Updated on 2024/11/22

写真a

 
IIDA Midori
 
Scopus Paper Info  
Total Paper Count: 0  Total Citation Count: 0  h-index: 10

Citation count denotes the number of citations in papers published for a particular year.

Affiliation
Faculty of Computer Science and Systems Engineering Department of Physics and Information Technology
Job
Associate Professor
Laboratory
680-4 Kawazu, Iizuka-shi, Fukuoka
Phone
+81-948-29-7729
External link

Research Interests

  • network science

  • ecotoxicology

Research Areas

  • Informatics / Life, health and medical informatics

  • Environmental Science/Agriculture Science / Chemical substance influence on environment

  • Life Science / Aquatic life science

Degree

  • 愛媛大学  -  博士(理学)   2013.03

  • 愛媛大学  -  修士(理学)   2010.03

Biography in Kyutech

  • 2023.04
     

    Kyushu Institute of Technology   Faculty of Computer Science and Systems Engineering   Department of Physics and Information Technology   Associate Professor  

Academic Society Memberships

  • 2020.07   バイオインフォマティクス学会   Japan

  • 2020.04   日本環境毒性学会   Japan

  • 2020.04   日本内分泌撹乱物質学会   Japan

  • 2018.04 - 2022.03   日本ゲノム編集学会   Japan

Papers

▼display all

Publications (Books)

Conference Prsentations (Oral, Poster)

  • Inferring the Health Outcomes of PFAS Using a Network Biology Approach

    Keito Takahashi, Kazuhiro Takemoto, Midori Iida

    International Symposium on Toxicity Assessment (ISTA21)   2024.08  International Symposium on Toxicity Assessment (ISTA21)

     More details

    Event date: 2024.08.25 - 2024.08.30   Language:English   Country:Japan  

  • Network-based Approach to Exploring Mechanisms of Action for PFAS

    Midori Iida, Keito Takahashi, Kazuhiro Takemoto

    International Symposium on Toxicity Assessment (ISTA21)   2024.08  International Symposium on Toxicity Assessment (ISTA21)

     More details

    Event date: 2024.08.25 - 2024.08.30   Language:English   Country:Japan  

  • ネットワーク生物学による薬剤の組み合わせ予測 Invited

    飯田緑, 山西芳裕

    学術変革B「シナジー創薬学」一般公開シンポジウム  2023.03  山西芳裕

     More details

    Event date: 2023.03.17   Language:Japanese   Country:Japan  

  • 第7回領域会議 Invited

    飯田緑, 山西芳裕

    第7回 シナジー創薬領域会議  2023.02  山西芳裕

     More details

    Event date: 2023.02.23   Language:Japanese   Country:Japan  

  • Artificial intelligence and big data approaches in precision medicine and health science Invited

    Iida Midori

    JSPS/INSERM JOINT SCIENTIFIC SEMINAR  2022.12 

     More details

    Event date: 2022.12.03 - 2022.12.04   Language:English   Country:Japan  

  • Developing a network-based combination therapy approach for complex diseases

    Iida Midori, Yurika Kuniki, Kenta Yagi, Mitsuhiro Goda, Satoko Namba, Jun-ichi Takeshita, Ryusuke Sawada, Michio Iwata, Yoshito Zamami, Keisuke Ishizawa, Yoshihiro Yamanishi

    2022.10 

     More details

    Event date: 2022.10.25 - 2022.10.27   Language:English   Country:Japan  

    Combination therapy, a treatment modality that combines two or more therapeutic drugs, has become the standard treatment for complex diseases—however, the discovery of drug combinations relies on serendipity by clinical experience and intuition [1]. A network-based approach allows us to discover efficient drug combination by quantifying the network-based relationship between drug targets and disease proteins in the human protein–protein interactome [2]. However, conventional methods do not take into account changes in gene expression due to drug administration, resulting in low prediction accuracy. In this study we developed a network-based method to predict synergistic drug effects by integrating interactome and transcriptome data. The proposed method outperformed the previous methods in terms of higher prediction accuracy for several cancers. To validate the prediction results by our proposed method, we carried out in vitro cell surviving assays. The results showed that more than half of the top 20 predicted drug pairs had synergistic effects on the cell survival. Pathway enrichment analysis demonstrated several biological pathways are enriched with the genes used for prediction, suggesting that those pathways contribute to the synergistic effect. This approach allows us to identify drug combinations for complex diseases, offering a powerful methodology to find efficacious combination therapies.

