2023/08/25 更新

写真a

タカス トミオ
高須 登実男
TAKASU Tomio
Scopus 論文情報  
総論文数: 0  総Citation: 0  h-index: 4

Citation Countは当該年に発表した論文の被引用数

所属
大学院工学研究院 物質工学研究系
職名
教授
メールアドレス
メールアドレス
研究室FAX
093-884-3351
外部リンク

研究キーワード

  • 非鉄金属

  • 金属製錬

  • 乾式プロセス

  • 湿式プロセス

  • 電解プロセス

  • 界面現象

  • 数学的モデル

  • 移動速度論

  • 材料リサイクル

研究分野

  • ナノテク・材料 / 金属生産、資源生産

出身学校

  • 1989年03月   名古屋大学   工学部   鉄鋼工学   卒業   日本国

出身大学院

  • 1994年03月   名古屋大学   工学研究科   材料機能工学および材料プロセス工学   博士課程・博士後期課程   修了   日本国

取得学位

  • 名古屋大学  -  博士(工学)   1994年03月

学内職務経歴

  • 2022年04月 - 現在   九州工業大学     副学長(キャンパスライフ支援担当)

  • 2022年04月 - 2024年03月   九州工業大学   キャンパスライフ支援本部     キャンパスライフ支援本部長         

  • 2022年04月 - 2024年03月   九州工業大学   キャンパスライフ支援本部     副学長

  • 2021年04月 - 2022年03月   九州工業大学     副理事 (学生・健康支援・安全衛生担当)

  • 2021年04月 - 2022年03月   九州工業大学     健康支援・安全衛生機構長

  • 2020年10月 - 現在   九州工業大学   大学院工学研究院   物質工学研究系     教授

  • 2008年04月 - 2020年09月   九州工業大学   大学院工学研究院   物質工学研究系     准教授

  • 2008年04月 - 2009年03月   九州工業大学   サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー     施設次長

  • 2007年04月 - 2008年03月   九州工業大学   工学部     准教授

  • 2001年04月 - 2007年03月   九州工業大学   工学部     助教授

  • 1994年04月 - 2001年03月   九州工業大学   工学部     講師

▼全件表示

学外略歴

  • 2005年04月 - 2011年03月   東京大学生産技術研究所   研究員   日本国

  • 2000年12月 - 2004年03月   東京大学生産技術研究所   協力研究員   日本国

  • 1996年07月 - 1997年09月   トロント大学   文部省在外研究員:博士研究員   カナダ

  • 1993年04月 - 1994年03月   日本学術振興会   日本学術振興会特別研究員   日本国

所属学会・委員会

  • 1994年04月 - 現在   資源・素材学会   日本国

  • 1990年04月 - 現在   日本鉄鋼協会   日本国

  • 1994年04月 - 現在   日本金属学会   日本国

  • 2003年04月 - 現在   Canadian Institute of Mining, Metallurgy and Petroleum   カナダ

  • 2001年04月 - 現在   環境資源工学会   日本国

  • 1994年04月 - 現在   日本熱物性学会   日本国

▼全件表示

研究経歴

  • 金属材料のリサイクルプロセスの開発

    リサイクル、安定化、素材プロセス、重金属

    研究期間: 1994年04月  -  現在

  • 高生産性・高効率 金属製錬プロセスの開発

    素材プロセス、電解精製、電解採取、高電流密度、電流効率

    研究期間: 1994年04月  -  現在

  • 材料プロセスにおけるマランゴニ対流の解析と制御

    界面現象、素材プロセス

    研究期間: 1994年04月  -  現在

論文

  • Effect of Additives on the Deposition Behavior and Micro Structure of Invar Fe–Ni Alloys with Low Thermal Expansion Electrodeposited from Watt's Solution 査読有り 国際誌

    Fukuda Keisuke, Kashiwa Yuki, Oue Satoshi, Takasu Tomio, Nakano Hiroaki

    ISIJ International ( 一般社団法人 日本鉄鋼協会 )   61 ( 3 )   919 - 928   2021年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    <p>The electrodeposition of Invar Fe–Ni alloy with low thermal expansion was performed at 100–5000 A·m<sup>−2</sup> and 10<sup>5</sup> C·m<sup>−2</sup> in agitated Watt's solutions containing NiSO<sub>4</sub>, NiCl<sub>2</sub>, FeSO<sub>4</sub>, malonic acid (C<sub>3</sub>H<sub>4</sub>O<sub>4</sub>), saccharin sodium (C<sub>7</sub>H<sub>4</sub>NNaO<sub>3</sub>S), and H<sub>3</sub>BO<sub>3</sub> at 50°C. With increasing concentration of malonic acid, the Ni content in deposits formed at current densities greater than 2000 A·m<sup>−2</sup> decreased, whereas the Ni content increased in deposits formed at current densities less than 1000 A·m<sup>−2</sup>. The current efficiency for alloy deposition decreased with increasing concentration of malonic acid. The deposits were composed of granular crystals whose size decreased with increasing concentration of malonic acid. With the addition of saccharin, the Ni content in the deposits decreased substantially, and the current efficiency for alloy deposition increased. With the addition of boric acid, the Ni content in the deposits somewhat decreased, and the current efficiency for alloy deposition increased. The surface morphology of deposits changed as the current density was varied and with the addition of saccharin, whereas it rarely changed with the addition of boric acid. The morphology was found to depend on the Ni content in the deposits. The deposits with a Ni content of 29–38 mass% were composed of granular crystals approximately 300 nm in size, whereas the deposits with a Ni content of 41–52 mass% exhibited a smooth surface that consisted of fine crystals. The effects of additives on the Ni content in deposits and current efficiency can be explained by the changes in the partial polarization curves for Fe and Ni depositions and H<sub>2</sub> evolution during Fe–Ni alloy deposition.</p>

    DOI: 10.2355/isijinternational.ISIJINT-2020-105

    CiNii Article

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/130007999494

  • Removal of boron from aqueous solution using zero-Valent magnesium granules 査読有り 国際誌

    Kasahara S., Takasu T., Nagano N., Mikoshi Y., Itou H., Sakamoto N.

    Materials Transactions ( 公益社団法人 日本金属学会 )   61 ( 10 )   1930 - 1939   2020年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © 2020 The Mining and Materials Processing Institute of Japan. In order to understand the characteristics of the wastewater treatment method using zero-valent magnesium granules, the reaction between an aqueous solution containing boron and zero-valent magnesium granules was investigated by experiments and a reaction rate model. Particular attention was paid to the effect of adding hydrochloric acid before adding zero-valent magnesium and to the effect of adding sodium hydroxide to adjust the pH to 10.5 after 110 minutes. The following findings were obtained. The relationship between the pH and the dissolved magnesium concentration over time is determined by a reaction formula in which zero-valent magnesium granules react with an aqueous solution to generate Mg2+ ions while generating hydrogen. When magnesium hydroxide is produced, the pH becomes constant over time. Increasing the concentration of hydrochloric acid lowers the pH value reached. This relationship is determined in equilibrium with magnesium hydroxide. The reaction rate of the zero-valent magnesium granules is determined as the first-order reaction of the hydrogen ion activity when the pH was lower than 2.3 or higher than 8.5, and as the zero-order reaction of the hydrogen ion activity at pH from 2.3 to 8.5. The amount of magnesium hydroxide produced without the addition of sodium hydroxide is determined by the above-described reaction rate model of zero-valent magnesium granules. The boron concentration of the solution when the pH is adjusted to 10.5 by adding sodium hydroxide is determined by the Langmuir-type sorption isotherm of boron to the magnesium hydroxide produced. As described above, the behavior of removing boron from an aqueous solution using zero-valent magnesium granules can be well reproduced by the simple reaction rate model used in this study, and it can be said that it is useful for process design. [doi:10.2320/matertrans.M-M2020842]

    DOI: 10.2320/matertrans.M-M2020842

    Scopus

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85092272310&origin=inward

  • Effect of polyethylene glycol on electrodeposition of zn active metal oxide composites from a particle-free solution 査読有り 国際誌

    Ueda D., Oue S., Takasu T., Nakano H.

    Materials Transactions ( 公益社団法人 日本金属学会 )   61 ( 11 )   2170 - 2177   2020年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    ©2020 The Japan Institute of Metals and Materials. Electrodeposition of ZnZr and ZnVoxide composites was performed under galvanostatic conditions at 313K on unagitated pH 2 sulfate solutions containing Zn2+ and Zr4+ or VO2+ ions and an additive such as polyethylene glycol (PEG). The effects of PEG addition on the codeposition of Zr and V oxides and their polarization behavior, and on the microstructure of the deposits, were investigated. Although the Zr content in the deposits obtained from the ZnZr solution in the absence of PEG was approximately zero, it increased significantly at a current density of above 1000 A m 2 following the addition of PEG. In the ZnV solution, the V content in the deposits obtained from 100 to 2000 A m 2 was higher with PEG than without it. In the presence of PEG, the cathode potential polarized, the rate of hydrogen evolution increased, and the hydrolysis reaction of Zr4+ and VO2+ ions proceeded smoothly, resulting in an increase in the Zr and V content in the deposits. Additionally, the crystal platelets of Zn in the ZnZr and the ZnVoxide films became fine, and the surface coverage of the spongiform Zr and film-like Voxides increased. Furthermore, the corrosion current densities of the ZnZr and ZnVoxide films obtained from the solution with PEG were lower than those from the solution without it. The reduction rate of dissolved oxygen decreased in the films in the presence of PEG, thereby leading to a decrease in the corrosion current density

    DOI: 10.2320/matertrans.MT-M2020164

    Scopus

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85094858163&origin=inward

  • Effect of Organic Additives on the Electrodeposition Behavior of Zn from an Alkaline Zincate Solution and Its Microstructure 査読有り 国際誌

    Kenta Fukumoto, Satoshi Oue, Yoshiharu Kikuchi, Shinya Akamatsu, Tomio Takasu, Hiroaki Nakano

