口頭発表・ポスター発表等 - 李 旻哲
-
散乱媒質下における物体検出および距離計測システム
大野 誠也、KIM HYUNWOO、李 旻哲
2024年応用物理学会九州支部学術講演会 2024年12月 応用物理学会九州支部
-
デジタルホログラフィック顕微鏡(DHM)における指数関数を用いたノイズ除去手法
小野 太士、KIM HYUNWOO、李 旻哲
2024年応用物理学会九州支部学術講演会 2024年12月 応用物理学会九州支部
-
デジタルホログラフィック顕微鏡(DHM)における赤血球の正確な高さ情報取得と ノイズ除去手法
中村 幸誠、KIM HYUNWOO、李 旻哲
2024年応用物理学会九州支部学術講演会 2024年12月 応用物理学会九州支部
-
デジタルホログラフィック顕微鏡における3D Profileのノイズ除去の画像処理に関する研究
小野 太士、キム ヒョンウ、李 旻哲
2024年電子情報通信学会総合大会 2024年03月 電子情報通信学会
-
散乱媒質環境下における物体検出画像処理システム
大野 誠也、キム ヒョンウ、李 旻哲
2024年電子情報通信学会総合大会 2024年03月 電子情報通信学会
-
デジタルホログラフィー顕微鏡における赤血球の自動選別情報取得
沼田 力輝、キム ヒョンウ、李 旻哲
2024年電子情報通信学会総合大会 2024年03月 電子情報通信学会
-
PeplographyとYOLO を用いた散乱媒質下での物体検出システム
大野 誠也, Kim Hyun-Woo, 李旻哲
2023年度(第76回)電気・情報関係学会九州支部連合大会 2023年09月 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
-
低電力レーザーを用いた生体細胞の破壊を防ぐダークホログラムシステム技術の研究
古賀 貴博, Kim Hyun-Woo, 李旻哲
2023年度(第76回)電気・情報関係学会九州支部連合大会 2023年09月 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
-
Ha Jin-Ung, Kim Hyun-Woo, 李旻哲
2023年度(第76回)電気・情報関係学会九州支部連合大会 2023年09月 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
-
大野 誠也, Lee Jaehoon, Kim Hyun-Woo, 本田 万明, 李 旻哲
2022年度応用物理学会九州支部学術講演会 2022年11月
-
デジタルホログラフィック顕微鏡における光源の波長と干渉計についての研究
古賀 貴博, Kim Hyun-Woo, Lee Jaehoon, 篠原 諒, 李 旻哲
2022年度応用物理学会九州支部学術講演会 2022年11月
-
デジタルホログラフィー顕微鏡における最適合焦位置解析と自動化
小野 太士, Kim Hyun-Woo, 篠原 諒, Lee Jaehoon, 李 旻哲
2022年度応用物理学会九州支部学術講演会 2022年11月
-
再構成距離計算を改善したインテグラルイメージングによる深度マップ作成の高速化
本多万明, Jaehoon Lee, Hyun-Woo Kim, 小西直樹, 李 旻哲
2021年度(第74回)電気・情報関係学会九州支部連合大会
-
レーザースペックル法における血流評価量解析のためのニューラルネットワークの応用
宮脇 拓渡, 李 旻哲, 小西 直樹
2021年度(第74回)電気・情報関係学会九州支部連合大会
-
インテグラルイメージングと周波数フィルタリングを利用したノイズ除去に関する研究
篠原 諒, Hyun-Woo Kim, Jaehoon Lee, 小西直樹, 李 旻哲
2021年度(第74回)電気・情報関係学会九州支部連合大会
-
Three-Dimensional (3D) photon counting imaging Using fixed bayesian estimation method under photon-starved conditions
Jaehoon Lee, , Kotaro Inoue, Jungsik Koo, Jiyong Park, Min-Chul Lee and Myungjin Cho
Photonics Conference 2020 OPTICAL SOCIETY OF KOREA
-
レーザースペックル法における血流マップの移動量解析に関する研究
井上雄介, 丸山剛尚, 李 旻哲, 小西直樹
第72回電気・情報関係学会九州支部連合大会
-
インテグラルイメージングを用いた遮蔽物除去システムの精度向上と高速化
田代雅治, 北川直人, 小西直樹, 李 旻哲
第72回電気・情報関係学会九州支部連合大会
-
LSFGシステムの血流マップにおける粒構造の低減に関する検討
丸山剛尚, 丸山剛尚, 李 旻哲, 小西直樹
第72回電気・情報関係学会九州支部連合大会
-
Digital Holographic Microscopy system(DHM)を用いた3D画像の検証実験
北川直人, Jaehoon Lee, 田代雅治, 小西直樹, 李 旻哲
第72回電気・情報関係学会九州支部連合大会
-
マイクロスコピシステムによる低光量下の微生物3次元可視化
下平 拓実
応用物理学会九州支部学術講演会
-
LSFG における新たな解析手法の検討
