Conference Prsentations (Oral, Poster) -
-
ビニルケテンイミン鉄錯体を用いた新規反応開発
川﨑琴香, 下岡弘和, 北村充, 岡内辰夫
第61回化学関連支部合同九州大会 2024.06 第61回化学関連支部合同九州大会実行委員会
-
金属触媒を用いた、ジアゾナフトキノンからのオルトジチオ炭酸エステル類の合成
仲野哲史, 石橋千里, 佐々木信弥, 下岡弘和, 岡内辰夫, 北村充
第61回化学関連支部合同九州大会 2024.06 第61回化学関連支部合同九州大会実行委員会
-
Teadenolの合成を指向したPd触媒を用いたビニルエポキシドのフェノールとの分子内環化反応の開発
大野佳祐, 門倉祐介, 下岡弘和, 岡内辰夫, 北村充
第61回化学関連支部合同九州大会 2024.06 第61回化学関連支部合同九州大会実行委員会
-
様々なアジドイミダゾリウム塩の合成と反応性の検討
浅野宏成, 和田麻友子, 下岡弘和, 岡内辰夫, 北村充
第61回化学関連支部合同九州大会 2024.06 第61回化学関連支部合同九州大会実行委員会
-
スマネン型化合物の合成を目指したフルオレン誘導体の合成研究
白濵尭生, 渡邉愛梨, 北村充, 岡内辰夫, 下岡弘和
第61回化学関連支部合同九州大会 2024.06 第61回化学関連支部合同九州大会実行委員会
-
リン酸エステル化試薬の新規合成法の開発
吉村佳純, 下岡弘和, 北村充, 岡内辰夫
第61回化学関連支部合同九州大会 2024.06 第61回化学関連支部合同九州大会実行委員会
-
ビニルケテンイミン鉄錯体を用いた新規反応の開発
酒井 陽平, 岡内 辰夫, 北村 充
日本化学会 第104春季年会 2023.03 日本化学会
-
ペロブスカイト型構造を有する柔粘性イオン結晶の合成と物性評価
三根 裕朗, 下岡 弘和, 岡内 辰夫, 北村 充
日本化学会 第104春季年会 2023.03 日本化学会
-
アジドイミダゾリニウムを用いるアルキニル共役トリアゼンの合成と反応
和田 麻友子, 津﨑 諒人, 浅野 宏成, 下岡 弘和, 岡内 辰夫, 北村 充
日本化学会 第104春季年会 2023.03 日本化学会
-
Teadenolの合成を目指したPd触媒を用いたビニルエポキシドのフェノールとの分子内環化反応の開発コシノスタチンアグリコンの合成研究:CD環の不斉合成の検討
門倉 祐介, 島津 貴大, 下岡 弘和, 岡内 辰夫, 北村 充
日本化学会 第104春季年会 2023.03 日本化学会
-
コシノスタチンアグリコンの合成研究:CD環の不斉合成の検討
柴田 匠翔, 岩田 拓実, 下岡 弘和, 岡内 辰夫, 北村 充
日本化学会 第104春季年会 2023.03 日本化学会
-
アジドイミダゾリウム塩を用いた共役トリアゼン化合物の合成
和田麻友子, 津﨑諒人, 下岡弘和, 岡内辰夫, 北村充
第60回化学関連支部合同九州大会 2023.07 繊維学会西部
-
コシノスタチンアグリコンの合成研究ーD環部の不斉合成の検討
柴田匠翔, 岩田拓実, 下岡弘和, 岡内辰夫, 北村充
第60回化学関連支部合同九州大会 2023.07 繊維学会西部
-
Teadenolの合成研究:Pd触媒を用いたビニルエポキシドのフェノールとの分子内環化
門倉祐介, 島津貴大, 下岡弘和, 岡内辰夫, 北村充
第60回化学関連支部合同九州大会 2023.07 繊維学会西部
-
エステル交換反応を用いた含硫黄リン酸エステルの合成
友森優太, 高木菜央, 下岡弘和, 北村充, 岡内辰夫