    MATERIALS TRANSACTIONS ( 公益社団法人 日本金属学会 )   61 ( 3 )   497 - 505   2020年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    <p>Electrodeposition of Zn was performed on an Fe electrode at a current density of 20–5000 A·m<sup>−2</sup> and a charge of 4 × 10<sup>4</sup> C·m<sup>−2</sup> in an unagitated zincate solution at 313 K containing 0.62 mol·dm<sup>−3</sup> of ZnO, 4.0 mol·dm<sup>−3</sup> of NaOH, and organic additives. The effects of organic additives on the deposition behavior of Zn and the microstructure of the deposits were investigated. Glossy films were obtained by depositing at current densities higher than 1000 A·m<sup>−2</sup> from the solution containing additives of a straight-chain polymer composed of a quaternary ammonium cation (PQ) and a quaternary ammonium salt with a benzene ring (QA). The polarization curve was separated into partial polarization curves of Zn deposition and hydrogen evolution by using the galvanostatic data of Zn deposition. The overpotentials of the charge transfer of Zn deposition and that of ZnO<sub>2</sub><sup>2−</sup> ion diffusion increased with the addition of PQ and QA. The increase in overpotential was considerable at potentials less noble than −1.5 V. Zn deposition reached the diffusion limit of ZnO<sub>2</sub><sup>2−</sup> ions at potentials less noble than −1.5 V, indicating that the diffusion of ZnO<sub>2</sub><sup>2−</sup> ions was suppressed considerably by PQ and QA. With the addition of PQ and QA, C, N, and H were codeposited with Zn, which demonstrated that the additives of PQ and QA were incorporated into the deposited films. Zn crystallite size decreased with increasing current density. At a high current density of 5000 A·m<sup>−2</sup>, the crystallite size decreased with the addition of PQ and QA, and the surface of the film was smooth. The orientation index of the {10<span style="text-decoration: overline;">1</span>0} plane of Zn deposited from the solution containing PQ and QA increased with increasing current density. The changes in the crystallite size and crystal orientation of deposited Zn were explained by the deposition overpotential.</p><p> </p><p>This Paper was Originally Published in Japanese in J. Japan Inst. Metals <b>83</b> (2019) 399–406.</p>

    DOI: 10.2320/matertrans.MT-M2019316

    CiNii Article

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/130007801654

  • 非懸濁溶液からの Zn-活性金属酸化物複合電析に及ぼすポリエチレングリコール添加の影響 査読有り

    植田 大樹, 大上 悟, 高須 登実男, 中野 博昭

    日本金属学会誌 ( 公益社団法人 日本金属学会 )   84 ( 2 )   50 - 57   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © 2019 The Japan Institute of Metals and Materials Electrodeposition of Zn-Zr oxide and Zn-V oxide composites was performed under galvanostatic conditions from an unagitated sulfate solution containing Zn2+, Zr4+, or VO2+ ions and an additive such as polyethylene glycol (PEG). The sulfate solution had a pH of 2 and the electrodeposition was performed at 313 K. The effects of PEG on the co-deposition of the Zr oxides and V oxides and their polarization behavior were investigated. Additionally, the effects of PEG on the microstructure of the deposits were investigated. Although the Zr content in the deposits obtained from the Zn-Zr solution without PEG was approximately zero, it increased significantly at a current density above 1000 A m- following the addition of PEG. In the Zn-V solution, the V content in the deposits obtained from 100 A m-2 to 2000 A m-2 was higher with PEG than that without PEG. In the presence of PEG, the cathode potential polarized, the rate of hydrogen evolution increased, and the hydrolysis reaction of Zr4+ and VO2+ ions occurred easily. This resulted in the Zr content and V content increasing in the deposits. Additionally, the crystal platelets of Zn in the Zn-Zr oxide film and the Zn-V oxide film became fine, and the surface coverage of the spongiform Zr oxide and the film-like V oxide increased. Furthermore, the corrosion current densities of the Zn-Zr oxide film and the Zn-V oxide film obtained from the solution with PEG were lower than those from the solution without PEG. The reduction reaction of dissolved oxygen decreased in the films with PEG, thereby decreasing the corrosion current density.

    DOI: 10.2320/jinstmet.J2019031

    Kyutacar

    Scopus

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85079208543&origin=inward

  • アルカリジンケート浴からの亜鉛の電析挙動とその微細構造に及ぼす有機添加剤の影響 査読有り

    福元 健太, 大上 悟, 菊池 義治, 赤松 慎也, 高須 登実男, 中野 博昭

    日本金属学会誌 ( 公益社団法人 日本金属学会 )   83 ( 11 )   399 - 406   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    <p>Electrodeposition of Zn was performed on a Fe electrode at a current density of 20-5000 A·m<sup>−2</sup> and a charge of 4 × 10<sup>4</sup> C·m<sup>−2</sup> in an unagitated zincate solution containing 0.62 mol·dm<sup>−3</sup> of ZnO, 4.0 mol·dm<sup>−3</sup> of NaOH and organic additives at 313 K. The effects of organic additives on the deposition behavior of Zn and the microstructure of the deposits were investigated. The films deposited at current densities higher than 1000 A・m<sup>−2</sup> from the solution containing additives of a straight-chain polymer composed of quaternary ammonium cation (PQ) and a quaternary ammonium salt with benzene ring (QA) exhibited the gloss. The polarization curve was separated into a partial polarization curve of Zn deposition and that of hydrogen evolution by using the galvanostatic data of Zn deposition. The overpotentials of charge transfer of Zn deposition and that of ZnO<sub>2</sub><sup>2−</sup> ions diffusion increased with additions of PQ and QA. The increase in overpotential was remarkable at potential less noble than −1.5 V. Zn deposition reached the diffusion limit of ZnO<sub>2</sub><sup>2−</sup> ions at potential less noble than −1.5 V, indicating that the diffusion of ZnO<sub>2</sub><sup>2−</sup> ions was greatly suppressed by PQ and QA. With additions of PQ and QA, the C, N and H were co-deposited with Zn, showing that the additives of PQ and QA were incorporated in deposited films. The size of the Zn crystallite decreased with increasing current density. At a high current density of 5000 A・m<sup>−2</sup>, the crystallite size decreased furthermore with additions of PQ and QA and the film showed the smooth surface. The orientation index of the {10<span style="text-decoration: overline;">1</span>0} plane of Zn deposited from the solution containing PQ and QA increased with current density. The change of the crystallite size and crystal orientation of deposited Zn were explained related to the deposition overpotential.</p>

    DOI: 10.2320/jinstmet.J2019027

    CiNii Article

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/130007732609

  • ワット浴からの低熱膨張型Fe-Niインバー合金の電析挙動と微細構造に及ぼす添加剤の影響 査読有り

    福田 圭祐, 柏 裕樹, 大上 悟, 高須 登実男, 中野 博昭

    鉄と鋼 ( 一般社団法人 日本鉄鋼協会 )   105 ( 10 )   988 - 997   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    <p>The electrodeposition of invar Fe-Ni alloy with low thermal expansion was performed at 100-5000 A·m<sup>–2</sup> and 10<sup>5</sup> C·m<sup>–2</sup> in agitated Watt's solution containing NiSO<sub>4</sub>, NiCl<sub>2</sub>, FeSO<sub>4</sub>, C<sub>3</sub>H<sub>4</sub>O<sub>4</sub>, C<sub>7</sub>H<sub>4</sub>NNaO<sub>3</sub>S and H<sub>3</sub>BO<sub>3</sub> at 50ºC. With increasing the concentration of malonic acid, the Ni content in deposits decreased at higher current density region than 2000 A·m<sup>–2</sup>, while it increased at lower current density region than 1000 A·m<sup>–2</sup>. The current efficiency for alloy deposition decreased with increasing the concentration of malonic acid. The deposits were composed of granular crystals whose size decreased with increasing the concentration of malonic acid. With an addition of saccharin, the Ni content in deposits significantly decreased, and the current efficiency for alloy deposition increased. With an addition of boric acid, the Ni content in deposits somewhat decreased, and the current efficiency for alloy deposition increased. The surface morphology of deposits changed with the current density and an addition of saccharin, and rarely changed with an addition of boric acid. It was found that the morphology depended on the Ni content in deposits. The deposits with Ni content of 29-38 mass% were composed of granular crystals approximately 300 nm in size, while the deposits with Ni content of 41-52 mass% showed the smooth surface consisted of fine crystals. The effects of additives on the Ni content in deposits and current efficiency can be explained by the change of partial polarization curve for Fe and Ni deposition and hydrogen evolution in Fe-Ni alloy deposition.</p>

    DOI: 10.2355/tetsutohagane.TETSU-2019-045

    Kyutacar

    Scopus

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/130007719956

  • Effects of electrolysis conditions on the formation of electrodeposited invar Fe-Ni alloys with low thermal expansion 査読有り 国際誌

    Fukuda K., Kashiwa Y., Oue S., Takasu T., Nakano H.

    ISIJ International ( 一般社団法人 日本鉄鋼協会 )   59 ( 9 )   1632 - 1641   2019年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © 2019 ISIJ. To elucidate the effects of the electrolysis conditions on the formation of electrodeposited invar Fe-Ni alloys with low thermal expansion, Fe-Ni electrodeposition was performed at 10-5 000 A·m−2 and 5 × 105 C·m−2 in an agitated solution containing NiSO4, NiCl2, FeSO4, H3BO3, C7H4NNaO3S, and C3H4O4 at 40°C-60°C. In the low-current-density region, the Ni content in the deposits significantly decreased with increasing current density, reached a minimum, and then increased after reaching the diffusion-limiting current density for Fe deposition. With the increasing concentration of FeSO4 in the solution, the Ni content in the deposits decreased in the lower-current-density region, reached a constant at a moderate current density, and then began to increase at higher current density. As a result, the current density range in which the Ni content in the deposits reached a minimum and remained constant became wider with increasing FeSO4 concentration. With the decreasing pH of the solution, since the partial polarization curve for H2 evolution and the total polarization curve shifted to a higher-current-density region, the curve of the Ni content in the deposits as a function of the current density shifted toward a higher current density. The change in the composition of the Fe-Ni alloy deposits because of the electrolysis conditions can be explained by the changes in the total polarization curve and the partial polarization curves for Fe and Ni deposition and H2 evolution.

    DOI: 10.2355/isijinternational.ISIJINT-2019-023

    Kyutacar

    Scopus

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85072288556&origin=inward

  • Effects of electrolyte composition and additives on the formation of invar Fe–Ni alloys with low thermal expansion electrodeposited from sulfate bath 査読有り 国際誌

    Kashiwa Y., Nagano N., Takasu T., Kobayashi S., Fukuda K., Nakano H.

