口頭発表・ポスター発表等 - 木内 勝
-
短尺の直流超電導ケーブルの特性評価
山口柊平,濱本拓郎,木内勝
第105回2023年度春季低温工学・超電導学会 2023年06月 低温工学・超電導学会
-
スクライビング加工されたRE系コート線材を用いた超伝導電流導体の通電特性評価
濱本拓郎,木内勝, 山崎春太朗, 吉田隆
第105回2023年度春季低温工学・超電導学会 2023年06月 低温工学・超電導学会
-
膜厚の異なるVLS-YBCO厚膜の臨界電流密度
伊藤 駿汰, 木内 勝, 美和 虎之介, 尾崎 壽紀, 吉田 隆
第70回応用物理学会春季学術講演会 2023年03月 応用物理学会
-
超伝導層の厚いY系コート線材の臨界電流密度特性
木内 勝, 竹内竜徳, 伊藤駿汰, 尾崎壽紀, 吉田 隆
第70回応用物理学会春季学術講演会 2023年03月 応用物理学会
-
縦磁界下におけるREBCO線材の表面電界の評価
島田涼平, 木内勝
第104回2022年度秋季低温工学・超電導学会 2022年12月 低温工学・超電導学会
-
人工ピン入りRE系超伝導線材を用いた二層直流超電導ケーブルの通電特性
山口柊平,濱本拓郎,木内勝,吉田隆
第103回2022年度春季低温工学・超電導学会 2022年06月 低温工学・超電導学会
-
低エネルギーAuイオンを照射したGdBCOコート線材の臨界電流密度特性
木内勝 他
第69回応用物理学会春季学術講演会 2022年03月 応用物理学会
-
直流送電応用に向けたBaHfO3添加YBa2Cu3Oy高温超伝導線材の縦磁場中超伝導特性向上及び導体作製
吉田隆 他
2021年度春季 第99回 低温工学・超電導学会研究発表会 低温工学・超電導学会
-
REGREB法で作製されたRE系コート線材を用いた単層縦磁界超電導導体の通電特性
木内勝 他
2020年度秋季 第100回 低温工学・超電導学会研究発表会 低温工学・超電導学会
-
超電導ケーブルの臨界電流測定に及ぼす冷却時間の影響
向山晋一 他
2020年度秋季 第100回 低温工学・超電導学会研究発表会 低温工学・超電導学会
-
BaZrO3粒子導入によるBaFe(As1-xPx)2薄膜の磁場中超伝導特性向上
原田工夢 他
2020年度秋季 第100回 低温工学・超電導学会研究発表会 低温工学・超電導学会
-
フォースフリーケーブル応用に向けたReel-to-Reel PLD法により作製したBaHfO3添加YBa2Cu3Oy厚膜線材の縦磁場中超伝導特性
日比野拓 他
2020年度秋季 第100回 低温工学・超電導学会研究発表会 低温工学・超電導学会
-
Round Robin Test of Critical Current of Superconducting Cable
T. Matsushita 他
ASC2020 Applied Superconductivity Conference
-
人工ピンを添加したYBCO超電導薄膜の臨界電流密度の膜厚依存性
木内勝 他
2020年度春季 第99回 低温工学・超電導学会研究発表会 低温工学・超電導学会
-
超伝導ケーブルの臨界電流測定に及ぼす電流分流の影響
松下照男 他
2020年度春季 第99回 低温工学・超電導学会研究発表会 低温工学・超電導学会
-
縦磁界効果を用いた10kA級超伝導直流ケーブルの設計
米中友浩 他
2020年度春季 第99回 低温工学・超電導学会研究発表会 低温工学・超電導学会
-
市販REBCO線材における磁化緩和法による永久電流減衰率及び低電界発熱評価
土屋雄司 他
2020年度春季 第99回 低温工学・超電導学会研究発表会 低温工学・超電導学会
-
市販人工ピン入りRE系コート線材を用いた単層縦磁界超伝導導体の通電特性
木内勝 他
2020年度春季 第99回 低温工学・超電導学会研究発表会 低温工学・超電導学会
-
対破壊電流密度とピン ニング電流密度-REBCOとMgB2
松下照男, 木内勝
2019年 第80回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
-
磁束線の長さ方向のピンサイズを変化させたSmBaCuO超伝導薄膜の磁束ピンニング特性
冨永佳成 他
2019年 第80回応用物理学会秋季学術講演会 北海道大学 札幌キャンパス
-
Japanese Project of Standardization of DC Critical Current Test Method of Superconducting Cables
T. Matsushita 他
EUCAS2019 European Conference on Applied Superconductivity
-
SmBa2Cu3Oy高温超伝導薄膜における磁化緩和の異方性
土屋雄司 他
2019年度春季 第98回 低温工学・超電導学会研究発表会 低温工学・超電導学会
-
超伝導体の対破壊電流密度に関する理論的考察
松下照男, 木内勝
2019年度春季 第98回 低温工学・超電導学会研究発表会 低温工学・超電導学会
-
人工ピンのサイズを変化させたSmBa2Cu2Oy高温超伝導薄膜の臨界電流密度と磁化緩和特性
木内勝 他
2019年度春季 第98回 低温工学・超電導学会研究発表会 低温工学・超電導学会
-
超伝導体の対破壊電流 密度に関する理論的考察
木内勝, 松下照男
2019年第66回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
-
内部酸化を導入したブロンズ法Nb3Snの上部臨界磁界及び臨界電流密度
沖野伸明 他
2018年応用物理学会九州支部学術講演会 応用物理学会九州支部
-
積層構造がTFA-MOD法REBa2Cu3Oy+BaMO3線材の縦磁場中超伝導特性に及ぼす影響
佐藤慶一 他
2020年度秋季 第97回 低温工学・超電導学会研究発表会 低温工学・超電導学会
-
磁束ピンニングによる臨界電流密度の上限に関する理論的考察
松下照男 他
2018年度秋季 第97回 低温工学・超電導学会研究発表会 低温工学・超電導学会
-
BHO人工ピンを導入したSmBCO超電導薄膜の見かけのピンニング・ポテンシャル
木内勝 他
2018年度春季 第96回 低温工学・超電導学会研究発表会 低温工学・超電導学会
-
FEMを用いた超伝導バルクを用いた磁気研磨装置の評価
張睿哲 他
2018年度春季 第96回 低温工学・超電導学会研究発表会 低温工学・超電導学会
-
縦磁界効果を利用した3層RE系超電導直流電力ケーブルの臨界電流特性
木内 勝,木戸 竜馬, 田邊 裕也, 小田部 荘司, 松下 照男, 八木 正史, 福島 弘之
2017年度春季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
-
縦磁界効果を利用したRE系超伝導直流電力ケーブルの臨界電流特性
木内勝 他
2017年第64回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
-
差分進化法を用いた磁束クリープ・フローモデルのパラ メータ推定における評価方法の検討
小田部荘司 他
