口頭発表・ポスター発表等 - 藤田 敏治
-
再帰性が描く図形について
藤田敏治
第16回DP研究会 2025年01月
-
分岐・合流型マルコフ決定過程上での最小型評価について
藤田敏治
京都大学数理解析研究所研究集会:不確実性環境下における数理的意思決定の進化 2024年11月
-
確率環境下における分岐・合流型決定過程 - 最小型評価 -
藤田敏治
日本数学会2024年度年会 2024年03月 日本数学会
-
確率環境下における分岐・合流型決定過程 - 状態発生順序が不確実な場合 -
藤田敏治
日本数学会2023年度秋季総合分科会 2023年09月
-
合流型推移をもつマルコフ決定過程 - 乗法型評価 -
藤田敏治
日本数学会2023年度年会 2023年03月 日本数学会
-
合流型推移をもつ決定過程 - ある種の最大加法型評価について -
藤田敏治
京都大学数理解析研究所研究集会:確率的環境下での数理的意思決定とその周辺 2022年10月
-
確率環境下における合流型決定過程について
藤田敏治
日本数学会2022年度秋季総合分科会 2022年09月
-
分岐・合流型推移をもつ決定過程
藤田敏治
日本数学会2022年度年会 2022年03月 日本数学会
-
合流型推移をもつマルコフ決定過程について
藤田敏治
第26回情報・統計科学シンポジウム
-
ある種の分岐・合流型決定過程について - 決定過程としてのニューラル・ネットワーク - 招待有り
藤田敏治
京都大学数理解析研究所研究集会:不確実環境下における意思決定数理の新展開
-
合流型推移をもつマルコフ決定過程における部分問題の構成
藤田敏治
日本数学会2021年度秋季総合分科会
-
合流型推移をもつマルコフ決定過程における部分問題の構成
藤田敏治
日本数学会2021年度年会
-
合流型推移をもつマルコフ決定過程における政策について
藤田敏治
日本数学会2020年度秋季総合分科会
-
確率的推移をもつノンシリアル動的計画について
藤田敏治
第15回DP研究会
-
合流型の確率的推移をもつ決定過程問題について 招待有り
藤田敏治
京都大学数理解析研究所研究集会:不確実・不確定性の下における数理的意思決定の理論と応用
-
合流型推移をもつマルコフ決定過程
藤田敏治
本数学会2019年度年会 日本数学会
-
ノンシリアル動的計画問題に対する再帰式について
藤田敏治
第14回DP研究会
-
折り紙ユニットによる凸多面体構成問題について --- 実現可能な展開図の列挙 ---
藤田敏治
京都大学数理解析研究所研究集会:不確実性の下での意思決定の数理とその周辺
-
Two Dualities --- Complementary versus Shift ---
Seiichi Iwamoto, Yutaka Kimura, Toshiharu Fujita
The 6th Asian Conference on Nonlinear Analysis and Optimization
-
合流型推移をもつ決定過程について --- 3つの再帰的アプローチ ---
藤田敏治
本数学会2018年度年会
-
合流型推移をもつ決定過程について
藤田敏治
京都大学数理解析研究所研究集会:不確実性の下での意思決定理論とその応用:計画数学の展開
-
合流型推移をもつ決定過程に対する再帰的解法について
藤田敏治
第13回DP研究会
-
ノンシリアル動的計画 --- 合流型推移 ---
藤田敏治
日本数学会2017年度秋季総合分科会
-
ノンシリアル推移上の決定過程について
藤田敏治
DP研究会(第12回)&確率モデルとその応用(第16回)共催講演会
-
折り紙ユニットで構成可能な凸多面体の合同判定
藤田敏治
京都大学数理解析研究所研究集会:確率的環境下における数理モデルの理論と応用
-
Mutually Dependent One-stage Decision Processes
Toshiharu Fujita
28th European Conference on Operational Research (EURO 2016)
-
相互依存型決定過程 -1ステージモデル-
藤田敏治
京都大学数理解析研究所研究集会:不確実・不確定性の下での数理意思決定モデルとその周辺
-
相互依存型マルコフ決定過程について
藤田敏治
2014年度確率モデルシンポジウム 日本OR学会 待ち行列研究部会, 確率モデルとその応用研究部会
-
相互依存型マルコフ決定過程 - 結合型評価 -
藤田敏治
京都大学数理解析研究所研究集会:不確実性の下での数理モデルとその周辺
-
結合型評価をもつ相互依存型マルコフ決定過程
藤田 敏治
日本数学会2014年度秋季総合分科会
-
Primal-Dual Optimization through A-G Inequality
木村寛
京都大学数理解析研究所研究集会:非線形解析学と凸解析学の研究
-
糸で描く星形正多角形(ポワンソの星)
藤田敏治
最適化法とその応用 第5回研究集会
-
ベルマンの多段配分過程:その双対
岩本誠一
第56回自動制御連合講演会
-
折り紙ユニットを用いた凸多面体の構成 -相互依存型決定過程によるアプローチ-
藤田敏治
京都大学数理解析研究所研究集会:不確実性の下での数理的意思決定の理論と応用
-
A Dynamic Dual through Young's Inequality
木村寛
京都大学数理解析研究所研究集会:不確実性の下での数理的意思決定の理論と応用
