2023/06/01 更新

フクモト ユキヒロ
福本 幸弘
FUKUMOTO Yuki
Scopus 論文情報  
総論文数: 0  総Citation: 0  h-index: 2

Citation Countは当該年に発表した論文の被引用数

所属
先端研究・社会連携本部 産学イノベーションセンター
職名
特任教授
外部リンク

研究キーワード

  • 環境電磁工学

研究分野

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電子デバイス、電子機器

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 通信工学

出身学校

  • 1986年03月   京都工芸繊維大学   工芸学部   生産機械工学科   卒業   日本国

出身大学院

  • 2003年06月   McGill University   経営学研究科   修士課程・博士前期課程   修了   カナダ

  • 2001年03月   岡山大学   自然科学研究科   知能開発科学専攻   博士課程・博士後期課程   修了   日本国

  • 1988年03月   京都工芸繊維大学   工芸学研究科   生産機械工学専攻   修士課程・博士前期課程   修了   日本国

取得学位

  • McGill University  -  経営学修士   2003年06月

  • 岡山大学  -  博士(工学)   2001年03月

学内職務経歴

  • 2023年04月 - 現在   九州工業大学   先端研究・社会連携本部   産学イノベーションセンター     特任教授

  • 2017年11月 - 2023年03月   九州工業大学   大学院工学研究院   電気電子工学研究系     特任教授

学外略歴

  • 1988年04月 - 2017年10月   パナソニック株式会社   本社技術部門   主幹   日本国

  • 2007年04月 - 2009年03月   九州大学   産学連携センター デザイン総合部門   客員教授   日本国

所属学会・委員会

  • 2010年04月 - 現在   KEC関西電子工業振興センター   日本国

  • 2000年07月 - 現在   IEEE   アメリカ合衆国

  • 1999年07月 - 現在   電子情報通信学会   日本国

  • 1992年08月 - 現在   エレクトロニクス実装学会   日本国

研究経歴

  • EMC(PLC、車載部品)

    研究期間: 2017年11月  -  現在

  • EMC、アンテナ、無線電力伝送

    研究期間: 2006年04月  -  2012年03月

  • ディジタル回路のEMC

    研究期間: 1998年04月  -  2002年03月

  • プリント基板CAD、高速回路システム

    研究期間: 1993年04月  -  1998年03月

論文

  • 近距離無線通信コイルアンテナ間の伝送特性の解析法

    脇坂 俊幸, 桑原 堅誠, 仙波 拓人, 松嶋 徹, 福本 幸弘

    エレクトロニクス実装学会誌 ( 一般社団法人エレクトロニクス実装学会 )   25 ( 4 )   309 - 313   2022年07月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    DOI: 10.5104/jiep.25.309

    CiNii Research

  • Imbalance difference model for prediction of unintentional radiated emission from 10-wire power cable using for power line communication 査読有り 国際誌

    Tohlu Matsushima, Hiroyuki Okumura, Nobuo Kuwabara, Yuki Fukumoto

    Wireless Networks   2020年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Investigation of Multi-Cable Effect to Radiated Emission from Cable Used for Power Line Communication 査読有り 国際誌

    Tohlu Matsushima, Hiroyuki Okumura, Nobuo Kuwabara, Miuto Iwasaki, Dai Ichiro Koike, Yuki Fukumoto

    Proceedings of the 2020 International Symposium on Electromagnetic Compatibility - EMC EUROPE, EMC EUROPE 2020   2020年09月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Italy  

    DOI: 10.1109/EMCEUROPE48519.2020.9245704

  • Analysis of Cable Length Dependency on Common Mode Current by Using Scale Model for Power Line Communication 査読有り 国際誌

    Dai Ichiro Koike, Hiroyuki Okumura, Tohlu Matsushima, Yuki Fukumoto, Nobuo Kuwabara

    Proceedings of the 2020 International Symposium on Electromagnetic Compatibility - EMC EUROPE, EMC EUROPE 2020   2020年09月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Italy  

    DOI: 10.1109/EMCEUROPE48519.2020.9245868

  • Cancellation of common-mode excitation by S<inf>CD21 and SCC21 of CMF due to phase relationship between DM and CM voltages 査読有り 国際誌

    Tohlu Matsushima, Koichi Kikuchi, Kenta Ishibashi, Yuki Fukumoto, Nobuo Kuwabara

    Proceedings of the 2020 International Symposium on Electromagnetic Compatibility - EMC EUROPE, EMC EUROPE 2020   2020年09月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Italy  

    DOI: 10.1109/EMCEUROPE48519.2020.9245809

  • Influence of Scd21 Characteristics of Common-Mode Filter on Radiated Emission from UTP Cable 査読有り 国際誌

    Koichi Kikuchi, Tohlu Matsushima, Kenta Ishibashi, Nobuo Kuwabara, Yuki Fukumoto

    2020 IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility and Signal/Power Integrity, EMCSI 2020   386 - 391   2020年09月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    USA  