2017年第64回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
-
時間依存Ginzburg-Landau方程式を用いた横磁界下における超伝導体内の磁束線についての研究
谷村賢太 他
2017年第64回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
-
超伝導バルクを用いた磁気研磨切削装置の評価
平松佑太 他
2017年第64回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
-
(Ti, Ta)または(Ti, Ga)を添加したNb3Snの上部臨界磁界及び臨界電流密度特性
田邊裕也 他
2017年第64回応用物理学会春季学術講演会
-
Upper critical fields and critical current densities of Nb3Sn doped with (Ti, Ta) or (Ti, Ga)
Y.Tanabe 他
ISS2016 National Institute of Advanced Industrial Science and Technology
-
Sr0.6K0.4Fe2As2超伝導バルクの臨界電流特性
平成22年度応用物理学会九州支部学術講演会
-
PLD法GdBCO線材の臨界電流密度特性に与える超伝導層の膜厚の影響
平成22年度応用物理学会九州支部学術講演会
-
CVD法によるYGdBCOコート線材の臨界電流特性評価
平成22年度応用物理学会九州支部学術講演会
-
ナノ粒子を導入したTFA-MOD法YGdBCO線材の印加磁界角度による磁束ピンニング特性
平成22年度応用物理学会九州支部学術講演会
-
Sr#D0.6#DRK#D0.4#DRFe#D2#DRAs#D2#DR多結晶超伝導体の臨界電流密度評価に与える粒径分布の影響
平成22年度応用物理学会九州支部学術講演会
-
鉄系多結晶超伝導体の臨界電流密度評価に関する考察
平成22年度応用物理学会九州支部学術講演会
-
PLD法GdBCO線材の臨界電流特性に与える超電導層厚の厚膜化の影響
平成22年度電気関係学会九州支部連合大会(第63回連合大会)
-
積層した超電導GdBaCuOコート線材における交流損失の影響
平成22年度電気関係学会九州支部連合大会(第63回連合大会)
-
交流リップルを重畳した直流電流通電時における超電導体に生じる交流損失の数値解析
平成22年度電気関係学会九州支部連合大会(第63回連合大会)
-
ナノ粒子を導入したTFA-MOD法YGdBCO線材における磁束ピンニング特性
平成22年度電気関係学会九州支部連合大会(第63回連合大会)
-
ナノ粒子を導入したTFA-MOD法YGdBCO線材における磁束ピンニング特性
2010年(平成22年)秋季第71回応用物理学会学術講演会
-
CVD 法によるYGdBCO コート線材の磁化緩和特性評価
2010年(平成22年)秋季第71回応用物理学会学術講演会
-
Sr0.6K0.4Fe2As2 多結晶超伝導体の臨界電流密度評価に与える粒径分布の影響
2010年(平成22年)秋季第71回応用物理学会学術講演会
-
加圧焼結法におけるBi-2223多芯テープ線材の臨界電流特性の評価
超電導応用電力機器研究会
-
遺伝的アルゴリズムを用いた磁束クリープ・フローモデルのパラメータ解析
2010年(平成22年)春季 低温工学・超電導学会
-
Sr0.6K0.4Fe2As2多結晶超電導体の臨界電流密度特性
2010年(平成22年)春季 低温工学・超電導学会
-
ナノ粒子を導入したTFA-MOD法YGdBCO線材における磁束ピンニング特性
2010年(平成22年)春季 低温工学・超電導学会
-
CVD法によるYGdBCO線材の磁化緩和特性の超電導層厚依存性
2010年(平成22年)春季 低温工学・超電導学会
-
素線間絶縁ありMgB2並列導体で巻線したコイルの開発
2010年(平成22年)春季 低温工学・超電導学会
-
液体窒素温度で動作するBi-2223超伝導マグネットの高性能化の検討
2010年(平成22年)春季 低温工学・超電導学会
-
MgB2バルクの圧延による臨界電流密度の増加に対する考察
2010年(平成22年)春季 低温工学・超電導学会
-
液体窒素温度で動作するBi-2223超伝導マグネットの高性能化の検討
2010年(平成22年)春季 低温工学・超電導学会
-
Evaluation of Local and Global Critical Current Densities of FeAs-based Superconductors
本人
14th US-Japan Workshop on Advanced Superconductors
-
Flux Pinning Properties of MgB2 Superconductor in High Magnetic Fields
14th US-Japan Workshop on Advanced Superconductors
-
Critical Current Characteristics and Flux Pinning in Iron-based Pnictide Superconductors
本人
Asian Conference 2009 on Applied Superconductivity and Cryogenics, ACASC 2009
-
TFA-MOD法によるYGdBCO線材の臨界電流特性におけるナノ粒子の影響(2)
2009年(平成21年)第81回秋季低温工学・超電導学会
-
高断面アスペクト比をもつMgB2テープ線材の臨界電流特性
2009年(平成21年)第81回秋季低温工学・超電導学会
-
CVD法によるYGdBCO線材の臨界電流特性の超電導層厚依存性
2009年(平成21年)第81回秋季低温工学・超電導学会
-
SmFeAsOF多結晶超電導バルクの臨界電流特性及びその履歴効果
2009年(平成21年)第81回秋季低温工学・超電導学会
-
積層したGdBCOコート線材における磁化損失の評価
2009年(平成21年)第81回秋季低温工学・超電導学会
-
Sr0.6K0.4Fe2As2多結晶超電導体の臨界電流密度特性
2009年(平成21年)第81回秋季低温工学・超電導学会
-
EVALUATION OF GEOMETRICAL EFFECT ON MAGNETIZATION LOSS IN GdBCO COATED CONDUCTORS
22nd INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SUPERCONDUCTIVITY
-
ESTIMATION OF MAGNETIC RELAXATION PROPERTY FOR CVD PROCESSED YBCO COATED CONDUCTORS
22nd INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SUPERCONDUCTIVITY
-
EFFECT OF NUMBER OF FILAMENTS ON THE CRITICAL CURRENT DENSITY IN MULTIFILAMENTARY Bi-2223 TAPE