    ISIJ International ( 一般社団法人 日本鉄鋼協会 )   59 ( 3 )   514 - 523   2019年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © 2019 ISIJ. The effects of solution composition and additives on the formation of electrodeposited invar Fe–Ni alloys with low thermal expansion were investigated. In all solutions, increasing the current density from 10A·m −2 significantly decreased the Ni content in the deposits and resulted in anomalous codeposition, in which the electrochemically less noble Fe was preferentially deposited. Further increasing the current density increased the Ni content in the deposits as Fe deposition reached the diffusion limitation of the Fe 2+ ions. Increasing the concentration of Fe 2+ ions increased the current density required to initiate an increase in the Ni content in the deposits because of increase in the diffusion-limited current density of Fe. With the increasing concentration of malonic acid, the current density region in which Ni deposition was suppressed was extended, and the potential at which Fe deposition reached the diffusion limitation of the Fe 2+ ions was shifted to a less noble direction. As a result, the relationship between the Ni content in the deposits and the current density shifted to a higher-current-density region with increasing malonic acid concentration. At malonic acid concentrations above 0.05mol·dm −3 , the current efficiency for alloy deposition was greatly reduced owing to the promotion of hydrogen evolution. The Ni content in the deposits was significantly increased with the addition of thiourea. Boric acid somewhat increased the Ni content in the deposits in the lower-current-density region. In solutions containing both boric acid and saccharin, an invar alloy of 36 mass% Ni was obtained in the wider-current-density region.

    DOI: 10.2355/isijinternational.ISIJINT-2018-676

    Scopus

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85063969392&origin=inward

  • 低熱膨張型電析Fe-Niインバー合金の形成に及ぼす電解条件の影響 査読有り

    福田圭祐,柏裕樹,大上悟,高須登実男,中野博昭

    鉄と鋼 ( 一般社団法人 日本鉄鋼協会 )   105 ( 1 )   55 - 63   2019年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © 2019 Iron and Steel Institute of Japan. All Rights Reserved. Synopsis: To elucidate the effects of electrolysis conditions on the formation of electrodeposited invar Fe-Ni alloys with low thermal expansion, Fe-Ni electrodeposition was performed at 10-5000 A·m -2 and 5×10 5 C·m -2 in agitated solution containing NiSO 4 , NiCl 2 , H 3 BO 3 , FeSO 4 , C 7 H 4 NNaO 3 S and C 3 H 4 O 4 at 40-60°C. Ni content in deposits significantly decreased in the low current density region with increasing current density, reached a minimum, and then increased due to reaching at diffusion limiting current density for Fe deposition as the current density increased further. With increasing the concentration of FeSO 4 in solution, Ni content in deposits decreased at lower current density region, reached a constant at lower current density, and then began to increase at higher current density. As a result, the current density range where Ni content in deposits was minimum and constant became wider with higher concentration of FeSO 4 . With decreasing pH in solution, since the partial polarization curve for H 2 evolution and total polarization curve sifted to higher current density region, Ni content in deposits-current density curve shifted to higher current density region. With stirring the solution, Ni content in deposits reached a minimum as the current density increased, and then began to increase at higher current density than without stirring due to increase in diffusion limiting current density for Fe deposition. The change of the composition in deposits by electrolysis condition can be explained by the changes of the total polarization curve for Fe-Ni alloy deposition and the partial polarization curves for Fe and Ni depositions and H 2 evolution.

    DOI: 10.2355/tetsutohagane.TETSU-2018-101

    Scopus

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85062504076&origin=inward

  • 硫酸塩浴からの低熱膨張型電析Fe-Niインバー合金の形成に及ぼす液組成と添加剤の影響 査読有り

    柏裕樹, 長野暢明, 高須登実男, 小林繁夫, 福田圭祐, 中野博昭

    鉄と鋼   104 ( 10 )   585 - 593   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    <p>The effects of solution composition and additives on the formation of electrodeposited invar Fe-Ni alloys with low thermal expansion was investigated. In all the solutions, with increasing the current density from 10 A·m<sup>–2</sup>, the Ni content in deposits significantly decreased and showed the anomalous codeposition in which electrochemically less noble Fe deposits preferentially. With increasing current density further, Fe deposition reached the diffusion limitation of Fe<sup>2+</sup> ions, as a result, the Ni content in deposits increased with current density. The current density for initiating to increase the Ni content in deposits shifted to higher value with increasing the concentration of Fe<sup>2+</sup> ions because of increase in diffusion-limited current density of Fe. With increasing the concentration of malonic acid, the current density region in which the Ni deposition was suppressed, extended and the potential which Fe deposition reached to the diffusion limitation of Fe<sup>2+</sup> ions shifted to the less noble direction. As a result, the curve which showed the relationship between the Ni content in deposits and current density, shifted to higher current density region with increasing the malonic acid. The current efficiency for alloy deposition greatly decreased due to promotion of hydrogen evolution with the concentration of malonic acid above 0.05 mol·dm<sup>–3</sup>. The Ni content in deposits significantly increased with thiourea. With boric acid, the Ni content in deposits somewhat increased in the lower current density region. With both boric acid and saccharin, the invar alloy of Fe-36 mass% Ni was obtained in the wider current density region.</p>

    DOI: 10.2355/tetsutohagane.TETSU-2018-051

    CiNii Article

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/130007491653

  • Crystallization of the amorphous ferric arsenate in the saturated steam atmosphere 査読有り 国際誌

    Itou H., Takasu T., Ueno Y.

    High Temperature Materials and Processes   30 ( 4 )   473 - 483   2011年08月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Scorodite is an appropriate compound for the immobilization of arsenic generated in the nonferrous smelting and refining industry. To develop processes to produce scorodite, the mechanism of scorodite formation is important. As a part of the mechanism elucidation of the scorodite formation, crystallization of the amorphous ferric arsenate into scorodite was investigated in the gas atmospheres. The amorphous sample was prepared by the precipitation from the solution of Fe(III) and As(V) at 35°C. The sample was composed of the weak agglomerates around 10 μm which consisted of particles of about 1 μm in diameter. In the dry atmosphere, the crystallization did not occur. However, in the saturated steam atmosphere, the crystallization of the amorphous into the scorodite occurred at 95°C. The higher temperature accelerated the crystallization in terms of the incubation period and crystallinity. The crystallinity of the sample formed at 160°C for 3 h was the same as that of the hydrothermally synthesized scorodite. The start of the crystallization was always coincident with the start of the increase in particle size. It suggested that the increase in particle size contributed to the crystallization. Copyright © 2011 De Gruyter.

    DOI: 10.1515/HTMP.2011.070

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84860133055&origin=inward

  • Removal of metal ions from aqueous solution using the hydroxylation of magnesium 査読有り

    Naotaka Sakamoto,Katsumi Kawata,Koji Kakimoto,Hideyuki Itou,Tomio Takasu,Fumio Noguchi

    Proceedings of The 26th International Japan-Korea Seminar on Ceramics   241 - 244   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    日本   つくば市   2009年11月24日  -  2009年11月26日

  • Numerical Simulation of Mass Transfer in Copper Electrorefining with Gas Injection 査読有り

    Yoshitsugu Hanada,Tomio Takasu,Hideyuki Itou

    The Third International Conference of Processing Materials for Properties (PMP-III) [TMS], MMIJ Session in Sapporo   729 - 736   2009年09月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Sapporo   2009年09月07日  -  2009年09月07日

  • Basic Consideration on EAF Dust Treatment Using Hydrometallurgical Processes 査読有り

    T. Nakamura,E. Shibata,T. Takasu,H. Itou

    Bulletin of the Advanced Materials Processing Building, IMRAM, Tohoku University   63 ( 1,2 )   46 - 53   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)

  • Fluid Motion Characteristics with Gas Injection for Copper Electrorefining at High Current Density 査読有り

    Y. Hanada,H. Itou,T. Takasu

    Proceedings of the Copper 2007 International Conference-Vol.V [METSOC]   519 - 532   2007年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Canada   Toronto   2007年08月25日  -  2007年08月29日

    主要論文集(会議)

  • 焼成法による溶融飛灰の無害化機構 査読有り

    友田勝博,松野基次,中村崇,高須登実男

    Journal of MMIJ   123 ( 1 )   50 - 55   2007年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌

  • Mechanism of scorodite formation at ambient temperature as determined by TEM analysis 査読有り

    H. Itou,T. Takasu,T. Nakamura,E. Shibata,H. Tateiwa

    Proceedings of the third International Symposium on Iron Control in Hydrometallurgy [METSOC]   897 - 909   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Canada   Montreal   2006年10月02日  -  2006年10月04日

    主要論文集(会議)

  • Chloridizing Volatilization Experiments for Treatment of Fly Ash Generated in Smelting Furnaces of Municipal Wastes 査読有り

    Hideyuki Itou,Satoshi Watanabe,Tomio Takasu,Takashi Nakamura,Hiroshi Kubota,Junichi Ohashi,Kenji Onishi

    Proceedings of Sohn International Symposium ADVANCED PROCESSING OF METALS AND MATERIALS [TMS]   5   535 - 548   2006年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    America   San Diego   2006年08月27日  -  2006年08月31日

  • 焼却飛灰から製造した焼成物の用途開発 査読有り

    友田勝博,松野基次,川本孝次,中村崇,高須登実男

    廃棄物学会誌   17 ( 6 )   368 - 377   2006年06月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Chloronation-Volatilization Behavior of Pb in Fly Ash Treatment by Roasting Method 査読有り

    Katsuhiro Tomoda,Mototsugu Matsuno,Takashi Nakamura,Tomio Takasu

    High Temperature Materials and Processes   25 ( 5-6 )   275 - 284   2006年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • 都市ゴミ焼却飛灰処理の最近の技術動向 査読有り

    中村崇,柴田悦郎,友田勝博,高須登実男

    東北大学多元物質科学研究所素材工学研究彙報   61 ( 1,2 )   74 - 79   2005年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)

  • Detoxification and Recycling of Fly Ash from Waste Melting Systems 査読有り

    Katsuhiro Tomoda,Mototsugu Matsuno,Takashi Nakamura,Tomio Takasu

    Proceedings of European Metallurgical Conference EMC2005 [GDMB]   3   1221 - 1236   2005年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Germany   Dresden   2005年09月18日  -  2005年09月21日

  • Deposition behavior in copper electrorefining at high current density with forced convection 査読有り

    Yoshitsugu HANADA,Tomio TAKASU,Hideyuki ITOU

    Proceedings of European Metallurgical Conference EMC2005 [GDMB]   1   123 - 137   2005年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Germany   Dresden   2005年09月18日  -  2005年09月21日

