2025/04/18 更新

ハラダ ケンジ
原田 健二
HARADA Kenji
Scopus 論文情報  
総論文数: 0  総Citation: 0  h-index: 3

Citation Countは当該年に発表した論文の被引用数

所属
大学院工学研究院 建設社会工学研究系
職名
准教授
外部リンク

研究キーワード

  • コンクリート 高濃度水溶液 物質移動 塩分 水分 水分浸透 吸水 収縮 細孔構造

研究分野

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 土木材料、施工、建設マネジメント

出身学校

  • 2012年03月   長岡技術科学大学   工学部   建設工学課程   卒業   日本国

出身大学院

  • 2017年03月   長岡技術科学大学   工学系研究科   材料工学専攻   博士課程・博士後期課程   修了

  • 2014年03月   長岡技術科学大学   工学研究科   建設工学専攻   修士課程・博士前期課程   修了   日本国

取得学位

  • 長岡技術科学大学  -  博士(工学)   2017年03月

  • 長岡技術科学大学  -  長岡技術科学大学   2014年03月

  • 長岡技術科学大学  -  長岡技術科学大学   2012年03月

  • 豊田工業高等専門学校  -  豊田工業高等専門学校   2010年03月

学内職務経歴

  • 2025年04月 - 現在   九州工業大学   大学院工学研究院   建設社会工学研究系     准教授

学外略歴

  • 2022年04月 - 2025年03月   木更津工業高等専門学校   環境都市工学科   准教授   日本国

  • 2017年04月 - 2022年03月   木更津工業高等専門学校   環境都市工学科   助教   日本国

所属学会・委員会

  • 2013年12月 - 現在   日本コンクリート工学会   日本国

  • 2012年02月 - 現在   土木学会   日本国

論文

  • Study on Self Curing of Concrete Using Highly Concentrated Aqueous Solution as Mixing Water 査読有り

    Kenji Harada

    Proceedings of the 2024 fib Symposium ( fib )   1095 - 1104   2024年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    New Zealand   Christchurch  

  • 吸水量を用いてコンクリート中の水分浸透深さを推定する方法に関する検討 査読有り

    原田健二 , 林海斗

    コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集 ( 材料学会 )   24 ( 1 )   467 - 470   2024年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • 水溶液の濃度差がコンクリート中への水分浸透に及ぼす影響に関する実験的検討 査読有り

    鹿嶋諒也 , 原田健二

    コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集 ( 材料学会 )   24 ( 1 )   463 - 466   2024年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • 練混ぜ水として高濃度NaCl水溶液を用いた高炉セメントコンクリートの自己養生効果に関する検討 査読有り

    小滝遥斗 , 原田健二 , 宗藤葉瑠香

    コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集 ( 材料学会 )   24 ( 1 )   51 - 54   2024年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • 練混ぜ水として高濃度水溶液を用いたコンクリートの自己養生効果に関する検討 査読有り

    原田健二 , 小滝遥斗

    コンクリート工学年次論文集 ( 日本コンクリート工学会 )   46 ( 1 )   343 - 348   2024年06月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Kyutacar

  • 潮解現象がコンクリート表面近傍への物質移動に及ぼす影響に関する検討 査読有り

    原田健二

    コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集 ( 材料学会 )   23 ( 1 )   123 - 126   2023年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • 練混ぜ水として高濃度水溶液を用いたコンクリートの諸特性に関する検討 査読有り

    原田健二 , 小磯陽介

    コンクリート工学年次論文集 ( 日本コンクリート工学会 )   45 ( 1 )   286 - 291   2023年07月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Kyutacar

  • 練混ぜ水として高濃度水溶液を用いたコンクリートの乾燥収縮に関する検討 査読有り

    原田健二

    コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集 ( 材料学会 )   22 ( 1 )   87 - 90   2022年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Kyutacar

  • 潮解がコンクリート内部への水分と塩分の浸透に及ぼす影響に関する検討 査読有り

    原田健二

    コンクリート工学年次論文集 ( 日本コンクリート工学会 )   44 ( 1 )   454 - 459   2022年07月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Kyutacar

  • コンクリート中の初期液状水量の違いが水分浸透速度係数に及ぼす影響の検討 査読有り

    原田健二

    コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集 ( 材料学会 )   20 ( 1 )   119 - 122   2020年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Kyutacar

  • 近世外線分光法によるコンクリート中の液状水量の推定に及ぼす影響要因の検討 査読有り

    原田健二 , 下村匠

    コンクリート工学年次論文集 ( 日本コンクリート工学会 )   42 ( 1 )   1504 - 1509   2020年07月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Kyutacar

  • コンクリート表面の塩分の存在による液状水量の増大に及ぼす影響の検討 査読有り

    原田 健二

    コンクリート工学年次論文集 ( 日本コンクリート工学会 )   41 ( 1 )   719 - 724   2019年07月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Kyutacar

  • 塩分がコンクリートの乾湿挙動に及ぼす影響の解明とそのモデル化 査読有り

    原田健二 , 下村匠

    土木学会論文集E2 ( 土木学会 )   72 ( 4 )   427 - 439   2016年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.2208/jscejmcs.72.427