    DOI: 10.1109/EMCSI38923.2020.9191645

  • Measurement of Differential Mode Impedance and Longitudinal Conversion Loss for In-Factory High-Speed PLC System using Three-Phase Power Distribution System. 査読有り 国際誌

    Toshiyuki Wakisaka;Tohlu Matsushima;Hiroyuki Okumura;Hisao Koga;Nobuo Kuwabara;Yuki Fukumoto

    IEEE ISPLC   2020年04月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    DOI: 10.1109/ISPLC48789.2020.9115393

  • Method of implementing radiation resistance to analysis model for radiated emission using chain parameter matrix 査読有り

    Kuwabara Nobuo, Matsushima Tohlu, Fukumoto Yuki

    IEICE Communications Express ( 一般社団法人 電子情報通信学会 )   9 ( 9 )   446 - 450   2020年01月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    <p>The analysis method using the chain parameter matrix (F-matrix) has been proposed for calculating radiated emission from the cable used by power line communication (PLC). In this paper, the radiation resistance was implemented to the F-matrix as the load of the common mode current which was converted from the differential mode PLC signal by the unbalance of the transmission system and was considered as the emission source. The calculated result for the simple cable model was compared to the measurement value and to the calculation value of which the radiation resistance was not considered. The investigation result indicated that the influence of radiation resistance appeared at the frequency where the high radiated emission was observed.</p>

    DOI: 10.1587/comex.2020XBL0070

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/130007895332

  • 三相3線電力線を使用したPLC通信システムが建物外の電磁環境に与える影響の評価 査読有り

    脇坂 俊幸, 松嶋 徹, 古賀 久雄, 奥村 浩幸, 桑原 伸夫, 福本 幸弘

    電気学会論文誌. A ( 一般社団法人 電気学会 )   140 ( 12 )   557 - 564   2020年01月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    <p>In this paper, the influence to electromagnetic environment was evaluated on the outside of buildings where power line communication (PLC) systems were installed to a three-wire three-phase power distribution line. The electric field strength was measured at 140 points in five factories, in two office buildings, and in one stadium. Since many radio waves existed in the environment, the electric field strength when PLC system was operated and was not operated was measured. The influence was evaluated by the cumulated occurrence probability because the frequency characteristics of the electric filed strength changed by the measurement points. The results showed that the occurrence probability was not changed when the PLC system was operated and was not operated. The electric field strength was calculated by the common mode current obtained from the test result, and this indicated that the occurrence probability was lower than the measured occurrence probability of electric field strength.</p>

    DOI: 10.1541/ieejfms.140.557

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/130007948596

  • 九州工業大学工学部電気電子学科福本・松嶋研究室

    福本 幸弘, 松嶋 徹

    エレクトロニクス実装学会誌 ( 一般社団法人エレクトロニクス実装学会 )   22 ( 7 )   622 - 622   2019年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    DOI: 10.5104/jiep.22.622

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jiep/22/7/22_622/_pdf

  • Characteristics of Radiated Emission by PLC Signal from Three-wire Power Cable 査読有り 国際誌

    Nobuo Kuwabara, Yuki Fukumoto, Tohlu Matsushima, Hiroyuki Okumura

    EMC Europe 2019   267 - 272   2019年09月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Spain   Barcelona   2019年09月

  • Evaluation of EM emission from a wire with common mode filter considering mode-conversion 査読有り 国際誌

    Koichi Kikuchi, Masaharu Kondo, Tohlu Matsushima, Yuki Fukumoto, Nobuo Kuwbara

    2019 IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility, Signal & Power Integrity (EMC+SIPI)   2019年07月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    USA   New Orleans   2019年07月

  • Statisitical Investigation of Radiated Emissions from PLC System Connected to 3-Phase Power Lines in Factories 査読有り 国際誌

    Toshiyuki Wakisaka, Tohlu Matsushima, Hisao KOGA, Naohiro Kawabata, Nobuo kuwabara, Yuki Fukumoto

    APEMC 2019 & EMC Sapporo   2019年06月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Japan   Sapporo   2019年06月

  • Calculation of Electromagnetic Field Radiated from Power Line Communication of Three Wires System 査読有り 国際誌

    Takeshi Yamamoto, Tohlu Matsushima, Nobuo kuwabara, Yuki Fukumoto, Hiroyuki Okumura, Toshiyuki Wakisaka

    APEMC 2019 & EMC Sapporo   2019年06月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Japan   Sapporo   2019年06月

  • Experimental study of the relationship between maximum common mode current and maximum magnetic field strength using a simple power distribution line model 査読有り

    Okumura Hiroyuki, Matsushima Tohlu, Kuwabara Nobuo, Yamamoto Takeshi, Wakisaka Toshiyuki, Fukumoto Yuki

