2024/03/06 更新

イシヅカ ナオト
石塚 直登
ISHIZUKA Naoto
Scopus 論文情報  
総論文数: 0  総Citation: 0  h-index: 0

Citation Countは当該年に発表した論文の被引用数

所属
大学院工学研究院 建設社会工学研究系
職名
助教
メールアドレス
メールアドレス
研究室電話
093-884-3112
外部リンク

研究キーワード

  • 建築デザイン

  • 建築計画

研究分野

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 建築計画、都市計画

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 建築史、意匠

出身大学院

  • 2013年03月   横浜国立大学   都市イノベーション学府   建築都市文化専攻建築都市デザインコース(Y-GSA)   修士課程・博士前期課程   修了   日本国

  • 2018年03月   横浜国立大学   都市イノベーション学府   都市イノベーション専攻   博士課程・博士後期課程   単位取得満期退学   日本国

取得学位

  • 横浜国立大学  -  博士(工学)   2019年03月

  • 横浜国立大学  -  修士(工学)   2013年03月

学内職務経歴

  • 2018年12月 - 現在   九州工業大学   大学院工学研究院   建設社会工学研究系     助教

所属学会・委員会

  • 2013年04月 - 現在   一般社団法人日本建築学会   日本国

  • 2019年06月 - 現在   日本建築家協会(専門会員)   日本国

  • 2018年08月 - 現在   一般社団法人地域安全学会   日本国

研究経歴

  • 災害復興における建築設計の役割に関する研究

    研究期間: 2013年04月  -  現在

     詳細を見る

    災害復興に際しては、しばしば建築設計者が復興支援活動を行うが、それらの活動実態・活動の効果等については十分に明らかとなっていない。本研究では、災害復興、特に住宅の集団移転の事例において建築設計者の役割について検証している。

  • 既存建築ストックの有効利用に関する実践的研究

    研究期間: 2020年04月  -  現在

     詳細を見る

    現在、都市には建築ストックが膨大にあふれている。SDGsなどが課題として取り上げられる中、建築ストックの有効利用事例は増え続けている。本研究では、学内の建築ストックである旧体育館建物や学外の建築ストックについて、実際の改修を前提としたプロセス、デザイン、使い方などの実践を行っていく。

  • 建築のメディア表象に関する研究

    研究期間: 2021年04月  -  現在

     詳細を見る

    建築物は専門雑誌からテレビ番組、広告媒体、あるいは小説・映画などの創作物など非常に幅広いメディアにおいて登場する。本研究では、建築物そのものではなく、それらのメディアにおいて建築物がどのように表現・記述されているか、つまり表象の在り方を分析することで、社会における建築のイメージについて明らかにしていく。

論文

  • 日本におけるハウスメーカーの総合カタログの構成と記述の特性 査読有り

    石塚 直登, 徳田 光弘

    日本建築学会技術報告集 ( 一般社団法人 日本建築学会 )   28 ( 70 )   1590 - 1595   2022年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    <p>This report is an analysis of the general catalogs of nine major house builders in Japan. Among the elements in the general catalogs, we mainly analyze the “text” and “images”. The method used is text mining analysis. This analysis shows that in addition to “product introduction”, “corporate philosophy” is an important matter. This result indicates the characteristics of the appealing points that the medium of general catalog emphasizes.</p>

    DOI: 10.3130/aijt.28.1590

    Kyutacar

    Scopus

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85141226013&origin=inward

  • 牡鹿半島における防災集団移転促進事業の造成計画案の変遷に関する報告 査読有り

    石塚 直登

    日本建築学会技術報告集 ( 一般社団法人 日本建築学会 )   24 ( 56 )   329 - 332   2018年01月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    This report aims to reveal basic data of land formation planning in &ldquo;Collective relocation project for disaster prevention&rdquo; by ArchiAid in Oshika Peninsula. And to reveal changing of planning.<br>This data reveal about five study patterns of relocation site. And there is a possibility to contribute to the elucidation of the transition factor.

