Conference Prsentations (Oral, Poster) -
-
ゼロ価マグネシウムを用いた排水からのホウ素除去プロセス特性の解明
林裕之介,木原悠佑,粂健太郎,高須登実男
資源・素材学会 九州支部 2024年度 若手研究者および技術者の研究発表会概要集 2024.05 資源・素材学会 九州支部
-
固相変態によるスコロダイトの生成
石飛仁,篠田泰輝,靏本壮也,高須登実男
日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会 2024.04 日本金属学会・鉄鋼協会九州支部
-
排水処理への応用を志向した水溶液中での金属 Fe 粒の撹拌による粉体の生成に及ぼす酸素濃度と撹拌速度の影響
越智悠斗,粟木原知成,橋本航汰,高須登実男,阪本尚孝
資源・素材学会 九州支部 2023年度 若手研究者および技術者の研究発表会概要集 2023.05 資源・素材学会 九州支部
-
排水処理への応用を志向した水溶液中での金属 Fe 粒の撹拌による粉体の生成に及ぼす酸素濃度と撹拌速度の影響
橋本航汰,粟木原知成,越智悠斗,高須登実男,阪本尚孝
日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会 2023.04 日本金属学会・鉄鋼協会九州支部
-
銅電解精製に及ぼす液流動と溶存酸素の影響
井手将,和田涼弥,高須登実男
資源・素材学会 九州支部 2022年度 若手研究者および技術者の研究発表会概要集 2022.05 資源・素材学会 九州支部
-
銅電解精製に及ぼす液流動と溶存酸素の影響
和田涼弥,井手将,高須登実男
日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会 2022.03 日本金属学会・鉄鋼協会九州支部
-
ゼロ価マグネシウム粒を用いた水溶液からのホウ素除去
笠原将二,高須登実男,長野暢明,見越勇希,伊藤秀行,阪本尚孝
資源・素材学会 九州支部 2020年度 若手研究者および技術者研究概要集 資源・素材学会 九州支部
-
銅電解精製の電流効率に及ぼす電解液流動と溶存酸素の影響
隈本一輝,石田達也,伊藤秀行,高須登実男
資源・素材学会九州支部令和元年度 若手研究者および技術者の研究発表会,講演要旨集 資源・素材学会九州支部
-
銅電解精製の電流効率に及ぼす電解液流動と溶存酸素の影響
隈本一輝,石田達也,伊藤秀行,高須登実男
日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会 日本金属学会・鉄鋼協会九州支部
-
金属マグネシウムを用いた水溶液からのホウ素除去
長野暢明,伊藤秀行,高須登実男,阪本尚孝,川田勝三
資源・素材学会平成30年度 秋季大会講演集 資源・素材学会
-
銅電解精製の陰極析出挙動に及ぼす電解液流動の影響
永嶋和樹,伊藤秀行,高須登実男
日本金属学会九州支部、日本鉄鋼協会九州支部 合同学術講演会 講演概要集
-
水溶液中での金属 Fe 撹拌による Fe3O4 の生成
下村涼太,長尾翔,伊藤秀行,高須登実男
資源・素材学会九州支部平成30年度 若手研究者および技術者の研究発表会,講演要旨集 資源・素材学会九州支部
-
銅電解精製に及ぼす電解液流動の影響
高須登実男,伊藤秀行
資源・素材学会平成30年度 春季大会講演集 資源・素材学会
-
水溶液中での金属 Fe 撹拌による Fe3O4 の生成
下村涼太,長尾翔,伊藤秀行,高須登実男
日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会 日本金属学会・鉄鋼協会九州支部
-
銅電解精製における模擬スライム粒子のカソードへの取込みに及ぼす液流動の影響
永嶋和樹,仁志裕一郎,高須登実男,伊藤秀行
資源・素材学会九州支部平成29年度 若手研究者および技術者の研究発表会,講演要旨集 資源・素材学会九州支部
-
