口頭発表・ポスター発表等 - 北村 充
-
ビニルケテンイミン鉄錯体を用いた新規反応の開発
酒井 陽平,岡内 辰夫,北村 充
日本化学会第104春期年会
-
コシノスタチンアグリコンの合成研究:CD環の不斉合成の検討
柴田 匠翔,岩田 拓実,下岡 弘和,岡内 辰夫,北村 充
日本化学会第104春期年会
-
Teadenolの合成を目指したPd触媒を用いたビニルエポキシドのフェノールとの分子内環化反応の開発
門倉 祐介,島津 貴大,下岡 弘和,岡内 辰夫,北村 充
日本化学会第104春期年会
-
アジドイミダゾリニウムを用いるアルキニル共役トリアゼンの合成と反応
和田 麻友子,津﨑 諒人,浅野 宏成,下岡 弘和,岡内 辰夫,北村 充
日本化学会第104春期年会
-
ペロブスカイト型構造を有する柔粘性イオン結晶の合成と物性評価
三根 裕朗,下岡 弘和,岡内 辰夫,北村 充
日本化学会第104春期年会
-
コシノスタチンアグリコンの合成研究ーD環部の不斉合成の検討
柴田匠翔, 岩田拓実, 下岡弘和, 岡内辰夫, 北村充
第60回化学関連支部合同九州大会
-
含フッ素活性エステル系エポキシ樹脂硬化剤の合成
青木愛結菜, 日下遼河, 吉田嘉晃, 下岡弘和, 北村充, 岡内辰夫
第60回化学関連支部合同九州大会
-
アジドイミダゾリウム塩を用いた共役トリアゼン化合物の合成
和田麻友子, 津﨑諒人, 下岡弘和, 岡内辰夫, 北村 充
第60回化学関連支部合同九州大会
-
シクロプロパン含有リン脂質の合成
松永美優, 高木菜央, 日隈友梨, 下岡弘和, 北村充, 岡内辰夫
第60回化学関連支部合同九州大会
-
ビニルケテンイミン鉄錯体を用いた新規反応の開発
酒井陽平, 市村太雅, 下岡弘和, 北村充, 岡内辰夫
第60回化学関連支部合同九州大会
-
エステル交換反応を用いた含硫黄リン酸エステルの合成
友森優太, 高木菜央, 下岡弘和, 北村充, 岡内辰夫
第60回化学関連支部合同九州大会
-
Teadenolの合成研究:Pd触媒を用いたビニルエポキシドのフェノールとの分子内環化
門倉祐介, 島津貴大, 下岡弘和, 岡内辰夫, 北村充
第60回化学関連支部合同九州大会
-
ABX3型有機-無機ペロブスカイト単結晶の作製
三根裕朗, 岡内辰夫, 下岡弘和, 北村充
第60回化学関連支部合同九州大会
-
ヒドロキシコロネン類の合成研究
渡邉 愛梨,平河 隆二,下岡 弘和,岡内 辰夫,北村 充
第33回万有福岡シンポジウム 2023年06月
-
金属触媒を用いたジアゾナフトキノンとグリシドールの環化によるベンゾジオキサンの合成
石橋 千里,番野 滉大,佐々木 信弥,下岡 弘和,岡内 辰夫,北村 充
日本化学会 第103春季年会(2023) 2023年03月 日本化学会
-
plasmalogen類縁体の合成検討
日隈 友梨,宍田 祐大,下岡 弘和,岡内 辰夫,北村 充
日本化学会 第103春季年会(2023) 2023年03月 日本化学会
-
ヒドロキシコロネン類の合成研究
渡邉 愛梨,平河 隆二,下岡 弘和,岡内 辰夫,北村 充
日本化学会 第103春季年会(2023) 2023年03月 日本化学会
-
Synthesis of Dihydro-1,4-naphthodioxines by the Metal-catalyzed Reaction of Diazonaphthoquinones and Glycidol
Chisato Ishibashi, Koudai Banno, Sinya Sasaki, Hirokazu Shimooka, Tatsuo Okauchi, Mitsuru Kitamura
2022 Ontario Tech U‐KIT Mini‐Symposium in Chemistry
-
Synthesis and polymerization of monomers with fluoroalkyl chains and multiple polymerization points