22nd INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SUPERCONDUCTIVITY
-
CRITICAL CURRENT DENSITY PROPERTIES IN POLYCRISTALLINE Sr0.6K0.4Fe2As2 SUPERCONDUCTOR
22nd INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SUPERCONDUCTIVITY
-
INFLUENCE OF NANOPARTICLES ON FLUX PINNING PROPERTIES IN TFA-MOD PROCESSED YBdBCO COATED CONDUCTOR
22nd INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SUPERCONDUCTIVITY
-
Improvement of Electromagnetic Properties of MgB2 Filaments due to Deformation to Tape Shape
21st International Conference on Magnet Technology, MT-21 2009
-
TFA-MOD法によるYGdBCO線材の臨界電流特性におけるナノ粒子の影響
平成21年度電気関係学会九州支部連合大会(第62回連合大会)
-
GdBCOコート線材における磁化損失の形状効果の影響
平成21年度電気関係学会九州支部連合大会(第62回連合大会)
-
CVD法によるYBCOコート線材の磁化緩和特性評価
平成21年度電気関係学会九州支部連合大会(第62回連合大会)
-
ISD法によって作製されたDyBCOコート線材の臨界電流特性の評価
平成21年度電気関係学会九州支部連合大会(第62回連合大会)
-
Sr0.6K0.4Fe2As2多結晶超伝導体の臨界電流密度特性
平成21年度電気関係学会九州支部連合大会(第62回連合大会)
-
Bi-2223多芯テープ線材の臨界電流特性に及ぼす芯数の効果
平成21年度電気関係学会九州支部連合大会(第62回連合大会)
-
Critical current characteristics and history dependence in superconducting SmFeAsOF bulk
福岡工業大学
9th European Conference on Applied Superconductivity
-
Influence of nanoparticles on critical current properties in TFA-MOD processed YGdBCO coated conductor
9th European Conference on Applied Superconductivity,EUCAS’09
-
Bi-2223 Superconducting Magnet Generating over 1T in Liquid Nitrogen
本人
9th European Conference on Applied Superconductivity,EUCAS’09
-
TFA-MOD法によるYGdBCO線材の臨界電流特性におけるナノ粒子の影響
2009年(平成21年)秋季第70回応用物理学会学術講演会
-
Sr0.6K0.4Fe2As2多結晶超伝導体の臨界電流密度特性
2009年(平成21年)秋季第70回応用物理学会学術講演会
-
CVD法によるYBCOコート線材の磁化緩和特性評価
2009年(平成21年)秋季第70回応用物理学会学術講演会
-
Critical Current Properties of Ag Added(Sr, K)Fe2 As2
本人
9th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity
-
鉄ヒ素系超伝導体における粒内および粒間臨界電流密度評価
新規材料による高温超伝導基盤技術第2回領域会議公開シンポジウム
-
高アスペクト比断面をもつMgB2テープ線材の開発2(交流損失特性)
2009年(平成21年) 第80回春季低温工学・超電導学会
-
DyBCOコート線材の臨界電流密度に与える重イオン照射の影響
2009年(平成21年) 第80回春季低温工学・超電導学会
-
高アスペクト比断面をもつMgB2テープ線材の開発1(臨界電流特性)
2009年(平成21年) 第80回春季低温工学・超電導学会
-
DyBCOコート線材の臨界電流密度に与える重イオン照射の影響
本人
2009年(平成21年) 第80回春季低温工学・超電導学会
-
Bi-2223多芯テープ線材の臨界電流特性に及ぼす芯数の効果
2009年(平成21年) 第80回春季低温工学・超電導学会
-
CVD法によるYBCO線材の磁化緩和特性に超電導層厚が与える影響
2009年(平成21年) 第80回春季低温工学・超電導学会
-
GdBCOコート線材における磁化損失の形状効果の影響
2009年(平成21年) 第80回春季低温工学・超電導学会
-
TFA-MOD法によるYGdBCO線材の臨界電流特性におけるナノ粒子の影響
2009年(平成21年) 第80回春季低温工学・超電導学会
-
SmFeAsOF多結晶超電導体の臨界電流密度特性
2009年(平成21年) 第80回春季低温工学・超電導学会
-
SmFeAsOF 多結晶超伝導体の臨界電流密度特性(Ⅰ)
2009年(平成21年)春季 第56回応用物理学関係連合講演会
-
211相を添加したNEG-123バルク超伝導体の磁束ピンニング特性
2009年(平成21年)春季 第56回応用物理学関係連合講演会
-
重イオン照射によるDyBCOコート線材の臨界電流密度に与える影響
2009年(平成21年)春季 第56回応用物理学関係連合講演会
-
SmFeAsOF 多結晶超伝導体の臨界電流密度特性(Ⅱ)
2009年(平成21年)春季 第56回応用物理学関係連合講演会
-
Pb組成を変えたBi-2223多芯テープの臨界電流密度の磁界角度異方性の評価
2009年(平成21年)春季 第56回応用物理学関係連合講演会
-
CVD法によるYBCO線材の磁化緩和特性に超伝導層厚が与える影響
2009年(平成21年)春季 第56回応用物理学関係連合講演会
-
定比組成 Bi-2212単結晶における異方的な臨界電流密度の評価
2009年(平成21年)春季 第56回応用物理学関係連合講演会
-
Pb組成を変えたBi-2223 超伝導多芯テープの臨界電流特性の評価
2008年(平成20年度)応用物理学会九州支部大会
-
CVD法によるYBCO線材の超伝導特性の超伝導層厚依存性(2)
2008年(平成20年度)応用物理学会九州支部大会
-
YBCOコート線材の緩和特性の超伝導膜厚依存性
2008年(平成20年度)応用物理学会九州支部大会
-
重イオン照射によるDyBCOコート線材の臨界電流密度に与える影響
2008年(平成20年度)応用物理学会九州支部大会