    IEICE Communications Express ( 一般社団法人 電子情報通信学会 )   8 ( 5 )   178 - 183   2019年01月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    <p>The relation between maximum common mode current and maximum radiated magnetic field strength was experimentally studied using a simple power distribution line model. The common mode current was measured along the cable and the radiated magnetic field strength was measured around the model. They were evaluated using the <i>S</i><sub>21</sub> parameter. The frequency characteristic of both the maximum current and the maximum strength showed a closely similar pattern. Our evaluation of their correlation indicated that the relation between the maximum common mode current and the maximum radiated magnetic field strength could be represented by a straight line, and that 80% of the measured data was contained within 2 dB of the regression line.</p>

    DOI: 10.1587/comex.2019XBL0004

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/130007641560

  • 妨害波パラメータに対するEthernet通信のパケットエラーレートの変化

    石橋 健太, 松嶋 徹, 福本 幸弘

    エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 ( 一般社団法人エレクトロニクス実装学会 )   33 ( 0 )   12C2-04   2019年01月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    <p>近年,自動運転技術などの発達により,車載通信の大容量化が求められている.この要求に対して,通信容量が比較的大きいEthernetを車載用途に転用する動きがある. Ethernetはオフィスや家庭で使用されてきたため,車載用途と比較して信頼性要求は高くない.</p><p></p><p>そこで本研究では,信頼性の評価方法を定めるため,Ethernetが弱点とする妨害波のパラメータを探ることを目的とした.そのために,妨害波として差動のパルス電圧を通信中のEthernetケーブルに対して印加し,その妨害波のパラメータとパケットエラーレートの相関を調査した.この論文ではその結果を報告する.</p>

    DOI: 10.11486/ejisso.33.0_12c2-04

    CiNii Article

    CiNii Research

  • 電力線通信の長距離化に向けた電力ケーブルの透過特性測定

    小原 総一郎, 小林 史和, 押川 和正, 脇坂 俊幸, 松嶋 徹, 福本 幸弘

    産業応用工学会全国大会講演論文集 ( 一般社団法人 産業応用工学会 )   2019 ( 0 )   41 - 41   2019年01月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    現在,500mを超える長距離区間で電力線通信(PLC)を使うケースが増えている。そのため電力線ケーブルの高周波透過特性を調べることが必要である。本報告ではVVFケーブルとEEFケーブルの透過特性を測定した。全帯域を使える長さはVVFケーブルでは0.3 kmであるが,EEFケーブルでは1.5k mである。よって長距離通信ではEEFケーブルを用いることが望ましい。今後は他のケーブルも測定することでより良い透過特性を持つケーブルの検証を実施する。

    DOI: 10.12792/iiae2019.022

    CiNii Article

    CiNii Research

  • モーメント法を用いた高周波電流測定用ロゴスキーコイルの設計

    押川 和正, 桑原 伸夫, 福本 幸弘, 松嶋 徹, 脇坂 俊幸

    エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 ( 一般社団法人エレクトロニクス実装学会 )   33 ( 0 )   11D3-02   2019年01月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    <p>PLCなど電力線上の高周波電流を測定する際、低周波電流による磁気飽和をしないロゴスキーコイルを用いる必要がある。</p><p></p><p>本論文では、モーメント法を用いた電磁界解析プログラムであるNEC2によるシミュレーションにより伝達インピーダンスを求め、所望の高周波電流を測定できるロゴスキーコイルを設計した。</p><p></p><p>設計したロゴスキーコイルを作製・評価し、電力線上のPLC信号の電流測定を行った。</p>

    DOI: 10.11486/ejisso.33.0_11d3-02

    CiNii Article

    CiNii Research

  • Key Challenges for Internet of Things in Consumer Electronics Industry 査読有り

    Yukihiro Fukumoto, Kazuo Kajimoto

    Studies in Computational Intelligence, Artificial Intelligence and Robotics   752   229 - 237   2018年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Key Challenges for Internet of Things in Consumer Electronics Industry 招待有り 査読有り

    Yukihiro Fukumoto, Kazuo Kajimoto

    The 2nd International Symposium on Artificial Intelligence and Robotics (ISAIR 2017)   2017年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Japan   Kitakyushu  

  • High-Speed Simulation of PCB Emission and Immunity with Frequency-Domain IC/LSI Source Mode 査読有り

    Osami Wada, Zhi Liang Wang, Tetsuya Watanabe, Yukihiro Fukumoto, Osamu Shibata, Eiji Takahashi, Hideki Osaka, S. Matsunaga, Ryuji Koga

    2003 IEEE Int. Symp. on EMC   TU-AM-SS1-2   4 - 9   2003年08月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    USA   Boston  

  • LSIの電源端子電流モデルのEMIシミュレーションへの適用 査読有り

    高山惠介, 木下智博, 松石拓也, 松永茂樹, 王 志良, 豊田啓孝, 和田修己, 古賀隆治, 福本幸弘

    電子情報通信学会論文誌B   J86-B ( 2 )   226 - 235   2003年02月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Evaluation of LSI immunity to noise using an equivalent internal impedance model 査読有り