    Kyutacar

  • 外部環境条件の時系列変化を考慮した実構造物の塩分浸透量に関する研究 査読有り

    中村文則 , 下村匠 , 原田健二 , 大原涼平

    コンクリート工学年次論文集 ( 日本コンクリート工学会 )   38 ( 1 )   855 - 860   2016年07月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Kyutacar

  • 新潟県沿岸部における飛来塩分量測定にもとづく塩害劣化予測の推定精度に関する検討 査読有り

    菊池慶一 , 原田健二 , 田中泰司

    コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集 ( 材料学会 )   15 ( 1 )   417 - 422   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Kyutacar

  • 塩分がコンクリートの乾湿挙動に及ぼす影響の検討 査読有り

    原田健二 , 佐藤駿介 , 下村匠

    コンクリート工学年次論文集 ( 日本コンクリート工学会 )   37 ( 1 )   745 - 750   2015年07月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Kyutacar

  • 近赤外線を利用した塩分浸透の視覚化 査読有り

    戸田勝哉 , 楊威 , 原田健二 , 下村匠

    コンクリート工学 ( 日本コンクリート工学会 )   53 ( 5 )   441 - 445   2015年05月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    DOI: 10.3151/coj.53.441

    Kyutacar

  • コンクリート構造物表面における塩分の移動と停留メカニズムの検討 査読有り

    原田健二 , 下村匠

    プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム論文集 ( プレストレストコンクリート工学会 )   23 ( 1 )   477 - 480   2014年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • 分光分析によるコンクリート橋梁の融雪剤の影響範囲に関する研究 査読有り

    戸田勝哉 , 楊 威 , 原田健二 , 下村 匠

    第八回道路橋床版シンポジウム論文集 ( 土木学会 )   8 ( 1 )   211 - 214   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    Kyutacar

  • 構造物表面における水の流動に伴う塩分の輸送とコンクリート中への侵入に関する統合解析 査読有り

    原田健二 , 佐藤駿介 , 下村匠

    コンクリート工学年次論文集 ( 日本コンクリート工学会 )   36 ( 1 )   910 - 915   2014年07月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Kyutacar

  • 凍結防止剤によるコンクリート橋への塩分浸透の空間分布と進行の数値解析 査読有り

    原田健二 , 下村匠

    プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム論文集 ( プレストレストコンクリート工学会 )   22 ( 1 )   219 - 222   2013年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • 電気化学的腐食モニタリングによる鉄筋コンクリート部材の塩害劣化度判定基準の確立に向けた基礎的検討 査読有り

    西田孝弘 , 岩波光保 , 原田健二 , 加藤絵万

    コンクリート工学年次論文集 ( 日本コンクリート工学会 )   34 ( 1 )   862 - 867   2012年07月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Kyutacar

