Conference Prsentations (Oral, Poster) -
-
Relationship among pore size distribution of activated carbon derived from Japanese cedar bark by various chemical activators and these performances as EDLC electrodes adsorbent
Trinh Kieu TRANG, Toshiki TSUBOTA
33rd Annual Meeting of MRS-J 2022.12 MRS-J
-
The preparation of suger-contained water solution and activated carbon derived from steam-treated bamboo for EDLC electrode
Duy anh KHUUONG, Shiori SAZA, Toshiki TSUBOTA
33rd Annual Meeting of MRS-J 2022.12 MRS-J
-
KOH, K2CO3 & these mixture activation mechanisms in activated carbon derived from sugi bark
TRINH Kieu Trang, Toshiki Tsubota
日本エネルギー学会西部支部第6回学生・若手研究発表会 2022.11 日本エネルギー学会西部支部
-
加圧熱水処理竹残渣を原料とするKOH 賦活活性炭の 非水系電気二重層キャパシタ電極材料への応用
宮田琉聖,坪田敏樹
日本エネルギー学会西部支部第6回学生・若手研究発表会 2022.11 日本エネルギー学会西部支部
-
CO2 uptake of activated carbon derived from steam-treated bamboo
Duy Anh Khuong, Shiori Saza, Toshiki Tsubota
第20回日本炭化学会研究発表会 2022.09 日本炭化学会
-
市販竹炭を原料とする電気二重層キャパシタ用炭素材料の開発
中村魁生,坪田敏樹
表面技術協会第146回講演大会 表面技術協会
-
低環境負荷蓄電素子としてのNaCl水溶液を電解液とする 電気二重層キャパシタの開発
小野寺英晴,坪田敏樹
電気化学会第89回大会 2022.03 電気化学会
-
ヒノキ樹皮を原料とするKOH賦活による活性炭の作製と電気二重層キャパシタ電極への応用
兼石智弘,坪田敏樹
表面技術協会第145回講演大会 2022.03 表面技術協会
-
K2CO3 activation of sugi bark and its performance as electrodes of electric double layer capacitors
Trang K. Trinh, Toshiki Tsubota
Interfinish2020
-
Preparation of activated carbon as EDLC electrode from solid residue after producing xylooligosaccharides for cascading use of bamboo
Toshiki Tsubota, Kohtaro Ishimoto, Satoshi Kumagai, Nobuyuki Hayashi
Wasteeng2020
-
過熱水蒸気処理竹残渣由来活性炭の細孔径制御と電気二重層キャパシタ電極としての特性
坪田敏樹,戸野亘
第30回日本MRS年次大会 一般社団法人 日本MRS
-
KOH賦活によるヒノキ樹皮由来活性炭の作製と電気二重層キャパシタ電極への応用
兼石智弘,坪田敏樹
西日本腐蝕防蝕研究会第195回研究発表会
-
過熱水蒸気処理竹残渣に対する様々な賦活剤の効果と電気二重層キャパシタ電極としての特性
坪田敏樹,戸野亘
第18回木質炭化学会研究発表会
-
Preparation of activated carbon derived from bamboo by CO2 activation
Duy Anh Khuong1,Toshiki Tsubota
第18回木質炭化学会研究発表会
-
ZnCl2添加とKOH賦活を組み合わせた竹由来電気二重層キャパシタ用電極材料の開発
山田祐輔,坪田敏樹
表面技術協会第142回講演大会
-
P-57 Production of Furfural from Rice Straw under Hydrothermal Condition
INOUE Seiichi, KUMAGAI Satoshi, TSUBOTA Toshiki
Proceedings of the Conference on Biomass Science
-
P-67 Produce of xylo-oligosaccharide and carbon electrode for electrical double layer capacitor by cascading of bamboo
TSUBOTA Toshiki, ISHIMOTO Kotarou, KUMAGAI Satoshi, HATASHI Nobuyuki
Proceedings of the Conference on Biomass Science
-
電気二重層キャパシタの炭素電極における加熱処理の影響
本人
第36回炭素材料学会年会
-
N-クロロコハク酸イミドを利用した水素化ダイヤモンド表面とピリジンカルボン酸および類似した化合物の反応性
本人
第23回ダイヤモンドシンポジウム
-
半導体検査装置の電気接触子への導電性CVDダイヤモンド膜の応用
本人
第23回ダイヤモンドシンポジウム
-
N-クロロコハク酸イミドを利用したチオフェンカルボン酸による水素化ダイヤモンド表面の化学修飾
本人
2009年日本化学会西日本大会
-
高性能電気接触子の開発を目指したボロンドープダイヤモンド薄膜の合成
日本化学会第89春季年会
-
CH4を炭素源としたNi担持SiC触媒の熱CVDによる炭素材料の合成
第34回炭素材料学会年会
-
ラジカル開始剤を利用した水素化ダイヤモンドとモノハロゲン化安息香酸の反応性
第34回炭素材料学会年会
-
NCSを利用した水素化ダイヤモンド表面とピリジンカルボン酸の化学反応性
第34回炭素材料学会
-
N-クロロこはく酸イミド(NCS)を利用した水素化ダイヤモンド表面と芳香族カルボン酸の反応性
第21回ダイヤモンドシンポジウム
-
還元反応を利用したダイヤモンド表面へのNH2基の導入の試み
第21回産学官技術交流会
-
ラジカル開始剤を利用した水素化ダイヤモンド表面とL(-)-トレオニンの反応性
第21回熊本県産学官技術交流会
-
インターカレーションを利用した新規なNドープTiO2光触媒の開発
第21回熊本県産学官技術交流会
-
Sn1-x-yCuxSbyO2の熱電特性
第21回熊本県産学官技術交流会
-
阿蘇黄土(リモナイト)とスラッジを触媒とした液相中でのカーボンナノチューブの合成
第21回産学官技術交流会
-
ダイヤモンド電極を用いたメチレンブルーの電気化学的分解
未入力
-
阿蘇黄土及び脱鉄スラッジを利用した液相からのカーボンナノチューブの合成
本人
第20回ダイヤモンドシンポジウム
-
新規な高性能n型酸化物熱電材料の開発を目指したSn1-x-yTixSbyO2の作製
第3回日本熱電学会学術講演会
-
(Na1-xSrx)0.7Co1-yCuyO2の熱電特性
第3回日本熱電学会学術講演会
-
阿蘇黄土を触媒とするCVD法によるCH4の固体炭素化と機能材料の合成
本人
第43回下水道研究発表会講演会
-
祐樹ラジカル反応によるダイヤモンド表面のNO2基による化学修飾
本人
第19回ダイヤモンドシンポジウム
-
セラミックスを触媒とする液体原料からのカーボンナノチューブ合成
本人
第18回ダイヤモンドシンポジウム