第60回化学関連支部合同九州大会 2023.07 繊維学会西部
-
シクロプロパン含有リン脂質の合成
松永美優, 高木菜央, 日隈友梨, 下岡弘和, 北村充, 岡内辰夫
第60回化学関連支部合同九州大会 2023.07 繊維学会西部
-
ABX3型有機-無機ペロブスカイト単結晶の作製
三根裕朗, 岡内辰夫, 下岡弘和, 北村充
第60回化学関連支部合同九州大会 2023.07 繊維学会西部
-
ビニルケテンイミン鉄錯体を用いた新規反応の開発
酒井陽平, 市村太雅, 下岡弘和, 北村充, 岡内辰夫
第60回化学関連支部合同九州大会 2023.07 繊維学会西部
-
含フッ素活性エステル系エポキシ樹脂硬化剤の合成
青木愛結菜, 日下遼河, 吉田嘉晃, 下岡弘和, 北村充, 岡内辰夫
第60回化学関連支部合同九州大会 2023.07 繊維学会西部
-
plasmalogen類縁体の合成検討
日隈友梨,宍田祐大,下岡弘和,岡内辰夫,北村充
日本化学会 第103春季年会 2023.03 日本化学会
-
ヒドロキシコロネン類の合成研究
渡邉愛梨,平河隆二,下岡弘和,岡内辰夫,北村 充
日本化学会 第103春季年会 2023.03 日本化学会
-
金属触媒を用いたジアゾナフトキノンとグリシドールの環化によるベンゾジオキサンの合成
石橋千里,番野滉大,佐々木信弥,下岡弘和,岡内辰夫,北村充
日本化学会 第103春季年会 2023.03 日本化学会
-
エステル交換反応を利用したエタノールアミン型plasmalogenの合成
久光琢也,椿宏太,下岡弘和,北村充,岡内辰夫
第38回有機合成化学セミナー 2022.09 有機合成化学協会
-
IPrAPを用いた単純ケトンのジアゾ化および第一級アミンのアジド化
津﨑諒人,大塚和輝,衛藤隆志,下岡弘和,岡内辰夫,北村充
第38回有機合成化学セミナー 2022.09 有機合成化学協会
-
金属触媒を用いるジアゾナフトキノンとグリシドールの環化反応
石橋千里, 番野滉大, 下岡弘和, 岡内辰夫, 北村充
第59回化学関連支部合同九州大会 日本農芸化学会西日本支部
-
スマネンコロネンハイブリッド化合物の合成研究
渡邉愛梨, 平河隆二, 下岡弘和, 岡内辰夫, 北村充
第59回化学関連支部合同九州大会 日本農芸化学会西日本支部
-
種々のN-アリールアジドイミダゾリウム塩の合成と反応
髙木唯, 大塚和輝, 下岡弘和, 岡内辰夫, 北村充
第59回化学関連支部合同九州大会 日本農芸化学会西日本支部
-
エステル交換反応を用いた非対称なホスホン酸ジエステルの合成法の開発
髙木菜央, 山中友葵, 下岡弘和, 北村充, 岡内辰夫
第59回化学関連支部合同九州大会 日本農芸化学会西日本支部
-
光潜在性触媒の合成と評価
志手翔, 下岡弘和, 吉田嘉晃, 北村充, 岡内辰夫内辰夫
第59回化学関連支部合同九州大会 日本農芸化学会西日本支部
-
siRNA化学修飾のためのトリエステル型ジヌクレオチドの合成
日隈友梨, 山中友葵, 椿宏太, 下岡弘和, 北村充, 岡内辰夫
第59回化学関連支部合同九州大会 日本農芸化学会西日本支部
-
ジアゾナフトキノンを用いたスピロオルソチオ炭酸エステルの合成法の開発
佐々木信弥,番野滉大,下岡弘和,岡内 辰夫,北村充
日本化学会 第102春季年会 2022.03 日本化学会
-
テアデノールの合成研究
島津貴大,末竹弘樹,山口幸宏,星野康佑,東島 勇太,下岡弘和,岡内 辰夫,北村充
日本化学会 第102春季年会 2022.03 日本化学会
-
[MDABCO]K(PF6)3系ペロブスカイト固溶体の合成