  • Effect of Mechanochemical Treatment on the Extraction Ratio of Ni From Ni Ore 査読有り

    H. Ito,T. Takasu,T. Nakamura

    Proceedings of International Conference on Nickel and Cobalt 2005 [METSOC]   545 - 558   2005年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Canada   Calgary   2005年08月22日  -  2005年08月24日

  • Evaluation of Desulphurization Flux in CaO-Al2O3-BaO-CeO2-MgO System 査読有り

    Etsuro Shibata,Takashi Nakamura,Takeshi Nishida,Mitsunori Endo,Hideyuki Itou,Tomio Takasu

    Steel Research International   75 ( 5 )   308 - 313   2004年05月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • 溶融塩ースラグ間の重金属の分配挙動 査読有り

    柴田悦郎,福田和博,中村崇,有馬猛,高須登実男,伊藤秀行

    廃棄物学会論文誌、Vol.15, No.3, pp.182-190 (2004).   15 ( 3 )   182 - 192   2004年05月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Thermal treatments of chalcopyrite concentrates to enhance the leaching rates with CuCl2 solution 査読有り

    T. Takasu,H. Itou and T. Nakamura

    Proceedings of the Copper 2003 International Conference-Vol.VI (Book 1) [METSOC]   2003年12月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    チリ   サンチアゴ   2003年11月30日  -  2003年12月03日

    主要論文集(会議)

  • 亜鉛電解プロセスの新技術 査読有り

    平藤哲司,高須登実男,今井力,福中康博,富樫林太郎,草野峰晴

    資源と素材   119 ( 10-11 )   693 - 696   2003年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌

  • Density and Surface Tension of CuxO Bearing Slags 査読有り

    Takasu T., Itou H., Nakamura T.

    High Temperature Materials and Processes   22 ( 3-4 )   203 - 210   2003年04月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © 2003 De Gruyter. All rights reserved. Although CuxO bearing slags are applied in a pyrometallurgical copper recycling process from industrial waste, there are few physical property data on them. Therefore, densities and surface tensions of the melts in the system of CuxO- SiO2 and CuxO-CaO were measured in air atmosphere at 1573 by maximum bubble pressure method. The density and surface tension of CuxO melt in airare 5.5Mg/m3 and 480mN/m respectively at 1573K. The density and surface tension of CuxO-SiO2 slag decreased gradually with an increase in Si02 addition. It was found that these results showed the same trend when compared with previously reported data of density and surface tension for other binary silicate melts. Density values decreased with an increase of CaO content in the melt and surface tension values increased with an increase of CaO. Data are also discussed with other binary slags containing CaO.

    DOI: 10.1515/HTMP.2003.22.3-4.203

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=0346907203&origin=inward

  • Observation on Pyrolysis of Some Plastics 査読有り

    Tomio Takasu,Hideyuki Itou,Etsuro Shibata,Eiki Kasai,Takashi Nakamura

    The 6th International Symposium on East Asian Resources Recycling Technology, Organized by the Korean Institute of Resources Recycling   1 - 4   2001年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    韓国   慶州   2001年10月23日  -  2001年10月25日

  • Thermal Modeling of Air Gaps on the Cooling Capacity of Finger Coolers in Electric Furnace 査読有り

    T. Takasu,R.T.C. Choo,R.A. Bergman,J.M. Toguri

    Canadian Metallurgical Quarterly   39 ( 4 )   455 - 474   2000年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Observation and Calculation of Marangoni Convection in Small Liquid Bridge of Molten Salt under Normal and Micro Gravity Conditions 査読有り

    Tomio Takasu,Hideyuki Itou,Takashi Nakamura

    J.M. Toguri Symposium, Fundamentals of Metallurgical Processing, [METSOC]   313 - 324   2000年08月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    カナダ   オタワ   2000年08月20日  -  2000年08月23日

  • The Effect of the Air Gap Width and the Metal-Slag Level on the Cooling Capacity of Copper Finger Coolers 査読有り

    R.T.C. Choo,T. Takasu,R.A. Bergman,J.M. Toguri

    J.M. Toguri Symposium, Fundamentals of Metallurgical Processing, [METSOC]   557 - 570   2000年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    カナダ   オタワ   2000年08月20日  -  2000年08月23日

  • Density and Surface Tension of a CuxO-CaO-MgO Slag System 査読有り

    Tomio Takasu,Hideyuki Itou,Yoshifumi Nagami,Takashi Nakamura

    Sixth International Conference on Molten Slags, Fluxes and Salts [Royal Institute of Technology, Sweden]   308.pdf   2000年06月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    スエーデン   ストックホルム、ヘルシンキ(フィンランド)   2000年06月12日  -  2000年06月17日

  • CONCEPT OF A NEW EAF DUST TREATMENT USING NITRIC ACID 査読有り

    Takashi Nakamura,Tomio Takasu,Hideyuki Itou,Hisashi Uno,Katsuhiko Sato,Mitsuhisa Harada

    Proceedings of International Conference on Steel and Society, ICSS2000 [ISIJ]   247 - 250   2000年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    大阪   2000年06月05日  -  2000年06月09日

  • SEPARATION OF METAL DROPLETS FROM A SLAG USING AN ELECTRIC FIELD 査読有り

    Tomio Takasu,Hideyuki Itou,Takashi Nakamura

    Prceedings of the 3rd International Symposium on Electromagnetic Processing of Materials, EPM2000[ISIJ]   121 - 126   2000年04月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    名古屋   2000年04月03日  -  2000年04月06日

  • The Thermodynamics of the Ni-Co-S Ternary System 査読有り

    M. Soltanieh,J.M. Toguri,R. Sridhar,T. Takasu

    Metallurgical and Materials Transactions B   31B   121 - 128   2000年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • 銅の高電流密度電解精製における5族元素(As,Sb,Bi)の挙動に及ぼす電解液流動の影響 査読有り

    高須登実男,中村崇,伊藤秀行,野口文男,村部純一郎

    資源と素材   115 ( 11 )   841 - 846   1999年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Effect of forced convection of the electrolyte on copper electrorefining in the presence of impurities 査読有り

    Tomio Takasu,Fumio Noguchi,Hideyuki Itou,Takashi Nakamura

    Proceedings of the Copper 99 International Conference-Vol.III [TMS]   339 - 354   1999年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    アメリカ   フェニックス   1999年10月10日  -  1999年10月13日

  • Behaviors of Zn and Pb in a Fly Ash Smelting Process 査読有り

    Tomio Takasu,Hideyuki Itou,Takashi Nakamura

    Proceedings of 5th International Symposium on East Asian Recycling Technology [MMIJ]   208 - 211   1999年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    筑波   1999年06月15日  -  1999年06月17日

  • Thermodynamic consideration on Zn and Pb recovery from a fly ash of municipal waste 査読有り

    T. Takasu,H. Itou,T. Nakamura,T. Umegane

    Waste Processing and Recycling III, ed. by S.R. Rao et al. [CIM]   469 - 481   1998年08月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    カナダ   カルガリー   1998年08月16日  -  1998年08月19日

  • Observation and calculation of Marangoni convection induced thermally in a molten salt 査読有り

    T. TAKASU,H. ITOU,T. NAKAMURA,J.M. TOGURI

    Canadian Metallurgical Quarterly   37 ( 3-4 )   285 - 292   1998年07月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Pyrometallurgical significance of Marangoni flow : mechanism and contributions to processing 査読有り

    T. Takasu,J.M. Toguri

    Phil. Trans. R. Soc. Lond. A   356 ( 1739 )   967 - 980   1998年04月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • The effect of the cathode tip angle on the gas tungsten arc welding arc and weld pool : II The mathematical model for the weld pool 査読有り

    Massoud Goodarzi,Roland Choo,Tomio Takasu,James M Toguri

    J. Phys. D : Appl. Phys.   31 ( 5 )   569 - 583   1998年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Density and Surface Tensions in CuxO Slag 査読有り

    Takashi Nakamura,Tomio Takasu,Hideyuki Ito

    Tokyo Symposium on Recyling and Treatment of Metals   59 - 64   1997年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    東京   1997年12月10日  -  1997年12月11日

  • The Effect of Fluid Velocity of the Electrolyte on the Copper Electrorefining 査読有り

    A. Tsubouchi,T. Nakamura,F.Noguchi,T. Takasu

    Aqueous Electrotechnologies : Progress in Theory and Practice, ed. by D. B. Dreisinger, The Minerals, Metals & Materials Society   3 - 18   1997年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    アメリカ   オーランド   1997年02月09日  -  1997年02月13日

  • Observation and Calculation of Marangori Convection Induced Thermally in a Molter Salt 査読有り

    T. Takasu,H,Itou,T. Nakamura and J.M. Toguri

    Sensor and Modeling in Materials Processing : Techniques and Applications, ed. by S. Viswanatharr, R. G. Reddy and J. C. Malas. The Minerals, Metals & Materials Society   71 - 80   1997年02月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    アメリカ   オーランド   1997年02月09日  -  1997年02月13日

  • DENSITY AND SURFACE TENSION OF CUxO SLAG 査読有り

    T. Nakamura,T. Takasu,H. Itou,M. Edo

    MOLTEN SLAGS, FLUXES AND SALTS '97 CONFERENCE Organized by the Iron & Steel Society   157 - 161   1997年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    オーストラリア   シドニー   1997年01月05日  -  1997年01月08日

  • Effect of Some Factors on Splash Formation in Pb Splash Condensers 査読有り

    Tomio Takasu,Takashi Nakamura,Fumio Noguchi,Hideyuki Ito

    An International Symposium on the Extraction and Applications of Zinc and Lead [MMIJ and CIM]   81 - 89   1995年05月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Sendai   1995年05月22日  -  1995年05月24日

  • Fundamentals of a Pyrometallurgical Treatment for Zinc Leach Residue 査読有り

    Takashi Nakamura,Hideyuki Itou,Fumio Noguchi,Tomio Takasu

    Proceeding of the 2nd International Symposium on Quality in Non-ferrous Pyrometallurgy [CIM]   341 - 355   1995年05月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    カナダ   バンクーバー   1995年05月20日  -  1995年05月24日

  • 絶縁膜を塗布したるつぼによる電気良導性材料の直接誘導加熱スカル融解とその伝熱解析 査読有り

    高須登実男,佐々健介,浅井滋生

    鉄と鋼   80 ( 12 )   878 - 883   1994年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • 浸漬発熱体を用いた高周波誘導スカル融解法によるガラスの融解とその伝熱解析 査読有り

