口頭発表・ポスター発表等 - 三浦 飛鳥
-
3ω法によるアルミ合金の熱浸透率測定
清水 匠パスカル, 三浦 飛鳥, 河原 朋美, 河野 正道, シンニ― ホー, 橋國 克明, 渡邊 厚介, 宮崎 康次
第45回日本熱物性シンポジウム 2024年10月 日本熱物性学会
-
カーボンナノチューブ液晶紡糸線材の熱伝導率と電気伝導率、密度、配向度の関係
川原 章弥, 福丸 大輝, 實松 優, 田村 陽太, 山崎 悟志, 三浦 飛鳥, 千足 昇平, 児玉 高志
第45回日本熱物性シンポジウム 2024年10月 日本熱物性学会
-
SiC系マイクロファイバーの熱物性測定
田村 陽太, 川原 章弥, 實松 優, 福丸 大輝, 三浦 飛鳥, 志賀 拓磨, 児玉 高志
第45回日本熱物性シンポジウム 2024年10月 日本熱物性学会
-
Elastocaloric kirigami temperature modulator
T. Hirai, R. Iguchi, A. Miura, K. Uto, M. Ebara, K. Uchida
Summit of Materials Science 2024 and GIMRT User Meeting 2024 2024年10月
-
Interfacial Thermal Resistance Between Bi2te3 and Cssni3
Koji Miyazaki, Kosuke Watanabe, Asuka Miura, Tomohide Yabuki, Satoshi Iikubo
ASME 2024 7th Micro/Nanoscale Heat & Mass Transfer International Conference 2024年08月
-
Flexible Elastocaloric Kirigami Temperature Modulator
Takamasa Hirai, Ryo Iguchi, Asuka Miura, Koichiro Uto, Mitsuhiro Ebara, Ken-ichi Uchida
MRM2023 2023年12月
-
高性能n型ハロゲン化ペロブスカイトCs2SnI6熱電塗布膜の開発
三浦 飛鳥, 河津 光紀, 安保 佑一, 渡邊 厚介, 矢吹 智英, 宮 崎 康次
第44回日本熱物性シンポジウム 2023年11月 日本熱物性学会
-
Bi-directional 3ω法を用いた熱電塗布膜の 熱物性計測
淺野 恭平, 焦 一航, 立花 宗稀, 三浦 飛鳥, 矢吹 智英
第44回日本熱物性シンポジウム 2023年11月 日本熱物性学会
-
太陽光吸収材利用へ向けた炭化タングス テンの熱ふく射特性評
長野 利春, 三浦 飛鳥, 渡邊 厚介, 矢吹 智英, 河野 翔也, 中村 和磨, 宮崎 康次
第44回日本熱物性シンポジウム 2023年11月 日本熱物性学会
-
塗布によるCrN系熱電薄膜の作製と他元素ドープ効果
渡邊 厚介,村田 龍生, 三浦 飛鳥,宮崎 康次
第20回 日本熱電学会学術講演会 2023年09月 日本熱電学会
-
Development of n-type vacancy-ordered halide double perovskite Cs2SnI6 thin films synthesized by hybrid deposition process
Y. Ampo, A. Miura, K. Sakaki, M. Kawazu, K. Watanabe, K. Miyazaki
ICT2023 2023年06月 International Thermoelectric Society
-
分子動力学によるBi2te3-CsSnI3界面の熱伝導計算
小林 風之介, 王 青, 三浦 飛 鳥, 矢吹 智英, 飯久保 智, 宮崎 康次
第60回日本伝熱シンポジウム 2023年05月 日本伝熱学会
-
第一原理計算による切削工具サーメットの電子構造及び光学特性解析
長野 利春, 早川 翔大, 三浦 飛鳥, 渡邊 厚介, 矢吹 智英, 河野 翔也, 中村 和磨, 宮崎 康次
第60回日本伝熱シンポジウム 2023年05月 日本伝熱学会
-
Direct Electrical Probing of Anomalous Nernst Conductivity
Weinan Zhou, Asuka Miura, Yuya Sakuraba, Ken-ichi Uchida
INTERMAG 2023 2023年05月
-
炭窒化チタンサーメットの太陽光吸収材への応用
長野 利春, 早川 翔大, 三浦 飛鳥, 渡邊 厚介, 矢吹 智英, 河野 翔也, 中村 和磨, 宮崎 康次
日本機械学会 九州支部 第76期 総会・講演会 2023年03月 日本機械学会 九州支部
-
MOD法によるCrN系薄膜の作製と熱電特性
村田龍生,渡邊厚介,三浦飛鳥,矢吹智英,宮崎康次
日本機械学会 九州支部 九州学生会第54回学生員卒業研究発表講演会 2023年03月 日本機械学会 九州支部
-
溶液法を用いたスピンコートによるCs2SnI6の薄 膜作製及び熱電性能評価