    Eiji Takahashi, Osamu Shibata, Yukihiro Fukumoto, Takashi Yoneda, Hiroshi Benno, Osami Wada

    EMC EUROPE 2002 Int. Symp. on EMC   487 - 492   2002年09月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Italy   Sorrento  

  • EMC基礎講座 第11回:プリント配線板のEMC設計CAD 招待有り 査読有り

    福本幸弘, 中山武司

    エレクトロニクス実装学会誌   5 ( 6 )   613 - 618   2002年09月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Radiated Emission Analysis of Power Bus Noise by Using a Power Current Model of an LSI 査読有り

    Yukihiro Fukumoto, Osamu Shibata, Keisuke Takayama, Tomohiro Kinoshita, Zhi Liang Wang, Yoshitaka Toyota, Osami Wada, Ryuji Koga

    2002 IEEE Int. Sympo. on EMC   1037 - 1042   2002年08月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    USA   Minnesota  

  • Analytical simulation of radiated emission from power bus noise on PCB with linear macro-model of IC/LSI 査読有り

    Osami Wada, Zhi Liang Wang, Yukihiro Fukumoto, Yoshitaka Toyota, Ryuji Koga

    XXVIth General Assembly of the International Union of Radio Science(URSI)   1691.1 - 1691.4   2002年08月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Netherlands   Maastricht  

  • A Simple Method for Measuring the Relative Permittivity of Printed Circuit Board Materials 査読有り

    Akihiro Namba, Osami Wada, Yoshitaka Toyota, Yukihiro Fukumoto, Zhi Liang Wang, Ryuji Koga, Takuya Miyashita, Tetsushi Watanabe

    IEEE Trans. on EMC   43 ( 4 )   515 - 519   2001年11月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Power current model of LSI/IC containing equivalent internal impedance for EMI analysis of digital circuits 査読有り

    Yukihiro Fukumoto, Yasuo Takahata, Osami Wada, Yoshitaka Toyota, Takuya Miyashita, Ryuji Koga

    IEICE Trans. on Communications   E84-B ( 11 )   3041 - 3049   2001年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Power current model of LSI and a parameter identification for EMI simulation of digital PCB 査読有り

    Yukihiro Fukumoto, Takuya Matsuishi, Tomohiro Kinoshita, Osami Wada, Yoshitaka Toyota, Ryuji Koga

    2001 IEEE Int. Symp. on EMC   1185 - 1190   2001年08月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Canada   Montreal  

  • Modeling of Printed Circuit Boards for Fast EMC Simulation 査読有り

    Osami Wada, Zhi Liang Wang, Yukihiro Fukumoto, Yoshitaka Toyota, Ryuji Koga

    2001 Asia-Pacific Radio Science Conference   AP-RASC-’01   2001年08月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Japan   Tokyo  

▼全件表示

著書

  • マーク・モントローズ ノイズ解決の早道六法

    福本幸弘, 他(共訳 ,  範囲: 第1章, 第5章)

    CQ出版社  2018年10月  ( ISBN:978-4-7898-4282-2

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  • スマートグリッドとEMC -電力システムの電磁環境設計技術-

    福本幸弘, 他(共著 ,  範囲: 7.1.1 スマートホームの校正とEMCリスク, 7.8 スマートホームにおけるEMC)

    科学情報出版株式会社  2017年01月  ( ISBN:978-4-9047-7451-9

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  • ハワード・ジョンソン 高速信号ボードの設計(応用編)ホール&ヘック 高速デジタル回路設計 アドバンスト・シグナルインテグリティ

    福本幸弘, 他(共訳 ,  範囲: 理想的な伝送線路の基礎)

    丸善株式会社  2012年01月  ( ISBN:978-4-621-08472-4

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  • エリック・ボガティン 高速デジタル信号の伝送技術 シグナルインテグリティ入門

    福本幸弘, 他(共訳 ,  範囲: タイムドメインと周波数ドメイン)

    丸善株式会社  2007年07月  ( ISBN:4621082612

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  • ハワード・ジョンソン 高速信号ボードの設計(応用編)

    福本幸弘, 他(共訳 ,  範囲: クロック分配)

    丸善株式会社  2007年07月  ( ISBN:9784621078631

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  • プリント回路技術便覧

    福本幸弘, 他(共著 ,  範囲: 2.5.2 EMC設計用CAD)

    日刊工業新聞社  2006年06月  ( ISBN:4526056685

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  • EMC設計技術

    福本幸弘, 他(共著 ,  範囲: 応用編(第6章)配線設計とEMC)

    エレクトロニクス実装学会  2004年08月  ( ISBN:4990218817

     詳細を見る

    記述言語:日本語

▼全件表示

口頭発表・ポスター発表等

  • 水中や地中に配置されたケーブルを用いた電力線通信の通信特性推定 (電磁環境研究会 パワーエレクトロニクス,EMC一般)

    [押川 和正,脇坂 俊幸,松嶋 徹,福本 幸弘]