    高須登実男,佐々健介,浅井滋生

    鉄と鋼   80 ( 3 )   195 - 200   1994年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Application of Induction Heating to Melting of Glass for Vitrification of Radioactive Wastes 査読有り

    Tomio Takasu,Kensuke Sassa,Shigeo Asai

    International Conference on MHD Process to Protection of Environment, Ukraine   261 - 266   1992年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    ウクライナ   キエフ   1992年06月22日  -  1992年06月28日

  • 直接誘導加熱スカル溶解法による塩融解の理論解析とモデル実験 査読有り

    高須登実男,佐々健介,浅井滋生

    鉄と鋼   77 ( 4 )   496 - 503   1991年04月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

▼全件表示

口頭発表・ポスター発表等

  • 排水処理への応用を志向した水溶液中での金属 Fe 粒の撹拌による粉体の生成に及ぼす酸素濃度と撹拌速度の影響

    越智悠斗,粟木原知成,橋本航汰,高須登実男,阪本尚孝

    資源・素材学会 九州支部 2023年度 若手研究者および技術者の研究発表会概要集  2023年05月  資源・素材学会 九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2023年05月26日   記述言語:日本語   開催地:福岡県福岡市  

  • 排水処理への応用を志向した水溶液中での金属 Fe 粒の撹拌による粉体の生成に及ぼす酸素濃度と撹拌速度の影響

    橋本航汰,粟木原知成,越智悠斗,高須登実男,阪本尚孝

    日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会  2023年04月  日本金属学会・鉄鋼協会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2023年04月03日   記述言語:日本語   開催地:九州大学(福岡県福岡市)  

  • 銅電解精製に及ぼす液流動と溶存酸素の影響

    井手将,和田涼弥,高須登実男

    資源・素材学会 九州支部 2022年度 若手研究者および技術者の研究発表会概要集  2022年05月  資源・素材学会 九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2022年05月27日   記述言語:日本語   開催地:福岡県福岡市  

  • 銅電解精製に及ぼす液流動と溶存酸素の影響

    和田涼弥,井手将,高須登実男

    日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会  2022年03月  日本金属学会・鉄鋼協会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2022年03月30日   記述言語:日本語   開催地:九州大学(福岡県福岡市)  

  • ゼロ価マグネシウム粒を用いた水溶液からのホウ素除去

    笠原将二,高須登実男,長野暢明,見越勇希,伊藤秀行,阪本尚孝

    資源・素材学会 九州支部 2020年度 若手研究者および技術者研究概要集  資源・素材学会 九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2020年05月29日   記述言語:日本語   開催地:福岡県福岡市  

  • 銅電解精製の電流効率に及ぼす電解液流動と溶存酸素の影響

    隈本一輝,石田達也,伊藤秀行,高須登実男

    資源・素材学会九州支部令和元年度 若手研究者および技術者の研究発表会,講演要旨集  資源・素材学会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2019年05月31日   記述言語:日本語   開催地:九州大学(福岡県福岡市)  

  • 銅電解精製の電流効率に及ぼす電解液流動と溶存酸素の影響

    隈本一輝,石田達也,伊藤秀行,高須登実男

    日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会  日本金属学会・鉄鋼協会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2019年03月29日   記述言語:日本語   開催地:九州大学(福岡県福岡市)  

  • 金属マグネシウムを用いた水溶液からのホウ素除去

    長野暢明,伊藤秀行,高須登実男,阪本尚孝,川田勝三

    資源・素材学会平成30年度 秋季大会講演集  資源・素材学会

     詳細を見る

    開催期間: 2018年09月11日   記述言語:日本語   開催地:福岡  

  • 銅電解精製の陰極析出挙動に及ぼす電解液流動の影響

    永嶋和樹,伊藤秀行,高須登実男

    日本金属学会九州支部、日本鉄鋼協会九州支部 合同学術講演会 講演概要集 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年06月23日   記述言語:日本語   開催地: 北九州  

  • 水溶液中での金属 Fe 撹拌による Fe3O4 の生成

    下村涼太,長尾翔,伊藤秀行,高須登実男

    資源・素材学会九州支部平成30年度 若手研究者および技術者の研究発表会,講演要旨集  資源・素材学会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2018年06月01日   記述言語:日本語   開催地:九州大学(福岡県福岡市)  

  • 銅電解精製に及ぼす電解液流動の影響

    高須登実男,伊藤秀行

    資源・素材学会平成30年度 春季大会講演集  資源・素材学会

     詳細を見る

    開催期間: 2018年03月28日   記述言語:日本語   開催地:東京  

  • 水溶液中での金属 Fe 撹拌による Fe3O4 の生成

    下村涼太,長尾翔,伊藤秀行,高須登実男

    日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会  日本金属学会・鉄鋼協会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2018年03月07日   記述言語:日本語   開催地:九州大学(福岡県福岡市)  

  • 銅電解精製における模擬スライム粒子のカソードへの取込みに及ぼす液流動の影響

    永嶋和樹,仁志裕一郎,高須登実男,伊藤秀行

    資源・素材学会九州支部平成29年度 若手研究者および技術者の研究発表会,講演要旨集  資源・素材学会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2017年06月02日   記述言語:日本語   開催地:熊本大学(熊本県熊本市)  

  • 銅電解精製における模擬スライム粒子のカソードへの取込みに及ぼす液流動の影響

    永嶋和樹,仁志裕一郎,伊藤秀行,高須登実男

    日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会  日本金属学会・鉄鋼協会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2017年03月10日   記述言語:日本語   開催地:九州大学(福岡県福岡市)  

  • Effects of simulated slime particles on cathode deposition in copper electrorefining

    Y. Nishi, T. Takasu, H. Itou

    4th International Symposium on Applied Engineering and Sciences (SAES2016)  Kyushu Institute of Technology

     詳細を見る

    開催期間: 2016年12月18日   記述言語:英語   開催地:Kitakyushu  

  • 金属マグネシウムを用いた水溶液からのホウ素除去技術の開発

    長尾翔,見越勇希,高須登実男,伊藤秀行

    資源・素材学会九州支部平成28年度 若手研究者および技術者の研究発表会,講演要旨集  資源・素材学会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2016年06月03日   記述言語:日本語   開催地:福岡  

  • 金属マグネシウムを用いた水溶液からのホウ素除去技術の開発

    見越勇希,伊藤秀行,高須登実男

    日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会  日本金属学会・鉄鋼協会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2016年03月02日   記述言語:日本語   開催地:北九州  

  • 銅電解精製のカソード析出に及ぼす模擬スライム粒子の影響

    仁志裕一郎,石飛秀士,高須登実男,伊藤秀行

    資源・素材学会九州支部平成27年度 若手研究者および技術者の研究発表会,講演要旨集  資源・素材学会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2015年06月12日   記述言語:日本語   開催地:福岡  

  • 回転ディスク電極に関する流動と物質移動

    田畑仁志,伊藤秀行,高須登実男

    日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会  日本金属学会・鉄鋼協会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2015年03月06日   記述言語:日本語   開催地:熊本  

  • 溶融塩中のマランゴニ対流の観察と数値解析

    高須登実男,伊藤秀行

    日本学術振興会 素材プロセシング第69委員会 第4分科会(産学官連携促進) 第11回 研究会  日本学術振興会

     詳細を見る

    開催期間: 2015年01月28日   記述言語:日本語   開催地:習志野  

  • 金属 Mg を用いたニッケルめっき模擬洗浄水からの Ni, B 除去

    見越勇希,伊藤秀行,高須登実男

    資源・素材学会九州支部平成26年度 若手研究者および技術者の研究発表会,講演要旨集  資源・素材学会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2014年05月30日   記述言語:日本語   開催地:福岡  

  • 金属マグネシウムを用いたニッケルめっき模擬洗浄水からの Ni、B 除去

    見越勇希,伊藤秀行,高須登実男

    日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会  日本金属学会・鉄鋼協会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2014年03月07日   記述言語:日本語   開催地:福岡  

  • 銅電解精製の陰極析出挙動に及ぼす電解液流動の影響

    田畑仁志,持田侑希,伊藤秀行,高須登実男

    資源・素材学会九州支部平成25年度春季例会,講演要旨集  資源・素材学会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2013年05月31日   記述言語:日本語   開催地:熊本  

  • 銅電解精製の高電流密度化に関する基礎研究

    高須登実男,持田侑希,伊藤秀行

    資源・素材学会平成25年度春季大会研究・業績発表講演会,春季大会講演集  資源・素材学会

     詳細を見る

    開催期間: 2013年03月28日   記述言語:日本語   開催地:東京  

  • 気相中での非晶質ヒ酸鉄の結晶化

    米森一真,伊藤秀行,高須登実男

    日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会  日本金属学会・鉄鋼協会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2013年03月08日   記述言語:日本語   開催地:福岡  

  • 銅電解精製に及ぼす電解液流動の影響

    持田侑希,伊藤秀行,高須登実男

    資源・素材学会九州支部平成24年度春季例会,講演要旨集  資源・素材学会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2012年05月25日   記述言語:日本語   開催地:福岡市  

  • 金属マグネシウムを用いた水溶液からの Fe, Mn 除去

    松岡宗毅,持田侑希,伊藤秀行,高須登実男,野口文男,橘武史,阪本尚孝,川田勝三

    資源・素材学会平成24年度春季大会研究・業績発表講演会,春季大会講演集  資源・素材学会

     詳細を見る

    開催期間: 2012年03月26日 - 2012年03月28日   記述言語:日本語   開催地:東京  

  • 金属マグネシウムの酸溶液中での反応挙動

    松岡宗毅,伊藤秀行,高須登実男,野口文男,阪本尚孝,川田勝三

    本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会  日本金属学会・鉄鋼協会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2012年03月06日   記述言語:日本語   開催地:北九州市  

  • 密度の異なる溶液の混合特性についての評価

    林田僚平,山本裕晃,伊藤秀行,高須登実男

    日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会  日本金属学会・鉄鋼協会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2012年03月06日   記述言語:日本語   開催地:北九州市  

  • 金属マグネシウムを用いた水溶液からの Fe, Mn 除去

    松岡宗毅,持田侑希,伊藤秀行,高須登実男,野口文男,橘武史,阪本尚孝,川田勝三

    資源・素材学会九州支部平成23年度春季例会,講演要旨集  資源・素材学会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2011年06月03日   記述言語:日本語   開催地:福岡市  

