論文 - 畠中 清史
-
深層学習を応用した2溝付き真円軸受の軸受最高温度に関する簡易設計用モデル式 査読有り
畠中 清史, 内田 渓太郎
トライボロジスト ( 一般社団法人 日本トライボロジー学会 ) 69 ( 10 ) 690 - 707 2024年10月
-
部分スリップジャーナル軸受の性能予測 査読有り
畠中 清史, 尾花 良一朗
日本機械学会論文集 ( 一般社団法人 日本機械学会 ) advpub ( 0 ) 24-00116 - 24-00116 2024年10月
-
2溝付き真円軸受の設計への応用を見据えた熱流体潤滑性能データベース 査読有り
畠中 清史, 内田 渓太郎
トライボロジスト ( 一般社団法人 日本トライボロジー学会 ) 69 ( 5 ) 373 - 384 2024年02月
-
多領域問題としてのRD流体力~理論・解析技術の変遷~ 招待有り 査読有り
内海政春,田浦裕生,畠中清史,富松重行,渡邊裕輔
ターボ機械 ( ターボ機械協会 ) 52 ( 1 ) 46 - 58 2024年01月
-
簡易熱流体潤滑理論にもとづく真円軸受の新しい設計法 招待有り 査読有り
畠中 清史, 本田 あおい
トライボロジスト ( 一般社団法人 日本トライボロジー学会 ) 68 ( 10 ) 706 - 709 2023年10月
-
簡易THLモデルを用いたジャーナル軸受の熱流体解析と不安定化速度の予測(ジャーナル側への断熱境界条件の適用) 査読有り
十河 誠, 井上 剛志, 畠中 清史
日本機械学会論文集 ( 一般社団法人 日本機械学会 ) 89 ( 924 ) 23-00068 - 23-00068 全21ページ 2023年08月
-
Time History of Maximum Bearing Temperature Based on a Simplified Thermohydrodynamic Lubrication Theory 査読有り 国際誌
Hatakenaka Kiyoshi
Tribology Online ( 一般社団法人 日本トライボロジー学会 ) 18 ( 2 ) 53 - 63 2023年06月
-
高速すべり軸受の油膜幅縮小とブシュ駆動トルク 査読有り
畠中 清史, 上月 康史
トライボロジスト ( 一般社団法人 日本トライボロジー学会 ) 68 ( 5 ) 352 - 362 2023年05月
-
熱流体潤滑理論を応用したジャーナル軸受の性能解析と設計 招待有り 査読有り
畠中清史
ターボ機械 ( ターボ機械協会 ) 51 ( 1 ) 25 - 36 2023年01月
-
2溝付き真円軸受の設計への応用を見据えた簡易熱流体潤滑モデル 査読有り
畠中清史,内田渓太郎
日本機械学会論文集 ( 一般社団法人 日本機械学会 ) 88 ( 915 ) 22-00234 - 22-00234 全17ページ 2022年11月
-
A New Design Method of Cylindrical Bearings Based on a Simplified Thermohydrodynamic Lubrication Model 査読有り 国際誌
Kiyoshi HATAKENAKA, Aoi HONDA
Tribology Online ( 日本トライボロジー学会 ) 17 ( 3 ) 175 - 195 2022年09月
-
粒子法を応用した同心ジャーナル軸受油膜のブシュ駆動トルク 査読有り
畠中 清史, 寺床 海登
トライボロジスト ( 一般社団法人 日本トライボロジー学会 ) 67 ( 4 ) 299 - 312 2022年04月
-
簡易熱流体潤滑モデルにもとづく真円軸受の新しい設計法 査読有り
畠中 清史, 本田 あおい
トライボロジスト ( 一般社団法人 日本トライボロジー学会 ) 66 ( 7 ) 548 - 569 2021年07月
-
バンプフォイル軸受の理論最大負荷容量に及ぼすトップフォイル変形解析モデルの影響(第2報):―アイソパラメトリックシェル要素の適用― 査読有り
畠中 清史
トライボロジスト ( 一般社団法人 日本トライボロジー学会 ) 66 ( 5 ) 372 - 383 2021年05月
-
簡易熱流体潤滑理論にもとづく軸受最高温度の時刻歴 査読有り
畠中 清史
トライボロジスト ( 一般社団法人 日本トライボロジー学会 ) 66 ( 5 ) 384 - 396 2021年05月
-
A New Design Chart Method of Journal Bearings Based on a Simplified Thermohydrodynamic Lubrication Theory 査読有り
Kiyoshi Hatakenaka
Tribology Transactions 63 ( 5 ) 935 - 945 2020年10月
-
A new THL model for high accuracy of predicted journal surface temperature 査読有り
Hatakenaka K., Baba Y., Kameyama Y.
