Conference Prsentations (Oral, Poster) -
-
Test analysis for the removal of the spacecraft field from the magnetic field measurements at the ERG satellite
Mariko Teramoto, Ayako Matsuoka
International CAWSES-II Symposium
-
SuperDARN 北海道 – 陸別第二レーダーの現況報告
西谷 望, 堀 智昭, 寺本 万里子, 北海道–陸別HFレーダー グループ 西谷 望
地球電磁気・地球惑星圏学会 第134回総会及び講演会
-
Characteristics in frequencies of Pi2 pulsations with the mid-latitude Northern American SuperDARN radar
寺本 万里子, Ruohoniemi John M., Frissell Nathaniel A, Thomas Evan, 尾花 由紀
地球電磁気・地球惑星圏学会 第134回総会及び講演会
-
北海道 – 陸別 HF レーダーによって観測された 中低緯度 Pc5 波動の統計的性質の研究
松下 敏法, 関 華奈子, 西谷 望, 堀 智昭, 寺本 万里子, 菊池 崇, 三好 由純
地球電磁気・地球惑星圏学会 第134回総会及び講演会
-
SuperDARM北海道レーダーが観測したSCに伴う中緯度Pc5地磁気脈動の特徴
寺本 万里子, 西谷 望 , 塩川 和夫, 長妻 努, 村田 健史
日本地球惑星科学連合2013大会
-
北海道-陸別HFレーダー観測に基づく中低緯度電離圏Pc5波動の統計的性質の研究
松下 敏法, 関 華奈子, 西谷 望, 菊池 崇, 三好 由純, 堀 智昭, 寺本 万里子, 塩川 和夫, 湯元 清文
日本地球惑星科学連合2013大会
-
SuperDARN北海道-陸別第一・第二レーダーの現況報告(2013.2)
西谷 望, 堀 智昭, 寺本 万里子, 小川 忠彦, 菊池 崇, 行松 彰, 堤 雅基, 窄山勝也
日本地球惑星科学連合2013大会
-
タスマニア-ニュージーランド地磁気観測網による磁力線共鳴振動の詳細観測
尾花 由紀, 塩川和夫, 寺本万里子, 柿並義宏, 才田聡子, 吉川顕正, 田中良昌, Frederick W. Menk, Colin L. Water, Craig J. Rodger
日本地球惑星科学連合2013大会
-
Study of SAPS dynamics observed by the midlatitude SuperDARN radars
西谷 望 , 寺本 万里子, 堀 智昭
日本地球惑星科学連合2013大会
-
2012年5月21日の金環食時に北海道-陸別 HF レーダーで観測された短周期電離圏波動
小川 忠彦,西谷望,津川卓也,寺本万里子
平成24年度中緯度短波レーダー研究集会
-
ULF studies by SuperDARN RBSP mode measurement
T. Hori, N. Nishitani, and M. Teramoto
平成24年度中緯度短波レーダー研究集会
-
Study of characteristics of mid-latitude ULF waves based on the Hokkaido- Rikubetsu HF radar observations
松下敏法, 関華奈子, 西谷望, 菊池崇, 三好由純, 堀智昭, 寺本万里子, 塩川 和夫, 湯元 清文, Henri Reme, Howard Singer, Vassilis Angelopoulos
平成24年度中緯度短波レーダー研究集会
-
SuperDARN北海道レーダーで観測されたPc5脈動と地上磁場変動の周波数特性の比較
M. Teramoto, N. Nishitani, V. Pilipenko, K. Shiokawa1, T. Nagatsuma, and K. T. Murata
平成24年度中緯度短波レーダー研究集会
-
Second harmonic Pi2 pulsation observed near the plasmapause by the Asian-Oceanian SuperDARN radars and THEMIS satellites
M. Teramoto, N. Nishitani, T. Hori, J. C. Devlin, V. Angelopoulos, K. H. Glassmeier, U. Auster, L. B. Clausen,W. Baumjohann, J. W. Bonnell, and F. S. Mozer
AGU Fall meeting 2012
-
Latitude dependence of Pi2 pulsations observed near the plasmapause by the Asian-Oceanian SuperDARN radars and the THEMIS satellites
M. Teramoto, N. Nishitani, T. Hori, J. C. Devlin, V. Angelopoulos, K. H. Glassmeier, U. Auster, L. B. Clausen,W. Baumjohann, J. W. Bonnell, and F. S. Mozer
GEOTAIL 20th Anniversary Event,
-
Pi2 pulsations with a high m number observed near the plasmapause by the Cluster satellite
寺本万里子、T. Yeoman
地球電磁気・地球惑星圏学会第132回総会及び講演会
-
SuperDARN 北海道 - 陸別 HF レーダーによる大 磁気嵐時における SAPS 現象の動態研究
西谷 望, 寺本 万里子, 北海道–陸別HFレーダー グループ 西谷 望
地球電磁気・地球惑星圏学会第132回総会及び講演会
-
2012 年 5 月 21 日の金環食時の SuperDARN 北海 道短波レーダー観測: 短周期波動検出の可能性につ いて
小川 忠彦, 西谷 望, 津川 卓也, 寺本 万里子
地球電磁気・地球惑星圏学会第132回総会及び講演会
-
太陽風動圧変動により駆動された中低緯度 ULF 波動の伝播特性
松下敏法,関華奈子,西谷望,堀智昭,寺本万里子, 菊池 崇, 三好 由純, Reme Henri, Singer Howard J., Angelopoulos Vassilis
地球電磁気・地球惑星圏学会第132回総会及び講演会
-
Observations of Pc5 pulsations at mid latitude with the Hokkaido HF radar
寺本万里子、西谷望、V. Pilipenko、塩川和夫、長妻努、村田健史
第3回極域科学シンポジウム/第36回極域宙空圏シンポジウム