口頭発表・ポスター発表等 - 須藤 朋美
-
地域計画と連動した環境保全活動におけるガバナンス形成過程の比較ー福岡県福津市における海岸マツ林と里山林を対象としてー
長谷川逸人,朝波史香,須藤朋美,伊東啓太郎,鎌田磨人
日本景観生態学会 第33回大会 2023年05月 日本景観生態学会
-
子どもの外遊びを指標とした生態系サービスの評価と都市・農村での比較
須藤朋美, 三浦菜凡, 長谷川逸人, 伊東啓太郎
日本景観生態学会 第33回大会 2023年05月 日本景観生態学会
-
植生の変遷からみた草地マネジメントの評価-福岡市壱岐南小学校ビオトープを対象として-
緒方友希、伊東啓太郎、須藤朋美、馬庭彪悟、長谷川逸人
日本景観生態学会 第33回大会 2023年05月 日本景観生態学会
-
子どもの興味を活かした学校ビオトープの活用方法の提案-壱岐南小学校ビオトープを対象として-
星野愛結、伊東啓太郎、須藤朋美、長谷川逸人
日本景観生態学会 第33回大会 2023年05月 日本景観生態学会
-
里山を活用した多主体による地域づくりに関する研究-福岡県福津市を対象として-
緒方悠磨、長谷川逸人、須藤朋美、伊東啓太郎、上田悦史
日本景観生態学会 第33回大会 2023年05月 日本景観生態学会
-
人々の印象及び調整サービスの観点からみた大学キャンパス緑地の維持管理に関する研究
穴水優希、須藤朋美、伊東啓太郎、長谷川逸人、中河名生
日本景観生態学会 第33回大会 2023年05月 日本景観生態学会
-
農村地域における水田の変遷及び地域資源の多面的機能に関する考察-福岡市早良区脇山地区を対象として-
松村竜也、大山達史、長谷川逸人、須藤朋美、伊東啓太郎
日本景観生態学会 第33回大会 2023年05月 日本景観生態学会
-
雨水貯留浸透機能及びコウノトリの生息適地に対して水田及び耕作放棄地活用がもたらす効果
別府大地、伊東啓太郎、須藤朋美、長谷川逸人
日本景観生態学会 第33回大会 2023年05月 日本景観生態学会
-
人々の里山利用からみた生態系サービスの変化とその評価 ー福岡県福津市大峰山を対象としてー
上田悦史 長谷川逸人 須藤朋美 伊東啓太郎 緒方悠磨 福重一真
日本景観生態学会 第33回大会 2023年05月 日本景観生態学会
-
公園利用者のアクティビティと草本植生の変遷からみた水辺の自然再生プロジェクトの評価
馬庭彪悟、須藤朋美、伊東啓太郎
日本景観生態学会 第33回大会 2023年05月 日本景観生態学会
-
Children’s Play and Ecosystem Services in Rural Area in Northern Kyushu, Japan.
Tomomi Sudo, Hayato Hasegawa , Keitaro Ito
The 12th Conference of the International Consortium of Landscape and Ecological Engineering International Consortium of Landscape and Ecological Engineering
-
大学キャンパスの多面的機能に関する研究
中河名生,須藤 朋美,伊東啓太郎,石塚直登
日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会 3学会合同大会 ELR2022 2022年09月 日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会
-
子どもの動植物に対する興味に着目した小学校ビオトープの活用方法の提案
星野愛結,伊東 啓太郎,須藤 朋美,長谷川 逸人,松村 竜也,谷尾 道希.
日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会 3学会合同大会 ELR2022 2022年09月 日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会
-
多主体協働による里山のマネジメント手法に関する研究
緒方悠磨,長谷川逸人,伊東啓太郎
日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会 3学会合同大会 ELR2022 2022年09月 日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会
-
農村地域の子どものあそびと生態系サービスに関する研究.
須藤朋美,長谷川逸人,伊東啓太郎
日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会 3学会合同大会 ELR2022 2022年09月 日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会
-
福岡県福津市の海岸マツ林と里山での保全活動におけるガバナンス比較
長谷川逸人,朝波史香
日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会 3学会合同大会 ELR2022 2022年09月 日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会
-
都市のエコロジカルネットワークにおける街路樹の機能に関する研究ー北九州市小倉北区を対象としてー
谷尾道希,長谷川逸人,須藤朋美,伊東啓太郎
日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会 3学会合同大会 ELR2022 2022年09月 日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会
-
小学校ビオトープにおける子どものアクティビティに関する研究-壱岐南小学校ビオトープの空間特性と子どもの自然体験の関係性-
松村竜也,伊東啓太郎, 須藤朋美,長谷川逸人,谷尾道希,王銘鈺
日本景観生態学会 第31回大会(オンライン) 2021年09月 日本景観生態学会
-
大学キャンパスのパブリックスペースにおける人々の滞留行動と空間構成-九州工業大学戸畑キャンパスを対象として-
中河名生,須藤朋美,長谷川逸人,伊東啓太郎
日本景観生態学会 第31回大会(オンライン) 2021年09月 日本景観生態学会
-
都市のエコロジカルネットワークにおける街路樹の機能に関する研究-北九州市小倉北区を対象として-
谷尾道希,長谷川逸人,須藤朋美,伊東啓太郎
日本景観生態学会 第31回大会(オンライン) 2021年09月 日本景観生態学会
-
Implementing biodiversity conservation in cities -Environmental planning project for establishing biodiversity policy with local government in Japan-
Ito, K., Sudo, T., and Hasegawa, H.