銅電解精製における模擬スライム粒子のカソードへの取込みに及ぼす液流動の影響
永嶋和樹,仁志裕一郎,伊藤秀行,高須登実男
日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会 日本金属学会・鉄鋼協会九州支部
-
Effects of simulated slime particles on cathode deposition in copper electrorefining
Y. Nishi, T. Takasu, H. Itou
4th International Symposium on Applied Engineering and Sciences (SAES2016) Kyushu Institute of Technology
-
金属マグネシウムを用いた水溶液からのホウ素除去技術の開発
長尾翔,見越勇希,高須登実男,伊藤秀行
資源・素材学会九州支部平成28年度 若手研究者および技術者の研究発表会,講演要旨集 資源・素材学会九州支部
-
金属マグネシウムを用いた水溶液からのホウ素除去技術の開発
見越勇希,伊藤秀行,高須登実男
日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会 日本金属学会・鉄鋼協会九州支部
-
銅電解精製のカソード析出に及ぼす模擬スライム粒子の影響
仁志裕一郎,石飛秀士,高須登実男,伊藤秀行
資源・素材学会九州支部平成27年度 若手研究者および技術者の研究発表会,講演要旨集 資源・素材学会九州支部
-
回転ディスク電極に関する流動と物質移動
田畑仁志,伊藤秀行,高須登実男
日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会 日本金属学会・鉄鋼協会九州支部
-
溶融塩中のマランゴニ対流の観察と数値解析
高須登実男,伊藤秀行
日本学術振興会 素材プロセシング第69委員会 第4分科会(産学官連携促進) 第11回 研究会 日本学術振興会
-
金属 Mg を用いたニッケルめっき模擬洗浄水からの Ni, B 除去
見越勇希,伊藤秀行,高須登実男
資源・素材学会九州支部平成26年度 若手研究者および技術者の研究発表会,講演要旨集 資源・素材学会九州支部
-
金属マグネシウムを用いたニッケルめっき模擬洗浄水からの Ni、B 除去
見越勇希,伊藤秀行,高須登実男
日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会 日本金属学会・鉄鋼協会九州支部
-
銅電解精製の陰極析出挙動に及ぼす電解液流動の影響
田畑仁志,持田侑希,伊藤秀行,高須登実男
資源・素材学会九州支部平成25年度春季例会,講演要旨集 資源・素材学会九州支部
-
銅電解精製の高電流密度化に関する基礎研究
高須登実男,持田侑希,伊藤秀行
資源・素材学会平成25年度春季大会研究・業績発表講演会,春季大会講演集 資源・素材学会
-
気相中での非晶質ヒ酸鉄の結晶化
米森一真,伊藤秀行,高須登実男
日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会 日本金属学会・鉄鋼協会九州支部
-
銅電解精製に及ぼす電解液流動の影響
持田侑希,伊藤秀行,高須登実男
資源・素材学会九州支部平成24年度春季例会,講演要旨集 資源・素材学会九州支部
-
金属マグネシウムを用いた水溶液からの Fe, Mn 除去
松岡宗毅,持田侑希,伊藤秀行,高須登実男,野口文男,橘武史,阪本尚孝,川田勝三
資源・素材学会平成24年度春季大会研究・業績発表講演会,春季大会講演集 資源・素材学会
-
金属マグネシウムの酸溶液中での反応挙動
松岡宗毅,伊藤秀行,高須登実男,野口文男,阪本尚孝,川田勝三
本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会 日本金属学会・鉄鋼協会九州支部
-
密度の異なる溶液の混合特性についての評価