Koki Yamashita, Mitsuru Kitamura, Tatsuo Okauchi
2022 Ontario Tech U‐KIT Mini‐Symposium in Chemistry
-
エステル交換反応を利用したエタノールアミン型plasmalogenの合成
久光琢也,椿宏太,下岡弘和,北村充,岡内辰夫
有機合成セミナー 有機合成化学協会
-
IPrAPを用いた単純ケトンのジアゾ化および第一級アミンのアジド化
津﨑諒人,大塚和輝,衛藤隆志,下岡弘和,岡内辰夫,北村充
有機合成セミナー 有機合成化学協会
-
siRNA化学修飾のためのトリエステル型ジヌクレオチドの合成
日隈友梨, 山中友葵, 椿宏太, 下岡弘和, 北村充, 岡内辰夫
第59回 化学関連支部合同九州大会
-
金属触媒を用いるジアゾナフトキノンとグリシドールの環化反応
石橋千里, 番野滉大, 下岡弘和, 岡内辰夫, 北村充
第59回 化学関連支部合同九州大会
-
スマネンコロネンハイブリッド化合物の合成研究
渡邉愛梨, 平河隆二, 下岡弘和, 岡内辰夫, 北村充
第59回 化学関連支部合同九州大会
-
種々のN-アリールアジドイミダゾリウム塩の合成と反応
髙木唯, 大塚和輝, 下岡弘和, 岡内辰夫, 北村充
第59回 化学関連支部合同九州大会
-
エステル交換反応を用いた非対称なホスホン酸ジエステルの合成法の開発
髙木菜央, 山中友葵, 下岡弘和, 北村充, 岡内辰夫
第59回 化学関連支部合同九州大会
-
光潜在性触媒の合成と評価
志手翔, 下岡弘和, 吉田嘉晃, 北村充, 岡内辰夫
第59回 化学関連支部合同九州大会
-
IPrAPを用いた単純ケトンのジアゾ化および第一級アミンのアジド化
津﨑 諒人,大塚 和輝,衛藤隆志,下岡 弘和,岡内 辰夫,北村 充
第32回万有福岡シンポジウム
-
エステル交換反応を利用したエタノールアミン型プラズマローゲンの合成
久光 琢也,椿 宏太,下岡 弘和,北村 充,岡内 辰夫
日本化学会第102春季年
-
[MDABCO]K(PF6)3系ペロブスカイト固溶体の合成
下岡 弘和,山下 功輝,岡内 辰夫,北村 充
日本化学会第102春季年 日本化学会
-
エステル交換反応を用いた非対称なホスホン酸ジエステルの合成法の開発
髙木 菜央,山中 友葵,下岡 弘和,北村 充,岡内 辰夫
日本化学会第102春季年 日本化学会
-
ジアゾナフトキノンを用いたスピロオルソチオ炭酸エステルの合成法の開発
佐々木 信弥,番野 滉大,下岡 弘和,岡内 辰夫,北村 充
日本化学会第102春季年 日本化学会
-
アジドイミダゾリウム塩を用いた第一級アミンへのジアゾ移動反応によるアジド合成
津﨑 諒人,大塚 和輝,下岡 弘和,岡内 辰夫,北村 充
日本化学会第102春季年 日本化学会
-
テアデノールの合成研究
島津 貴大,末竹 弘樹,山口 幸宏,星野 康佑,東島 勇太,下岡 弘和,岡内 辰夫,北村 充
日本化学会第102春季年
-
コシノスタチンCDEFG環の合成と異性化についての研究
岩田拓実, 鶴田健太, 下岡弘和, 岡内辰夫, 北村充
第58回化学関連支部合同九州大会
-
ジアゾキノンを用いたスピロオルソチオ炭酸エステル合成法の開発
佐々木信弥, 番野滉大, 下岡弘和, 岡内辰夫, 北村充
第58回化学関連支部合同九州大会
-
アジドイミダゾリウム塩を用いた第一級アミンのアジド化
津崎諒人, 大塚和輝, 下岡弘和, 岡内辰夫, 北村充
第58回化学関連支部合同九州大会
-
ジアゾキノンを用いた多環式芳香族化合物の合成
平河隆二,下岡弘和,岡内辰夫,北村充
第117回有機合成シンポジウム2020年
-
コシノスタチンアグリコンの合成研究
高橋周平, 清水湧太郎, 下岡弘和, 岡内辰夫, 北村充
第55回化学関連支部合同九州大会
-
インディゴ骨格を中心に持つ新規n型有機半導体の合成
井津裕太, 下岡弘和, 北村充, 岡内辰夫
第55回化学関連支部合同九州大会
-
ビニルケテンイミン-鉄錯体の新規合成法の開発
寺谷光平, 岡内辰夫, 北村充, 下岡弘和