河津光紀,安保佑一,三浦飛鳥,渡邊厚介,宮崎康次
日本機械学会 九州支部 九州学生会第54回学生員卒業研究発表講演会 2023年03月 日本機械学会 九州支部
-
フレキシブル熱電塗布膜の作製
加藤尚之,渡邊厚介,三浦飛鳥,矢吹智英 ,宮崎康次
日本機械学会 九州支部 九州学生会第54回学生員卒業研究発表講演会 2023年03月 日本機械学会 九州支部
-
異なるブレード材料からなる回転型トライボエレクトリック発電機の出力特性
山崎隼,上原脩,児嶋広紀,三浦飛鳥,矢吹智英,宮崎康次
日本機械学会 九州支部 九州学生会第54回学生員卒業研究発表講演会 2023年03月 日本機械学会 九州支部
-
3ω法によるCs2SnI6薄膜の熱伝導率測定
榊叶大,安保佑一,三浦飛鳥,渡邊厚介,矢吹智英,宮崎康次
日本機械学会 九州支部 九州学生会第54回学生員卒業研究発表講演会 2023年03月 日本機械学会 九州支部
-
廃棄物サーメットの太陽光吸収特性
早川 翔大, 長野 利春, 三浦 飛鳥, 渡邊 厚介, 矢吹 智英, 中村 和磨, 宮崎 康史
第43回日本熱物性シンポジウム 2022年10月 日本熱物性学会
-
Development of Halide Perovskite CsSnI3 Coated Films Doped Heavy Metal Ions
Y. Ampo, M. Kawazu, M. Anjum, A. Miura, K. Watanabe, K. Miyazaki
ICOT2022 2022年10月
-
Thermoelectric properties of MASnI3 with Cl dopant
Anjum Mustafa, Asuka, Miura, Kosuke Watanabe, Tomohide Yabuki, Koji Miyazaki
ICOT2022 2022年10月
-
Development of Printing Films Composed of Rare Earch Free n-type CoSb3 with Polyimide
K. Susukida, K. Watanabe, A. Miura, K. K. Raut, C. Bourges, T. Mori, K. Miyazaki
ICOT2022 2022年10月
-
Development of steady-state measurement process with high precision of thermal conductivity of metal wires by using self-Joule heating method
Masaya Fujimura, Asuka Miura, Daiki Masumoto, Ren Umeno, Shrikant Saini, Kosuke Watanabe, Tomohide Yabuki, Koji Miyazaki
ICOT2022 2022年10月
-
Heat conduction across Bi2Te3-CsSnI3 interface using molecular dynamics simulation
K. Kobayashi, Q. Wang, A. Miura, S. Kawano, S. Iikubo, K. Miyazaki
ICOT2022 2022年10月
-
Deposition of Bi0.4Sb1.6Te3-CsSnI3 Composite Films by Printing Method and Characterization of Thermoelectric Properties
Sakura Kishishita, Kosuke Watanabe, Asuka Miura, Tomohide Yabuki, Koji Miyazaki
ICOT2022 2022年10月
-
第一原理計算を用いたTiC/TiN超格子の光学特性計算
長野 利春, 早川 翔大, 三浦 飛鳥, 渡邊 厚介, 矢吹 智英, 河野 翔也, 中村 和磨, 宮崎 康次
熱工学コンファレンス2022 2022年10月 日本機械学会
-
塗布によるBi0.4Sb1.6Te3-ハロゲン化ペロブスカイト複合膜の作製及び熱電特性評価
岸下 さくら, 渡邊 厚介, 三浦 飛鳥, 矢吹 智英, 宮崎 康次
熱工学コンファレンス2022 2022年10月 日本機械学会
-
Prediction on thermal radiative properties of TiC/TiN superlattices using first-principles calculation
Toshiharu CHONO, Syota HAYAKAWA, Asuka MIURA, Kosuke WATANABE,Tomohide YABUKI, Shoya KAWANO, Kazuma NAKAMURA, Koji MIYAZAKI