林田僚平,山本裕晃,伊藤秀行,高須登実男
日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会 日本金属学会・鉄鋼協会九州支部
-
金属マグネシウムを用いた水溶液からの Fe, Mn 除去
松岡宗毅,持田侑希,伊藤秀行,高須登実男,野口文男,橘武史,阪本尚孝,川田勝三
資源・素材学会九州支部平成23年度春季例会,講演要旨集 資源・素材学会九州支部
-
金属マグネシウムを用いた水溶液からの Fe,Mn 除去
物質工学科 持田侑希,松岡宗毅,伊藤秀行,高須登実男,野口文男,橘武史,阪本尚孝,川田勝三
日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会 日本金属学会・鉄鋼協会九州支部
-
マグネシウム合金を用いた Ni めっき洗浄排水からの連続 Ni 分離処理 (排水中の有害金属の除去と有価金属の回収4)
福岡県工業技術センター機械電子研究所 阪本尚孝,川田勝三,柿本幸司,伊藤秀行,高須登実男,野口文男,森浩一
日本鉄鋼協会第160回春季講演大会、材料とプロセス
-
金属マグネシウムによる希薄水溶液からの連続イオン分離処理
福岡県工業技術センター機械電子研究所 阪本尚孝,川田勝三,田中和美,柿本幸司,伊藤秀行,高須登実男,野口文男
資源・素材学会平成22度秋季大会研究・業績発表講演会、(B)(C)資料
-
金属マグネシウムを用いた排水中のNi除去
物質工学専攻 松岡宗毅,持田侑希,本永宙,伊藤秀行,高須登実男,野口文男,柿本幸司,阪本尚孝,川田勝三
資源・素材学会平成22度秋季大会ポスター発表資料
-
非晶質ヒ酸鉄の結晶化
物質工学科 栗田幸之助,高木歩,上野泰典,伊藤秀行,高須登実男
資源・素材学会平成22度秋季大会ポスター発表資料
-
金属マグネシウムを用いた排水中の Ni 除去
物質工学専攻 松岡宗毅,本永宙,伊藤秀行,高須登実男,野口文男,柿本幸司,阪本尚孝,川田勝三
資源・素材学会九州支部平成22年度春季例会講演要旨集
-
マグネシウムを用いた希薄イオン分離における析出状態
福岡県工業技術センター機械電子研究所 阪本尚孝,川田勝三,柿本幸司,伊藤秀行,高須登実男,野口文男
日本セラミックス協会2010年年会予稿集
-
金属マグネシウムを用いた排水中の Ni 除去
高須登実男,本永宙,伊藤秀行,野口文男,柿本幸司,阪本尚孝,川田勝三
日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会
-
非晶質ヒ酸鉄の結晶化
物質工学研究系 伊藤秀行,上野泰典,高須登実男
資源・素材学会平成21年度秋季大会研究・業績発表講演会、 (B)(C)(S)資料
-
UG2鉱石中の白金の性状調査
物質工学専攻 竹井啓起,伊藤秀行,高須登実男,中村崇
資源・素材学会九州支部平成21年度春季例会講演要旨集
-
金属マグネシウムを用いたカラム法によるイオン吸着分離
福岡県工業技術センター機械電子研究所 阪本尚孝,川田勝三,柿本幸司,伊藤秀行,高須登実男,野口文男
資源・素材学会九州支部平成21年度春季例会講演要旨集
-
マグネシウムによる排水中の Ni の回収 (排水中の有害金属の除去と有価金属の回収3)
福岡県工業技術センター機械電子研究所 阪本尚孝,川田勝三,柿本幸司,伊藤秀行,高須登実男,野口文男
日本鉄鋼協会第157回春季講演大会、材料とプロセス
-
硫化銅精鉱の浸出に及ぼす加熱処理の影響
高須登実男,中道翼,伊藤秀行
日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会
-
高融点、高反応性融体保持のための耐火物冷却システムの開発
物質工学 宮下直也,高須登実男,伊藤秀行
九州工業大学サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー年報
-
硫化銅精鉱の酸化酸浸出に及ぼす加熱処理の影響
物質工学 中道翼,山岡創,高須登実男,伊藤秀行