  • 金属マグネシウムを用いた水溶液からの Fe,Mn 除去

    物質工学科 持田侑希,松岡宗毅,伊藤秀行,高須登実男,野口文男,橘武史,阪本尚孝,川田勝三

    日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会  日本金属学会・鉄鋼協会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2011年03月09日   記述言語:日本語   開催地: 熊本市  

  • マグネシウム合金を用いた Ni めっき洗浄排水からの連続 Ni 分離処理 (排水中の有害金属の除去と有価金属の回収4)

    福岡県工業技術センター機械電子研究所 阪本尚孝,川田勝三,柿本幸司,伊藤秀行,高須登実男,野口文男,森浩一

    日本鉄鋼協会第160回春季講演大会、材料とプロセス 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年09月25日   記述言語:日本語   開催地: 札幌  

  • 金属マグネシウムによる希薄水溶液からの連続イオン分離処理

    福岡県工業技術センター機械電子研究所 阪本尚孝,川田勝三,田中和美,柿本幸司,伊藤秀行,高須登実男,野口文男

    資源・素材学会平成22度秋季大会研究・業績発表講演会、(B)(C)資料 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年09月15日   記述言語:日本語   開催地: 伊都  

  • 金属マグネシウムを用いた排水中のNi除去

    物質工学専攻 松岡宗毅,持田侑希,本永宙,伊藤秀行,高須登実男,野口文男,柿本幸司,阪本尚孝,川田勝三

    資源・素材学会平成22度秋季大会ポスター発表資料 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年09月13日   記述言語:日本語   開催地: 伊都  

  • 非晶質ヒ酸鉄の結晶化

    物質工学科 栗田幸之助,高木歩,上野泰典,伊藤秀行,高須登実男

    資源・素材学会平成22度秋季大会ポスター発表資料 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年09月13日   記述言語:日本語   開催地: 伊都  

  • 金属マグネシウムを用いた排水中の Ni 除去

    物質工学専攻 松岡宗毅,本永宙,伊藤秀行,高須登実男,野口文男,柿本幸司,阪本尚孝,川田勝三

    資源・素材学会九州支部平成22年度春季例会講演要旨集 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年06月11日   記述言語:日本語   開催地: 熊本  

  • マグネシウムを用いた希薄イオン分離における析出状態

    福岡県工業技術センター機械電子研究所 阪本尚孝,川田勝三,柿本幸司,伊藤秀行,高須登実男,野口文男

    日本セラミックス協会2010年年会予稿集 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年03月24日   記述言語:日本語   開催地: 東京  

  • 金属マグネシウムを用いた排水中の Ni 除去

    高須登実男,本永宙,伊藤秀行,野口文男,柿本幸司,阪本尚孝,川田勝三

    日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年03月05日   記述言語:日本語   開催地: 福岡  

  • 非晶質ヒ酸鉄の結晶化

    物質工学研究系 伊藤秀行,上野泰典,高須登実男

    資源・素材学会平成21年度秋季大会研究・業績発表講演会、 (B)(C)(S)資料 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年09月09日   記述言語:日本語  

  • UG2鉱石中の白金の性状調査

    物質工学専攻 竹井啓起,伊藤秀行,高須登実男,中村崇

    資源・素材学会九州支部平成21年度春季例会講演要旨集 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年05月29日   記述言語:日本語   開催地:福岡  

  • 金属マグネシウムを用いたカラム法によるイオン吸着分離

    福岡県工業技術センター機械電子研究所 阪本尚孝,川田勝三,柿本幸司,伊藤秀行,高須登実男,野口文男

    資源・素材学会九州支部平成21年度春季例会講演要旨集 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年05月29日   記述言語:日本語   開催地:福岡  

  • マグネシウムによる排水中の Ni の回収 (排水中の有害金属の除去と有価金属の回収3)

    福岡県工業技術センター機械電子研究所 阪本尚孝,川田勝三,柿本幸司,伊藤秀行,高須登実男,野口文男

    日本鉄鋼協会第157回春季講演大会、材料とプロセス 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年03月30日   記述言語:日本語   開催地: 東京  

  • 硫化銅精鉱の浸出に及ぼす加熱処理の影響

    高須登実男,中道翼,伊藤秀行

    日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年03月06日   記述言語:日本語   開催地: 福岡  

  • 高融点、高反応性融体保持のための耐火物冷却システムの開発

    物質工学 宮下直也,高須登実男,伊藤秀行

    九州工業大学サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー年報 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年02月13日   記述言語:日本語   開催地: 北九州  

  • 硫化銅精鉱の酸化酸浸出に及ぼす加熱処理の影響

    物質工学 中道翼,山岡創,高須登実男,伊藤秀行

    日本金属学会九州支部、日本鉄鋼協会九州支部 合同学術講演会 講演概要集 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年06月07日   記述言語:日本語   開催地: 福岡  

  • 非晶質ヒ酸鉄の結晶化

    物質工学 上野泰典,大場愛己,伊藤秀行,高須登実男

    資源・素材学会九州支部平成20年度春季例会講演要旨集 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年05月30日   記述言語:日本語   開催地: 福岡  

  • 高融点、高反応性融体保持のための耐火物冷却システムの開発 - 冷却ブロックと耐火物との間の空隙への強制対流が冷却能に及ぼす影響の評価

    物質工学科 深水治,高須登実男,伊藤秀行,古薗隆洋

    九州工業大学サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー研究成果報告会資料 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年03月11日   記述言語:日本語   開催地: 北九州  

  • 気相雰囲気における非晶質ヒ酸鉄の結晶化

    物質工学科 上野 泰典,大場 愛己,伊藤 秀行,高須 登実男

    日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年03月07日   記述言語:日本語   開催地: 北九州  

  • 銅電解槽へのガス吹き込みによる流動現象の解析

    高須登実男,花田喜嗣,今井貴之,伊藤秀行

    資源・素材学会九州支部平成19年度春季例会講演要旨集 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年05月25日   記述言語:日本語   開催地: 福岡  

  • 水冷銅ブロックと耐火物間の空隙形成が冷却能に及ぼす影響とその制御

    高須 登実男,花田喜嗣,星野公三,伊藤秀行

    資源・素材学会平成19年度春季大会研究・業績発表講演会、春季大会講演集 (II)素材編 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年03月29日   記述言語:日本語   開催地: 東京  

  • 高融点、高反応性融体保持のための耐火物冷却システムの開発 - 冷却ブロックと耐火物との間の空隙内への強制対流下における空隙が冷却能に及ぼす影響の評価

    高須登実男,伊藤秀行,花田喜嗣

    九州工業大学サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー研究成果報告会資料 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年03月13日   記述言語:日本語   開催地: 北九州  

  • ガス吹き込みによる銅電解槽内の流動現象に関する研究

    物質工学科 今井貴之,花田喜嗣,高須登実男,伊藤秀行

    日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年03月08日   記述言語:日本語   開催地: 熊本  

  • 水冷銅ブロックと耐火物間の空隙形成が冷却能に及ぼす影響とその制御

    物質工学科 伊藤秀行,星野公三,花田喜嗣,高須 登実男

    資源・素材学会九州支部平成18年度春季例会講演要旨集 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年06月02日   記述言語:日本語   開催地: 福岡  

  • TEM 観察によるスコロダイト生成機構の検討

    物質工学科 伊藤秀行,高須登実男,中村崇,柴田悦郎,宮川博,立岩宏則

    資源・素材学会平成18年度春季大会研究・業績発表講演会、春季大会講演集 (II)素材編 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年03月29日   記述言語:日本語   開催地: 千葉  

  • 溶融飛灰処理のための塩化揮発実験

    物質工学専攻 渡邉暁志,伊藤秀行,高須登実男,中村崇,久保田寛,大橋潤一,大西賢二

    平成18年度春季大会研究・業績発表講演会、春季大会講演集 (II)素材編 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年03月28日   記述言語:日本語   開催地: 千葉  

  • 水冷銅ブロックと耐火物間の空隙形成が冷却能に及ぼす影響とその制御

    物質工学専攻 星野公三,花田喜嗣,伊藤秀行,高須登実男

    日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年03月09日   記述言語:日本語   開催地: 福岡  

  • 高融点、高反応性融体保持のための耐火物冷却システムの開発

    高須登実男,伊藤秀行,星野公三

    九州工業大学サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー研究成果報告会資料 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年03月06日   記述言語:日本語   開催地: 北九州  

  • 塩化揮発を利用した溶融飛灰処理のための基礎実験

    物質工学専攻 渡邉暁志,鎌田晋作,伊藤秀行,高須登実男,友原寛樹,香西弘之,大橋潤一,大西賢二

    資源・素材学会九州支部平成17年度春季例会講演要旨集 

     詳細を見る

    開催期間: 2005年05月27日   記述言語:日本語   開催地: 福岡  

  • 高融点、高反応性融体保持のための耐火物冷却システムの開発 - 冷却ブロックによる耐火物冷却のモデル実験

    物質工学専攻 星野公三,高須登実男,伊藤秀行

    九州工業大学サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー研究進捗状況発表会資料 

     詳細を見る

    開催期間: 2005年03月08日   記述言語:日本語   開催地: 北九州  

  • 電気炉ダスト硝酸浸出溶液からの亜鉛電解採取

    物質工学専攻 高崎洋平,伊藤秀行,高須登実男

    日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会 

     詳細を見る

    開催期間: 2005年01月28日   記述言語:日本語   開催地: 福岡  

  • 界面張力の電位依存性と印加電場による滴の駆動

    物質工学専攻 井上耕作,高須登実男,伊藤秀行

    日本鉄鋼協会第148回秋季講演大会、材料とプロセス 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年10月29日   記述言語:日本語   開催地: 秋田  

  • 高電流密度電解精製に関する基礎研究

    高須登実男,伊藤秀行,花田喜嗣

    資源・素材学会平成16年度秋季大会研究・業績発表講演会、(C)(D)資料 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年09月14日   記述言語:日本語   開催地: 盛岡  

  • 銅電解精製における液流動と電解挙動の解析

    物質工学専攻 花田喜嗣,高須登実男,伊藤秀行

    資源・素材学会九州支部平成16年度春季例会講演要旨集 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年05月28日   記述言語:日本語   開催地: 福岡  