    Other Link: https://cbi-society.org/taikai/taikai22/index.html

  • ネットワーク生物学を用いた化学物質の疾患への影響評価

    飯田緑

    令和4年度日本魚病学会秋季大会  2022.09  酒井 正博

     More details

    Event date: 2022.09.04   Language:Japanese   Country:Japan  

  • Evaluation and prediction of effects of chemicals on humans using network biology Invited

    Iida Midori

    Japanese Society of Txicology  2022.06 

     More details

    Event date: 2022.06.30 - 2022.07.02   Language:Japanese   Country:Japan  

    Other Link: https://doi.org/10.14869/toxpt.49.1.0_S13-2

  • Effects of exposure to oxytetracycline on the liver proteome of red seabream (Pagrus major) in a real administration scenario

    2022.06 

     More details

    Event date: 2022.06.14 - 2022.06.16   Language:Japanese   Country:Japan  

  • ネットワーク生物学を利用した薬物の組み合わせ探索 Invited

    飯田緑

    2021年日本バイオインフォマティクス学会年会 ・第10回生命医薬情報学連合大会 (IIBMP2021)  2021.09  日本バイオインフォマティクス学会(JSBi), 日本オミックス医学会

     More details

    Event date: 2021.09.27 - 2021.09.29   Language:Japanese   Country:Japan  

  • Network-based characterization of disease–disease relationships in terms of drugs and therapeutic targets Invited

    Midori Iida, Michio Iwata and Yoshihiro Yamanishi

    2020.09 

     More details

    Event date: 2020.09.01 - 2020.09.03   Language:Japanese   Country:Japan  

  • Network-based characterization of disease–disease relationships in terms of drugs and therapeutic targets Invited

    Midori Iida, Michio Iwata and Yoshihiro Yamanishi

    ISMB 2020 International Society for Computational Biology  2020.06 

     More details

    Event date: 2020.06.13 - 2020.06.16   Language:English   Country:Canada  

  • Predicting the Combined Effects of Environmental Pollutants Using a Network-Based Approach

    Sana Mikami, Midori Iida, Kazuhiro Takemoto

    International Symposium on Toxicity Assessment (ISTA21)   2024.08  International Symposium on Toxicity Assessment (ISTA21)

     More details

    Event date: 2024.08.25 - 2024.08.30   Language:English   Country:Japan  

  • ネットワーク生物学で紐解く化学物質と生体の関係性 Invited

    飯田緑

    第23回 環境ホルモン学会研究発表会  2021.09  石塚真由美

     More details

    Event date: 2021.09.12 - 2021.09.13   Language:Japanese   Country:Japan  

  • Atlantic Cod (Gadus morhua) Shrinks in Response to Environmental Pollutants Exposure

     More details

    Event date: 2018.11.04 - 2018.11.08   Language:English   Country:United States  

  • 環境汚染物質とヒト疾患の関連性評価

    飯田緑, 竹本和広

    第24回(2018年)日本環境毒性学会研究発表会  2018.09 

     More details

    Event date: 2018.09.11 - 2018.09.12   Language:English   Country:Japan  

    人間活動に起因する化学的な環境汚染から、環境汚染物質による健康障害が懸念されている。このような健康障害を予測し安全性を判定するには、汚染物質と疾患の関連性を評価することが不可欠である。しかし、疾患の発症メカニズムと化学物質の作用機序はともに複雑であり、疾患と化学物質の関連性を評価することは難しい。ネットワーク生物学1、2)はこのような複雑な関連性の理解に役立つ。そこで、我々はネットワーク生物学の解析手法を用いて、環境化学物質がヒトのインターラクトームや疾患に与える影響を定量的に評価した3)。

    本研究では、環境中に放出されている様々な化学物質のうち、環境への影響が強く懸念されている7つの化学物質カテゴリー(残留性有機汚染物質(POPs)、ダイオキシン類、多環芳香族炭化水素化合物(PAHs)、殺虫剤、フッ素化合物、金属、製薬およびパーソナルケア製品(PPCPs))に着目した。

    まず、化学物質と標的遺伝子の関係を調査するために、データベースに基づきヒト標的遺伝子-化学物質ネットワークを作成した。このネットワークを分析し、TCDDなどの一部の汚染物質は多様な遺伝子を標的としており、エストロゲンレセプターなどのいくつか遺伝子は多くの環境化学物質の標的となっていること見出した。