日本金属学会九州支部、日本鉄鋼協会九州支部 合同学術講演会 講演概要集
-
非晶質ヒ酸鉄の結晶化
物質工学 上野泰典,大場愛己,伊藤秀行,高須登実男
資源・素材学会九州支部平成20年度春季例会講演要旨集
-
高融点、高反応性融体保持のための耐火物冷却システムの開発 - 冷却ブロックと耐火物との間の空隙への強制対流が冷却能に及ぼす影響の評価
物質工学科 深水治,高須登実男,伊藤秀行,古薗隆洋
九州工業大学サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー研究成果報告会資料
-
気相雰囲気における非晶質ヒ酸鉄の結晶化
物質工学科 上野 泰典,大場 愛己,伊藤 秀行,高須 登実男
日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会
-
銅電解槽へのガス吹き込みによる流動現象の解析
高須登実男,花田喜嗣,今井貴之,伊藤秀行
資源・素材学会九州支部平成19年度春季例会講演要旨集
-
水冷銅ブロックと耐火物間の空隙形成が冷却能に及ぼす影響とその制御
高須 登実男,花田喜嗣,星野公三,伊藤秀行
資源・素材学会平成19年度春季大会研究・業績発表講演会、春季大会講演集 (II)素材編
-
高融点、高反応性融体保持のための耐火物冷却システムの開発 - 冷却ブロックと耐火物との間の空隙内への強制対流下における空隙が冷却能に及ぼす影響の評価
高須登実男,伊藤秀行,花田喜嗣
九州工業大学サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー研究成果報告会資料
-
ガス吹き込みによる銅電解槽内の流動現象に関する研究
物質工学科 今井貴之,花田喜嗣,高須登実男,伊藤秀行
日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会
-
水冷銅ブロックと耐火物間の空隙形成が冷却能に及ぼす影響とその制御
物質工学科 伊藤秀行,星野公三,花田喜嗣,高須 登実男
資源・素材学会九州支部平成18年度春季例会講演要旨集
-
TEM 観察によるスコロダイト生成機構の検討
物質工学科 伊藤秀行,高須登実男,中村崇,柴田悦郎,宮川博,立岩宏則
資源・素材学会平成18年度春季大会研究・業績発表講演会、春季大会講演集 (II)素材編
-
溶融飛灰処理のための塩化揮発実験
物質工学専攻 渡邉暁志,伊藤秀行,高須登実男,中村崇,久保田寛,大橋潤一,大西賢二
平成18年度春季大会研究・業績発表講演会、春季大会講演集 (II)素材編
-
水冷銅ブロックと耐火物間の空隙形成が冷却能に及ぼす影響とその制御
物質工学専攻 星野公三,花田喜嗣,伊藤秀行,高須登実男
日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会
-
高融点、高反応性融体保持のための耐火物冷却システムの開発
高須登実男,伊藤秀行,星野公三
九州工業大学サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー研究成果報告会資料
-
塩化揮発を利用した溶融飛灰処理のための基礎実験
物質工学専攻 渡邉暁志,鎌田晋作,伊藤秀行,高須登実男,友原寛樹,香西弘之,大橋潤一,大西賢二
資源・素材学会九州支部平成17年度春季例会講演要旨集
-
高融点、高反応性融体保持のための耐火物冷却システムの開発 - 冷却ブロックによる耐火物冷却のモデル実験
物質工学専攻 星野公三,高須登実男,伊藤秀行
九州工業大学サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー研究進捗状況発表会資料
-
電気炉ダスト硝酸浸出溶液からの亜鉛電解採取
物質工学専攻 高崎洋平,伊藤秀行,高須登実男
日本金属学会・鉄鋼協会九州支部 材料プロセス談話会
-
界面張力の電位依存性と印加電場による滴の駆動