The 13th Asian Thermophysical Properties Conference 2022年09月 Japan Society of Thermophysical Properties
-
Magnetic phase-transition-induced giant Thomson effect for thermoelectric cooling
Rajkumar Modak, Masayuki Murata, Dazhi Hou, Asuka Miura, Ryo Iguchi, Bin Xu, Rulei Guo, Junichiro Shiomi, Yuya Sakuraba, Ken-ichi Uchida
第83回 応用物理学会 秋季学術講演会 2022年09月 応用物理学会
-
金属イオンをドープしたハロゲン化ペロブスカイト塗布膜の熱電特性
安保 佑一, 河津 光紀, Mustafa Anjum, 三浦 飛鳥, 渡邊 厚介, 宮崎 康次
第19回 日本熱電学会学術講演会
-
Bi2Te3-CsSnI3界面熱輸送の分子動力学シミュレーション
小林 風之介, 王 青, 三浦 飛鳥, 河野 翔也, 飯久保 智, 宮崎 康次
第19回 日本熱電学会学術講演会
-
スクッテルダイト型CoSb3による高性能熱電塗布膜の開発
薄田 京, 渡邊 厚介, 三浦 飛鳥, Krushna K. Raut, Cedric Bourges, 森 孝雄, 宮崎 康次
第19回 日本熱電学会学術講演会
-
Bi2Te3-CsSnI3の界面熱抵抗測定
宮崎 康次, 松本 稜己, 宮本 翔太郎, 矢吹 智英, 三浦 飛鳥, 渡邊 厚介
第59回日本伝熱シンポジウム
-
第一原理計算を用いたTiCN系化合物の波長選択的ふく射特性の予測
長野 利春, 早川 翔大, 三浦 飛鳥, 渡邉 厚介, 矢吹 智英, 河野 翔也, 中村 和磨, 宮崎 康次
第59回日本伝熱シンポジウム
-
回転型トライボエレクトリック発電機の発電特性
児嶋広紀, 上原脩, Keenan Chartar, 三浦飛鳥, 矢吹智英, 宮崎康次
日本機械学会九州支部九州学生会第53回学生員卒業研究発表講演会
-
錫・鉛混合ハロゲン化ペロブスカイトの熱電性能評価
安保佑一, 松本稜己, SAINI Shrikant, 渡邊厚介, 三浦飛鳥, 矢吹智英, 宮崎康次
日本機械学会九州支部九州学生会第53回学生員卒業研究発表講演会
-
Experimental Analysis of Rotary Freestanding Triboelectric Nanogenerators
Keenan Chatar, Shu Uehara, Hiroki Kojima, Asuka Miura, Tomohide Yabuki, Koji Miyazaki
20th IEEE International Conference on Micro and Nanotechnology for Power Generation and Energy Conversion Applications, PowerMEMS 2021
-
Measurement of Interfacial Thermal Resistance of Bismuth Telluride-Halide Perovskite Thin Films
Izuki MATSUMOTO, Saini SHRIKANT, Kosuke WATANABE, Asuka MIURA, Tomohide YABUKI, Koji MIYAZAKI
The 2nd Asian Conference on Thermal Sciences
-
冷感マスクの赤外域放射特性
長野 利春, 早川 翔大, 三浦 飛鳥, 渡邊 厚介, 矢吹 智英, 宮崎 康次
第42回日本熱物性シンポジウム
-
Absorptance of Ti(C,N) cermet: Experiment and calculation
Shota Hayakawa, Toshiharu Chono, Shoya Kawano, Kazuma Nakamura, Asuka Miura, Kosuke Watanabe, Tomohide Yabuki, Koji Miyazaki
The 2nd Asian Conference on Thermal Sciences
-
回転型トライボエレクトリック発電機の開発
上原 脩, Chartar Keenan, 児嶋 広紀, 三浦 飛鳥, 矢吹 智英, 宮崎 康次
日本機械学会熱工学カンファレンス2021
-
炭窒化チタンサーメット膜の吸収スペクトル測定と特性予測
早川 翔大, 長野 利春, 河野 翔也, 中村 和磨, 三浦 飛鳥, 渡邊 厚介, 矢吹 智英, 宮崎 康次
日本機械学会熱工学カンファレンス2021
-
High-throughput Measurements of Thermoelectric Figure of Merit by Thermal Imaging Technique
Abdulkareem ALASLI, Asuka MIURA, Hosei NAGANO, Ken-ichi UCHIDA