    DOI: 10.3130/aijt.24.329

    Kyutacar

    Scopus

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/130006386804

  • 空き家所有者の利活用に対する意識構造:地方における空き家の市場流通化に向けた方略 査読有り

    徳田 光弘, 石塚 直登

    日本建築学会技術報告集 ( 一般社団法人 日本建築学会 )   28 ( 70 )   1518 - 1523   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    <p>Utilization of vacant houses is one of the major issues in rural areas, but it has not progressed because it is difficult to expect an appealing effect based on economic rationality. In this report, analyzing of the difference in awareness between current owners and former owners of vacant houses for the market distribution in rural areas, we concluded two necessities: (1) providing consultation desk services by experts, and (2) informing those owners of how utilization of their vacant houses had impacts on the development of the area based on the hometown love of them.</p>

    DOI: 10.3130/aijt.28.1518

    Scopus

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85141290120&origin=inward

  • 建築家による災害復興支援活動の評価方法に関するケーススタディ 招待有り

    石塚 直登

    2019年度日本建築学会大会(北陸)建築計画部門研究懇談会資料 建築・都市・農村計画研究者の方法論的転換 ( 日本建築学会建築計画部門研究懇談会 )   38 - 39   2019年09月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

  • 復興から見る建築の「後手」と「先手」の可能性 招待有り

    石塚直登

    横浜国立大学大学院都市イノベーション学府・研究院イヤーブック2016/2017 ( 横浜国立大学大学院都市イノベーション学府・研究院 )   36 - 39   2017年03月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)

著書

  • ブルテン2023年9月号

    石塚直登(分担執筆 ,  範囲: 「私にとっての建築」を考える力)

    公益社団法人日本建築家協会九州支部  2023年09月 

     詳細を見る

    総ページ数:45   担当ページ:11-13   記述言語:日本語

  • アーキエイド 5年間の記録ーー東日本大震災と建築家のボランタリーな復興活動

    一般社団法人アーキエイド 編集, 他多数(分担執筆 ,  範囲: 牡鹿半島・鮎川浜におけるY-GSAの5年間の実践)

    一般社団法人アーキエイド,フリックスタジオ  2016年06月  ( ISBN:4904894332

     詳細を見る

    担当ページ:208-219   記述言語:日本語

    担当部分のクレジットはKazuhiro Kojima, Naoto Ishizukaの連名順で、石塚が文責者。
    その他、「インタビューイ」(小嶋一浩,大西麻貴,萬代基介,石塚直登,pp.262-271)と、「インタビューア」(千葉学,田中秀一,pp.276-284、城戸崎和佐,山岸綾,pp.285-294、貝島桃代,pp.301-306、福屋粧子,犬塚恵介,pp.332-340)として参加。

  • 県民総力戦で創る事前復興計画

    佐土原聡,池島祥文,志村真紀,他多数(分担執筆 ,  範囲: 東日本大震災の復興制度から見る、津波事前復興における課題に関しての研究 -水辺と共生するデザインを行う為に-)

    横浜国立大学地域実践教育研究センター   2015年03月 

     詳細を見る

    担当ページ:158-164   記述言語:日本語

    その他、志村真紀,平井政俊,石塚直登,児玉千絵,南燿太,岡田大貴,神谷圭祐,小竹杏奈,宮城仁美:「逗子市における津波に対する事前復興計画案 - 水辺と共生しつづけるために-」,pp.165-200 も分担執筆。

  • チッタ・ウニカ: 文化を仕掛ける都市ヴェネツィアに学ぶ

    横浜国立大学大学院/建築都市スクール"Y-GSA" 編(分担執筆 ,  範囲: BIENNALE WORLD ATLAS 国際展の世界分布)

    鹿島出版会  2014年07月  ( ISBN:4306046079

     詳細を見る

    担当ページ:113-120   記述言語:日本語

    国際シンポジウムの内容の採録及び新規内容が追加された書籍。分担執筆箇所は新規追加部分で、クレジットは南條史生(監修),石塚直登(資料作成)

