設計)
陳沛山(他数名)
2005年03月 -
Information and Telecommunication Center of Vietnam(競争入札)
陳沛山(他数名)
2004年04月
講演 【 表示 / 非表示 】
-
「ケーブル構造設計指針・同解説」6章構造解析
「ケーブル構造設計指針」改定講習会 2019年12月18日 日本建築学会
-
陰陽太極思想と建築構造デザイン
北九州市民カレッジ 2019年12月14日
-
Configuration and Seismic Design of 1.5-Layer Space Frames and Frameless Glass Structures
Whorkshop in Università degli Studi “G. d’Annunzio” di Chieti Pescara 2019年07月19日
-
清明上河図から創出した新しい構造システム(清明上河圖的啟迪與現代新型結構體系)
国立台湾科技大学講演会 2018年11月13日 国立台湾科技大学
-
On Seismic Design in Japan
Universiti Sains Malaysia 要請講演 ( School of Civil Engineering,Universiti Sains Malaysia ) 2017年04月 School of Civil Engineering, Universiti Sains Malaysia
受託研究・共同研究実施実績 【 表示 / 非表示 】
-
Research on Load Carrying Capability of Joints of 1.5-Layer Wooden Space Frame
共同研究
研究期間: 2018年04月 - 2019年03月
-
Research on Allowable Stress of Structural Glass for Frameless Glass Structures and Timber Supported Glass Panels
共同研究
研究期間: 2017年04月 - 2018年03月
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
Lap型立体組合せガラス・パネル構造に関する研究開発
提供機関: 民間財団等
研究期間: 2015年12月 - 2017年01月
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2019年度 建築構造特論
-
2019年度 建築一般構造Ⅰ
-
2019年度 建築一般構造Ⅱ
-
2018年度 建築一般構造Ⅱ
-
2018年度 建築構造特論
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
2016年04月-継続中
日本建築学会 テンション構造小委員会
-
2006年04月-継続中
日本建築学会 構造形態創生小委員会委員
-
2014年05月-継続中
日本建築学会 九州支部建築構造員会委員
-
2013年04月-2019年12月
日本建築学会 「ケ-ブル構造設計指針・同解説」編集委員会
-
2013年04月-2016年03月
日本建築学会 ケーブルと膜構造小委員会委員
その他国際交流活動 【 表示 / 非表示 】
-
(中国)西安建築科技大学 客座教授(名誉)
活動期間: 2012年05月 - 継続中
-
(中国)河南大学 兼職教授
活動期間: 2009年08月 - 継続中