    電気学会研究会資料. EMC = The papers of technical meeting on electromagnetic compatibility, IEE Japan 

     詳細を見る

    開催期間: 2020年01月24日   記述言語:日本語  

  • STPケーブルが接続された通信機器におけるコモンモード変換量の評価法 (電磁環境研究会 パワーエレクトロニクス,EMC一般)

    [小林 史和,松嶋 徹,福本 幸弘]

    電気学会研究会資料. EMC = The papers of technical meeting on electromagnetic compatibility, IEE Japan 

     詳細を見る

    開催期間: 2020年01月24日   記述言語:日本語  

  • 電力線束上におけるPLC通信時のコモンモード電流に関する実験的検討

    [岩崎未羽人,奥村浩幸,小池大一朗,松嶋徹,福本幸弘]

    電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) 

     詳細を見る

    開催期間: 2020年01月   記述言語:日本語  

  • スケールモデルを用いたPLCからの漏洩磁界強度評価

    [小池 大一朗,奥村 浩幸,松嶋 徹,福本 幸弘]

    電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2020年01月   記述言語:日本語  

  • 車載Ethernetの信頼性評価に向けた100BASE-TXのパルス性妨害波に対するパケットエラーシミュレーション

    [石橋健太,松嶋徹,福本幸弘,後藤薫]

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 

     詳細を見る

    開催期間: 2020年01月   記述言語:日本語  

  • 次世代の高速通信に向けた伝送方式における変成器を用いた時間領域解析

    [佐藤匠弥,松嶋徹,福本幸弘]

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 

     詳細を見る

    開催期間: 2020年01月   記述言語:日本語  

  • コモンモード電流推定のための信号源の平衡度を考慮した簡易シミュレーション法

    [米村貴翔,菊池浩一,松嶋徹,福本幸弘]

    電子情報通信学会技術研究報告(Web) 

     詳細を見る

    開催期間: 2020年01月   記述言語:日本語  

  • 平行4線マイクロストリップ線路を対象としたモード多重伝送方式の透過特性及びクロストークの評価

    [今川壱織,佐藤匠弥,松嶋徹,福本幸弘]

    電子情報通信学会技術研究報告(Web) 

     詳細を見る

    開催期間: 2020年01月   記述言語:日本語  

  • 4線STPケーブルのモード多重伝送におけるトランスを用いた励振法に関する検討

    佐藤匠弥,松嶋徹,福本幸弘

    電子情報通信学会技術研究報告  

     詳細を見る

    開催期間: 2019年10月17日   記述言語:日本語  

  • 4線STPケーブルのモード多重伝送におけるトランスを用いた励振法に関する検討

    [佐藤匠弥,松嶋徹,福本幸弘]

    電子情報通信学会技術研究報告 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年10月17日   記述言語:日本語  

  • 電力線通信の長距離化に向けた電力ケーブルの透過特性測定

    小原 総一郎 , 小林 史和 , 押川 和正 , 脇坂 俊幸 , 松嶋 徹 , 福本 幸弘

    産業応用工学会全国大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年09月   記述言語:日本語  

  • PLCにおけるスケールモデルを用いたコモンモード電流解析

    小池大一朗,奥村浩幸,松嶋徹,福本幸弘,桑原伸夫

    電子情報通信学会大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年08月27日   記述言語:日本語  

  • スケールモデルを用いたPLCのための電力線上のコモンモード電流解析

    小池大一朗,奥村浩幸,松嶋徹,福本幸弘,桑原伸夫

    電子情報通信学会技術研究報告 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年07月11日   記述言語:日本語  

  • 妨害波パラメータに対するEthernet通信のパケットエラーレートの変化

    石橋健太,松嶋徹,福本幸弘

    エレクトロニクス実装学会講演大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年03月11日   記述言語:日本語  

  • 妨害波パラメータに対するEthernet通信のパケットエラーレートの変化

    [石橋健太,松嶋徹,福本幸弘]

    エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年03月11日   記述言語:日本語  

  • 多導体伝送線路のクロストーク低減のための固有モードに着目した伝送方式に関する検討

    佐藤匠弥,松嶋徹,福本幸弘

    電子情報通信学会大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年03月05日   記述言語:日本語  

  • 屋内配電網構造推定のための適切なTDRパルスの決定

    [小林史和,松嶋徹,福本幸弘]

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年03月05日   記述言語:日本語  

  • 電磁界シミュレーションを用いた高周波電流測定用ロゴスキーコイルの設計

    押川和正,松嶋徹,桑原伸夫,福本幸弘,脇坂俊幸

    電子情報通信学会大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年03月05日   記述言語:日本語  

  • 2つのLCL計算式の同一性について

    [脇坂俊幸,三村政博,古賀久雄,桑原伸夫,松嶋徹,福本幸弘]

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年03月05日   記述言語:日本語  

  • 車載通信システムのイミニュティ評価用

    [三井悠也,松嶋徹,福本幸弘]