第55回化学関連支部合同九州大会
-
ジアゾキノンを用いるアセタール化反応の開発
藤村涼, 西村智晃, 下岡弘和, 岡内辰夫, 北村充
第55回化学関連支部合同九州大会
-
テアデノールの合成研究
星野康佑, 末竹弘樹, 山口幸宏, 下岡弘和, 岡内辰夫, 北村充
第55回化学関連支部合同九州大会
-
フェノールへの直接アジド化法の開発
衛藤隆志, 高内和重, 髙橋周平, 下岡弘和, 岡内辰夫, 北村充
第55回化学関連支部合同九州大会
-
1位置換ジエンー鉄錯体を用いた新規合成反応の開発
牟田拓輝, 坂東広太郎, 下岡弘和, 北村充, 岡内辰夫
第55回化学関連支部合同九州大会
-
アリルエーテルを有するPlasmalogen類縁体の合成
押田紗歩, 椿宏太, 下岡弘和, 北村充, 岡内辰夫
第55回化学関連支部合同九州大会
-
アルツハイマー病の治療薬を目指したプラズマローゲン類縁体の合成
宍田祐大, 椿宏太, 下岡弘和, 北村充, 岡内辰夫
第55回化学関連支部合同九州大会
-
リン酸トリス(2,2,2-トリフルオロエチル)の選択的なエステル交換反応によるリン酸トリエステルの合成とその応用
椿宏太, 下岡弘和, 北村充, 岡内辰夫
第55回化学関連支部合同九州大会
-
ジアゾナフトキノンを用いるベンゾジオキサン類合成法の開発
西村知晃
第28回万有福岡シンポジウム
-
らせん不斉を有するアザヘリセン類の合成研究
安藤 寛雅
日本化学会第98春季年会
-
ジアゾナフトキノンを用いたベンゾジオキサン誘導体の合成
西村 知晃
日本化学会第98春季年会
-
コシノスタチンアグリコンの合成研究
髙橋 周平
日本化学会第98春季年会
-
光を利用した自動酸化反応によるヒダントインの合成
井上俊祐
第 47 回 複素環化学討論会
-
Azidoimidazolinium Salts: Safe and Efficient Diazo-transfer Reagents and Unique Azido-donors
Mitsuru Kitamura
26th ISHC Congress
-
1位置換ジエン-鉄錯体を用いた新規反応の開発
坂東 広太郎・北村 充・岡内 辰夫
日本化学会第97春季年会
-
Synthetic Study of EleuthosideA; Application of Rh-Catalysed Intramolecular Cyclization Of Diazonaphthoquinone
D. I. A. OTHMAN,K.OHTSUKA, K. B.SELIM,M. A. EL SAYED, A. TANTAWY,T.OKAUCHI, M. KITAMURA
日本化学会第97春季年会
-
ケテンイミン-鉄錯体の合成と応用
田淵 和,浦川 晃洋,北村 充,岡内 辰夫
日本化学会第97春季年会
-
Pd触媒を用いたジアゾナフトキノンとアルキン類からのナフトフラン合成
髙橋周平,岡内辰夫,北村充
第46回 複素環化学討論会
-
1 位置換ジエンー鉄錯体を用いた新規合成反応の開発
坂東広太郎,北村 充,岡内辰夫
日本化学会 第96春季年会 (2016)
-
パラジウム触媒を用いたジアゾナフトキノンとアルキニルスズ とのカップリング反応
髙橋周平,岡内 辰夫,北村 充
日本化学会 第96春季年会 (2016)
-
ロジウム触媒を用いた 3-アルコキシ-1,2-ジアゾナフトキノンの C-H/O-H 挿入反応
大塚孔太,高橋周平,岡内辰夫,北村 充
日本化学会 第96春季年会 (2016)
-
アザ[5]ヘリセン類の合成研究
小林充明,福馬 弘章,湯浅亮平,岡内辰夫,北村 充
日本化学会 第96春季年会 (2016)
-
Processing of organic compounds processing in reactive oxygen atmosphere produced by Radical Vapor Reactor (RVR)
Nobuhiro Midori, Mitsuru Kitamura, Tetsuya Haruyama