口頭発表・ポスター発表等

  • 九州工業大学 GYMLABO

    佐久間治,伊東啓太郎,趙 旺熙,石塚直登,須藤朋美

    2023年度日本建築学会大会(近畿) 建築デザイン発表会  2023年09月  日本建築学会

     詳細を見る

    開催期間: 2023年09月13日 - 2023年09月15日   記述言語:日本語   開催地:京都大学吉田キャンパス  

  • 周辺地域からみる団地の立地環境に関する研究

    髙田 拓実,石塚 直登

    2023年度日本建築学会大会(近畿) 学術講演  2023年09月  日本建築学会

     詳細を見る

    開催期間: 2023年09月13日 - 2023年09月15日   記述言語:日本語   開催地:京都大学吉田キャンパス  

  • 戸建住宅における庭空間を構成する植栽に関する研究 ―新建築住宅特集における東京都の住宅を対象としてー

    渡邉 明,石塚 直登

    2023年度日本建築学会大会(近畿) 学術講演  2023年09月  日本建築学会

     詳細を見る

    開催期間: 2023年09月13日 - 2023年09月15日   記述言語:日本語   開催地:京都大学吉田キャンパス  

  • 大学キャンパスにおける「フリースペース」の空間接続に関する研究 ―九州工業大学戸畑キャンパスを対象として―

    宅野 渉,石塚 直登

    2023年度日本建築学会大会(近畿) 学術講演  2023年09月  日本建築学会

     詳細を見る

    開催期間: 2023年09月13日 - 2023年09月15日   記述言語:日本語   開催地:京都大学吉田キャンパス  

  • GYM LABO -学生による家具等の製作-

    村岡武蔵,宅野渉,佐久間治,伊東啓太郎,石塚直登,須藤朋美

    2023年度日本建築学会大会(近畿) 建築デザイン発表会  2023年09月  日本建築学会

     詳細を見る

    開催期間: 2023年09月13日 - 2023年09月15日   記述言語:日本語   開催地:京都大学吉田キャンパス  

  • 654 GYM LABOコワーキングスペースの空間特性と利用形態

    村岡武蔵,石塚直登

    第62回 日本建築学会九州支部 研究発表会  2023年03月  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2023年03月05日   記述言語:日本語   開催地:オンライン開催(幹事校:佐賀大学)  

  • 624 福岡県内三団地における行灯型住戸の居住者評価 UR賃貸住宅団地における行灯型住戸の活用方策に関する研究 その1

    髙丘理子,一ノ瀬満理奈,徳田光弘,石塚直登

    第62回 日本建築学会九州支部 研究発表会  2023年03月  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2023年03月05日   記述言語:日本語   開催地:オンライン開催(幹事校:佐賀大学)  

  • 1414 UR沖台二丁目団地における行灯型住戸リノベーション

    東英和,徳田光弘,石塚直登

    第4回 日本建築学会九州支部 建築デザイン発表会  2023年03月  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2023年03月05日   記述言語:日本語   開催地:オンライン開催(幹事校:佐賀大学)  

  • 626 福岡県内三団地におけるリノベーションされた行灯型住戸の居住者評価構造 UR賃貸住宅団地における行灯型住戸の活用方策に関する研究 その3

    出永小夏,二村翔,徳田光弘,石塚直登

    第62回 日本建築学会九州支部 研究発表会  2023年03月  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2023年03月05日   記述言語:日本語   開催地:オンライン開催(幹事校:佐賀大学)  

  • 625 福岡県内三団地におけるリノベーションされた行灯型住戸の居住者評価 UR賃貸住宅団地における行灯型住戸の活用方策に関する研究 その2

    二村翔,出永小夏,徳田光弘,石塚直登

    第62回 日本建築学会九州支部 研究発表会  2023年03月  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2023年03月05日   記述言語:日本語   開催地:オンライン開催(幹事校:佐賀大学)  