-
折り紙正方ユニットにより構成可能な凸多面体について
藤田 敏治
DP部会合同シンポジウム2013
-
Primal-dual inequalities through conjugate function
Seiichi Iwamoto
The 8th International Conference on Nonlinear Analysis and Convex Analysis (NACA2013)
-
Mutually Dependent Decision Processes and Their Application to the Egg Drop
Toshiharu Fujita
XXVI EURO-INFORMS Joint International Conference (EURO 2013)
-
Two Golden Duals - Complementary and Shift -
Yutaka Kimura
XXVI EURO-INFORMS Joint International Conference (EURO 2013)
-
相互依存型決定過程と落下試験回数最適化
藤田敏治
日本数学会2013年度年会
-
2次計画における黄金シフト双対性
木村寛
日本OR学会平成25年度春季研究発表会
-
辞書式順序による落下試験回数最適化
近藤匠
最適化法とその応用 第4回研究集会
-
続 星形正多面体と三村式一般三角ユニット
藤田敏治
最適化法とその応用 第4回研究集会
-
相互依存型決定過程とその応用について
藤田敏治
第17回情報・統計科学シンポジウム
-
2つの評価基準を考慮したたまご落とし問題
藤田敏治
京都大学数理解析研究所研究集会:確率的環境下での意思決定解析
-
黄金最適化問題の双対化 ---不等式による---
木村寛
京都大学数理解析研究所研究集会:確率的環境下での意思決定解析
-
試行回数とコストを考慮した卵落とし問題
近藤匠
OR学会九州支部 平成24 年度若手研究交流会&第2 回講演会
-
相互依存型決定過程 - n過程モデル -
藤田 敏治
DP部会合同シンポジウム2012
-
Primal-dual inequalities: an application of conjugate function
岩本誠一
DP部会合同シンポジウム2012
-
The Monument of Dynamic Programming - 岩本誠一先生 研究の軌跡 -
藤田 敏治
DP部会合同シンポジウム2012
-
黄金最適解の双対性 - 相加・相乗平均不等式-
木村寛
日本OR学会平成24年度秋季研究発表会
-
A GOLDEN COMPLEMENTARY DUALITY IN QUADRATIC OPTIMIZATION PROBLEM
Yutaka Kimura
Asian Conference on Nonlinear Analysis and Optimization 2012
-
非決定性動的計画における加法-乗法型評価について
本人
第7回DP研究会
-
結合型評価をもつ相互依存型決定過程
藤田敏治
京都大学数理解析研究所研究集会:不確実・不確定環境下における数理的意思決定とその周辺
-
動的計画の一般モデルと汎用ソルバー
藤田 敏治
DP部会合同シンポジウム2011
-
有限マルコフ決定過程~流動性リスク最小化モデル~
吉良知文
DP部会合同シンポジウム2011
-
相互依存型決定過程について-評価系の拡張-
藤田敏治
日本数学会2011年度秋季総合分科会
-
Mutually Dependent Decision Processes
Toshiharu Fujita
The International Federation of Operational Research Societies 2011
-
相互に依存する決定過程について
藤田敏治
日本数学会2011年度年会
-
凸多面体構成問題
本人
第5回DP研究会 + OR学会研究グループ「不確実環境下での柔構造最適化モデリング」研究会 第7回DPセミナー
-
多角形から凸多面体へ ~ 動的計画法によるアプローチ ~
本人
最適化法とその応用 第2回研究集会
-
折り紙ユニットと多面体
本人
最適化法とその応用 第2回研究集会
-
各期間毎に目標をもつ多段決定過程
吉良知文(九州大学)
京都大学数理解析研究所研究集会:不確実性下における意思決定問題
-
非決定性動的計画の応用 -- 対局ゲーム必勝法 --
吉良知文(九州大学)
OR学会研究グループ「不確実環境下での柔構造最適化モデリング」第5回研究会
-
非決定性動的計画で求める対局ゲーム必勝法
吉良知文(九州大学)
第3回九州大学組合せ数学セミナー
-
非終端型閾値制約を持つ多段決定過程
吉良知文(九州大学)
日本数学会2010年度年会
-
非決定性動的計画の応用 ― Egg Dropping Problem ―
本人
第4回DP研究会
-
全期間依存制約つき決定過程 -確率的推移システム上での結合型制約-
本人
京都大学数理解析研究所研究集会:不確実・不確定性下での意思決定過程
-
制御マルコフ連鎖における成長確率最大化について
吉良知文(九州大学)
京都大学数理解析研究所研究集会:不確実・不確定性下での意思決定過程
-
結合型全期間依存制約をもつ決定過程
本人
日本数学会2009年度秋季総合分科会
-
