口頭発表・ポスター発表等 - 是澤 宏之
-
除去時のひずみエネルギーに基づいた金属積層造形サポート形状の研究
佐藤凛太郎,楢原弘之,是澤宏之
2024年度精密工学会春季大会学術講演会 2024年03月 精密工学会
-
射出成形金型の変形に伴う成形不良に関する研究
道平和樹,石井将規,是澤宏之,楢原弘之,村上直
2024年度精密工学会春季大会学術講演会 2024年03月 精密工学会
-
金属積層造形における造形環境が造形品質に与える影響
郭笑蕾,楢原弘之,是澤宏之
2024年度精密工学会春季大会学術講演会 2024年03月 精密工学会
-
射出成形金型の成形中の変形挙動に関する研究
道平和樹,是澤宏之,楢原弘之,村上直
2023年度精密工学会秋季大会学術講演会 2023年09月 精密工学会
-
AMで作成したスナップフィット部品曲げ試験時の積層パターン影響調査
國松遙平,楢原弘之,是澤宏之,田口宏之
2023年度精密工学会秋季大会学術講演会 2023年09月 精密工学会
-
造形姿勢変更におよる金属積層造形品の変形量の定量評価
郭笑蕾,坂本燎瑚,楢原弘之,是澤宏之
2023年度精密工学会秋季大会学術講演会 2023年09月 精密工学会
-
熱溶解積層法用フィラメントの強度向上に関する基礎研究
日高明,是澤宏之,楢原弘之
2023年度精密工学会春季大会学術講演会 2023年03月 精密工学会
-
AE信号を用いた切削加工における工具状態評価
朴民圭,是澤宏之,楢原弘之,石田秀一,木村大成,田原竜夫
2022年度精密工学会中国四国・九州支部共催久留米地方講演会 2022年12月 精密工学会
-
熱溶解積層法に用いるフィラメントの強度に関する研究
日高明,是澤宏之,楢原弘之
2022年度精密工学会中国四国・九州支部共催久留米地方講演会 2022年12月 精密工学会
-
射出成形機の構造を考慮した成形中の金型変形に関する研究
道平和樹,是澤宏之,楢原弘之
2022年度精密工学会中国四国・九州支部共催久留米地方講演会 2022年12月 精密工学会
-
AEを用いた切削加工に関する研究
朴民圭,是澤宏之,楢原弘之,石田秀一,木村大成,田原竜夫
日本機械学会 第14回生産加工・工作機械部門講演会 2022年10月 日本機械学会
-
熱溶解積層法の造形環境及びパラメータが造形物の破断強度に与える影響
井上貴明,楢原弘之,是澤宏之
日本機械学会 第14回生産加工・工作機械部門講演会 2022年10月 日本機械学会
-
金属付加製造法における曲げによるサポート材除去時の応力拡大係数の評価
松田康史郎,楢原弘之,是澤宏之
2022年度精密工学会春季大会学術講演会 2022年03月 精密工学会
-
金属光造形法におけるメルトプール断面の硬化形状予測に関する研究
福永泰一朗,楢原弘之,是澤宏之
2022年度精密工学会春季大会学術講演会 2022年03月 精密工学会
-
熱溶解積層法用フィラメントに関する研究
日高明,是澤宏之,楢原弘之
2022年度精密工学会春季大会学術講演会 2022年03月 精密工学会
-
3Dプリンタによるスナップフィット機能性評価を可能とするための製造能力の評価-3Dプリンタ及び射出成形で発生する機械的物性値のばらつき調査
國松遙平,楢原弘之,是澤宏之,田口宏之
2022年度精密工学会春季大会学術講演会 2022年03月 精密工学会
-
金型変形挙動に基づく成形不良の検討
道平和樹,是澤宏之,楢原弘之
2022年度精密工学会春季大会学術講演会 2022年03月 精密工学会
-
熱溶解積層法で造形されたスナップフィットの機械的物性値評価
國松遙平,楢原弘之,是澤宏之,田口宏之
2021年度精密工学会中国四国・九州支部共催岡山地方講演会 2021年11月 精密工学会
-
特殊雰囲気中における熱溶解積層法による造形物の強度向上に関する研究
井上貴明,楢原弘之,是澤宏之
2021年度精密工学会中国四国・九州支部共催岡山地方講演会 2021年11月 精密工学会
-
金属造形法におけるマルエージング鋼材料の溶融凝固状態の予測に関する研究
福永泰一朗,楢原弘之,是澤宏之
2021年度精密工学会中国四国・九州支部共催岡山地方講演会 2021年11月 精密工学会
-
金属付加製造法におけるサポート除去の応力拡大係数による評価
松田康史郎,楢原弘之,是澤宏之
2021年度精密工学会中国四国・九州支部共催岡山地方講演会 2021年11月 精密工学会
-
付加製造導電パターン形成時の導電配線不良への造形物表面粗さの影響
小川朋晃,楢原弘之,是澤宏之
