職名 |
准教授 |
研究室住所 |
福岡県北九州市戸畑区仙水町1-1 |
研究分野・キーワード |
走査トンネル顕微鏡、透過電子顕微鏡、ナノ材料 |
大門 秀朗 (オオカド ヒデアキ)
OKADO Hideaki
Scopus 論文情報
総論文数: 0 総Citation: 0 h-index: 1
Citation Countは当該年に発表した論文の被引用数
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2019年04月-継続中
九州工業大学 大学院工学研究院 電気電子工学研究系 准教授
-
2008年04月-2019年03月
九州工業大学 大学院工学研究院 先端機能システム工学研究系 准教授
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
2000年04月-2005年03月
大阪大学 超高圧電子顕微鏡センター 助手 日本国
-
1999年10月-2000年03月
理化学研究所表面界面工学研究室 基礎科学特別研究員 日本国
-
1995年04月-1999年09月
新技術事業団創造科学技術推進事業高柳粒子表面プロジェクト基礎構造グループ 研究員 日本国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Fine structure analysis of spherical carbon particles produced in a methane plasma
Onoue M., Okado H., Ikari T., Naitoh M., Nagai T., Shoji F.
Diamond and Related Materials 27-28 10 - 13 2012年07月 [査読有り]
-
SiC(000-1)表面上での自己組織的カーボンナノチューブ形成に関する研究
米久保喜彦,上田大志,山内貴志,碇 智徳,内藤正路,西垣 敏,大門秀朗,生地文也
表面科学 29 ( 7 ) 418 - 420 2008年07月 [査読有り]
-
Influence of the vacuum level upon the growth of carbon nanotubes on silicon carbide surface
J. Yoshida,Y. Yonekubo,T. Nakanishi,H. Okado,M. Naitoh,T. Sakata,H. Mori
Appl. Surf. Sci. 255 ( 23 ) 7723 - 7727 2008年02月 [査読有り]
-
Scanning tunneling spectroscopy study of the ZnO(0001)-Zn surface
M. Kishida,Y. Murata,D. Maeda,H. Okado,S. Honda,K. Oura,M. Katayama
Japanese Journal of Applied Physics 44 ( 50-52 ) L1563 - L1566 2006年04月 [査読有り]
-
Growth process and structure of Er/Si(100) thin film
S. Fujii,Y. Michishita,N. Miyamae,H. Suto,S. Honda,H. Okado,K. Oura,M. Katayama
Thin Solid Films 508 ( 1-2 ) 82 - 85 2006年04月 [査読有り]
口頭発表・ポスター発表等 【 表示 / 非表示 】
-
SiC表面分解法を用いて生成したCNTを用いたフラーレンピポッドの作製
平成20年度 応用物理学会九州支部学術講演会 ( 宮崎) 2008年11月 - 2008年11月
-
Si表面におけるCoronene蒸着時のSTM観察
平成20年度 応用物理学会九州支部学術講演会 ( 宮崎) 2008年11月 - 2008年11月
-
Observing various nanostructure fabricated on Sn-Si substrates
4th Vacuum and Surface Sciences Conference of Asia and Australia (日本 松江) 2008年10月 - 2008年10月
-
球状カーボン微粒子からなる薄膜の電子顕微鏡観察
平成20 年度応用物理学会九州支部と薄膜・表面物理分科会共催による研究会(兼)第13回九州薄膜表面研究会 ( 福岡市) 2008年06月 - 2008年06月
-
SiC 表面分解法によるカーボンナノチューブ生成における酸素の与える影響に関する研究
平成20 年度応用物理学会九州支部と薄膜・表面物理分科会共催による研究会(兼)第13回九州薄膜表面研究会 ( 福岡市) 2008年06月 - 2008年06月
科研費獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
シリコンカーバイド基板上での高密度高配向ピーポッドの創製
基盤研究(C)
研究期間: 2007年04月 - 2009年03月
研究課題番号: 19510118
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2019年度 電子回路Ⅱ
-
2019年度 電子回路Ⅱ
-
2019年度 電子回路 Ⅱ
-
2019年度 基礎半導体工学
-
2018年度 電子回路Ⅱ