下岡弘和,山下功輝,岡内 辰夫,北村充
日本化学会 第102春季年会 2022.03 日本化学会
-
エステル交換反応を用いた非対称なホスホン酸ジエステルの合成法の開発
髙木菜央,山中友葵,下岡弘和,北村充,岡内辰夫
日本化学会 第102春季年会 2022.03 日本化学会
-
エステル交換反応を利用したエタノールアミン型プラズマローゲンの合成
久光琢也,椿宏太,下岡弘和,北村充,岡内辰夫
日本化学会 第102春季年会 2022.03 日本化学会
-
アジドイミダゾリウム塩を用いた第一級アミンへのジアゾ移動反応によるアジド合成開発
津﨑諒人,大塚和輝,下岡弘和,岡内 辰夫,北村充
日本化学会 第102春季年会 2022.03 日本化学会
-
Plasmalogenの合成
久光琢也, 押田紗歩, 椿宏太, 岡内辰夫
第58回化学関連支部合同九州大会 化学工学会九州支部
-
ジエン鉄錯体を用いた新規反応の開発
中川朋哉, 下岡弘和, 北村充, 岡内辰夫
第58回化学関連支部合同九州大会 化学工学会九州支部
-
ビニルケテンイミン鉄錯体を用いた新規合成反応の開発
村太雅, 新井御天, 下岡弘和, 北村充, 岡内辰夫
第58回化学関連支部合同九州大会 化学工学会九州支部
-
アジドイミダゾリウム塩を用いた第一級アミンのアジド化
津崎諒人, 大塚和輝, 下岡弘和, 岡内辰夫, 北村充
第58回化学関連支部合同九州大会 化学工学会九州支部
-
ジアゾキノンを用いtaスピロオルソチオ炭酸エステル合成法の開発
佐々木信弥, 番野滉大, 下岡弘和, 岡内辰夫, 北村充
第58回化学関連支部合同九州大会 化学工学会九州支部
-
コシノスタチンCDEFG環の合成と異性化についての研究
岩田拓実, 鶴田健太, 下岡弘和, 岡内辰夫, 北村充
第58回化学関連支部合同九州大会 化学工学会九州支部
-
非対称なホスホン酸ジエステルの新規合成法の開発
山中 友葵,椿 宏太,下岡 弘和,北村 充,岡内 辰夫
日本化学会 第101春季年会 日本化学会
-
アジドイミダゾリウム塩を用いた単純ケトンの直接ジアゾ化
大塚 和輝,衞藤 隆志,下岡 弘和,岡内 辰夫,北村 充
日本化学会 第101春季年会 日本化学会
-
アジドイミダゾリウム塩を用いるフェノールのアジド化
衛藤隆志,高内和重,髙橋周平,下岡 弘和,岡内辰夫,北村充
日本化学会 第100春季年会 日本化学会
-
ビニルケテンイミン鉄錯体を用いた新規反応開発
朴城江,田淵和,下岡弘和,北村充,岡内辰夫
日本化学会 第100春季年会 日本化学会
-
光親和性標識基を有する長鎖アルコールの合成
水川友妥,椿宏太,下岡弘和,北村充,岡内辰夫
日本化学会 第100春季年会 日本化学会
-
リン酸トリエステルを有するジヌクレオチド誘導体の合成とsiRNAへの応用
椿宏太,下岡弘和,北村充,Matthew Hammill,Jean-Paul Desaulniers,岡内辰夫
日本化学会 第100春季年会 日本化学会
-
らせん不斉を有するアザヘリセン類の合成研究
藤村 涼,西村知晃,高橋周平,下岡弘和,岡内辰夫,北村 充
日本化学会 第99春季年会 日本化学会
-
リン酸エステル化合物の新規合成法の開発
椿宏太,下岡弘和,北村 充,岡内辰夫
日本化学会 第99春季年会 日本化学会
-
ビニルケテンイミン-鉄錯体の新規合成法の開発
寺谷光平,下岡弘和,北村 充,岡内辰夫
日本化学会 第99春季年会 日本化学会
-
Teadenol の合成研究
星野康佑,末竹弘樹,山口幸宏,下岡弘和,岡内辰夫,北村 充