-
MgB2多結晶超伝導体の臨界電流特性に与えるMgOの影響
2008年(平成20年度)応用物理学会九州支部大会
-
重イオン照射がDyBCOコート線材の臨界電流特性に与える影響
第79回2008年度秋季 低温工学・超電導学会
-
CDV法によるYBCO線材の超電導特性の超電導層厚依存性(2)
第79回2008年度秋季 低温工学・超電導学会
-
液体窒素中で動作するBi-2223超伝導マグネットの改良
第79回2008年度秋季 低温工学・超電導学会
-
酸素量を制御した(Bi,Pb)-2223相単結晶の超伝導特性の評価
第79回2008年度秋季 低温工学・超電導学会
-
INFLUENCE OF HEAVY ION IRRADIATION ON THE CRITICAL CURRENT PROPERTY IN DyBCO
21st INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SUPERCONDUCTIVITY (ISS2008)
-
DEPENDENCE OF SUPERCONDUCTING LAYER THICKNESS ON CRITICAL CURRENT DENSITY OF IBAD/CVD PROCESSED YBCO COATED CONDUCTORS
21st INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SUPERCONDUCTIVITY (ISS2008)
-
SUPERCONDUCTING LAYER THICKNESS DEPENDENCE OF RELAXATION PROPERTIES OF PERSISTENT CURRENT IN HIGH MAGNETIC FIELD IN YBCO COATED CONDUCTOR
21st INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SUPERCONDUCTIVITY (ISS2008)
-
EVALUATION OF ANISOTROPY OF CRITICAL CURRENT DENSITY IN STOICHIOMETRIC Bi-2212 SINGLE CRYSTALS
21st INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SUPERCONDUCTIVITY (ISS2008)
-
EVALUATION OF CRITICAL CURRENT DENCITY IN MULTIFILAMENTARY Bi-2223 TAPES WITH DIFFERENT LEAD COMPOSITIONS
21st INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SUPERCONDUCTIVITY (ISS2008)
-
SUPERCONDUCTING CHARACTERISTICS OF (Bi,Pb)-2223 SINGLE CRYSTALS WITH CONTROLLED OXYGEN-CONTENT
21st INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SUPERCONDUCTIVITY (ISS2008)
-
広い電界領域におけるCVD法YBCO線材の超電導特性の層厚依存性
第79回2008年度秋季 低温工学・超電導学会
-
Pb組成を変えたBi-2223多芯テープ線材の臨界電流特性の評価
第79回2008年度秋季 低温工学・超電導学会
-
重イオン照射がDyBCOコート線材の臨界電流密度に与える影響
第79回2008年度秋季 低温工学・超電導学会
-
酸素量を制御した(Bi, Pb)-2223相単結晶の超電導特性の評価
第79回2008年度秋季 低温工学・超電導学会
-
液体窒素中で動作するBi-2223超電導マグネットの改良
第79回2008年度秋季 低温工学・超電導学会
-
定比組成Bi-2212単結晶における臨界電流密度の異方性の評価
2008年(平成20年)秋季 第69回応用物理学会学術講演会
-
広い電界領域におけるCVD法によるYBCO線材の超伝導特性の超伝導層厚依存性
2008年(平成20年)秋季 第69回応用物理学会学術講演会
-
YBCOコート線材における永久電流の緩和特性の超伝導膜厚依存性
2008年(平成20年)秋季 第69回応用物理学会学術講演会
-
有限要素法を用いた第三高調波電圧誘導法測定時におけるn値の影響
2008年(平成20年)秋季 第69回応用物理学会学術講演会
-
DyBCOコート線材の臨界電流特性における重イオン照射の影響
2008年(平成20年)秋季 第69回応用物理学会学術講演会
-
酸素量を制御した(Bi,Pb)-2223相単結晶の超伝導特性
2008年(平成20年)秋季 第69回応用物理学会学術講演会
-
Flux pinning properties of columnar defects nucleated by heavy ion irradiation in DyBCO coated conductors
本人
2008 Applied Superconductivity Conference
-
Bi-2223 SUPERCONDUCTING MAGNET WORKING IN SUBCOOLED LIQUID NITROGEN
International Cryogenic Engineering Conference 22 and International Cryogenic Materials Conference 2008 (ICEC22-ICMC2008)
-
第3高調波誘導電圧を用いる超電導薄膜Jc測定法の標準化活動
第78回春季低温工学・超電導学会
-
GdBCO+ZrO2コート線材の臨界電流密度の印加磁界角度依存性
第78回春季低温工学・超電導学会
-
YBCOコート線材における永久電流の緩和特性の超伝導膜厚依存性
第78回春季低温工学・超電導学会
-
有限要素法を用いた第三高調波電圧誘導法測定時におけるn値の影響
第78回春季低温工学・超電導学会
-
Pb組成を変えたBi-2223多芯テープの臨界電流特性の評価
第78回春季低温工学・超電導学会
-
CVD法によるYBCO線材の臨界電流特性の超電導層厚依存性
第78回春季低温工学・超電導学会
-
サブクール液体窒素中におけるBi-2223超電導マグネットの特性
第78回春季低温工学・超電導学会
-
DyBCOコート線材の臨界電流密度における重イオン照射の影響
第78回春季低温工学・超電導学会
-
酸素量を制御した(Bi,Pb)-2223相単結晶の超伝導特性
本人
応用物理学会九州支部学術講演会
-
YBCOコート線材の永久電流の緩和特性
本人
応用物理学会九州支部学術講演会
-
Campbell 法によるMgB2多結晶バルクの電流パスの評価
福岡工業大学 森田泰広
2007年度秋季低温工学・超電導学会, (2007.11.20-22) p.183
-
CT-OP法により作成されたBi-2223銀シース多芯テープの磁界角度異方性の評価