THE INTERNATIONAL CHEMICAL CONGRESS OF PACIFIC BASIN SOCIETIES 2015 (PACIFICHEM 2015)
-
Direct azidation of phenols with azidoimidazolinium salt
Mitsuru Kitamura, Tatsuya Koga, Kento Murakami
THE INTERNATIONAL CHEMICAL CONGRESS OF PACIFIC BASIN SOCIETIES 2015 (PACIFICHEM 2015)
-
ジアゾキノンを用いるコシノスタチンアグリコンの合成研究
清水 湧太郎,福住 謙亨,北村 充
第45回複素環化学討論会 第45回複素環化学討論会実行委員会
-
光学活性な 8,8'-ビキノリン類の合成
小林 充明,福馬 弘章,岡山 真哉,岡内 辰夫,北村 充
第45回複素環化学討論会 第45回複素環化学討論会実行委員会
-
n型有機半導体材料を指向した含窒素芳香族系化合物の合成
有吉 裕亮,岡内 辰夫,北村 充
第52回化学関連支部合同九州大会 化学関連支部合同九州大会実行委員会
-
光学活性ビキノリン類の合成
小林 充明,福馬 弘章,岡山 真哉,岡内 辰夫,北村 充
第52回化学関連支部合同九州大会 化学関連支部合同九州大会実行委員会
-
分子内C-H結合挿入反応を利用したジアゾナフトキノンからのナフトフラノン骨格の構築
大塚 孔太,兼村 晃一,岡内 辰夫,北村 充
第52回化学関連支部合同九州大会 化学関連支部合同九州大会実行委員会
-
ジエンー鉄錯体を用いた新規合成反応の開発
坂東 広太郎,岡内 辰夫,北村 充
第52回化学関連支部合同九州大会 化学関連支部合同九州大会実行委員会
-
コシノスタチンアグリコンの合成研究
清水 湧太郎,岡内 辰夫,北村 充
第52回化学関連支部合同九州大会 化学関連支部合同九州大会実行委員会
-
ロジウム触媒を用いたジアゾナフトキノンからのベンゾナフトピラノンの合成
高橋 周平,岡内 辰夫,北村 充
第52回化学関連支部合同九州大会 化学関連支部合同九州大会実行委員会
-
PIP脱リン酸化酵素阻害剤としてのイノシトール-1-リン酸類縁体の合成
中村柊也
日本化学会 第95春季年会
-
光学活性なグアニジノジアゾニウム塩の合成と反応
石川皓大
日本化学会 第95春季年会
-
グアニジノジアゾニウム塩を用いたフェノールのアジド化反応
村上健人
日本化学会 第95春季年会
-
ロジウム触媒を用いたジアゾナフトキノンからのベンゾナフトピラノンの合成
髙橋周平
日本化学会 第95春季年会
-
ビニルケテンイミン-鉄錯体を用いた新規合成反応の開発
浦川晃洋
日本化学会 第95春季年会
-
Synthesis of Organic Azides from Phenol with Guanidinodizonium Salt
村上健人
PNU and Kyutech Joint Symposium on Tecent Development of Chemistry
-
グアニジノジアゾニウム塩‒安定で取り扱い易い第一級アミンのジアゾ化剤
北村 充
第47回酸化反応討論会
-
グアニジノジアゾニウム塩を用いたα-アリールアミドの合成
村上健人
第47回酸化反応討論会
-
安定で取り扱い易い第一級アミンのジアゾ化剤–グアニジノジアゾニウム塩
北村 充
第25回基礎有機化学討論会
-
Pd触媒を用いたジアゾナフトキノンからの中・大員環エーテル合成
兼村晃一
第24回万有福岡シンポジウム
-
グアニジノジアゾニウム塩を用いる第一級アミンのアジド化
加藤聡
日本化学会第94春季年会
-
ニテンシジンE の合成
湯浅亮平
日本化学会第94春季年会
-
コシノスタチンC-G 環の合成
福住謙亨
日本化学会第94春季年会
-
ビニルケテン-鉄錯体の合成と応用
浦川晃洋
日本化学会第94春季年会
-
ホスフィンボランを用いた新規カップリング