第82回応用物理学会秋季学術講演会
-
ドーピングによるハライドペロブスカイトのゼーベック係数の向上
松本 稜己, Saini Shirikant, 矢吹 智英, 三浦 飛鳥, 渡邊 厚介, 宮崎 康次
第18回日本熱電学会学術講演会
-
High-throughput measurements of thermoelectric figure of merit by using lock-in thermography
Abdulkareem Alasli,三浦飛鳥,長野方星,内田健一
第58回日本伝熱シンポジウム
-
優れた熱伝導性を有する伸展マグネシウム合金の開発
Zehao Li, 佐々木 泰祐, 城山 泰祐, 三浦 飛鳥, 内田 健一, 宝野 和博
軽金属学会第140回春期大会
-
Seebeck-driven colossal transverse thermoelectric generation
Weinan Zhou,Kaoru Yamamoto,Asuka Miura,Ryo Iguchi,Yoshio Miura,Ken-ichi Uchida,Yuya Sakuraba
INTERMAG 2021
-
Seebeck-driven Colossal Transverse Thermoelectric Generation
Weinan Zhou,Kaoru Yamamoto,Asuka Miura,Ryo Iguchi,Yoshio Miura,Ken-ichi Uchida,Yuya Sakuraba
第68回応用物理学会春季学術講演会
-
Seebeck-driven Colossal Transverse Thermoelectric Generation
Weinan Zhou,Kaoru Yamamoto,Asuka Miura,Ryo Iguchi,Yoshio Miura,Ken-ichi Uchida,Yuya Sakuraba
第68回応用物理学会春季学術講演会
-
Enhanced anomalous Nernst effect in Ni/Pt superlattice
Takeshi Seki,Yuya Sakuraba,Asuka Miura,Keisuke Masuda,Masahito Tsujikawa,Ken-ichi Uchida,Takahide Kubota,Yoshio Miura,Masafumi Shirai,Koki Takanashi
The 2020 Magnetism and Magnetic Materials Conference
-
Enhanced anomalous Nernst effect in Ni / Pt superlattice
Takeshi Seki,Yuya Sakuraba,Asuka Miura,Keisuke Masuda,Masahito Tsujikawa,Ken-ichi Uchida,Takahide Kubota,Yoshio Miura,Masafumi Shirai,Koki Takanashi
第81回応用物理学会秋季学術講演会
-
Atomic-scale investigation for microstructure-conductivity correlation in a thermal conductive Mg-Zn-Ca-Zr sheet alloy
Li Zehao,佐々木 泰祐,三浦 飛鳥,城山 泰祐,内田 健一,宝野 和博
日本金属学会2020年第166回講演大会
-
永久磁石における異常エッチングスハウゼン効果の観測
三浦 飛鳥,セペリ アミン ホセイン,増田 啓介,土浦 宏紀,三浦 良雄,井口 亮,桜庭 裕弥,塩見 淳一郎,宝野 和博,内田 健一
第67回応用物理学会春季学術講演会
-
Strong enhancement of anomalous Nernst effect in Fe by Ga substitution and its application for heat flux sensor
Hiroyasu Nakayama,Keisuke Masuda,Weinan Zhou,Jian Wang,Asuka Miura,Ken-ichi Uchida
第67回 応用物理学会春季学術講演会
-
スパッタリング法を用いて作製したマグネタイト薄膜におけるスピンペルチェ効果のプロセスガス種依存性
伊藤 拓真,三浦 飛鳥,内田 健一,柳原 英人
第67回 応用物理学会春季学術講演会
-
Enhancement of anomalous Nernst effect in Fe by Ga substitution
Hiroyasu Nakayama,Keisuke Masuda,Weinan Zhou,Jian Wang,Asuka Miura,Ken-ichi Uchida
MANA International Symposium 2020
-
Fe薄膜のGa置換による異常ネルンスト効果の増大機構
中山 裕康,増田 啓介,三浦 飛鳥,内田 健一,村田 正行,桜庭 裕弥