情報システム専攻 高山伸一
2007年度秋季低温工学・超電導学会
-
Dy-123コート線材の臨界電流密度分布の評価
情報システム専攻 磯辺 現
2007年度秋季低温工学・超電導学会
-
YBCO-coated線材の緩和特性の厚さ依存性
情報システム専攻 姫木携造
2007年度秋季低温工学・超電導学会
-
Theoretical Estimation of reversible flux motion on critical Current density measured by third harmonic voltage Method
情報システム T.Yoshida
20th International Symposium on Superconductivity ISS2007
-
Efect of Heavy ion Irradiation on the critical current Property in DyBCO Coated Conductors
情報システム G. .Isobe
20th International Symposium on Superconductivity ISS2007
-
Critical current density and flux pinning in superconducting MgB2
T. Matsushita
20th International Symposium on Superconductivity ISS2007
-
Estimation of Critical Current Density and Grain Connectivity in Superconducting MgB2 Bulk using Campbell's Method
福岡工業大学 B.Ni
20th International Symposium on Superconductivity ISS2007
-
Relaxation Properties of Persistent current in YBCO-Coated Conductors
情報システム専攻 K. Himeki
20th International Symposium on Superconductivity ISS2007
-
Evaluation of Field-Angle Anisotropy of Critical Current in Multifiramentary Bi-2223 Tapes Prepared by CT-OP Process
情報システム専攻 S. Takayama
20th International Symposium on Superconductivity ISS2007
-
直流磁化法によるDyBCOコート線材の臨界電流密度分布の評価
情報システム専攻 磯部 現
第60回電気関係学会九州支部連合大会平成19年9月18-19日,
-
YBCO-coated線材の永久電流の緩和特性
情報システム専攻 姫木携造
第60回電気関係学会九州支部連合大会平成19年9月18-19日,
-
加圧焼結法により作成されたBi-2223多芯テープの異方性の評価
情報システム専攻 高山伸一
第60回電気関係学会九州支部連合大会平成19年9月18-19日,
-
Dy-123コート線材における重イオン照射の影響
情報システム専攻 磯辺 現
第68回応用物理学会学術講演会
-
YBCO-coated線材の永久電流の緩和特性
情報システム専攻 姫木携造
第68回応用物理学会学術講演会
-
加圧焼結法Bi-2223多芯テープの臨界電流の磁界角度異方性の評価
情報システム専攻 高山伸一
第68回応用物理学会学術講演会, (2007.9.4-8) p.288
-
酸素量を制御した(Bi, Pb)-2223相単結晶の超伝導特性
情報システム専攻 河合真司
第68回応用物理学会学術講演会
-
YBCO-coated線材の臨界電流密度の超電導層厚依存性
情報システム専攻 姫木携造
2007年度春季低温工学・超電導学会
-
Dy-123コート線材の臨界電流密度に対する重イオン照射の影響
本人
2007年度春季低温工学・超電導学会
-
第三高調波誘導法による臨界電流密度特性に対する磁束線可逆運動の影響
情報システム専攻 吉田貴昭
2007年度春季低温工学・超電導学会
-
磁束可逆運動が第3高調波電圧発生に及ぼす影響
秋田大学 二村宗男
2007年度春季低温工学・超電導学会
-
NEG-123バルク超電導体のピンニング特性に対する211相添加効果
学内准教授小田部荘司
2007年度春季低温工学・超電導学会
-
加圧焼結法により作成されたBI-2223多芯テープの異方性の評価
情報システム専攻 高山伸一
2007年度春季低温工学・超電導学会
-
加圧焼結法により作製されたBi-2223多芯テープの臨界電流密度の磁界角度異方性の評価
電子情報工学科 上野俊輔
応用物理学会九州支部学術講演会
-
Fabrication of Bi-2223 Superconducting Magnet Working at 77K
E.S. Otabe
13th JAPAN-US Workshop on Advanced Superconductors
-
IBAD/PLD法で作成されたYBCO-coated線材の不可逆磁界の超伝導層厚依存性
本人
第54回応用物理学関係連合講演会
-
第三高調波誘導法における磁束可逆運動の厚さ依存性
情報システム専攻吉田貴昭
第54回応用物理学関係連合講演会
-
Dy-123コート線材の不可逆磁界の厚さ依存性
本人
第54回応用物理学関係連合講演会
-
第三高調波誘導法における磁束可逆運動の膜厚依存性
平成18年度応用物理学会九州支部学術講演会
-
Flux pinning propeties of (Nd, Eu, Gd)Ba2Cu3Oy superconductor with 211 phase particles
平成18年度応用物理学会九州支部学術講演会
-
MgB2バルクにおける臨界電流特性の温度依存性
2006年度秋季低温工学・超電導学会
-
MgB2における臨界電流特性の温度依存性
平成18年度応用物理学会九州支部学術講演会
-
加圧焼結法によるBi-2223多芯テープの臨界電流特性の向上
平成18年度応用物理学会九州支部学術講演会
-
加圧焼結法により作成されたBi-2223多芯テープの臨界電流特性の向上
2006年度秋季低温工学・超電導学会
-
Condensation Energy Density of Stoichiometric Bi-2212 Superconductors
情報システム専攻 S. Takayama
19th International Symposium on Superconductivity ISS2006
-
Dependence of superconducting layer thickness on critical current density of YBCO-coated conductors at high temperatures
情報システム専攻 K. Kimura