TNOC Festival 2021年02月 The Nature of Cities
-
環境基本計画・生物多様性地域戦略の実践に向けた地域の自然環境保全に関する研究-福岡県福津市における多主体協働のしくみづくり-
長谷川逸人,須藤朋美,Shwe Yee Lin, 伊東啓太郎, 鎌田磨人.
日本景観生態学会 第30回大会(オンライン) 日本景観生態学会
-
都市における子どもの自然遊びの現状と利用環境ー北九州市戸畑区の小学生を対象としてー
須藤朋美,長谷川逸人,ShweYeeLin,伊東啓太郎.
日本景観生態学会 第30回大会(オンライン) 日本景観生態学会
-
Green Infrastructure management for Biodiversity Conservation of Satoyama Landscape in Fukutsu, Japan.
Hayato Hasegawa, Keitaro Ito, Tomomi Sudo, Shwe Yee Lin, Mahito Kamada
10th ICLEE Conference 2019 International Consortium of Landscape and Ecological Engineering
-
Urban Children`s Play Environments in Myanmar and Japan.
Shwe Yee Lin, Tomomi Sudo, Keitaro Ito, Hayato Hasegawa
10th ICLEE Conference 2019 International Consortium of Landscape and Ecological Engineering
-
Urban Green Infrastructure for Children’s Ecological Learning : Design and Collaborative Management of an Urban Park in Kitakyushu City, Fukuoka, Japan.
Tomomi Sudo, Keitaro Ito, Ingunn Fjørtoft
10th IALE WORLD CONGRESS International Association for Landscape Ecology
-
The transition of the relationship between human and nature in Satoyama landscape in Japan. - Project management for collaborative restoration of regional social-ecological system-
Hayato Hasegawa, Tomomi Sudo, Keitaro Ito
10th IALE WORLD CONGRESS International Association for Landscape Ecology
-
What have we learned from nature restoration and collaborative ecological landscape design in urban area in Japan?
Keitaro Ito, Tomomi Sudo
10th IALE WORLD CONGRESS International Association for Landscape Ecology
-
都市のグリーンインフラを活用した環境学習に関する研究―大学キャンパス緑地を活用した保育の実践と評価―
須藤朋美,伊東啓太郎,Shwe Yee Lin,長谷川逸人
日本景観生態学会第29回京都大会 日本景観生態学会
-
他主体協働によるグリーンインフラのマネジメント手法に関する研究.―福岡県遠賀川多自然魚道公園を対象とした環境教育の実施から―
塩手健斗,伊東啓太郎,須藤朋美,長谷川逸人,江藤考倫
日本景観生態学会第29回京都大会 日本景観生態学会
-
海岸マツ林の景観生態学的保全手法に関する研究
柳田壮真,伊東啓太郎,須藤朋美,長谷川逸人,松崎俊一
日本景観生態学会第29回京都大会 日本景観生態学会
-
環境基本計画・生物多様性地域戦略と連動した地域の環境マネジメント―福岡県福津市における他主体協働による里山環境保全の仕組みづくり―
長谷川逸人,伊東啓太郎,須藤朋美,Shee Yee Lin,柳田壮真,飯川裕基,塩手健斗,古橋範朗,木村航,角信喜,冨永透
日本景観生態学会第29回京都大会 日本景観生態学会
-
グリーンインフラとしての大学キャンパスの機能評価及び緑地マネジメント―九州工業大学戸畑キャンパスにおける取組-
小池拓也,伊東啓太郎,須藤朋美,尾池哲郎,菅原猛
日本景観生態学会第29回京都大会 日本景観生態学会
-
児童が聴取する音環境に関する研究―郊外地域の小学校における音環境の現況および農村地区の小学校との比較-
飯川裕基,伊東啓太郎,須藤朋美,古閑丈瑛,穴井謙
日本景観生態学会第29回京都大会 日本景観生態学会
-
九州工業大学戸畑キャンパスを活用した幼児教育の実践 ―地域の自然環境を子どもの学び・遊びに活用するための仕組みづくり―
須藤朋美, 伊東啓太郎, 沖川美司子
こども環境学会2019年大会(九州) 公益社団法人こども環境学会