  • 832 日本の建築学における「緑化」についての言説変遷に関する研究 - 日本建築学会の『建築雑誌』と「論文集」の記事を用いた分析 -

    村上尊哉,石塚直登

    第61回 日本建築学会九州支部 研究発表会  2022年03月  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2022年03月07日   記述言語:日本語   開催地:オンライン開催(幹事校:琉球大学)  

  • 9195 雑誌『新建築』における「多目的」という用語の使われ方

    中上 雄太郎, 石塚 直登

    2021年度日本建築学会大会(東海)  日本建築学会

     詳細を見る

    開催期間: 2021年09月10日   記述言語:日本語   開催地:名古屋工業大学,オンライン  

  • 839 洛陽市旧市街歴史地区の伝統建築物についての現状の課題と今後のあり方

    李浩喆,佐久間治,石塚直登

    第59回 日本建築学会九州支部 研究発表会  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2020年03月01日   記述言語:日本語   開催地: 熊本大学黒髪南キャンパス  

  • 9230 建築専門誌における「居場所」概念の普及と変遷に関する研究

    石塚 直登,吉本 憲生,藤原 徹平

    2017年度日本建築学会大会(中国)  日本建築学会

     詳細を見る

    開催期間: 2017年09月01日   記述言語:日本語  

    CiNii Article

  • 14165 逗子市における事前復興計画の提案(1) : 原風景から事前復興計画へとつなげる観点(地域再生,建築デザイン,学術講演会・建築デザイン発表会)

    平井 政俊, 南 燿太, 児玉 千絵, 石塚 直登, 志村 真紀

    学術講演梗概集 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年09月04日   記述言語:日本語  

    CiNii Article

  • 14167 逗子市における事前復興計画の提案(3) : 逗子らしい街並みを生かすために(地域再生,建築デザイン,学術講演会・建築デザイン発表会)

    志村 真紀, 南 燿太, 児玉 千絵, 石塚 直登, 平井 政俊

    学術講演梗概集 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年09月04日   記述言語:日本語  

    CiNii Article

  • 14166 逗子市における事前復興計画の提案(2) : 地域に合った避難ビルと仮設住宅の提案(地域再生,建築デザイン,学術講演会・建築デザイン発表会)

    石塚 直登, 南 燿太, 児玉 千絵, 平井 政俊, 志村 真紀

    学術講演梗概集 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年09月04日   記述言語:日本語  

    CiNii Article

  • 7365 津波被災率と従前の世帯規模からみる高台移転の選択傾向に関する一考察 : 東日本大震災における宮城県石巻市牡鹿半島の事例を通して(復興状況,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

    石塚 直登

    学術講演梗概集 

     詳細を見る

    開催期間: 2014年09月12日   記述言語:日本語  

    CiNii Article

▼全件表示

作品

講演

  • セッション2 制度・産業

    アーキエイド総会2016  2016年06月 

     詳細を見る

    発表言語:日本語   講演種別:パネル討論  

報道関係

▼全件表示

その他研究活動

  • トウキョウ建築コレクション2018 official book

    2018年06月

     詳細を見る

    書籍「トウキョウ建築コレクション2018 official book」の編集協力。全国修士論文展の一部記事を担当。

  • トウキョウ建築コレクション2017 official book

    2017年06月

     詳細を見る

    書籍「トウキョウ建築コレクション2017 official book」の編集協力。特別企画を担当。

  • 『球と迷宮 ピラネージからアヴァンギャルドへ』マンフレッド・タフーリ(<連載>海図の切れ端-現代建築批評再考(6)

    2014年12月

     詳細を見る

    日本建築学会学会誌「建築雑誌」掲載の書評記事
    建築雑誌 129(1665), p.44

  • 未来の住人のために (OURS TEXT 001)

    2012年12月

     詳細を見る

    書籍「未来の住人のために」の編集協力。注釈執筆を担当。

  • 浜からはじめる復興計画―牡鹿・雄勝・長清水での試み

    2012年12月

     詳細を見る

    書籍「浜からはじめる復興計画―牡鹿・雄勝・長清水での試み」の編集委員会参加。主に図表監修を担当。

担当授業科目(学内)