19th International Symposium on Superconductivity ISS2006
-
Critical current properties in multi filamentary Bi-2223 tape produced by the over pressure processing
本人
19th International Symposium on Superconductivity ISS2006
-
MgB2における臨界電流特性の温度依存性
第67回応用物理学会学術講演会
-
加圧焼結法によるBi-2223多芯テープの臨界電流特性の評価
第67回応用物理学会学術講演会
-
YBCO-coated線材の 不可逆磁界の超伝導層厚依存性
第67回応用物理学会学術講演会
-
第三高調波誘導法における磁束線可逆運動の膜厚依存性
第67回応用物理学会学術講演会
-
YBCO-coated線材の高温における臨界電流密度の超電導層厚依存性
006年度春季低温工学・超電導学会
-
定比組成に近いBi-2212超電導体の凝縮エネルギー密度
2006年度春季低温工学・超電導学会
-
広い温度領域のMgB2のピンニング特性
本人
第74回春季低温工学・超電導学会
-
加圧焼結法で作製されたBi-2223銀シーステープ線材の臨界電流特性
本人
第74回2006年度春季低温工学・超電導学会
-
第三高調波誘導法における磁束可逆運動の膜厚依存性
2006年度秋季低温工学・超電導学会
-
定比組成に近いBi-2212超伝導体の臨界電流密度特性
原口輝久
2006年春季第53回応用物理学関係連合講演会
-
加圧焼結法Bi-2223多芯テープの臨界電流特性の向上
松下照男
第73回低温工学・超電導学会
-
MgB2バルク体の臨界電流密度特性におけるB4CとSiCのドープ効果
三原広喜
応用物理学会九州支部学術講演会
-
小型超伝導トランスを用いた定電流の発生
箱田晋輔
応用物理学会九州支部学術講演会
-
Bi-2223単結晶超伝導体の凝縮エネルギー密度
大隈 亮
応用物理学会九州支部学術講演会
-
Bi-2212超伝導体のピンニング特性に及ぼす次元性の影響
原口輝久
応用物理学会九州支部学術講演会
-
YBCO-coated線材の臨界電流特性の膜厚依存性
吉田貴昭
応用物理学会九州支部学術講演会
-
第三高調波電圧誘導法による臨界電流密度測定における超伝導薄膜の端の影響
小田部荘司
応用物理学会九州支部学術講演会
-
Bi-2223銀シーステープにおける加圧焼結の効果
永安裕也
応用物理学会九州支部学術講演会
-
加圧熱処理を行った単芯Bi-2223銀シーステープ線材の臨界電流密度分布
本人
第73回低温工学・超電導学会
-
IBAD/PLD法で作製されたYBCO-coated線材の臨界電流特性の膜厚依存性
木村健吾
第73回低温工学・超電導学会
-
MgB2バルク体の臨界電流密度特性
原口輝久
第73回低温工学・超電導学会
-
Bi-2223単結晶超電導体の高磁界におけるピンニング特性
小田部荘司
第73回低温工学・超電導学会
-
Film Thickness Dependence of Critical Current Characteristics of YBCO-Coated Conductor
K. Kimura
18th International Symposium on Superconductivity (ISS)
-
Critical Current Characteristics in MgB2 Bulks
本人
18th International Symposium on Superconductivity (ISS)
-
Effects of Over Pressure Sintering for Bi-2223 Silver-Sheathed Tape
Y. Himeda
18th International Symposium on Superconductivity (ISS)
-
Condensation Energy Density in Superconducting Bi-2223 Single Crystal
I. Kohno,
18th International Symposium on Superconductivity (ISS)
-
Condensation Energy Density of Bi-2212 Superconductor with Small Anisotropy
T. Haraguchi
18th International Symposium on Superconductivity (ISS)
-
Bi-2223銀シーステープ線材における加圧焼結の効果‐不可逆磁界の向上‐
姫田佳子
第66回応用物理学会学術講演会
-
Bi-2223単結晶超電導の凝縮エネルギー密度
河野一平
第58回電気関係学会九州支部連合大会
-
Bi-2223銀シーステープ線材における加圧焼結の効果
姫田佳子
第58回電気関係学会九州支部連合大会
-
第三高調波電圧誘導法による臨界電流密度測定における超電導薄膜の端の影響
柴田雅大
第58回電気関係学会九州支部連合大会
-
YBCO-coated線材の臨界電流特性の膜厚依存性
木村健吾
第58回電気関係学会九州支部連合大会
-
211相を含む(Nd,Eu,Gd)Ba2Cu3Oy 超伝導体の磁束ピンニング特性
ハサン・モハメドナシム
第66回応用物理学会学術講演会
-
異方性の小さいBi-2212超電導体の凝縮エネルギー密度
原口輝久
第58回電気関係学会九州支部連合大会
-
Bi-2223再結晶超伝導体の凝縮エネルギー密度(2)
河野一平
第66回応用物理学会学術講演会
-
膜厚の異なるYBCO-coated線材の臨界電流特性の評価
木村健吾
第66回応用物理学会学術講演会
-
第三高調波電圧誘導法による臨界電流密度測定に対する超伝導薄膜の端の影響
柴田雅大
第66回応用物理学会学術講演会
-
MgB2バルク体の臨界電流密度特性
本人
第66回応用物理学会学術講演会
-
Generation of DC Current with High-Stability by Using a Superconducting Transformer
B. Ni
7th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS)
-
Distribution of the Critical Current Density in a Mono-Core Bi-2223 Tape Prepared by the Over-Pressure Processing
本人
7th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS)
-
Condensation energy density of superconducting Bi-2223 single crystal
E.S. Otabe
2005 Cryogenic Engineering Conference and International Cryogenic Materials Conference (CEC / ICMC)