    電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年03月05日   記述言語:日本語  

  • 電力線通信時におけるスケールモデルを用いたコモンモード電流解析

    [小池 大一朗,奥村 浩幸,松嶋 徹,福本 幸弘,桑原 伸夫]

    電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年01月   記述言語:日本語  

  • 電力線通信の長距離化に向けた電力ケーブルの透過特性測定

    [小原 総一郎,小林 史和,押川 和正,脇坂 俊幸,松嶋 徹,福本 幸弘]

    産業応用工学会全国大会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年01月   記述言語:日本語  

  • インフラ点検用ロボットにおける電力線通信の放射磁界測定

    [門芳 響子,江口 偉,小原 総一郎,押川 和正,脇阪 俊幸,松嶋 徹,福本 幸弘]

    電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年01月   記述言語:日本語  

  • インフラ点検用ロボットにおける電力線通信のコモンモード電流測定

    [江口 偉,小原 総一郎,門芳 響子,押川 和正,松嶋 徹,福本 幸弘,脇坂 俊幸]

    電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年01月   記述言語:日本語  

  • CISPR25環境下におけるSTPケーブルのコモンモード電流と放射電界の関係

    [石橋 健太,菊池 浩一,松嶋 徹,福本 幸弘]

    電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年01月   記述言語:日本語  

  • コモンモード電流発生量を評価するための3ポート機器のモード変換係数

    [小林 史和,松嶋 徹,福本 幸弘]

    電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年01月   記述言語:日本語  

  • Investigation on Improving Frequency Range of BAN (Broadband Artificial Network) for Immunity Evaluation of an In-vehicle System

    Yuya Mii

    電子情報通信学会 環境電磁工学 研究会 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年11月22日 - 2018年11月23日   記述言語:英語   開催地:KAIST, Daejeon< Korea  

  • オープンショート法を用いたCVTケーブルの特性インピーダンス測定 招待有り

    邑中 修

    平成30年 電気・情報関係学会九州支部連合大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年09月   記述言語:日本語  

  • 接地分離型LCLプローブ

    福本 幸弘

    電子情報通信学会ソサイエティ大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年09月   記述言語:日本語  

  • 三相3線電力線におけるインピーダンス測定

    脇坂俊幸

    電子情報通信学会ソサイエティ大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年09月   記述言語:日本語  

  • スマートホームにおけるEMC課題 招待有り

    福本幸弘

    第23回EMC環境フォーラム セッション7:スマートグリッドとEMC  科学技術出版社

     詳細を見る

    開催期間: 2017年10月   記述言語:英語  

  • パナソニックにおける産学連携の課題と大学への期待

    [福本幸弘]

    映像情報メディア学会冬季大会講演予稿集(CD-ROM) 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年12月07日   記述言語:日本語  

  • 第18回2012EMC環境フォーラム総合セッション システムとコンポーネントから見たEMC~自家障害を乗り切るために~自動車のEMC スマートハウスのEMC 医療機器のEMC LSIのEMC

    [野島昭彦,福本幸弘,柴田優,上野淳]

    電磁環境工学情報EMC 

     詳細を見る

    開催期間: 2013年04月05日   記述言語:日本語  

  • 第18回2012EMC環境フォーラム総合セッション システムとコンポーネントから見たEMC : 自家障害を乗り切るために

    [正田 英介,野島 昭彦,福本 幸弘]

    EMC : Electro magnetic compatibility : 電磁環境工学情報 

     詳細を見る

    開催期間: 2013年04月   記述言語:日本語  

  • モノづくりとEMC パナソニック株式会祉 EMC品質強化のための組織横断の取組み

    [福本幸弘,中村亨,渡辺善規]

    電磁環境工学情報EMC 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年06月05日   記述言語:日本語  

  • 6面電波暗室におけるEMI測定方法の検討

    [田儀 裕佳,齊藤 義行,福本 幸弘,中森 拓也,井上 正孝,石原 勝夫]

    電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年04月11日   記述言語:日本語  

  • コンデンサ内蔵インターポーザによる電源ノイズ抑制効果

    [佐々木 智江,菅谷 康博,高橋 英治,齊藤 義行,福本 幸弘]

    エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年01月   記述言語:日本語  

  • 携帯電話市場におけるネットワークの外部性の研究 −携帯電話市場でなぜOSの標準化が進まないのか?−

    [伊藤宗彦,福本幸弘]

    神戸大学経済経営研究所ディスカションペーパー, 

     詳細を見る

    開催期間: 2005年08月   記述言語:日本語  

  • 等価内部インピーダンスを用いたシミュレーションによるLSIのEMS評価

    [高橋 英治,柴田 修,福本 幸弘,米田 貴史,辨野 宏]

    電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 

     詳細を見る

    開催期間: 2001年11月15日   記述言語:日本語  

  • LSIの電源系EMC設計のためのシミュレーション

    [高山 惠介,木下 智博,松永 茂樹,王 志良,豊田 啓孝,和田 修己,古賀 隆治,福本 幸弘,柴田 修]