Double versus triple competitive processes : non-deterministic model
京都大学数理解析研究所研究集会:経済の数理解析
-
全期間依存型制約つき決定過程 -確率的推移システム上での加法型制約-
本人
京都大学数理解析研究所研究集会:不確実性と意思決定の数理
-
非決定性動的計画で求める対局ゲーム必勝法
本人
第12回計画数学関係研究集会「数理的決定における解析と展開」
-
Double versus triple competitive processes : non-deterministic model
日本数学会2008年度年会
-
動的計画問題ソルバーに関する研究 - 解法の再構築と高速化 -
第1回DP研究会
-
非決定性動的計画による計算順序最適化問題の並列処理への対応
本人
第11回計画数学関係研究集会「数理的決定モデルの展開」
-
Multi-stage Decision Process under a Constraint over all Stages
本人
INFORMS 2007
-
多段決定過程問題への全期間依存型条件の導入
広野達也
第116回日本数学会九州支部例会
-
動的計画問題ソルバーの実現に向けて
本人
第116回日本数学会九州支部例会
-
Surefire Strategy for Winning a Game
本人
EURO 2006
-
非決定性動的計画法について
本人
京都大学数理解析研究所研究集会:経済の数理解析
-
動的計画問題ソルバーについて - 再帰的解法の実装と解法の自動選択 -
電気工学専攻 長谷昇
第9回計画数学関係研究集会「数理決定の展開とその応用」
-
On Infinite-Stage Nondeterministic Decision Models
本人
The International Federation of Operational Research Societies 2005
-
Maximum linear equations on nondeterministic dynamic programming
本人
日本数学会2005年度年会
-
Web上に実現する最適化システム - 情報共有から知能共有へ -
本人
日本OR学会九州支部講演会・研究会
-
非決定性システム下での動的計画法
本人
日本OR学会研究部会「不確実性下のモデル分析とその応用」研究会
-
Nondeterministic dynamic programming and maximum linear equations
本人
The 6th International Conference on Optimization
-
DP Framework の構築 -解法の実装-
電気工学専攻 今田洋一
研究集会:不確実性下での数理決定とその展望
-
Mathサービスにおける動的計画法の実装について
本人
動的計画セミナー
-
ミニマックス線形方程式と非決定性動的計画法
本人
動的最適化研究会
-
Nondeterministic dynamic programming: discrete model
本人
日本数学会2004年度年会
-
動的計画問題に対する列挙法について
本人
RIMS研究集会:不確実性と意思決定数理の諸問題
-
動的計画モデルについて
本人
研究集会:不確実性下での数理決定問題とその関連分野
-
分割問題について ~ 動的計画からのアプローチ ~
本人
日本OR学会 第50回シンポジウム
-
DP Framework の構築 -その目的と基本設計-
本人
動的最適化ミニシンポジュウム
-
On Splitting Problem
本人
EURO/INFORMS Joint International Meeting
-
マルコフ決定過程におけるリスク評価と動的計画法
電気工学専攻 小林正和, 原田美和
日本OR学会研究部会「不確実性下のモデル分析とその応用」研究会
-
動的計画論における決定ツリーと政策
本人
RIMS研究集会:不確実性の下での意思決定の数理
-
Controlled Markov Chains with Variance Criterion
長崎県立大学 植野貴之
研究集会:不確実性下での数理決定問題における理論と応用
-
確率型評価による多期間配分問題
本人
研究集会:不確実性下での数理決定問題における理論と応用
-
Mathサービス-Webサービスを用いた最適化システム-
本人
日本OR学会平成14年度秋季研究発表会
-
Webサービスを利用した数理的手法の実行環境
藤田敏治
日本OR学会「統合オペレーション」研究プロジェクト「統合オペレーションにおける情報共有」研究グループ第6回研究会
-
動的計画論における政策クラスについて
本人
RIMS研究集会:あいまいさと不確実性を含む状況の数理的意思決定
-
制限時間を考慮した最適ルート問題
電気工学専攻 高橋史昌
研究集会:不確実性の下での数理的意思決定の研究
-
閾値確率と多期間投資問題
本人
研究集会:不確実性の下での数理的意思決定の研究
-
意思決定支援システムに向けて
本人
日本OR学会平成13年度秋季研究発表会
-
確率型評価による最適ルート問題
藤田敏治
RIMS研究集会:不確実性の下での数理モデルの構築と最適化
-
XMLを利用した最適化システムについて
藤田敏治