2021年度精密工学会中国四国・九州支部共催岡山地方講演会 2021年11月 精密工学会
-
切削加工中の工具状態の評価方法に関する研究
朴民圭,是澤宏之,楢原弘之,石田秀一,木村大成,田原竜夫
2021年度精密工学会中国四国・九州支部共催岡山地方講演会 2021年11月 精密工学会
-
射出成形金型の構造解析に関する研究
道平和樹,是澤宏之,楢原弘之
2021年度精密工学会中国四国・九州支部共催岡山地方講演会 2021年11月 精密工学会
-
熱溶解積層法用フィラメントの強度向上のための基礎研究
日高明,是澤宏之,楢原弘之
2021年度精密工学会中国四国・九州支部共催岡山地方講演会 2021年11月 精密工学会
-
射出成形金型成形中の変形挙動に関する研究
井手章博,是澤宏之,楢原弘之
2021年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
Metal addtive manufacturingにおけるサポート材除去容易性を目的としたサポート構造の比較
松田康史郎,楢原弘之,是澤宏之
2021年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
Analysis of thermal behavior during selsective laser melting additive manufacturing
Tankasem Warot,楢原弘之,是澤宏之
2021年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
3Dプリンティングによる構造材料へのインプロセス導電パターン形成手法に関する研究
竹下未来,楢原弘之,是澤宏之
2021年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
熱溶解積層法に用いるフィラメントの強度向上に関する研究
日高明,是澤宏之,楢原弘之
2021年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
切削中のAE信号と機械学習を用いた加工状態の観察に関する研究
井上賢人,是澤宏之,楢原弘之,石田秀一,木村大成,田原竜夫
2021年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
CADを用いたヘリカルギヤ創成研削シミュレーションの検討
下坂隆昭,楢原弘之,是澤宏之
2021年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
ダイカスト金型用鋳抜きピンに発生する応力の低減に関する研究
西田拓人,是澤宏之,楢原弘之,中村克昭,泉川達哉,松本幸礼
2021年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
ARを用いた作業支援システムにおける作業確認の自動化
山中耕平,楢原弘之,是澤宏之
2020年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
3DCADによる歯車創成研削シミュレーションの検討
下坂隆昭,楢原弘之,是澤宏之
2020年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
Observing the effect of cooling rate of metal manufacturing on surface roughness for SLM
Tankasem Warot,楢原弘之,是澤宏之
2020年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
Selective laser melting法による積層造形物の評価
福永泰一朗,楢原弘之,是澤宏之
2020年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
通気特性を備えた射出成形金型の排気特性に関する研究
井手章博,是澤宏之,楢原弘之
2020年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
ダイカスト金型用鋳抜きピンの形状に関する研究
西田拓人,是澤宏之,楢原弘之,中村克昭
2020年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