    電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 

     詳細を見る

    開催期間: 2001年07月06日   記述言語:日本語  

  • LSI電源端子電流モデルのEMIシミュレーションへの適用

    [木下 智博,高山 恵介,松石 拓也,福本 幸弘,王 志良,松永 茂樹,豊田 啓孝,和田 修己,古賀 隆治]

    電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 

     詳細を見る

    開催期間: 2001年05月18日   記述言語:日本語  

  • LSIにおけるゲートレベルのEMIノイズ解析手法

    [島崎 健二,平野 将三,辻川 洋行,米田 貴史,高橋 英治,福本 幸弘]

    電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 

     詳細を見る

    開催期間: 2000年12月08日   記述言語:日本語  

  • LSI電源端子電流モデルの簡易決定手法

    [福本 幸弘,松石 拓也,豊田 啓孝,和田 修己,古賀 隆治]

    電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 

     詳細を見る

    開催期間: 2000年11月14日   記述言語:日本語  

  • 電源系ノイズを考慮したプリント基板の自動レイアウト

    [福本幸弘,中山武司,谷本真一,池田浩,植村博一]

    エレクトロニクス実装学会, 実装CAE研究会, 

     詳細を見る

    開催期間: 2000年06月   記述言語:日本語  

  • EMCを考慮した部品配置/配線レイアウト設計

    [福本幸弘]

    EMC・ノイズ対策技術シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2000年04月19日   記述言語:日本語  

  • 電源系ノイズを考慮したバイパスコンデンサの自動レイアウト手法

    [中山武司,福本幸弘,池田浩,谷本真一,植村博一]

    エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2000年03月01日   記述言語:日本語  

  • 電流源によるICの電源端子電流のモデリング

    [高畠 靖雄,渡邉 篤志,和田 修己,古賀 隆治,福本 幸弘]

    電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 

     詳細を見る

    開催期間: 1999年12月22日   記述言語:日本語  

  • IC/LSIのEMC特性測定における電源系デカップリング

    [和田修己,古賀隆治,福本幸弘]

    電子情報通信学会技術研究報告 

     詳細を見る

    開催期間: 1999年12月22日   記述言語:日本語  

  • 高速デジタルインターフェース用CSP

    [齊藤 義行,柴田 修,福本 幸弘,小椋 哲義,田口 豊]

    電子情報通信学会技術研究報告. CPM, 電子部品・材料 

     詳細を見る

    開催期間: 1999年12月03日   記述言語:日本語  

  • クリティカルネットの長さを制限した部品自動配置によるプリント回路基板からのEMI低減方法

    [谷本 真一,中山 武司,池田 浩,三浦 伸治,福本 幸弘,植村 博一]

    電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 

     詳細を見る

    開催期間: 1999年11月26日   記述言語:日本語  

  • プリント基板のEMC設計CAD

    [福本幸弘]

    第11回電気電子機器のEMCワークショップ, 

     詳細を見る

    開催期間: 1999年11月   記述言語:日本語  

  • バイパスコンデンサの実装方法とICの電源系高周波電流の関係

    [福本 幸弘,中井 哲也,難波 明博,和田 修己,古賀 隆治,中村 篤]

    電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 

     詳細を見る

    開催期間: 1999年09月17日   記述言語:日本語  

  • SB-2-1 デカップリング・インダクタによるディジタル回路の電源・グランドノイズ低減の定量評価

    [中村 聡,松原 正志,和田 修己,古賀 隆治,福本 幸弘]

    電子情報通信学会総合大会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 1999年03月08日   記述言語:日本語  

  • デカップリング・インダクタによるディジタル回路の電源・グランドノイズ低減の定量評価

    [中村聡,松原正志,和田修己,古賀隆治,福本幸弘]

    電子情報通信学会大会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 1999年03月08日   記述言語:日本語  

  • 電磁放射ノイズを低減するLSIパッケージの開発

    [福本幸弘,小掠哲義,中村聡,和田修己,古賀隆治]

    エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 1999年03月03日   記述言語:日本語  

  • ディジタル多層基板の電源・グランド層間に流れる高周波電流の低減効果の実験的評価

    [中村 聡,和田 修己,古賀 隆治,福本 幸弘]

    電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 

     詳細を見る

    開催期間: 1998年10月15日   記述言語:日本語  

  • ディジタル基板の電源グランドプレーン共振による放射の低減手法

    [福本 幸弘,中山 武司,中村 聡,難波 明博,和田 修己,古賀 隆治]

    電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 

     詳細を見る

    開催期間: 1998年07月10日   記述言語:日本語  

  • ミックスレベル故障シミュレーションの一手法

    [水野洋,吉田久人,福本幸弘,村岡道明]