    J-GLOBAL

▼全件表示

口頭発表・ポスター発表等

  • 高濃度NaCl水溶液が高炉セメントの発熱特性に及ぼす影響の検討

    原田健二, 小磯陽介

    第79回土木学会年次学術講演会  2024年09月  土木学会

     詳細を見る

    開催期間: 2024年09月   記述言語:日本語  

  • 練混ぜ水として用いた高濃度NaCl水溶液がコンクリートの強度発現に及ぼす影響の検討

    小滝遥斗, 原田健二

    第79回土木学会年次学術講演会  2024年09月  土木学会

     詳細を見る

    開催期間: 2024年09月   記述言語:日本語  

  • 季節の違いが練混ぜ水に高濃度水溶液を用いたコンクリートの自己養生効果に及ぼす影響の検討

    原田健二

    第78回セメント技術大会  2024年05月  セメント協会

     詳細を見る

    開催期間: 2024年05月   記述言語:日本語  

  • 吸水させる水溶液の濃度の違いが吸水に及ぼす影響に関する一検討

    原田健二

    第78回土木学会年次学術講演会  2023年09月  土木学会

     詳細を見る

    開催期間: 2023年09月   記述言語:日本語  

  • 練混ぜ水に高濃度塩化ナトリウム水溶液を用いたコンクリートの発熱特性の検討

    小磯陽介, 原田健二

    第78回土木学会年次学術講演会 2023年9月  2023年09月  土木学会

     詳細を見る

    開催期間: 2023年09月   記述言語:日本語  

  • 温度がコンクリートの水分の平衡特性および移動速度に及ぼす影響の検討

    原田健二

    第77回土木学会年次学術講演会  2022年09月  土木学会

     詳細を見る

    開催期間: 2022年09月   記述言語:日本語  

  • 打設直後の凍結がコンクリートの圧縮強度に及ぼす影響の検討

    石井清, 原田健二

    第77回土木学会年次学術講演会  2022年09月  土木学会

     詳細を見る

    開催期間: 2022年09月   記述言語:日本語  

  • 諸要因がコンクリートの水分浸透速度に及ぼす影響の検討

    原田健二, 榎田圭佑

    第76回土木学会年次学術講演会 2021年9月  2021年09月  土木学会

     詳細を見る

    開催期間: 2021年09月   記述言語:日本語  

  • 飽和度の違いがコンクリート中の水分浸透速度に及ぼす影響の検討

    原田健二

    第75回土木学会年次学術講演会  2020年09月  土木学会

     詳細を見る

    開催期間: 2020年09月   記述言語:日本語  

  • 高濃度CaCl₂水溶液がコンクリートの圧縮強度の発現におよぼす影響の検討

    佐久間活機, 原田健二

    第75回土木学会年次学術講演会  2020年09月  土木学会

     詳細を見る

    開催期間: 2020年09月   記述言語:日本語  

  • 近赤外線分光法を用いたコンクリートの水分量の推定手法の検討

    髙木岳, 原田健二

    第47回土木学会関東支部技術研究発表会  2020年03月  土木学会

     詳細を見る

    開催期間: 2020年03月   記述言語:日本語  

  • 練混ぜ水に高濃度水溶液を用いたモルタルの物性に関する実験的検討

    原田健二, 北村萌, 栫笑璃

    第74回土木学会年次学術講演会   2019年09月  土木学会

     詳細を見る

    開催期間: 2019年09月   記述言語:日本語  

  • 塩の種類及び濃度の違いがコンクリートの吸水に及ぼす影響の実験的検討

    原田 健二

    第73回土木学会年次学術講演会  2018年09月  土木学会

     詳細を見る

    開催期間: 2018年09月   記述言語:日本語  

  • 分光分析法を用いたコンクリート表面塩分量の面的計測

    井野裕輝, 原田健二, 下村匠, 戸田勝哉

    第72回土木学会年次学術講演会  2017年09月  土木学会

     詳細を見る

    開催期間: 2017年09月   記述言語:日本語  

  • 塩分がコンクリートの水分平衡特性に及ぼす影響の検討

    原田健二, 下村匠

    第70回土木学会年次学術講演会  2015年09月  土木学会

     詳細を見る

    開催期間: 2015年09月   記述言語:日本語  

  • コンクリート橋橋脚表面における配水管からの漏水跡の数値シミュレーション

    佐藤駿介, 原田健二, 下村匠

    第32回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会  2014年11月  土木学会

     詳細を見る

    開催期間: 2014年11月   記述言語:英語  

  • 塩分による蒸気圧降下がコンクリートの乾湿挙動に及ぼす影響の検討

    原田健二, 下村匠

    第69回土木学会年次学術講演会  2014年09月  土木学会

     詳細を見る

    開催期間: 2014年09月   記述言語:日本語  

  • 分光分析による表面の塩分量推定精度に及ぼすコンクリートの含水状態の影響の検討

    原田健二, 下村匠, 戸田勝哉

    第31回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会  2013年11月  土木学会

     詳細を見る

    開催期間: 2013年11月   記述言語:日本語  

  • 構造物表面における水の流れの数値シミュレーション

    佐藤駿介, 原田健二, 下村匠

    第31回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会  2013年11月 

     詳細を見る

    開催期間: 2013年11月   記述言語:日本語  

  • 構造物表面の水の移動とコンクリート中への塩分浸透の統合解析

    原田健二, 下村匠

    第68回土木学会年次学術講演会  2013年09月  土木学会

     詳細を見る

    開催期間: 2013年09月   記述言語:日本語  

  • 分光分析による融雪剤の影響を受けた橋梁の塩分分布測定結果

    戸田勝哉, 内田康平, 原田健二, 下村匠

    第68回土木学会年次学術講演会  2013年09月  土木学会

     詳細を見る

    開催期間: 2013年09月   記述言語:日本語  

  • 温度や水分の変動が鉄筋の自然電位に及ぼす影響

    原田健二, 下村匠, 西田孝弘, 岩波光保, 加藤絵万, 川端雄一郎

    第67回土木学会年次学術講演会  2012年09月  土木学会

     詳細を見る

    開催期間: 2012年09月   記述言語:日本語  

▼全件表示

学術関係受賞

  • 優秀論文賞(コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集)

    日本材料学会   コンクリート中の初期液状水量の違いが水分浸透速度係数に及ぼす影響の検討   2020年10月

    原田健二

     詳細を見る

    受賞国:日本国

科研費獲得実績

  • 塩化物を利用した新たな環境配慮型コンクリートの開発

    研究課題番号:23K13390  2023年04月 - 現在   若手研究

  • コンクリートの含水率測定による表面塩分量の非破壊推定法の構築

    研究課題番号:19K15064  2019年04月 - 2021年03月   若手研究

学会・委員会等活動

  • 日本コンクリート工学会, 高濃度NaCl水溶液を用いたコンクリートの配合設計に関する研究委員会   委員長  

    2025年04月 - 現在

  • 土木学会 土木学会論文集H分冊編集小委員会   委員  

    2021年06月 - 現在

  • 日本コンクリート工学会関東支部 若手会21   委員  

    2018年09月 - 2025年03月

  • 土木学会 コンクリート委員会 348塩害環境の定量評価に関する研究小委員会   委員  

    2016年04月 - 2018年12月