-
Dependence of irreversibility field on thickness of superconducting layer in YBCO coated tapes
T. Matsushita
3rd Workshop on Mechano-Electromagnetic Property of Composite Superconductors (MEM05)
-
Bi-2212超電導体の不可逆磁界に及ぼす厚さの効果
松下照男
第72回低温工学・超電導学会
-
第三高調波電圧誘導法による超電導薄膜の臨界電流密度の測定におけるコイル位置の影響
本人
第72回低温工学・超電導学会
-
膜厚の異なるYBCO-coated線材の臨界電流特性の評価
木村健吾
第72回低温工学・超電導学会
-
第三高調波電圧誘導法による超電導薄膜のJc測定に及ばす磁束線の可逆運動の影響
福元陽介
第72回低温工学・超電導学会
-
Bi-2223単結晶超電導体の凝縮エネルギー密度
河野一平
第72回低温工学・超電導学会
-
異方性の小さいBi-2212超電導体の凝縮エネルギー密度
原口輝久
第72回低温工学・超電導学会
-
Critical current properties in (Nd,Eu,Gd) Ba2Cu3Oy superconductor with 211 phase particles
M.N. Hasan
第72回低温工学・超電導学会
-
Bi-2223銀シーステープ線材における加圧焼結の効果
姫田佳子
第72回低温工学・超電導学会
-
異方性の小さいBi-2212超伝導体の臨界電流密度特性
原口輝久
第52回応用物理学関係連合講演会
-
Bi-2223銀シーステープにおける加圧焼結の効果
姫田佳子
第52回応用物理学関係連合講演会
-
第三高調波電圧誘導法による超伝導薄膜のJc測定に及ぼす磁束線の可逆運動の影響
福元陽介
第52回応用物理学関係連合講演会
-
YBCO-coated線材の臨界電流特性の膜厚依存性
木村健吾
第52回応用物理学関係連合講演会
-
Bi-2223単結晶超伝導体の凝縮エネルギー密度
河野一平
第52回応用物理学関係連合講演会
-
MgB2薄膜の上部臨界磁場と不可逆磁場
山内浩太郎
第71回低温工学・超電導学会
-
Bi-2223銀シーステープにおけるJcの異方性の評価
姫田佳子
第71回低温工学・超電導学会
-
異方性の小さいBi-2212超伝導体の低温における臨界電流密度特性
原口輝久
応用物理学会九州支部学術講演会
-
Flux pinning property in a single crystal NdBa2CU3Oy superconductor
応用物理学会九州支部学術講演会
-
第三高調波電圧誘導法を用いた超電導体薄膜のJc測定に及ぼす磁束線の可逆運動の影響
福元陽介
第71回低温工学・超電導学会
-
Bi-2223銀シーステープにおけるJcの異方性の評価
本人
応用物理学会九州支部学術講演会
-
MgB2薄膜の上部臨界磁場と不可逆磁場
山内浩太郎
応用物理学会九州支部学術講演会
-
異方性の小さいBi-2212超電導体の低温における臨界電流密度特性
原口輝久
第71回低温工学・超電導学会
-
第三高調波電圧誘導法を用いた超伝導体薄膜のJc測定に及ぼす磁束線の可逆運動の影響
福元陽介
応用物理学会九州支部学術講演会
-
Condensation Energy Density in Bi-2212 Superconductor at Low Temperatures
T. Haraguchi
17th International Symposium on Superconductivity
-
E-J Characteristics in a Single Crystal NdBa2Cu3Oy “Nd-123” Superconductor
M.N. Hasan
International Symposium on Superconductivity
-
The Effect of Reversible Flux Motion on Third Harmonic Voltage Measurement for Superconducting Thin Film
Y. Fukumoto
17th International Symposium on Superconductivity
-
Evaluation anisotropy of Jc for Silver-Sheathed Bi-2223 Type
Y. Himeda
17th International Symposium on Superconductivity
-
Numerical Calculation of Third Harmonic Voltage Induced by a Shielding Current in a Superconducting Thick Film
T. Nadami
17th International Symposium on Superconductivity
-
Flux Pinning Characteristics of YBCO Coated Conductor
T. Matsushita
17th International Symposium on Superconductivity
-
Characterization of Critical Current Density in Bi-2223 Silver-Sheathed Tape
T. Matsushita
2004 Applied Superconductivity Conference
-
有限要素法を用いた厚膜試料における第三高調波誘導電圧の数値計算
洋見俊孝
第57回電気関係学会九州支部連合大会
-
MgB2薄膜の上部臨界磁場と不可逆磁場
山内浩太郎
第65回応用物理学会学術講演会
-
銀シースBi-2223テープにおけるJcの異方性の評価
姫田佳子
第65回応用物理学会学術講演会
-
Bi-2212超伝導体の次元性と凝縮エネルギー密度
岡村和憲
第51回応用物理学関係連合講演会
-
低温におけるBi-2212超電導体の凝縮エネルギー密度
原口輝久
第57回電気関係学会九州支部連合大会
-
Bi-2212超伝導体の熱力学的臨界磁界の温度依存性
原口輝久
第65回応用物理学会学術講演会
-
第三高調波電圧誘導法を用いたYBCO coated線材の臨界電流特性評価
福元陽介
第65回応用物理学会学術講演会
-
第三高調波電圧誘導法を用いた超電導体薄膜のJc測定に及ぼす磁束線の可逆運動の影響
福元陽介
第57回電気関係学会九州支部連合大会
-
有限要素法を用いた厚膜試料における第三高調波誘導電圧の数値計算
洋見俊孝
第65回応用物理学会学術講演会
-
MgB2薄膜の上部臨界磁場と不可逆磁場
山内浩太郎
第57回電気関係学会九州支部連合大会
-
銀シースBi-2223テープにおけるJcの異方性の評価
姫田佳子
第57回電気関係学会九州支部連合大会
-