第43回日本磁気学会学術講演会
-
垂直磁化Ni/Pt 金属人工格子
関 剛斎,野尻 英史,窪田 崇秀,伊藤 啓太,紅林 秀和,内田 健一,桜庭 裕弥,三浦 飛鳥,辻川 雅人,白井 正文,高梨 弘毅
日本金属学会 2019年秋期講演大会講演
-
Perpendicularly Magnetized Ni / Pt Superlattices
T. Seki,T. Kubota,K. Ito,H. Kurebayashi,K. Uchida,Y. Sakuraba,A. Miura,M. Tsujikawa,M. Shirai,K. Takanashi
10th International Symposium on Metallic Multilayers
-
Anomalous Ettingshausen Effect in Ferrimagnetic Co-Gd
関 剛斎,三浦 飛鳥,内田 健一,窪田 崇秀,高梨 弘毅
第66回応用物理学会春季学術講演会
-
Anomalous Ettingshausen Effect in Ferrimagnetic Co-Gd
関 剛斎,三浦 飛鳥,内田 健一,窪田 崇秀,高梨 弘毅
新学術領域「ナノスピン変換科学」2018 年度年次報告会
-
異方性磁気ペルチェ効果の物質依存性
三浦 飛鳥,井口 亮,内田健一
第39回日本熱物性シンポジウム
-
高圧ひずみを付与された半導体材料の熱・電気輸送特性
SIVASANKARAN Harish,川脇 秀一,三浦 飛鳥,生駒 嘉史,高田 保之,堀田 善治,塩見 淳一郎,河野正道
第55回日本伝熱シンポジウム
-
多孔質シリコン粒子を用いた熱電材料の開発
小西 翔太,柏木 誠,三浦 飛鳥,塩見 淳一郎
第54回日本伝熱シンポジウム
-
HPT加工にて作製したバルクシリコンの熱電特性
河野 正道,川脇 秀一,SIVASANKARAN Harish,三浦 飛鳥,生駒 嘉史,高田 保之
第54回日本伝熱シンポジウム
-
THERMAL CONDUCTIVITY REDUCTION OF BULK SILICON BY HPT PROCESS
Masamichi Kohno,Shuichi Kawawaki,Sivasankaran Harish,Yoshifumi Ikoma,Asuka Miura,Junichiro Shiomi,Zenji Horita,Yasuyuki Takata
1st Asian Conference on Thermal Sciences 2017
-
シリコン系熱複合材料の作製と性能評価
桐谷 絵美,三浦 飛鳥,児玉 高志,塩見 淳一郎
第37回日本熱物性シンポジウム
-
Study on thermal conductivity and spin Seebeck effect in nanostructured bulk YIG
Asuka Miura,Takashi Kikkawa,Ken-ichi Uchida,Ryo Iguchi,Eiji Saitoh,Junichiro Shiomi
the 4th International Forum on Heat Transfer
-
ナノ構造科バルクシリコンの熱伝導率およびフォノンドラッグ効果の粒径依存性
三浦 飛鳥,内田 健一,塩見 淳一郎
第13回日本熱電学会学術講演会
-
HPT加工にて作製したバルクナノシリコンの熱・電気伝導特性
河野 正道,川脇 秀一,三浦 飛鳥,SIVASANKARAN Harish,生駒 嘉史,高田 保之,塩見 淳一郎,堀田 善治
第53回日本伝熱シンポジウム
-
ナノ構造科バルク熱電材料の熱伝導率およびフォノンドラッグ効果のサイズ依存性
三浦 飛鳥,内田 健一,塩見 淳一郎
第53回日本伝熱シンポジウム
-
Onsite synthesis of thermally percolated nanocomposite for thermal interface material
Masanao Obori,Satoshi Nita,Asuka Miura,Junichiro Shiomi
InterPACK2015 & ICNMM2015
-
超低熱伝導率ナノ構造化バルクシリコン熱電材料の開発
三浦 飛鳥,周 述,野崎 智洋,塩見 淳一郎
第52回日本伝熱シンポジウム
-
実用環境を念頭においたTIMの研究
塩見 淳一郎,大堀 真直,谷田 進,坂田 昌則,三浦 飛鳥,小宅 教文
第52回日本伝熱シンポジウム
-
シリコンナノ粒子焼結体の熱電変換性能評価
三浦 飛鳥,野崎 智洋,塩見 淳一郎
第11回日本熱電学会学術講演会
-
シリコンナノ粒子焼結体の熱電変換性能
三浦 飛鳥,野崎 智洋,塩見 淳一郎
第51回日本伝熱シンポジウム
-
ナノ構造や界面フォノン輸送物性にもとづく熱伝導制御ストラテジ
塩見 淳一郎,志賀 拓麿,堀 琢磨,小宅 教文,村上 拓,坂田 昌則,三浦 飛鳥
第51回日本伝熱シンポジウム
-
ナノ構造化シリコンバルク熱電材料の作成と性能評価
三浦 飛鳥,塩見 淳一郎
第50回日本伝熱シンポジウム