  • スラグーメタル界面張力の電位依存性と印加電場によるメタル液滴の駆動

    高須登実男,井上耕作,伊藤秀行

    日本学術振興会 素材プロセシング第69委員会 第1分科会(非鉄製錬技術) 第45回 研究会資料 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年04月27日   記述言語:日本語   開催地: 東京  

  • 高融点、高反応性融体保持のための耐火物冷却システムの開発 - 冷却ブロックと耐火物間の空隙が冷却能におよぼす影響の評価

    高須登実男,伊藤秀行,橋本大志

    九州工業大学サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー研究進捗状況発表会資料 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年03月05日   記述言語:日本語   開催地: 北九州  

  • 銅電解精製における強制対流下での不純物の陰極析出挙動の解析

    物質工学専攻 花田喜嗣,高須登実男,伊藤秀行,中村崇

    資源・素材学会平成15年度秋季大会研究・業績発表講演会、(C)(D)資料 

     詳細を見る

    開催期間: 2003年09月22日   記述言語:日本語   開催地: 山口  

  • 電場利用によるメタル滴の界面流動と移動

    高須登実男,伊藤秀行

    日本鉄鋼協会第145回春季講演大会、材料とプロセス 

     詳細を見る

    開催期間: 2003年03月28日   記述言語:日本語   開催地: 東京  

  • スラグ中金属滴の移動機構の解明と制御

    高須登実男,伊藤秀行,井上耕作

    日本鉄鋼協会高温プロセス部会高度電磁力利用マテリアル・プロセッシング研究会平成14年度第3回研究発表会、資料No.14 電磁3-9 

     詳細を見る

    開催期間: 2003年01月24日   記述言語:日本語   開催地: 愛知  

  • CaO-Al2O3-BaO-CeO2-MgO 系脱硫フラックスの評価

    東北大学 柴田悦郎,中村崇,高須登実男,伊藤秀行,遠藤光範,西田武司

    日本鉄鋼協会第144回秋季講演大会、材料とプロセス 

     詳細を見る

    開催期間: 2002年11月03日   記述言語:日本語   開催地: 大阪  

  • 亜鉛電解プロセスの現状と課題

    高須登実男,平藤哲司,福中康博,今井力,富樫林太郎,草野峰晴

    資源・素材学会平成14年度秋季大会研究・業績発表講演会、(C)(D)資料 

     詳細を見る

    開催期間: 2002年09月25日   記述言語:日本語   開催地: 熊本  

  • リサイクル・環境分野における技術課題

    千葉工業大学 山下智司,月橋文孝,高須登実男,小林幹男,大藏隆彦

    資源・素材学会平成14年度秋季大会研究・業績発表講演会、(C)(D)資料 

     詳細を見る

    開催期間: 2002年09月25日   記述言語:日本語   開催地: 熊本  

  • 溶融塩とスラグ間の鉛、亜鉛の分配平衡

    物質工学専攻 有馬猛,高須登実男,伊藤秀行,中村崇

    資源・素材学会平成14年度秋季大会研究・業績発表講演会、(C)(D)資料 

     詳細を見る

    開催期間: 2002年09月23日   記述言語:日本語   開催地: 熊本  

  • 硝酸を用いた電炉ダストのオンサイト処理プロセスの開発

    物質工学科 伊藤秀行,高須登実男,中村崇,宇野寿,佐藤勝彦,原田光久

    日本金属学会九州支部、日本鉄鋼協会九州支部 合同学術講演会 講演概要集 

     詳細を見る

    開催期間: 2002年06月07日   記述言語:日本語   開催地: 福岡  

  • 都市ゴミ溶融飛灰の塩酸による浸出挙動

    物質工学専攻 龍頭昭廣,高須登実男,伊藤秀行,中村崇,西森正信

    資源・素材学会九州支部平成14年度春季例会講演要旨集 

     詳細を見る

    開催期間: 2002年06月07日   記述言語:日本語   開催地: 福岡  

  • 微小重力と材料プロセス

    高須登実男

    日本金属学会九州支部/日本鉄鋼協会九州支部 春季講演会概要集 

     詳細を見る

    開催期間: 2002年03月18日   記述言語:日本語   開催地: 北九州  

  • 電場利用によるスラグ-メタル界面流動の誘起と制御

    高須登実男,伊藤秀行,山部剛士

    日本鉄鋼協会高温プロセス部会高度電磁力利用マテリアル・プロセッシング研究会平成13年度第3回研究発表会、資料No.13電磁3-9 

     詳細を見る

    開催期間: 2002年02月05日   記述言語:日本語   開催地: 仙台  

  • 銅電解製錬プロセスの現状と課題

    高須登実男,梅津良昭

    資源・素材学会平成13年度秋季大会研究・業績発表講演会、(C)(D)資料 

     詳細を見る

    開催期間: 2001年09月26日   記述言語:日本語   開催地: 札幌  

  • メカノケミカル処理によるガーニエライト鉱の硫化、硫酸化

    物質工学科 伊藤秀行,高須登実男,本田晃,中村崇

    資源・素材学会平成13年度秋季大会研究・業績発表講演会、(C)(D)資料 

     詳細を見る

    開催期間: 2001年09月24日   記述言語:日本語   開催地: 札幌  

  • 電気炉ダスト硝酸浸出溶液からの亜鉛電解採取

    物質工学科 伊藤秀行,高須登実男,菊川剛,中村崇,宇野寿,佐藤勝彦,原田光久

    資源・素材学会平成13年度秋季大会研究・業績発表講演会、(C)(D)資料 

     詳細を見る

    開催期間: 2001年09月24日   記述言語:日本語   開催地: 札幌  

  • 銅電解精製に及ぼす電解液流動の効果

    物質工学専攻 花田喜嗣,高須登実男,伊藤秀行

    資源・素材学会九州支部平成13年度春季例会講演要旨集 

     詳細を見る

    開催期間: 2001年06月08日   記述言語:日本語   開催地: 福岡  

▼全件表示

工業所有権

  • マグネタイト強磁性物質懸濁微粒子の除去設備

    木本徹男,川田勝三,高須登実男,阪本尚孝,野澤忠生,横田漠

     詳細を見る

    出願番号:2016-226633  出願日:2016年11月22日

    公開番号:2018-083144  公開日:2018年05月31日

    登録番号:6845538  登録日:2021年03月17日

  • マグネタイト懸濁水の製造装置及び製造方法、並びに、重金属類の除去装 置及び除去方法

    木本徹男,川田勝三,高須登実男,阪本尚孝,野澤忠生,横田漠

     詳細を見る

    出願番号:特願2016-040071  出願日:2016年03月02日

    公開番号:特開2017-154932  公開日:2017年09月07日

    登録番号:特許6647564号  登録日:2020年01月17日

  • 金属イオン含有排水の処理装置

    高須登実男,岩本朗,阪本尚孝

     詳細を見る

    出願番号:2010-271977  出願日:2010年11月16日

    公開番号:2012-106221  公開日:2012年06月07日

    登録番号:5737671号  登録日:2015年05月01日

  • シリコン回収システムおよびシリコン回収方法

    高須登実男,伊藤秀行,為藤敬則,須崎純一,齋藤憲一,山上公久

     詳細を見る

    出願番号:2010-019554  出願日:2010年01月29日

    公開番号:2011-157226  公開日:2011年08月18日

    登録番号:4665054号  登録日:2011年01月14日

講演

  • 金属鉄を用いたマグネタイト生成による排水処理

    エコテクノ2016 エネルギー先端技術展アカデミックセミナー  2016年10月  北九州市

     詳細を見る

    講演種別:その他   開催地:西日本総合展示場  

  • 金属鉄を用いたマグネタイト生成による排水処理

    九州工業大学 三木会  2016年06月  九州工業大学

     詳細を見る

    講演種別:その他   開催地:九州工業大学  

科研費獲得実績

  • 固相変態によるスコロダイトの生成

    研究課題番号:21K04739  2021年04月 - 2024年03月   基盤研究(C)

  • 金属鉄を用いたマグネタイト生成による排水処理についての基礎研究

    研究課題番号:18K04799  2018年04月 - 2021年03月   基盤研究(C)

  • 銅電解精製のカソードへの粒子取込みとコブ状析出生成についての基礎研究

    研究課題番号:26420757  2014年04月 - 2017年03月   基盤研究(C)

  • 金属マグネシウムを用いた排水処理の開発に関する基礎研究

    研究課題番号:25420793  2013年04月 - 2016年03月   基盤研究(C)

  • 電解液流動を用いた分極制御による銅電解精製の高電流密度化のための基礎研究

    研究課題番号:23560894  2011年04月 - 2014年03月   基盤研究(C)

  • ヒ素固定化のためのスコロダイト生成の機構解明と制御

    研究課題番号:20560694  2008年05月 - 2011年03月   基盤研究(C)

  • 硫化銅精鉱の酸化酸浸出の促進を目指したマイクロ波加熱処理の開発

    研究課題番号:18560715  2006年05月 - 2008年03月   基盤研究(C)

  • 硫黄添加メカノケミカル処理によるガーニエライト鉱からのNiの濃縮

    研究課題番号:14550726  2002年05月 - 2004年03月   基盤研究(C)

  • 銅電解精製の高速化を目指した電解液流動制御の開発

    研究課題番号:13750688  2001年05月 - 2003年03月   奨励研究(A)→若手研究(B)

  • 硝酸を用いた電炉ダストのオンサイト処理プロセスの開発

    研究課題番号:12650736  2000年05月 - 2002年03月   基盤研究(C)

  • 電場利用によるスラグからの金属およびマット液滴の分離

    研究課題番号:10750542  1998年05月 - 2000年03月   奨励研究(A)

  • ホットサ-モカップルを用いた溶融スラグの熱伝導度測定法の開発

    研究課題番号:07750823  1995年05月 - 1996年03月   奨励研究(A)