日本OR学会平成12年度秋季研究発表会
-
到着確率最大化基準による最適ルート問題
藤田敏治
日本OR学会研究部会「システム最適化の理論と応用」研究会
-
XMLの現状と可能性
藤田敏治
日本OR学会「統合オペレーション」研究プロジェクト「統合オペレーションにおける情報共有」研究グループ第1回研究会
-
ファジィ期待値評価を持つ最適ルート問題の再帰的解法
藤田敏治
日本OR学会平成12年度春季研究発表会
-
ファジィ期待値評価を持つ最適ルート問題
藤田敏治
研究集会:不確実性の下における意思決定のための数理モデルとその応用
-
A Dual Fuzzy Dynamic Program for an Optimistic Decision Process
藤田敏治
RIMS研究集会:不確実・不確定性のもとでの数理的決定理論
-
An Optimistic Decision-Making in Fuzzy Environment
Toshiharu Fujita
The 7th Bellman Continuum
-
Controlled Markov Chains with Utility Functions
Seiichi Iwamoto
International Workshop on Markov Process and Controlled Markov Chains
-
Stochastic Minimization of Markov Composite Statistics
岩本誠一
日本数学会 1999年度年会
-
Stochastic Minimization of Range, Variance and Ratio
藤田敏治
日本数学会 1999年度年会
-
分数型評価のマルコフ決定過程
藤田敏治
RIMS研究集会:数理モデルにおける決定理論
-
Fractional Decision Process
藤田敏治
研究集会:計画数学における数理モデルとその応用
-
ファジイ環境下の事前・事後条件付き意思決定
津留崎和義
日本OR学会 春季研究発表会
-
Conditional expected values under additive constraint
藤田敏治
日本数学会 1998年度年会
-
A Vector-Matrix like Method for Stochastic Decision Processes
Toshiharu Fujita
The Fourth Conference of the Association of Asian-Pacific Operational Research Societies
-
Conditional Expectations of Markov Statistics
藤田敏治
研究集会:不確実性の下における意思決定のための数理モデルとその応用
-
Conditional Decision-Making in Fuzzy Environment
藤田敏治
RIMS研究集会:離散数理と連続数理における最適化理論
-
結合型動的計画問題のベクトル・マトリクス計算による解法
藤田敏治
日本OR学会 春季研究発表会
-
確率的決定過程上での乗法型関数の最適化
津留崎和義
日本OR学会 春季研究発表会
-
A Vector-Matrix like Method
藤田敏治
統計科学シンポジウム
-
負値乗法型関数の期待値最適化
藤田敏治
RIMS研究集会:不確実性を含むシステムにおける最適化手法
-
Markov policy is not optimal in stochastic minimaximization
藤田敏治
日本数学会 1996年度年会
-
ファジイ意志決定過程における最適方程式
藤田敏治
RIMS研究集会:最適化の数理における離散と連続構造
-
ファジィ環境下における意思決定過程
藤田敏治
日本数学会 九州支部会
-
ファジィ環境下における無限ステージ意思決定過程
藤田敏治
日本OR学会 秋季研究発表会
-
ファジィ意志決定とミニマックス方程式について
藤田敏治
日本OR学会研究部会:最適化モデル分析とその応用
-
Stochastic Decision-Making in a Fuzzy Environment
Toshiharu Fujita
The Third Conference of Asian-Pacific Operational Research Societies
-
ファジィ環境下における評価基準について
藤田敏治
RIMS研究集会:最適化理論と数理構造
-
確率的ファジィ意思決定過程 (I)Bellman and Zadeh アプローチとの比較
岩本誠一
日本OR学会 秋季研究発表会
-
確率的ファジィ意思決定過程 (II)不変埋没原理によるアプローチ
岩本誠一
日本OR学会 秋季研究発表会
-
Stochastic Optimization of functions of fuzzy criterion
藤田敏治
日本数学会 1993年度秋季総合分科会
-
ファジィ数間のある半順序関係によるファジィ線形計画問題
藤田敏治
日本OR学会研究部会:システムモデリング手法とその応用
-
ファジィ数間のある半順序関係によるファジィ線形計画問題
藤田敏治
第9回ファジィシステムシンポジウム
-
一般のdominated Coneに関する多目的線形計画の解の特徴づけについて
藤田敏治
研究集会:最適化基礎理論とその応用