物質工学専攻 井上耕作,高須登実男,伊藤秀行
日本鉄鋼協会第148回秋季講演大会、材料とプロセス
-
高電流密度電解精製に関する基礎研究
高須登実男,伊藤秀行,花田喜嗣
資源・素材学会平成16年度秋季大会研究・業績発表講演会、(C)(D)資料
-
銅電解精製における液流動と電解挙動の解析
物質工学専攻 花田喜嗣,高須登実男,伊藤秀行
資源・素材学会九州支部平成16年度春季例会講演要旨集
-
スラグーメタル界面張力の電位依存性と印加電場によるメタル液滴の駆動
高須登実男,井上耕作,伊藤秀行
日本学術振興会 素材プロセシング第69委員会 第1分科会(非鉄製錬技術) 第45回 研究会資料
-
高融点、高反応性融体保持のための耐火物冷却システムの開発 - 冷却ブロックと耐火物間の空隙が冷却能におよぼす影響の評価
高須登実男,伊藤秀行,橋本大志
九州工業大学サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー研究進捗状況発表会資料
-
銅電解精製における強制対流下での不純物の陰極析出挙動の解析
物質工学専攻 花田喜嗣,高須登実男,伊藤秀行,中村崇
資源・素材学会平成15年度秋季大会研究・業績発表講演会、(C)(D)資料
-
電場利用によるメタル滴の界面流動と移動
高須登実男,伊藤秀行
日本鉄鋼協会第145回春季講演大会、材料とプロセス
-
スラグ中金属滴の移動機構の解明と制御
高須登実男,伊藤秀行,井上耕作
日本鉄鋼協会高温プロセス部会高度電磁力利用マテリアル・プロセッシング研究会平成14年度第3回研究発表会、資料No.14 電磁3-9
-
CaO-Al2O3-BaO-CeO2-MgO 系脱硫フラックスの評価
東北大学 柴田悦郎,中村崇,高須登実男,伊藤秀行,遠藤光範,西田武司
日本鉄鋼協会第144回秋季講演大会、材料とプロセス
-
亜鉛電解プロセスの現状と課題
高須登実男,平藤哲司,福中康博,今井力,富樫林太郎,草野峰晴
資源・素材学会平成14年度秋季大会研究・業績発表講演会、(C)(D)資料
-
リサイクル・環境分野における技術課題
千葉工業大学 山下智司,月橋文孝,高須登実男,小林幹男,大藏隆彦
資源・素材学会平成14年度秋季大会研究・業績発表講演会、(C)(D)資料
-
溶融塩とスラグ間の鉛、亜鉛の分配平衡
物質工学専攻 有馬猛,高須登実男,伊藤秀行,中村崇
資源・素材学会平成14年度秋季大会研究・業績発表講演会、(C)(D)資料
-
硝酸を用いた電炉ダストのオンサイト処理プロセスの開発
物質工学科 伊藤秀行,高須登実男,中村崇,宇野寿,佐藤勝彦,原田光久
日本金属学会九州支部、日本鉄鋼協会九州支部 合同学術講演会 講演概要集
-
都市ゴミ溶融飛灰の塩酸による浸出挙動
物質工学専攻 龍頭昭廣,高須登実男,伊藤秀行,中村崇,西森正信
資源・素材学会九州支部平成14年度春季例会講演要旨集
-
微小重力と材料プロセス
高須登実男
日本金属学会九州支部/日本鉄鋼協会九州支部 春季講演会概要集
-
電場利用によるスラグ-メタル界面流動の誘起と制御
高須登実男,伊藤秀行,山部剛士
日本鉄鋼協会高温プロセス部会高度電磁力利用マテリアル・プロセッシング研究会平成13年度第3回研究発表会、資料No.13電磁3-9
-
銅電解製錬プロセスの現状と課題
高須登実男,梅津良昭
資源・素材学会平成13年度秋季大会研究・業績発表講演会、(C)(D)資料
-
メカノケミカル処理によるガーニエライト鉱の硫化、硫酸化
物質工学科 伊藤秀行,高須登実男,本田晃,中村崇
資源・素材学会平成13年度秋季大会研究・業績発表講演会、(C)(D)資料
-
電気炉ダスト硝酸浸出溶液からの亜鉛電解採取
物質工学科 伊藤秀行,高須登実男,菊川剛,中村崇,宇野寿,佐藤勝彦,原田光久
資源・素材学会平成13年度秋季大会研究・業績発表講演会、(C)(D)資料
-
銅電解精製に及ぼす電解液流動の効果
物質工学専攻 花田喜嗣,高須登実男,伊藤秀行
資源・素材学会九州支部平成13年度春季例会講演要旨集