    電子情報通信学会技術研究報告 

     詳細を見る

    開催期間: 1990年10月08日   記述言語:日本語  

▼全件表示

工業所有権

  • 電力線通信装置および通信方法

    脇坂俊幸、井形裕司、福本幸弘、松嶋徹

     詳細を見る

    出願番号:特願2020-060555  出願日:2020年03月30日

講演

  • IoTを実現するための電力線通信技術(PLC)の適用範囲拡大に向けた研究開発

    電気関係学会九州支部連合大会講演論文集  2019年01月 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年01月   発表言語:日本語   講演種別:特別講演  

  • EMC Challenges for Internet of Things

    International Joint Workshop on Kyutech Research Centers  2018年11月 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年11月   発表言語:英語   講演種別:基調講演  

  • 産官学連携と博士人材

    第30回電気電子機器のEMCワークショップ  2018年10月 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年10月   発表言語:日本語   講演種別:招待講演  

  • パナソニックにおける産学連携と課題

    映像情報メディア学会 2016年度冬季大会【招待講演】,  2016年12月 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年12月   発表言語:日本語   講演種別:招待講演  

  • 産学連携のあり方と博士人材

    学振165委員会7月研究会,  2016年07月 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年07月   発表言語:日本語   講演種別:招待講演  

  • 産学連携による高度博士人材養成

    博士課程教育リーディングプログラム オールラウンド型7大学シンポジウム2016【基調講演】,  2016年01月 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年01月   発表言語:日本語   講演種別:基調講演  

  • システムとコンポーネントから見たEMC:スマートハウスのEMC

    マツ第18回EMC環境フォーラム 総合セッション,  2012年06月 

     詳細を見る

    開催期間: 2012年06月   発表言語:日本語   講演種別:招待講演  

  • デジタル民生機器開発におけるLSI/PKG/PCB統合シミュレーション技術

    EDN Japan主催 第4回ノイズセミナー,  2010年11月 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年11月   発表言語:日本語   講演種別:招待講演  

  • JISSO Technology for CE Products - SI / PI / EMC Analysis and Design -

    2007 Second Industry Forum Day, Georgia Institute of Technology PRC [Industry Keynote Speech]  2007年09月 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年09月   発表言語:英語   講演種別:招待講演  

  • 電機機器メーカにおけるEMCマネジメントについて

    エレクトロニクス実装学会 2006年サマーセミナー,  2006年08月 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年08月   発表言語:日本語   講演種別:特別講演  

▼全件表示

報道関係

  • 高速PLC規制緩和を   新聞・雑誌

    福本

    電波新聞  2020年03月12日

  • 大型化する産学連携、ダイキン、ソニー、パナソニックが踏み込む   インターネットメディア

    石田、酒井

    日経xTECH  2019年06月19日

  • 研究室訪問:九州工業大学 福本・松嶋研究室   新聞・雑誌

    福本、松嶋

    エレクトロニクス実装学会誌  2019年03月

  • パナソニックで見た! 電力線通信のいま(事業編)

    福本幸弘

    EE Times Japan  2018年10月03日

受託研究・共同研究実施実績

  • IoTシステム実装の研究開発

    2017年11月 - 2020年10月

     詳細を見る

    研究区分:共同研究

    IoTシステム実装の共同研究

  • IoTシステム実装の研究開発(追加投資)

    2019年02月 - 2019年03月

     詳細を見る

    研究区分:共同研究

    IoTシステム実装の共同研究(追加投資)

担当授業科目(学内)

  • 2022年度   半導体トピックセミナー

  • 2022年度   回路実装・システム設計特論

  • 2022年度   半導体トピックセミナー

  • 2022年度   通信基礎

  • 2022年度   通信基礎

  • 2022年度   半導体トピックセミナー

  • 2021年度   通信基礎

  • 2021年度   半導体トピックセミナー

  • 2021年度   回路実装・システム設計特論

  • 2021年度   通信基礎

  • 2020年度   通信基礎

  • 2020年度   通信基礎

  • 2020年度   回路実装・システム設計特論

  • 2019年度   半導体トピックセミナー

  • 2019年度   回路実装・システム設計特論

  • 2019年度   先端電子工学特論

▼全件表示

担当経験のある授業科目(学外)

  • 環境電磁工学特論

    機関名:岡山大学

  • MOT

    機関名:九州大学

学会・委員会等活動

  • IEEE EMCソサエティ   理事  

    2019年01月 - 2024年12月

  • 電子情報通信学会   環境電磁工学 国内委員会・委員  

    2018年07月 - 現在

  • 能率協会   EMCノイズ対策技術シンポジウム企画委員会・委員  

    2013年01月 - 現在

  • 電子情報通信学会   環境電磁工学 研究専門委員会・委員  

    2011年07月 - 現在

  • KEC関西電子工業振興センター   KEC-iNarte EMC設計技術者資格推進委員会・主査  

    2010年04月 - 現在

  • KEC関西電子工業振興センター   EMC関西企画WG  

    2009年07月 - 2019年03月

▼全件表示