  • 2022年度   建設社会工学概論A

  • 2022年度   建設社会工学概論B

  • 2022年度   建築法規

  • 2022年度   建設社会工学演習

  • 2022年度   建築設計製図Ⅰ

  • 2022年度   建築設計製図Ⅱ

  • 2022年度   建築設計製図Ⅲ

  • 2022年度   建築・環境デザインの歴史と展開

  • 2022年度   建築設計製図基礎

  • 2022年度   公共建築計画

  • 2022年度   建築デザイン特論

  • 2021年度   建築デザイン特論

  • 2021年度   公共建築計画

  • 2021年度   建築設計製図基礎

  • 2021年度   建築・環境デザインの歴史と展開

  • 2021年度   建築設計製図Ⅲ

  • 2021年度   建築設計製図Ⅱ

  • 2021年度   建築設計製図Ⅰ

  • 2021年度   建設社会工学演習

  • 2021年度   建設社会工学概論B

  • 2021年度   建設社会工学概論A

  • 2020年度   建設総合演習

  • 2020年度   公共建築計画

  • 2020年度   建築設計製図Ⅲ

  • 2020年度   建設社会工学概論B

  • 2020年度   工学概論B

  • 2020年度   建築設計製図基礎

  • 2020年度   建築設計製図Ⅱ

  • 2020年度   建設社会工学演習

  • 2019年度   公共建築計画

  • 2019年度   建築設計製図Ⅱ

  • 2019年度   建築計画Ⅱ

  • 2019年度   建築設計製図基礎

  • 2019年度   建築設計製図Ⅲ

  • 2019年度   建築設計製図Ⅰ

  • 2019年度   建設総合演習

  • 2019年度   建設社会工学概論B

  • 2019年度   建設社会工学演習

▼全件表示

教育活動に関する受賞・指導学生の受賞など

  • 関門海峡建築展2024 赤松佳珠子賞

    北九州建築デザインコミュニティtonica   清滝アート地区  

    2024年02月24日

    服部裕生(指導学生)

  • 日本建築家協会北福岡地域会 日韓共同WS「建築展25」畑友洋賞

    日本建築家協会北福岡地域会  

    2023年10月23日

    岩﨑園,小袋壮輝,櫛野敬太,橘涼華,玉井萌華,野々下樺音,村上将大,熊谷紬,甲斐大翔,川浪颯真,中島海輝,横山未来

     詳細を見る

    指導学生ではないが、本展の作品作成時には内容指導を行っている。

  • 木の家設計グランプリ2023 20選

    株式会社 木の家専門店 谷口工務店   地景とともに生きる  

    2023年09月23日

    楢崎有祐(指導学生)

  • 木の家設計グランプリ2023 松岡拓公雄賞

    株式会社 木の家専門店 谷口工務店   地景とともに生きる  

    2023年09月23日

    楢崎有祐(指導学生)

  • 新工場「TSUNAGU FACTORY」ロゴマーク募集 優秀賞

    株式会社ドーワテクノス  

    2023年08月

    髙田拓実(指導学生)

  • 日本建築学会九州支部支部長賞

    日本建築学会九州支部  

    2023年03月23日

    熊丸修二(指導学生)

  • 関門海峡建築展2023 冨永美保賞

    北九州建築デザインコミュニティtonica   うごく、ひらがる  

    2023年02月23日

    松岡蓮(指導学生)

  • 関門海峡建築展2023 優秀賞

    北九州建築デザインコミュニティtonica   下屋と石垣  

    2023年02月23日

    楢崎有祐(指導学生)

  • 関門海峡建築展2023 古森弘一賞

    北九州建築デザインコミュニティtonica   にじみ、あふれて、こぼれていく  

    2023年02月23日

    服部裕生(指導学生)