AEと機械学習を利用したエンドミル工具の状態観察に関する研究
井上賢人,是澤宏之,楢原弘之,石田秀一,木村大成,田原竜夫
2020年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
産業用3Dプリンタを用いた通気性金型の電子ビーム加工による性能向上—電子ビーム照射条件の検討と成形実験による目詰まり減少の確認—
藤丸浩宣
2016年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
射出成形金型におけるガス排出機構の検討
胡子大樹
2016年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
デルタ型3Dプリンタの高速度領域における成形条件のパラメータ設計
清水章充
2016年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
樹脂吐出シミュレーションを用いたデルタ3Dプリンタの高速造形に関する研究
馬場寛
2016年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
産業用3Dプリンタを用いた金属光造形通気性金型における基本通気特性の調査
吉岡亮祐
2016年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
産業用3Dプリンタによる通気金型の電子ビーム加工を用いた性能向上
藤丸浩宣
2015年度精密工学会九州支部飯塚地方講演会 精密工学会
-
3Dプリンターを用いた感性評価を目的とする評価法の検討
大浪雅博
2015年度精密工学会九州支部飯塚地方講演会 精密工学会
-
樹脂吐出量シミュレーションに基づくデルタ3Dプリンタの吐出機構に関する研究
馬場寛
2015年度精密工学会九州支部飯塚地方講演会 精密工学会
-
デルタ型3Dプリンタの成形条件のパラメータ設計
清水章充
成形加工シンポジア'15 プラスチック成形加工学会
-
射出成形金型におけるガス排出に関する研究
胡子大樹
成形加工シンポジア'15 プラスチック成形加工学会
-
金属光造形による通気性金型の基本通気特性
吉岡亮祐
金属光造形による通気性金型の基本通気特性 プラスチック成形加工学会
-
金属光造形法を用いた射出成形金型における低エネルギ ー成形に関する研究(第1報)
是澤宏之
2015年度精密工学会秋季大会学術講演会 精密工学会
-
FDMの接着性向上を目的とした大気圧プラズマ処理
白濱洋太
2015年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
非接触式測定データにおける三次元モデルの高精度化処理の検討-レーザ照射領域における補正マップを用いた補正評価-
高木みゆき
2015年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
NC加工の高精度化を目的としたMTシステムに基づくびびりの予測-切削条件・加工パスに基づく切削除去量推定手法とびびり判定手法の検討-
西岡健人
2015年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
通気構造を有する金属光造形金型の樹脂の加熱発生ガスへの影響
田中耕平
2015年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
カラトリーの高付加価値デザインを支援する感性評価-スプーン把持時を対象とした持ち心地の定量化-
大浪雅博
2014年度精密工学会九州支部鹿児島地方講演会 精密工学会
-
非接触式測定データにおける三次元モデルの高精度化処理の検討-レーザ照射領域における補正マップの作成と評価-
高木みゆき
2014年度精密工学会九州支部鹿児島地方講演会 精密工学会
-
アセンブリ機能を有するデルタ型3Dプリンタにおける制御手法の検討
馬場寛
2014年度精密工学会九州支部鹿児島地方講演会 精密工学会
-
通気構造を有する金属光造形金型の成形時の樹脂特性への効果
田中耕平
2014年度精密工学会九州支部鹿児島地方講演会 精密工学会
-
大気圧プラズマ照射条件によるFDM造形物の表面自由エネルギーの変化
白濱洋太
2014年度精密工学会九州支部鹿児島地方講演会 精密工学会
-
NC加工を高精度化を目的とした実送り速度を用いた切削除去量の推定手法の検討
西岡健人
2014年度精密工学会九州支部鹿児島地方講演会 精密工学会