Tribology Online ( 一般社団法人 日本トライボロジー学会 ) 15 ( 4 ) 194 - 200 2020年07月
-
バンプフォイル軸受の理論最大負荷容量に及ぼすトップフォイル変形解析モデルの影響(第1報):―平面シェル要素の適用― 査読有り
畠中 清史
トライボロジスト ( 日本トライボロジー学会 ) 64 ( 10 ) 626 - 635 2019年10月
-
ジャーナル表面温度の予測精度を高める新たな熱流体潤滑モデル 査読有り
畠中 清史, 馬場 祥孝, 亀山 裕樹
トライボロジスト ( 一般社団法人 日本トライボロジー学会 ) 63 ( 5 ) 360 - 367 2018年05月
-
新しい熱伝達モデルを組み込んだ熱流体潤滑モデル 査読有り
畠中 清史
トライボロジスト ( 一般社団法人 日本トライボロジー学会 ) 63 ( 4 ) 294 - 302 2018年04月
-
k-εモデルに基づくティルティングパッドジャーナル軸受の乱流熱流体潤滑性能解析および実測値との比較 査読有り
畠中清史
日本機械学会論文集 ( 一般社団法人 日本機械学会 ) 81 ( 829 ) 15-00253 - 15-00253 2015年09月
-
バンプフォイル軸受の理論最大負荷容量に及ぼすトップフォイルの浮上および取付状態の影響(第2報:軸受設計変数に関する広範な調査) 査読有り
畠中清史,道田大樹,橋元洋人
日本機械学会論文集 77 ( 777 ) 1866 - 1878 2011年05月
-
バンプフォイル軸受の理論安定限界速度とホワール比(第2報)-トップフォイルの浮上および取付状態の影響- 査読有り
畠中清史,生島大喜,道田大樹
トライボロジスト 55 ( 8 ) 585 - 591 2010年08月
-
バンプフォイル軸受の理論最大負荷容量に及ぼすトップフォイルの浮上ならびに取付状態の影響 査読有り
畠中清史,生島大喜
トライボロジスト 54 ( 8 ) 561 - 565 2009年08月
-
バンプフォイル軸受の安定限界速度に対する軸受設計変数の影響 査読有り
畠中清史,生島大喜
日本機械学会論文集(C編) 75 ( 753 ) 1361 - 1368 2009年05月
-
バンプフォイル軸受の理論安定限界速度とホワール比(第1報)―過大な静摩擦と組立予圧の影響― 査読有り
畠中清史,山口陽平,生島大喜
トライボロジスト 53 ( 12 ) 842 - 849 2008年12月
-
混相流の数値解法を応用した浮動ブシュ軸受の内側油膜におけるブシュ駆動トルク 査読有り
畠中清史,笠原王徳,石橋信彦
トライボロジスト 53 ( 9 ) 612 - 620 2008年09月
-
低給油圧力の浮動ブシュ軸受における高速安定性(第1報)- 安定性に対する内側油膜給排油部の影響 - 査読有り
畠中清史,梁井寿徳
トライボロジスト 53 ( 8 ) 536 - 543 2008年08月
-
組立て予圧を与えた動圧型気体フォイル軸受の最大負荷容量に対する軸受設計変数の影響 査読有り
畠中清史,山口陽平
日本機械学会論文集(C編) 74 ( 741 ) 1154 - 1162 2008年05月
-
Turbulent thermo-hydrodynamic lubrication models compared with measurements 査読有り
Masato Tanaka,Kiyoshi HATANEKAKA
Proceedings of the Institution of Mechanical Engineers, Part J: Journal of Engineering Tribology 218 ( J5 ) 391 - 399 2004年09月
-
バンプフォイル軸受の流体潤滑性能 査読有り
畠中清史,斉藤勲
トライボロジスト 48 ( 12 ) 1006 - 1013 2003年12月
-
Thermohydrodynamic performance of journal bearings with partial reverse flow and finger-type cavitation 査読有り
Kiyoshi HATAKENAKA,Masato TANAKA
Proceedings of the Institution of Mechanical Engineers: Part J Journal of Engineering Tribology 216 ( 5 ) 315 - 325 2002年10月
-
A Theoretical Analysis of Floating Bush Journal Bearing With Axial Oil Film Rupture Being Considered 査読有り
Kiyoshi HATAKENAKA,Masato TANAKA,Kenji SUZUKI
Transzctions of the ASME, Journal of Tribology 124 ( 3 ) 494 - 505 2002年07月
-
油膜の逆流とフィンガー状のキャビテーションを考慮したジャーナル軸受の熱流体潤滑性能 査読有り
畠中清史,田中正人,鈴木健司
トライボロジスト 45 ( 8 ) 628 - 635 2000年08月
-
軸方向油膜破断を生じた超高速すべり軸受油膜の動特性解析と浮動ブッシュ軸受で支えられたロータの安定性解析への応用 査読有り
畠中清史,田中正人,鈴木健司
日本機械学会論文集(C編) 65 ( 640 ) 4840 - 4845 1999年12月
-
遠心力の作用を考慮した修正レイノルズ方程式の導出と浮動ブッシュ軸受への適用 査読有り
畠中清史,田中正人,鈴木健司
日本機械学会論文集(C編) 65 ( 636 ) 3395 - 3400 1999年08月