日本化学会 第99春季年会 日本化学会
-
ジアゾナフトキノンからの Rh 触媒を用いた環化反応によるフルオレノン誘導体の合成
下岡弘和,前田 啓太郎,蒲池建人, Dina I. A. Othman,岡内辰夫,北村 充
日本化学会 第99春季年会 日本化学会
-
アジドイミダゾリニウム塩を用いるフェノールのジアゾ化
衛藤隆志,高内和重,髙橋周平,下岡弘和,岡内辰夫,北村 充
日本化学会 第99春季年会 日本化学会
-
コシノスタチンアグリコンの合成研究
髙橋 周平,清水 湧太郎,下岡 弘和,岡内 辰夫,北村 充
日本化学会 第98春季年会 日本化学会
-
リン酸トリス(2,2,2,-トリハロエチル)の 選択的なエステル交換反応によるリン酸エステル合成
椿 宏太,下岡 弘和,北村 充,岡内 辰夫
日本化学会 第98春季年会 日本化学会
-
ジアゾナフトキノンを用いるベンゾジオキサン類合成法の開発
西村知晃,大塚孔太,下岡弘和,岡内辰夫,北村 充
日本化学会 第98春季年会 日本化学会
-
らせん不斉を有するアザヘリセン類の合成研究
安藤寛雅,福馬弘章,小林充明,下岡弘和,岡内辰夫,北村充
日本化学会 第98春季年会 日本化学会
-
Pyrrole Synthesis Using hapto4-(Vinylketenimine)iron Complexes and Electron-deficient Alkynes
The 19th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis
-
1位置換ジエン-鉄錯体を用いた新規反応の開発
坂東広太郎,岡内辰夫,北村充
日本化学会 第97春季年会 日本化学会
-
Pd触媒を用いたジアゾナフトキノンとアルキンの反応によるナフトフランの合成
髙橋周平,岡内辰夫,北村充
日本化学会 第97春季年会 日本化学会
-
光を利用した自動酸化反応によるヒダントインの合成
井上俊祐,兼村晃一,田坂圭吾,山崎一読,岡内辰夫,北村充
日本化学会 第97春季年会 日本化学会
-
ケテンイミン-鉄錯体の合成と応用
田淵和,浦川晃洋,北村充,岡内辰夫
日本化学会 第97春季年会 日本化学会
-
1 位置換ジエンー鉄錯体を用いた新規合成反応の開発
坂東広太郎,岡内辰夫,北村充
日本化学会 第96春季年会 日本化学会
-
PIP 脱リン酸化酵素阻害剤としてのイノシトール-1-リン酸類縁 体の合成
中村柊也,永田有紀,野宮拡貴,北村 充,岡内辰夫
日本化学会 第95春季年会 日本化学会
-
光学活性なグアニジノジアゾニウム塩の合成と反応
石川皓大
第51回化学関連支部合同九州大会 繊維学会西部支部
-
コシノスタチンABCDE環の合成
石川皓大
第51回化学関連支部合同九州大会 繊維学会西部支部
-
ホスファチジルイノシトール脱リン酸化酵素阻害剤の合成
石川皓大
第51回化学関連支部合同九州大会 繊維学会西部支部
-
脱炭酸クロスカップリング反応を利用したテトラフルオロ体の合成
石川皓大
第51回化学関連支部合同九州大会 繊維学会西部支部
-
C-H結合活性化を利用した8,8'‐ビキノリンジオールの合成
小林充明
第51回化学関連支部合同九州大会 繊維学会西部支部
-
ジアゾナフトキノンを用いたベンゾナフトピラノンの合成
石川皓大
第51回化学関連支部合同九州大会 繊維学会西部支部
-
グアニジノジアゾニウム塩を用いる第一級アミンのアジド化
加藤聡
日本化学会第94春季年会 公益社団法人 日本化学会
-
コシノスタチンC-G環の合成
福住謙亨