▼全件表示

受託研究・共同研究実施実績

  • 低品位銅電解精製に係る基礎研究

    2016年05月 - 2017年02月

     詳細を見る

    研究区分:共同研究

  • 低品位銅電解精製に係る基礎研究

    2015年05月 - 2016年02月

     詳細を見る

    研究区分:共同研究

  • 低品位銅電解精製に係る基礎研究

    2014年07月 - 2015年02月

     詳細を見る

    研究区分:共同研究

  • 低品位銅電解精製に係る基礎研究

    2013年09月 - 2014年02月

     詳細を見る

    研究区分:共同研究

  • 亜鉛電解における液流動と電解挙動の解析

    2013年04月 - 2015年03月

     詳細を見る

    研究区分:共同研究

  • 電気炉系製鋼スラグの粉塵化防止メカニズムの解明

    2011年12月 - 2015年03月

     詳細を見る

    研究区分:共同研究

  • UG-2 鉱石からの PGM 回収プロセスの基礎研究

    2011年04月 - 2012年03月

     詳細を見る

    研究区分:その他共同研究等

  • 溶解・鋳造技術開発-溶解技術開発- (熊本県地域結集型研究開発プログラム 次世代耐熱マグネシウム合金の基盤技術開発)

    2010年04月 - 2011年11月

     詳細を見る

    研究区分:共同研究

  • PGM含有鉄ニッケル合金の性状及び処理方法の調査

    2009年08月 - 2010年02月

     詳細を見る

    研究区分:共同研究

  • 金属マグネシウムによる希薄濃度排水の浄化

    2008年12月 - 2009年11月

     詳細を見る

    研究区分:共同研究

  • シリコン汚泥高度化リサイクル研究会

    2008年06月 - 2010年03月

     詳細を見る

    研究区分:共同研究

  • 亜鉛電解における液流動と電解挙動の解析

    2008年04月 - 現在

     詳細を見る

    研究区分:共同研究

  • 地球資源の有効利用を目的とする再生技術の開発

    2007年07月 - 2008年06月

     詳細を見る

    研究区分:共同研究

  • 資源やプロセスの調査研究

    2005年07月 - 2008年03月

     詳細を見る

    研究区分:共同研究

  • 各種酸化物のスラグへの熔解挙動の解明

    2004年12月 - 2005年03月

     詳細を見る

    研究区分:共同研究

  • 高効率スラグ資源化技術の開発

    2001年08月 - 2004年03月

     詳細を見る

    研究区分:共同研究

  • 飛灰の資源化に関する研究

    2001年07月 - 2006年03月

     詳細を見る

    研究区分:共同研究

▼全件表示

その他競争的資金獲得実績

  • 金属マグネシウムを利用した環境水質浄化材の設計と製造(連続式吸着・除去技術の確立)

    2009年02月 - 2010年03月

    重点地域研究開発推進プログラム  

     詳細を見る

    地域ニーズ即応型

  • UG2鉱石からの白金族等の高効率回収のための固相還元及び濃縮挙動の解明

    2008年08月 - 2009年02月

    エネルギー使用合理化 希少金属資源開発推進基盤整備委託事業  

     詳細を見る

    レアメタル新製錬・回収技術

担当授業科目(学内)

  • 2022年度   材料反応速度特論

  • 2022年度   マテリアル工学PBL

  • 2022年度   製錬工学

  • 2022年度   反応速度論

  • 2021年度   材料反応速度特論

  • 2021年度   マテリアル工学PBL

  • 2021年度   製錬工学

  • 2021年度   反応速度論

  • 2020年度   材料反応速度特論

  • 2020年度   製錬工学

  • 2020年度   反応速度論

  • 2020年度   マテリアル工学PBL

  • 2019年度   材料反応速度特論

  • 2019年度   製錬工学

  • 2019年度   反応速度論

  • 2019年度   マテリアル工学入門

  • 2019年度   マテリアル工学PBL

  • 2018年度   製錬工学

  • 2018年度   反応速度論

  • 2018年度   材料反応速度特論

  • 2018年度   マテリアル工学PBL

  • 2018年度   見学実習

  • 2017年度   材料反応速度特論

  • 2017年度   製錬工学

  • 2017年度   反応速度論

  • 2017年度   材料科学特論

  • 2017年度   マテリアル工学PBL

  • 2017年度   マテリアル工学入門

  • 2016年度   材料反応速度特論

  • 2016年度   製錬工学

  • 2016年度   反応速度論

  • 2016年度   マテリアル工学入門

  • 2016年度   マテリアル工学PBL

  • 2015年度   反応速度論

  • 2015年度   製錬工学

  • 2015年度   材料反応速度特論

  • 2015年度   マテリアル工学入門

  • 2015年度   ものづくり実習

  • 2015年度   材料科学特論

  • 2014年度   マテリアル電気化学

  • 2014年度   循環型マテリアル工学

  • 2014年度   反応速度論

  • 2014年度   材料反応速度特論

  • 2014年度   ものづくり実習

  • 2014年度   マテリアル工学入門

  • 2013年度   マテリアル工学入門

  • 2013年度   循環型マテリアル工学

  • 2013年度   マテリアル電気化学

  • 2013年度   マテリアル反応速度工学

  • 2013年度   ものづくり実習

  • 2013年度   見学実習

  • 2013年度   材料科学特論

  • 2012年度   材料反応速度特論

  • 2012年度   循環型マテリアル工学

  • 2012年度   マテリアル電気化学

  • 2012年度   マテリアル反応速度工学

  • 2012年度   ものづくり実習

  • 2011年度   ものづくり実習

  • 2011年度   マテリアル反応速度工学

  • 2011年度   マテリアル電気化学

  • 2011年度   循環型マテリアル工学

  • 2011年度   材料反応速度特論

  • 2011年度   材料科学特論

  • 2011年度   外国語文献講読

▼全件表示

その他教育活動

  • 空手道部顧問

    2010年04月
    -
    現在

学会・委員会等活動

  • 資源・素材学会   九州支部 支部長  

    2023年02月 - 2024年01月

  • 資源・素材学会   2022年度 資源・素材関係学協会合同秋季大会 実行委員会 実行副委員長  

    2022年09月

  • 資源・素材学会   九州支部 副支部長  

    2022年02月 - 2023年01月

  • 日本金属学会   代議員  

    2021年04月 - 現在

  • 資源・素材学会   資源・素材学会 素材部門委員会 第55回製錬関係研究会 担当  

    2019年12月

  • 資源・素材学会   平成30年度 資源・素材関係学協会合同秋季大会 実行委員会委員  

    2018年09月

  • 資源・素材学会   代議員  

    2018年02月 - 2022年01月

  • 資源・素材学会   平成26年度 資源・素材関係学協会合同秋季大会 実行委員会委員  

    2014年09月

  • 資源・素材学会   素材部門委員会 幹事  

    2014年04月 - 現在

  • 資源・素材学会   資源・素材学会 素材部門委員会 第49回製錬関係研究会 担当  

    2013年11月

  • (独)科学技術振興機構 研究成果最適展開支援事業専門委員   委員  

    2012年06月 - 2014年03月

  • (独)科学技術振興機構 研究成果最適展開支援事業専門委員   委員  

    2010年06月 - 2012年03月

  • (独)石油天然ガス・金属鉱物資源機構 低品位鉱石・難処理鉱石製錬技術委員会亜鉛部会   委員  

    2009年09月 - 2013年03月

  • (独)科学技術振興機構 JSTイノベーションプラザ福岡 シーズ発掘試験査読評価外部専門委員   委員  

    2009年04月 - 2010年03月

  • 資源・素材学会   編集委員会編集委員  

    2009年01月 - 2010年12月

  • 日本金属学会   九州支部幹事  

    2008年03月 - 2010年02月

  • 資源・素材学会   評議員  

    2008年02月 - 2012年01月

  • 資源・素材学会   編集委員会編集幹事  

    2007年01月 - 2008年12月

  • 資源・素材学会   平成18年度 資源・素材関係学協会合同秋季大会 実行委員会委員  

    2006年09月

  • 北九州市 中小企業技術開発振興助成金   技術調査員(中小企業の行っている研究開発について技術的観点から調査する)  

    2006年06月 - 2007年03月

  • 資源・素材学会   編集委員会編集委員  

    2006年01月 - 2006年12月

  • 日本鉄鋼協会   論文誌編集委員会専門委員  

    2004年04月 - 2008年03月

  • 資源・素材学会   九州支部常議員  

    2004年01月 - 現在

  • 資源・素材学会   九州支部幹事  

    2001年01月 - 現在

  • 日本鉄鋼協会   九州支部材料プロセス談話会幹事  

    1994年04月 - 現在

▼全件表示

社会貢献活動(講演会・出前講義等)

  • 夢ナビ講義Video「金属材料の資源とリサイクル」

    役割:講師

    フロムページ  夢ナビ講義Video  2022年04月28日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    夢ナビ講義Videoのために「金属材料の資源とリサイクル」の題目にて講演した。

  • マテリアルの資源とリサイクルー持続型循環社会をめざしてー

    役割:講師

    2019年10月11日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    大分県立中津北高等学校

  • マテリアルの資源とリサイクルー持続型循環社会をめざしてー

    役割:講師

    2018年09月21日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    福岡県立柏陵高等学校

  • マテリアルの資源とリサイクルー持続型循環社会をめざしてー

    役割:講師

    2017年11月22日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    山口県立下関工業高等学校/下関工科高等学校

  • マテリアルの資源とリサイクルー持続型循環社会をめざしてー

    役割:講師

    2017年09月24日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    山口県立徳山高等学校

  • 夢ナビTALK「金属材料の資源とリサイクル」

    役割:講師

    2016年10月15日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    マリンメッセ福岡で開催された夢ナビTALKにて「金属材料の資源とリサイクル」の題目にて講演した。

  • 夢ナビライブ「金属材料の資源とリサイクル」

    役割:講師

    2016年10月15日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    マリンメッセ福岡で開催された夢ナビライブ福岡にて「金属材料の資源とリサイクル」の題目にて講演した。

  • 夢ナビライブ「金属材料の資源とリサイクル」

    役割:講師

    2014年10月18日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    マリンメッセ福岡で開催された夢ナビライブ福岡にて「金属材料の資源とリサイクル」の題目にて講演した。そのために夢ナビにも登録した。http://yumenavi.info/lecture.aspx?GNKCD=g005689&OraSeq=6031706&ProId=WNA002&SerKbn=d&SearchMod=4&Page=1&KeyWord=%E9%AB%98%E9%A0%88

  • マテリアルの資源とリサイクルー持続型循環社会をめざしてー

    役割:講師

    2013年10月16日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    熊本県立玉名高等学校

▼全件表示

国際交流窓口担当

  • サンテティエンヌ国立高等鉱山学院  フランス共和国  2011年03月 - 現在

PR

  • (学生向けPR)

    環境調和を目指した素材製造・リサイクル・廃棄物安定化についての方法を研究しています。