平川啓太
日本化学会第94春季年会
-
Pd 触媒を用いるジアゾナフトキノンからの大員環・中員環エーテルの合成
兼村晃一
日本化学会第94春季年会
-
8, 8’-ビキノリンジオールの合成
福馬弘章
日本化学会第94春季年会
-
安定で取り扱い易いジアゾ化剤-グアニジノジアゾニウム塩の合成と反応
北村 充
第104回有機合成シンポジウム
-
Pd触媒を用いたジアゾナフトキノンからの中・大員環エーテル合成
兼村晃一
第43回複素環化学討論会
-
グアニジノジアゾニウム塩を用いた第一級アミンのアジドへの変換
加藤総
第43回複素環化学討論会
-
グアニジノジアゾニウム塩を用いた α-アリールカルボニル化合物の合成
村上 健人
第23回万有福岡シンポジウム
-
ジエン-鉄錯体の脱プロトン化による新規錯体合成の研究
渡邉謙太
日本化学会第93春季年会
-
ジアゾキノンを用いたα-アリールカルボニル化合物の合成
荒木圭一郎
日本化学会第93春季年会
-
グアニジノジアゾニウム塩を用いたα-アリールカルボニル化合物の合成
村上健人
日本化学会第93春季年会
-
グアニジノジアゾニウム塩を用いるアルコールからアジドへの一段階合成
古賀達也
第22回万有福岡シンポジウム
-
コシノスタチンA-E環の合成研究
松浦 泰祐
日本化学会第92春季年会
-
グアニジノジアゾニウム塩の単離および求核剤との反応
北村 充
第41回複素環化学討論会
-
グアニジノジアゾニウム塩を用いたジアゾ化法の開発
第18回万有福岡シンポジウム
-
オキシムを用いたイナミン類の合成
第44回化学関連師部合同九州大会
-
ビアリールジケトンのピナコールカップリング
第44回化学関連師部合同九州大会
-
o, o’-ビアリールジケトンの分子内ピナコールカップリング
日本化学会第87春季年会
-
Total Synthesis of Peduncularine
本人
ICOB-5 and ISCNP-25 IUPACnternational Conference on Biodiversity and Natural Products
-
Total Synthesis of (-)-Sordarin
本人
ICOB-5 and ISCNP-25 IUPACnternational Conference on Biodiversity and Natural Products
-
ジルコノセン錯体を用いるγδ不飽和オキシムの環化
第43回化学関連師部合同九州大会
-
ヒドラゾニウム塩を用いるアリールボロン酸のアミノ化
第43回化学関連師部合同九州大会
-
ベナノミシン-プラジミシン系抗生物質の合成研究
日本化学会第86春季年会
-
(-)-Sordarinの合成
日本化学会第86春季年会
-
4,4,5,5-テトラメチル-1,3-ジオキソラン-2-オンオキシム誘導体を用いる求電子的アミノ化反応
日本化学会第85春季年会
-
Sordaricinの全合成研究
日本化学会第85春季年会
-
パラジウム触媒を用いるβ-アシロキシγ,δ-不飽和オキシムのピリジン類への変換
日本化学会第85春季年会
-
プラジミシン類の不斉全合成に関する研究(1)
日本化学会第85春季年会
-
ペダンクラリンの全合成研究
日本化学会第85春季年会
-
プラジミシン類の不斉全合成に関する研究(2)
日本化学会第85春季年会
-
プラジミシンーベナノミシン系抗生物質の全合成
第46回天然有機化合物討論会
-
Sordarinの合成研究
第46回天然有機化合物討論会
-
Electrophilic Amination with oximes
本人
5th International Conference on Organic Synthesis
-
Pd-Catalyzed Transformation of Olefinic Oximes to Aza-Heterocycles
19th International Congress of heterocyclic Chemistry