日本化学会第94春季年会 公益社団法人 日本化学会
-
ビニルケテン-鉄錯体の合成と応用
浦川晃洋
日本化学会第94春季年会 公益社団法人 日本化学会
-
ホスフィンボランを用いた新規カップリング
平川啓太
日本化学会第94春季年会 公益社団法人 日本化学会
-
Pd触媒を用いるジアゾナフトキノンからの大員環・中員環エーテルの合成
兼村晃一
日本化学会第94春季年会 公益社団法人 日本化学会
-
8, 8’-ビキノリンジオールの合成
福馬弘章
日本化学会第94春季年会 公益社団法人 日本化学会
-
ジエン-鉄錯体の脱プロトン化による新規錯体合成の研究
渡邉謙太
日本化学会第93春季年会 公益社団法人 日本化学会
-
ジアゾキノンを用いたα-アリールカルボニル化合物の合成
村上健人
日本化学会第93春季年会 公益社団法人 日本化学会
-
α-アリールカルボニル化合物の合成
村上健人
日本化学会第93春季年会 公益社団法人 日本化学会
-
ビニルケテン-鉄錯体の合成
佐多直城
日本化学会第92春季年会 公益社団法人 日本化学会
-
コシノスタチンA-E環の合成研究
松浦泰祐
日本化学会第92春季年会 公益社団法人 日本化学会
-
ジアゾナフトキノンからの1,2-ナフタレンジオールの合成
木佐貫正人
日本化学会第92春季年会 公益社団法人 日本化学会
-
グアニジノジアゾニウム塩を用いたアルコールからのアジドの一段階合成
古賀達也
日本化学会第92春季年会 公益社団法人 日本化学会
-
ジエン鉄錯体を原料に用いる新規鉄錯体の合成
佐多直城
日本化学会第91春季年会 (社)日本化学会
-
ジアゾナフトキノンからの1,2-ナフタレンジオールの合成
木佐貫正人
日本化学会第91春季年会 (社)日本化学会
-
ナザロフオキシアリルカチオン中間体を利用した五員環化合物の合成
佐藤一樹
日本化学会第91春季年会 (社)日本化学会
-
3位架橋型ビスピロールの合成と重合
古庄匡男
日本化学会第91春季年会 (社)日本化学会
-
シアノ含有ジスチリルベンゼン誘導体を用いた新規n 型半導体の合成及びFET特性
物質工学専攻,藏本晃士
日本化学会第90春季年会(2010)
-
リン試薬存在下でのルイス酸触媒による2,4-ジエナールの環化反応の開発
物質工学専攻,井上英俊
日本化学会第90春季年会(2010)
-
Pd触媒を用いるオキシム誘導体からのイソインドール類の合成
物質工学専攻,森安洋平
日本化学会第90春季年会(2010)
-
グアニジノジアゾニウム塩の合成と反応(1)カルボニル化合物との反応
物質工学専攻,宮川智史
日本化学会第90春季年会(2010)
-
グアニジノジアゾニウム塩の合成と反応(2)第一級アミンとの反応
物質工学専攻,矢野匡一
日本化学会第90春季年会(2010)
-
ジエン-鉄錯体のアニオンを利用したカルボニル挿入反応
物質工学専攻,稲留将人
日本化学会第90春季年会(2010)
-
新規高歪縮環ヘテロ芳香族化合物群の合成とその電気伝導特性
物質工学研究系,森口哲次
日本化学会第90春季年会(2010)
-
n型CN-CF3DSB TFT特性の電極金属依存性
足立大輔(生命体工学研究科)
第57回応用物理学関係連合講演会
-
シアノ基置換ジスチリルチオフェン誘導体のn型TFT特性
足立大輔(生命体工学研究科)
第57回応用物理学関係連合講演会
-
Nazarov oxyallyl cation 中間体を利用した五員環化合物の合成
井上英俊(物質工学科)
日本化学会第89春季年会
-
Pd触媒を用いた簡便な炭素-硫黄結合形成反応
