職名 |
教授 |
研究室住所 |
福岡県北九州市戸畑区仙水町1-1 |
研究分野・キーワード |
磁性,超伝導,ナノサイエンス |
ホームページ |
出口 博之 (デグチ ヒロユキ)
DEGUCHI Hiroyuki
Scopus 論文情報
総論文数: 0 総Citation: 0 h-index: 9
Citation Countは当該年に発表した論文の被引用数
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Inter-grain Phase Transitions in Superconducting Ceramic YBa2Cu3O7-δ under Low Magnetic Fields(共著)
Hiroyuki Deguchi, Takanori Fujii, Yuki Kato, Masaki Mito, Akihiko Hisada, Kuniyuki Koyama, Makoto Hagiwara
JPS Conference Proceedings ( the Physical Society of Japan ) 30 011029 2020年03月 [査読有り]
Japan Okayama 2019年09月 - 2019年09月
-
Magnetic Field-Temperature Phase Diagram of Fine YBa2Cu3O7-δ Ceramics from Linear and Non-linear Resistivities(共著)
Akihiko Hisada, Kuniyuki Koyama, Ko-ichi Magishi, Takahito Saito, Hiroyuki Deguchi, Makoto Hagiwara
JPS Conference Proceedings ( the Physical Society of Japan ) 30 011053 2020年03月 [査読有り]
Japan Okayama 2019年09月 - 2019年09月
-
Strong suppression of Curie temperature of spin-polarized ferromagnet La1-xSrxMnO3 by application of dynamic strain
M.Mito, K.Tsuruta, T.Tajiri, N.Ikeda, M.Ohkuma, A.Kohno, K.Konishi, H.Deguchi
AIP Advances ( AIP Publishing ) 10 025220 2020年02月 [査読有り]
-
Hydrostatic Compression Effects on Fifth-Group Element Superconductors V, Nb, and Ta Subjected to High-Pressure Tortion
M. Mito, S. Shigeoka, H. Kondo, N. Noumi, Y. Kitamura, K. Irie, K. Nakamura, S. Takagi, H. Deguchi, T. Tajiri, M. Ishizuka, T. Nishizaki, K. Edalati, Z. Horita
Materials Transcations ( The Japan Institute of Metals and Materials ) Special Issue 2019年06月 [査読有り]
-
Anisotropic compression effects on nanocrystalline crystals of nickel oxide
M. Mito, T. Tajiri, S. Saisho, H. Deguchi, A. Kohno, K. Nakamura
Journal of Magnetism and Magnetic Materials ( ELSEVIER ) 489 165407 2019年06月 [査読有り]
著書 【 表示 / 非表示 】
-
新編 物理学実験 第2版
美藤正樹,小田勝,城井英樹,鈴木芳文,高木精志,近浦吉則,茶屋道宏貴,出口博之,中尾基,西谷龍介,吉弘満 ( 共著 )
東京教学社 2018年04月 ISBN: 9784808220792
-
新編物理学実験
西谷龍介、鈴木芳文、出口博之、高木精志、近浦吉則 ( 共著 )
東京教学社 2011年04月 ISBN: 978-4-8082-2062-4
-
理工学基礎課程物理学実験第8版
近浦吉則,高木精志,鈴木芳文,出口博之,西谷龍介 ( 共著 )
東京教学社 2009年04月
-
多孔体の精密制御と機能・物性評価
美藤正樹,出口博之,古曵重美 ( 共著 , 担当範囲: メソ多孔体中での酸素分子,NO分子の磁気挙動 )
サイエンス&テクノロジー㈱ 2008年03月
-
理工学基礎課程物理学実験第7版
近浦吉則,高木精志,鈴木芳文,出口博之 ( 共著 )
東京教学社 2006年04月
口頭発表・ポスター発表等 【 表示 / 非表示 】
-
六方晶M型フェライトPbFe12O19のIn置換系における磁気相図
高橋和雅,出口博之,美藤正樹,古曵重美,湯葢邦夫
第125回日本物理学会九州支部例会 (佐賀県佐賀市) 2019年11月 - 2019年11月 日本物理学会九州支部
-
YBCO超伝導薄膜およびセラミクスの弱磁場下磁束グラス相
浦本翔吾,出口博之,美藤正樹,堀出朋哉,松本要,久田旭彦,小山晋之,萩原亮
第125回日本物理学会九州支部例会 (佐賀県佐賀市) 2019年11月 - 2019年11月 日本物理学会九州支部
-
六方晶M型フェライトPbFe12O19のIn置換系における低磁場秩序相
高橋和雅,出口博之,美藤正樹,古曵重美,湯葢邦夫
日本物理学会2019年秋季大会 (岐阜県岐阜市) 2019年09月 - 2019年09月 日本物理学会
-
YBCO薄膜およびセラミクスの低磁場磁束相における磁気グラス特性
浦本翔吾,出口博之,美藤正樹,堀出朋哉,松本要,久田旭彦,小山晋之,萩原亮
日本物理学会2019年秋季大会 (岐阜県岐阜市) 2019年09月 - 2019年09月 日本物理学会
-
Chiral-Glass Phase in a Ceramic YBa2Cu3O7 Superconductor at Low Magnetic Field
H. Deguchi, Y. Kato, T. Hujii, M. Mito, A. Hisada, K. Koyama, M. Hagiwara
International Conference on Frontiers of Correlated Electron Sciences (University of Tokyo, Tokyo, Japan) 2019年05月 - 2019年05月
講演 【 表示 / 非表示 】
-
高温超伝導研究の現状-物質,物理と応用-
第54回九州高等学校理科教育研究会長崎大会 ( 長崎県長崎市長崎大学 ) 2015年07月31日 九州高等学校理科教育研究会
科研費獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
フラストレーションとカイラリティ
特定領域研究
研究期間: 2007年10月 - 2011年03月
研究課題番号: 19052006
-
ナノスケール酸化物反強磁性体における量子トンネル現象の研究
基盤研究(C)
研究期間: 2001年04月 - 2003年03月
研究課題番号: 13640367
-
分子性ガスを吸着した多孔性金属有機ハイブリッド化合物の磁性
基盤研究(C)
研究期間: 2008年04月 - 2011年03月
研究課題番号: 20540336
-
有機低次元量子スピン系の圧力誘起異常磁性の解明
基盤研究(C)
研究期間: 2002年04月 - 2004年03月
研究課題番号: 14540341
-
量子梯子型格子物質における新しい量子スピン相の研究
基盤研究(C)
研究期間: 1999年04月 - 2001年03月
研究課題番号: 11640355
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2019年度 物質科学Ⅱ
-
2019年度 物理学・化学実験
-
2019年度 物理学・化学実験
-
2019年度 物理学実験
-
2019年度 超伝導工学特論