  • 関門海峡建築展2023 佐々木慧賞

    北九州建築デザインコミュニティtonica   奉還町住店街  

    2023年02月23日

    物部果穂(指導学生)

  • 日本建築家協会北福岡地域会 日韓共同WS「建築展24」まちづくり研究セミナー賞

    日本建築家協会北福岡地域会  

    2022年09月22日

    金丸虹花,岩崎萌衣,奈良萌花,松本倫太朗,稲葉侑太郎,松岡蓮,崎濱安寿,真鍋沙綺

     詳細を見る

    指導学生ではないが、本展の作品作成時には内容指導を行っている。

  • 九州工業大学×UR住戸リノベーションコンペ 優秀賞

    UR都市機構九州支社   長ベンチがつなぐ暮らし  

    2022年08月22日

    物部果穂(指導学生)

  • 九州工業大学×UR住戸リノベーションコンペ 奨励賞

    UR都市機構九州支社   縁側で語り合う暮らし  

    2022年08月22日

    髙田拓実(指導学生)

  • 建築新人戦2022 100選

    建築新人戦2022実行委員会  

    2022年08月22日

    松岡蓮(指導学生)

  • tonica北九州建築展2022 最優秀賞

    北九州建築デザインコミュニティtonica   Marbling Apartment  

    2022年03月22日

    楢崎有祐(指導学生)

  • tonica北九州建築展2022 畑友洋賞

    北九州建築デザインコミュニティtonica   一本の帯が織りなす絡まり  

    2022年03月22日

    物部果穂(指導学生)

  • tonica北九州建築展2022 鈴木竜賞

    北九州建築デザインコミュニティtonica   輪郭のない学校  

    2022年03月22日

    宅野渉(指導学生)

  • 日本建築家協会北福岡地域会 日韓共同WS「建築展23」最優秀賞

    日本建築家協会北福岡地域会  

    2021年11月21日

    村岡武蔵(指導学生),渡邉明(指導学生),中山輝,宮田知治,宮原由芽,物部果穂

  • 建築新人戦2021 100選

    建築新人戦2021実行委員会  

    2021年08月21日

    楢崎有祐(指導学生)

  • tonica北九州建築展2021 総合資格学院賞

    北九州建築デザインコミュニティtonica  

    2021年02月21日

    髙田拓実(指導学生)

  • 日本建築家協会北福岡地域会 日韓共同WS「建築展22」JIA北福岡地域会賞

    日本建築家協会北福岡地域会  

    2020年11月20日

    末廣龍樹(指導学生),山田球馬(指導学生),高田拓実,里大志,渡邉明

  • tonica北九州建築展2020 松山将勝賞

    北九州建築デザインコミュニティtonica  

    2020年02月20日

    湊拓真(指導学生)

  • tonica北九州建築展2020 優秀賞

    北九州建築デザインコミュニティtonica  

    2020年02月20日

    黒田悠馬(指導学生)

  • tonica北九州建築展2020 塩塚隆生賞

    北九州建築デザインコミュニティtonica  

    2020年02月20日

    蓮尾駿斗(指導学生)

  • 日本建築家協会北福岡地域会 日韓共同WS「建築展21」優秀賞

    日本建築家協会北福岡地域会  

    2019年10月19日

    黒田悠馬(指導学生),中上雄太郎(指導学生),蓮尾駿斗(指導学生),湊拓真(指導学生),山本彩雅(指導学生)

▼全件表示

学会・委員会等活動

  • 「建築九州賞(作品賞)」 選考委員会   2023年度 第17回 「建築九州賞(作品賞)」 選考委員  

    2023年06月 - 現在

     詳細を見る

    日本建築学会および日本建築家協会の共同で実施される、建築九州賞(作品賞)の2023年度選考委員として、日本建築学会九州支部建築意匠・建築史委員会推薦で参加。

  • 日本建築学会   九州支部歴史意匠委員会 委員  

    2021年07月 - 現在

  • 日本建築学会   九州支部災害委員会 委員  

    2019年04月 - 現在

社会貢献活動(講演会・出前講義等)

