口頭発表・ポスター発表等 - 陳 沛山
-
LAP 型の立体組み合わせガラスパネル構造に関する研究,
生田翔大(上山拓杜,陳沛山)
コロキウム構造形態の解析と創生2016,USB,2016年10月27 日
-
交差型と Lap 型 1.5 層スペースフレームの軸力分布特性及び構造設計の可能性に関する研究,
野口怜(陳沛山)
コロキウム構造形態の解析と創生2016,USB,2016年10月27日
-
1.5層スペースフレームの構成システムについての研究
陳沛山
第62回「構造工学シンポジウム」 日本学術会議,日本建築学会,土木学会
-
多様な1.5層スペースフレームの構成システム
陳沛山
コロキウム構造形態の解析と創生2015 日本建築学会
-
1.5層スペースフレームの接合方法に関する研究
開田隼輔(陳沛山)
2014 年度日本建築学会九州支部研究発表会
-
新しい1.5層スペースフレームの組み立て方法に関する基礎研究
劉瑞鋒(陳沛山)
2014 年度日本建築学会九州支部研究発表会
-
平面状1.5層スペースフレームの静的力学特性に関する研究
郭威(陳沛山)
2014 年度日本建築学会九州支部研究発表会
-
交差型とLAP型の円筒形1.5層スペースフレームの力学特性に関する基礎研究
落石謙(陳沛山)
2014 年度日本建築学会九州支部研究発表会
-
単層スペースフレームの最大座屈荷重に関する最適化問題
陳沛山
第63回理論応用力学講演会 第63回理論応用力学講演会実行委員会
-
1.5 層スペースフレームのデザイン多様性についての基礎研究
陳沛山(水島潤弥,小田島大地)
日本建築学会2010年度大会(東海),構造 I
-
1.5層スペースフレームの形態安定性とデザインの多様性についての研究
陳沛山(小田島大地,水島潤弥)
日本建築学会東北支部研究報告集 2012年, 第75号 構造系, pp97-102
-
立体組合せパネル構造に関する研究
陳沛山(工藤聖来,西野大貴)
日本建築学会東北支部研究報告集,2012年, 第75号 構造系, pp107-112.
-
「1.5層スペースフレーム」と「立体組合せパネル」に関する基礎研究
陳沛山
コロキウム構造形態の解析創生2012, pp131-136
-
1.5層スペースフレームの力学特性に関する基礎研究
小川洪典(陳沛山)
日本建築学会東北支部研究報告集 第74号 構造系, pp47-50
-
宋代虹橋の幾何学構成及び構造原理についての研究
川村誠(陳沛山)
日本建築学会2010年度大会(北陸) 学術講演梗概集,B-1構造Ⅰ,pp851-852
-
宋代虹橋の幾何学構成及びその原理の応用についての研究
川村誠(陳沛山)
日本建築学会東北支部研究報告集 第73号 構造系, pp57-60
-
1.5 層スペースフレームに関する基礎研究
川村誠(陳沛山)
コロキウム構造形態の解析と創生2010
-
形態設計のS-Art理念
陳沛山
コロキウム構造形態の解析創生2008, pp79-84
-
中国宋代虹橋の構造原理についての研究
陳沛山(大川原恵美,原田恵美子,細川美穂)
日本建築学会東北支部研究報告集 第71号 構造系, pp161-166
-
高強度中空体を混入した軽量コンクリートに関する基礎研究の報告
陳沛山
日本建築学会東北支部研究報告集 第71号 構造系, pp57-62