丸山 剛尚
応用物理学会九州支部学術講演会
-
デジタルホログラフィック顕微鏡における複数波長のレーザを用いた角度スペクトラム伝播法
北川 直人
応用物理学会九州支部学術講演会
-
市販の光測定機器による光合成測定に関する検討
永瀬 裕基、達見 隆秀、木部 慎太郎、本田 天真、井上 耕太朗、李 旻哲、 小西 直樹
応用物理学会春季学術講演会
-
Computational generation method of elemental images for time-multiplexed 3D integral imaging display based on lens division
Yougseok Oh, Donghak Shin, Min-Chul Lee, Shin-Il Jeong
The Optical Society of Korea Summer Meeting 2014
-
ハンドヘルド型皮膚血流測定装置の外部記憶インターフェースの開発
森 敬晃,李 旻哲,柴田 拓弥,小西 直樹
応用物理学会春季学術講演会
-
携帯型血流測定システムの開発
柴田 拓弥,李 旻哲,森 敬晃, 小西 直樹
応用物理学会春季学術講演会
-
植物の光合成状態の可視化に関する研究
許 春艶, 李 旻哲, 小西 直樹
応用物理学会九州支部学術講演会
-
光合成状態の画像解析用ソフトウェアの開発
小材聡, 李旻哲, 小西直樹
応用物理学会九州支部学術講演会
-
光合成測定に用いるLED光制御装置の開発
白川 雅之, 李 旻哲, 小西 直樹
応用物理学会九州支部学術講演会
-
分光分布を用いた光合成状態の観測に関する研究
平本宜之, 李旻哲, 小西直樹
応用物理学会九州支部学術講演会
-
植物の光合成状態を測定する手法に関する研究
茶圓 正輝, 李 旻哲, 小西 直樹
応用物理学会九州支部学術講演会
-
皮膚用血流計測装置(LSFG)の新しい評価量の検討
第3回バイオメディカル・フォトニクス先端技術調査専門委員会
-
眼科用血流画像化システムにおける血管抽出とその応用
応用物理学会九州支部学術講演会
-
眼科用レーザースペックルフローグラフィーにおける新しい血流解析方法の提案
レーザー学会学術講演会
-
広視野レーザースペックルフローグラフィーの開発
レーザー学会学術講演会
-
波長の違いによるLSFGシステムの血流評価量の影響
レーザー学会学術講演会
-
レーザースペックルフローグラフィーを用いた皮膚血流モニター装置
レーザー学会学術講演会
-
レーザーを用いた血流画像化システムを用いた指紋認証システム
レーザー学会学術講演会
-
レーザースペックルフローグラフィーを用いた皮膚血流の経時変化解析
レーザー学会学術講演会
-
眼科用LSFGシステムにおけるインコヒーレントトラッキングの提案
レーザー学会第351回研究会報告会
-
レーザー血流画像化装置における画像品質向上の検討
レーザー学会第351回研究会報告会
-
レーザースペックル法を利用した血流計測
電子情報通信学会2006総合大会
-
LSFGを用いた皮膚血流画像化システムの開発1
応用物理学会九州支部学術講演会
-
LSFGを用いた皮膚血流画像化システムの開発2
応用物理学会九州支部学術講演会
-
LSFGにおける心拍解析手法の改良
応用物理学会九州支部学術講演会
-
USB2.0を用いた血流画像化システムの開発(2)-USB コントローラとマイコン制御
応用物理学会九州支部学術講演会
-
血流マップ回転機能を備えたLSFG血流解析ソフトウェア
応用物理学会九州支部学術講演会
-
USB2.0を用いた血流画像化システムの開発(1)-FPGAを用いた制御部
応用物理学会九州支部学術講演会
-
2波長のレーザーを用いたLSFGシステムの検討
Optics Japan 2005
-
Laser Speckle FlowGraphyを用いたアレルギー反応の定量化
応用物理学会九州支部学術講演会
-
レーザー血流画像化装置を用いた皮膚血流画像化2
レーザー学会 九州支部
-
レーザー血流画像化装置を用いた皮膚血流画像化1
レーザー学会 九州支部
-
USB2.0を用いたレーザー血流画像化装置
レーザー学会 九州支部
-
レーザー血流画像化装置を用いた指紋検出
レーザー学会 九州支部
-
血流画像化システムの開発
Optics Japan 2004
-
臀部皮膚血流画像化システムの開発(III)
本人
日本褥瘡学会
-
臀部皮膚血流画像化システム(II)
Optics Japan 2003
-
Laser Speckle Flow Graphyによる微小領域血流画像化
応用物理学会九州支部学術講演会
-
CADシステムと融合したインライン表面検査システム
応用物理学会九州支部学術講演会
-
臀部皮膚血流画像化システムの開発(II)
日本褥瘡学会
-
臀部皮膚血流画像化システム
Optics Japan 2001
-
臀部皮膚血流画像化システムの開発
日本褥痩学会学術講演会
-
レーザースペックルを利用した生体血流分布画像化システム
OSJ Symposium on Biomedical Optics
-
LSFGシステムにおける固視誘導(II)
36回日本眼光学学会、第15回眼科ME学会 合同学会総会
-
Fixation-Line Control in the LSFG System
Korea Society of Medical & Biological Engineering