Peak effect and flux pinning property in a single crystal Nd-123 superconductor
M.N.Hasan
第70回低温工学・超電導学会
-
有限要素法を用いた厚膜試料における第三高調波誘導電圧の数値計算
洋見俊孝
第70回低温工学・超電導学会
-
低温におけるBi-2212超伝導体の次元性と凝縮エネルギー密度
本人
第70回低温工学・超電導学会
-
YBCO coated線材の臨海電流特性評価における第三高調波誘導電圧のコイル位置依存性
福元陽介
第70回低温工学・超電導学会
-
加圧焼結法で作製されたBi-2223銀シーステープ線材の臨界電流特性
木内 勝
第70回低温工学・超電導学会
-
Dependence of induced third harmonic voltage on width of superconducting coated conductor
16 international symposium on superconductivity
-
Relationship between condensation energy and dimensionality of Bi-2212 superconductor
16th International symposium on superconductivity
-
Critical current characteristics of In dope MgB2 at high temperatures
16 international symposium on superconductivity
-
Evaluation of E-J characteristics of YBCO-coated conductor in a wide range of electric field
16th international symposium on superconductivity
-
交流磁界による超伝導薄膜の第三高調波誘導電圧の薄膜幅依存性
電気関係学会九州支部第56回連合大会
-
Bi-2212の凝縮エネルギー密度と超電導体の次元性の関係
岡村和憲
電気関係学会九州支部第56回連合大会
-
In添加MgB2の異なるシース材における臨界電流特性
電気関係学会九州支部第56回連合大会
-
第三高調波を用いたYBCO-coated線材のE-J特性の評価
電気関係学会九州支部第56回連合大会
-
Relationship between condensation energy and anisotropy in Bi-2212 superconductor
CEC/ICMC2003
-
In添加MgB2における臨界電流密度のシース材依存性
第64回応用物物理学会学術講演会
-
Campbell法を用いたE-J特性の評価(II)
第64回応用物理学会学術講演会
-
Bi-2212の凝縮エネルギー密度と超伝導体の次元性の関係
第64回応用物理学会学術講演会
-
Bi-2212超伝導体の磁束バンドルサイズ内の磁束線数g2の厚さ依存性
第64回応用物理学会学術講演会
-
超伝導テープの第三高調波誘導電圧の数値解析
第64回応用物理学会学術講演会
-
Pinning property of Bi-2212 single crystals with columnar defects
11th international workshop on critical currents
-
Evaluation of E-J characteristics of Bi-2223 silver-sheathed tape in a wide range of electric field
11th international workshop on critical currents
-
V-I characteristics and n-values of multifilamentary NbTi wires
11th international workshop on critical currents
-
柱状欠陥を導入したBi-2212単結晶のピンニング特性
低温工学・超電導学会
-
In添加MgB2の高温臨界電流特性
低温工学・超電導学会
-
Campbell法を用いたBi-2223銀シーステープ線材のE-J特性評価
低温工学・超電導学会
-
Campbell法を用いたE-J特性の評価
第50回応用物理学関係連合講演会
-
超伝導薄膜の第三高調波誘導電圧の数値計算
第50回応用物理学関係連合講演会
-
柱状欠陥を導入したBi-2212単結晶のピンニング特性
応用物理学会九州支部講演会
-
YBCO-coated線材の広範囲電界領域におけるE-J特性の評価
応用物理学九州支部講演会
-
Bi-2212超伝導厚膜の臨界電流特性におけるMgO粒子の添加効果
応用物理学会九州支部講演会
-
Numerical Calculation of Critical Current Density and Third Harmonic Voltage in Superconducting Films
15th International Symposium on Superconductivity
-
Evaluation of E-J Characteristics in a Wide Range of Electric Field for YBCO Coated Conductor
15th International Symposium on Superconductivity
-
Angular Dependence of Irreversibility Field in Y-123 Coated Tape
15th International Symposium on Superconductivity
-
YBCO-coated 線材の広範囲電界領域におけるE-J特性の評価
第67回2002年度秋季低温工学・超電導学会
-
柱状欠陥を導入したBi-2212単結晶のピンニング特性(2)-凝縮エネルギー密度
第67回2002年度秋季低温工学・超電導学会
-
YBCO高温超伝導線材のE-J特性と磁束クリープの影響についての検討
第67回2002年度秋季低温工学・超電導学会
-
YBCO-coated tape の臨界電流密度の磁界印加角度依存性
第67回2002年度秋季低温工学・超電導学会
-
YBCO-Coated tapeの不可逆磁界の磁界印加角度依存性
電気関係学会九州支部連合大会
-
円柱欠陥を導入したBi-2212単結晶のピンニング特性
電気関係学会九州支部連合大会
-
超電導薄膜の第3高調波誘導電圧の数値解析
電気関係学会九州支部連合大会
-
YBCO-coated線材の広電界領域におけるE-J特性の評価
電気関係学会九州支部連合大会
-
柱状欠陥を導入したBi-2212単結晶のピンニング特性
第63回応用物理学会学術講演会
-
YBCO-coated線材の広範囲電界領域におけるE-J特性の評価
第63回応用物理学会学術講演会
-
不可逆磁界の印加角度依存性
第63回応用物理学会学術講演会
-
YBCO高温超電導体の低温・高磁界特性
低温工学・超電導学会