    次に、汚染物質がヒトインターラクトームに与える影響を評価するため、ヒトのタンパク質-タンパク質相互作用(PPI)ネットワークを作成し、化学物質の標的遺伝子と相互作用する遺伝子の数(次数)を調査した。この結果、化学物質の標的遺伝子の平均次数はPPIに存在する全ての遺伝子の平均次数に比べ有意に高かった。これはPPIに対する汚染物質の影響が大きいことを意味する。また、生存に必須な遺伝子は一般に次数が高い1)ことから、化学物質の標的遺伝子は生存に必須な遺伝子であると予想した。これを検証するため、各化学物質カテゴリーの標的遺伝子に占める生存必須遺伝子の割合を調べた。この結果、PAHsと金属の標的遺伝子にのみ、生存必須遺伝子が有意にエンリッチしていた。これは、PAHsと金属の標的遺伝子は必須遺伝子である傾向にあることを示す。一方で、その他の化学物質は非必須遺伝子を標的にしていた。

    最後に、化学物質と疾患の関係を定量的に評価するため、ヒトPPIネットワーク上で、ヒトの疾患原因遺伝子と化学物質標的遺伝子の距離を調べた。この距離は分子レベルの反応過程数を示し、距離が短いほどふたつの遺伝子の関連性が強いことを意味する2)。結果として、疾患原因遺伝子と化学物質標的遺伝子の距離はランダムに選んだ遺伝子間の平均距離よりも短いことを見出した。これは、その化合物が疾患原因遺伝子(またはこれに関連する遺伝子)と有意に関連することを示す。さらに、特定の疾患に注目し、化合物との関連性を定量的に評価した。疾患原因遺伝子をがん、消化器系疾患、内分泌系疾患等の14グループに分け、グループごとに化学物質標的遺伝子とそれら疾病関連遺伝子の距離を求めた。この結果、全ての化学物質カテゴリーでがんや消化器系疾患との有意な関連性が認められた。また、POPsやダイオキシン類、殺虫剤、金属、PPCPs標的遺伝子は内分泌系疾患原因遺伝子との距離がランダムに比べ有意に短かった。これは化学物質特異的な疾患があることを意味する。

    本研究では、ネットワーク生物学の技術を応用して、ヒトのインタラクトームに重大な影響を与える化学物質や汚染物質感受性バイオマーカ遺伝子を同定した。さらに、環境汚染物質とヒト疾患との関係を定量化した。得られた知見は疫学的および実験的証拠によって裏付けられた。これらの方法および知見は、環境汚染物質と健康障害の複雑な関係の解明に貢献すると期待できる。

▼display all

Works

  • CLiCKAR

    Midori Iida, Miyuki Suzuki, Yuto Sakane, Hiroyo Nishide, Ikuo Uchiyama, Takashi Yamamoto, Ken-ichi T. Suzuki, Satoshi Fujii

    2020.04.23

     More details

    Location:A simple and practical workflow for genotyping of CRISPR-Cas9-based knockout phenotypes using multiplexed amplicon sequencing  

    CLiCKAR provides users with practical reports regarding the positions of insertions/deletions, as well as the frameshift ratio and tables containing mutation sequences, and read counts of each phenotype, with just a few clicks by the implementation of demultiplexing for pooled sample data and calculation of the frameshift ratio.

  • IIBMP2020大会ポスター

    飯田緑

    2020.04

     More details

    2020年日本バイオインフォマティクス学会年会・第9回生命医薬情報学連合大会(IIBMP2020)の大会ポスターを制作しました。

Lectures

  • バイオインフォマティクスへようこそ

    Lamer特別講演  2017.09  岩田久人

     More details

    Event date: 2017.09.02   Language:Japanese   Presentation type:Invited lecture   Venue:愛媛大学  

Honors and Awards

  • Young Scientist Best Poster Award

    International Symposium on Toxicity Assessment (ISTA21)   Network-based Approach to Exploring Mechanisms of Action for PFAS   2024.08.30

    Midori Iida, Keito Takahashi, Kazuhiro Takemoto

     More details

    Country:Japan

Contracts

  • 令和6年度化学物質規制対策「大学・公的研究機関と連携した化学物質管理高度化推進事業

    2024.07 - 2025.02

    令和6年度化学物質規制対策「大学・公的研究機関と連携した化学物質管理高度化推進事業  

     More details

    Grant type:Consigned research

Activities of Academic societies and Committees

  • 日本内分泌撹乱物質学会   大会実行委員  

    2023.05 - 2023.06

Social activity outside the university

  • ワニの種類と研究

    Role(s):Organizing member

    いぎすれんげ保護者の会  いぎすれんげ幼稚園バザー  いぎすれんげ幼稚園  2024.09.14

     More details

    Audience: Infants, Schoolchildren

    Type:University open house