2024/08/19 更新

マツイ コウヘイ
松井 康平
MATSUI Kouhei
Scopus 論文情報 (2014~2025)
総論文数: 5  総Citation: 31  h-index: 3

Citation Countは当該年に発表した論文の被引用数

職名
助教
外部リンク

取得学位

  • 東京大学  -  博士(工学)   2020年03月

学内職務経歴

  • 2020年04月 - 現在   九州工業大学   大学院工学研究院   宇宙システム工学研究系     助教

所属学会・委員会

  • 2014年10月 - 現在   日本航空宇宙学会   日本国

論文

  • Observation of Oblique Laser-Supported Detonation Wave Propagating in Atmospheric Air 査読有り

    K. Matsui, K. Komurasaki, K. Kanda, H. Koizumi

    Aerospace   11 ( 4 )   327   2024年04月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.3390/aerospace11040327

  • Evaluation of Measurement System for Heat Transfer Characteristics of Liquid Oxygen Flow in a Thin Tube under High Heat Flux Conditions 査読有り 国際誌

    K. Kitagawa, K. Matsui

    Journal of Evolving Space Activities   1   45   2023年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.57350/jesa.45

  • Function Test of Experimental System to Obtain Laser Ignition Characteristics of Low-Temperature Boron/Potassium Nitrate 査読有り 国際誌

    K. MATSUI, Y. MATSUURA, S. TOKUDOME, K. KITAGAWA

    Journal of Evolving Space Activities   1   17   2023年06月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.57350/jesa.17

  • Applicability of 1 D Laser Induced Discharge Model to Discharges Extending in Large Beam Diameters: a Case Study in Helium Gas 査読有り

    J. A. Ofosu, K. Matsui, K. Kanda, K. Komurasaki, H. Koizumi

    Frontier of Applied Plasma Technology ( プラズマ応用科学会 )   11   47 - 53   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Mode transition of plasma expansion for laser induced breakdown in Air 査読有り

    Shimamura K., Matsui K., Ofosu J., Yokota I., Komurasaki K.

    Applied Physics Letters   110 ( 13 )   2017年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © 2017 Author(s). High-speed shadowgraph visualization experiments conducted using a 10 J pulse transversely excited atmospheric (TEA) CO2 laser in ambient air provided a state transition from overdriven to Chapman-Jouguet in the laser-supported detonation regime. At the state transition, the propagation velocity of the laser-supported detonation wave and the threshold laser intensity were 10 km/s and 1011 W/m2, respectively. State transition information, such as the photoionization caused by plasma UV radiation, of the avalanche ionization ahead of the ionization wave front can be elucidated from examination of the source seed electrons.

    DOI: 10.1063/1.4979646

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85016613884&origin=inward

▼全件表示

口頭発表・ポスター発表等

  • Evaluation of Heat Transfer Characteristics of Liquid Oxygen Flow in a Thin Tube under High Heat Flux Conditions

    Koki Kitagawa, Kohei Matsui

    33rd International Symposium on Space Technology and Science  2022年03月 

     詳細を見る

    開催期間: 2022年02月28日 - 2022年03月04日   記述言語:英語   開催地:Online  

  • Laser ignition characteristics of low-temperature boron/potassium nitrate

    Kohei Matsui, Yoshiki Matsuura, Koki Kitagawa

    33rd International Symposium on Space Technology and Science  2022年03月 

     詳細を見る

    開催期間: 2022年02月28日 - 2022年03月03日   記述言語:英語   開催地:Online  

  • LOXの熱伝達特性計測システムの改良と評価実験

    福田次郎、松井康平、北川幸樹

    第4回 ハイブリッドロケット シンポジウム  2022年02月 

     詳細を見る

    開催期間: 2022年02月14日   記述言語:日本語  

  • LSDにおけるレーザ強度および比熱比の爆風波変換効率への影響

    新井天、松井康平、北川幸樹

    令和3年度 宇宙輸送シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2022年01月13日 - 2022年01月14日   記述言語:日本語  

  • 低温環境における火薬のレーザ点火実験システムの構築

    椎優一郎、松井康平、松浦芳樹、北川幸樹

    日本航空宇宙学会西部支部講演会 (2021) 

     詳細を見る

    開催期間: 2021年11月19日   記述言語:日本語  

▼全件表示

その他競争的資金獲得実績

  • 火薬のレーザ着火に関わる物理過程の実験的評価

    2022年04月 - 2023年03月

    公益財団法人 火薬工業技術奨励会 研究助成  

担当授業科目(学内)

  • 2023年度   宇宙システム工学入門

  • 2023年度   工学概論A

  • 2022年度   宇宙システム工学入門

  • 2020年度   宇宙工学PBL

  • 2020年度   宇宙システム工学入門

学会・委員会等活動

  • 日本航空宇宙学会 宇宙航行部門委員会   幹事  

    2022年05月 - 現在