蔵本晃士(物質工学研究系)
日本化学会第89春季年会
-
様々な置換機を有する新規オリゴチエニレンビニレンの合成
蔵本晃士(物質工学研究系)
第25回有機合成化学セミナー
-
スルホン酸エステル基を有するジエンー鉄錯体を用いた合成反応の開発
鍵本康太(物質工学研究系)
日本化学会第88春季年会
-
ジエン-鉄錯体のアニオンにおけるカルボニルの転位反応の開発
菅原陽子(物質工学科)
日本化学会第88春季年会
-
5_6.011 Nazarov oxyallyl cation 中間体を利用した五員環化合物の合成
物質工学専攻,江崎加名子
第44回化学関連支部合同九州大会
-
5_6.031 リン配位子を有するジエン-鉄錯体を用いた合成反応の開発
物質工学専攻,鍵本康太
第44回化学関連支部合同九州大会
-
5_6.043 末端α,α’位にスルホン官能基を有する新規オリゴチオフェンの合成
物質工学専攻,児玉法子
第44回化学関連支部合同九州大会
-
リン酸エステル基及びスルホン官能基を有する新規チオフェンオリゴマーの合成
物質工学専攻 蔵本晃士
日本化学会第87春季年会
-
光Nazarov反応のリン試薬による中間体の捕捉検討
物質工学専攻 俊成謙太
日本化学会第87春季年会
-
スルホンおよびホスホン酸エステルが置換したポリチオフェン
日産化学工業,大谷直樹
第15回ポリマー材料フォーラム
-
ジエン鉄(0)カルボニル錯体/ポリマーのコロイダルシリカへのグラフトと有機溶媒中でのコロイド結晶化
中野 麻洋
第43回化学関連支部合同九州大会
-
コロイダルシリカへの鉄カルボニル錯体/ポリマーのグラフトと有機溶媒中でのコロイド結晶の形成
物質工学専攻
第55回高分子学会年次大会
-
コロイダルシリカへの鉄(0)カルボニル錯体/ポリマーのグラフトと有機溶媒中でのコロイド結晶化
物質工学専攻
第14回複合材料界面シンポジウム
-
Phosphono- and sulfonyl-substituted oligothiophenes: Synthesis and Electropolymerization
2006 MRS Spring Meeting
-
Synthesis and Properties of Polythiophene Derivatives Containing Alkyl-sulfone Group or Dialkyl Phosphonate
2006 MRS Spring Meeting
-
オリゴチオフェン誘導体の電気的特性
森田壮臣
第53回応用物理学関連連合講演会
-
メチル基、ヒドロキシル基で修飾された環状イミノ酸の簡便合成
Mohammed P. I. Bhuiyan,渡邉路維,池田悟史,An-Na Jung,加藤珠樹,岡内辰夫,西野憲和
第42回ペプチド討論会
-
ジエン─鉄錯体の3位アニオンを利用した合成反応の開発
物質工学専攻 河窪秀和
2005年日本化学会 西日本大会
-
スルホン酸エステル基を有する鎖状ジエン‐鉄錯体を用いた合成反応の開発
物質工学専攻 古藤雄一
2005年日本化学会 西日本大会
-
Nazarov oxyallyl cation中間体を利用した五員環化合物の合成
工学研究科・物質工学専攻 山下祐徳
日本化学会第85春季年会
-
側鎖末端に二重結合を有するアミノ酸の簡便合成とその応用
生命体工学研究科 Mohammed P. I. Bhuiyan
日本化学会第85春季年会
-
アルキルアルミニウムを用いたインドールのアシル化
工学研究科・物質工学専攻 川原真
日本化学会第85春季年会