  • GYM LABOと未来思考実証センター(仮称)整備における担当課、教員、学生の連携

    役割:講師

    九州工業大学施設課  九州地区施設担当研修会  九州工業大学百周年中村記念館  2023年10月26日

     詳細を見る

    対象: 企業

    種別:セミナー・ワークショップ

    九州地区の国立大学の施設整備部署の中堅職員向けの研修会において講演を行った。

  • 10年後の震災に向けて、東日本大震災からの建築家の10年を振り返る

    役割:講師

    横浜国立大学大学院 都市イノベーション学府  横浜建築都市学S  横浜国立大学大学院 建築都市スクール Y-GSA(オンライン参加)  2021年05月18日

     詳細を見る

    対象: 大学院生

    種別:講演会

    横浜国立大学大学院 都市イノベーション学府の大学院生向け講義にて、ゲストコメンテーターとして、ショートレクチャー及びディスカッションへの参加を行った。メインの講師は福屋粧子氏(建築家・東北工業大学)、司会は乾久美子氏(建築家・横浜国立大学)。

その他国際交流活動

  • 2023年度USM(マレーシ科学技術大学)モビリティプログラム来訪学生アテンド・レクチャー

    活動期間: 2024年02月 - 2024年03月

     詳細を見る

    USM(マレーシ科学技術大学)モビリティプログラムによるUSM学生の本学来訪に際して、プログラムの一環として関門地区の見学のアテンド、建築デザインに関するレクチャーを行った。

  • 日本建築家協会北福岡地域会 日韓共同WS「建築展25」参加

    活動期間: 2023年09月 - 2023年10月

     詳細を見る

    日本建築家協会北福岡地域会が開催している日韓共同WSに学生が参加したため、指導・監督を行った。2023年度はワークショップおよべコンペ形式で、ゲスト講師の出題に対して日韓の大学が提案を提出し、合同講評会を行った。9/7,9/8のワークショップおよび講評会には、韓国から6大学7チームの学生・教員が来日し、交流を行った。関連交流として、来年2月にはプサンで行われる建築展へ参加予定。

  • 日本建築家協会北福岡地域会 日韓共同WS「建築展24」参加

    活動期間: 2022年09月

     詳細を見る

    日本建築家協会北福岡地域会が開催している日韓共同WSに学生が参加したため、指導・監督を行った。2022年度はコンペ形式で、ゲスト講師の出題に対して日韓の大学が提案を提出し、合同講評会を行った。

  • 日本建築家協会北福岡地域会 日韓共同WS「建築展23」参加

    活動期間: 2021年11月

     詳細を見る

    日本建築家協会北福岡地域会が開催している日韓共同WSに学生が参加したため、指導・監督を行った。2021年度はコンペ形式で、ゲスト講師の出題に対して日韓の大学が提案を提出し、合同講評会を行った。

  • 日本建築家協会北福岡地域会 日韓共同WS「建築展22」参加

    活動期間: 2020年12月

     詳細を見る

    日本建築家協会北福岡地域会が開催している日韓共同WSに学生が参加したため、指導・監督を行った。2020年度はコンペ形式で、ゲスト講師の出題に対して日韓の大学が提案を提出し、合同講評会を行った。

  • 2019年度USM(マレーシ科学技術大学)モビリティプログラム来訪学生レクチャー

    活動期間: 2020年01月

     詳細を見る

    USM(マレーシ科学技術大学)モビリティプログラムによるUSM学生の本学来訪に際して、プログラムの一環として建築デザインに関するレクチャーを行った。

  • 2019年度USM(マレーシ科学技術大学)モビリティプログラム現地派遣アテンド

    活動期間: 2019年04月 - 2019年10月

     詳細を見る

    USM(マレーシ科学技術大学)モビリティプログラムによる本学学生のマレーシア派遣に際して、派遣前の諸準備業務及び、マレーシアに同行してプログラムの実施状況の確認を行った。

▼全件表示