-
NC加工の高精度化を目的とした切削除去量に着目した加工パス補正手法の検討
西岡健人
2014年度精密工学会秋季大会学術講演会 精密工学会
-
通気構造を有する金属光造形金型による成形時の消費電力低減の調査
田中耕平
2014年度精密工学会秋季大会学術講演会 精密工学会
-
電子ビーム加工による金属光造形通気性金型の目詰まり低減調査
藤丸浩宣
2014年度精密工学会秋季大会学術講演会 精密工学会
-
FDMにおける熱可塑性樹脂と導電性材料との接着性制御の検討
白濱洋太
2014年度精密工学会秋季大会学術講演会 精密工学会
-
デルタ型3Dプリンタの機構解析シミュレーション
馬場寛
2014年度精密工学会秋季大会学術講演会 精密工学会
-
複数クラウドデータ間の平滑化手法の検討
高木みゆき
2014年度精密工学会秋季大会学術講演会 精密工学会
-
コンシューマ向け工業製品の感性エンジニアリング評価
大浪雅博
2014年度精密工学会秋季大会学術講演会 精密工学会
-
樹脂流動制御成形法における成形品の高精度化〜プラスチック歯車複合高アスペクト比成形品の評価〜第二報
重村直毅
2013年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
非接触式三次元計測における三次元モデル構築の精度向上—測定対象面の傾きによる計測値のばらつき評価—
高木みゆき
2013年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
MTシステムによる切削加工時の加工状態の評価—MTシステムを用いたびびりの判別—
西岡健人
2013年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
大気圧プラズマ処理を用いたFDM造形物の強度向上〜表面自由エネルギーの測定と確認実験の検討〜
白濱洋太
2013年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
通気量のバラツキ低減を目的とした金属光造形金型の通気構造のパラメータ設計〜非線形性を考慮した機能性評価の検討〜
田中耕平
2013年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
FDMに用いる導電性樹脂用吐出ヘッドの開発
松永健嗣
2012年度精密工学会秋季大会学術講演会 精密工学会
-
制振合金を用いた長い突出量を有するエンドミルの性能評価
渡邊大夢
2012年度精密工学会秋季大会学術講演会 精密工学会
-
重み付き最小二乗法を用いた点群データによる3Dモデリングの高精度化処理の検討
吉田悠
2012年度精密工学会秋季大会学術講演会 精密工学会
-
樹脂流動制御成形法を用いた成形品のガスバリア性に関する研究
坪内雅俊
2012年度精密工学会秋季大会学術講演会 精密工学会
-
樹脂流動制御成形法を用いた高アスペクト比プラスチックの物性向上に関する研究
北村貴祐
2012年度精密工学会秋季大会学術講演会 精密工学会
-
水溶性樹脂を用いた入子に関する研究
有本翔太
2012年度精密工学会秋季大会学術講演会 精密工学会
-
SWC切削法に基づくエンドミル工具の開発
多賀雅勝
2012年度精密工学会秋季大会学術講演会 精密工学会
-
射出成形の充填時における成形性に関する研究
大穂泰正
2012年度精密工学会秋季大会学術講演会 精密工学会
-
射出成形金型の金型分割面に関する基礎実験
是澤宏之
2012年度精密工学会秋季大会学術講演会 精密工学会
-
高強度と高延性を両立したプレスハードニング技術の開発
大室直之
2012年度精密工学会秋季大会学術講演会 精密工学会
-
金属光造形におけるレーザ焼結時の熱伝導解析—粒子モデルを用いた照射時の熱伝導解析—
安永志郎
2012年度精密工学会秋季大会学術講演会 精密工学会
-
通気性金型における通気性能の再現性向上を目的とした通気構造の検討
河野匠司
2012年度精密工学会秋季大会学術講演会 精密工学会
-
積層造形ゲルの構築を目的としたディスペンサーによる多孔質ゲルの作製の試み
古城吉啓
2012年度精密工学会秋季大会学術講演会 精密工学会
-
FDMシステムに適用可能な導電性樹脂の開発
小林祐也
2012年度精密工学会秋季大会学術講演会 精密工学会
-
樹脂流動制御成形法を用いたポリ乳酸の力学物性改良に関する研究
森直樹
第22回プラスチック成形加工学会年次大会 プラスチック成形加工学会
-
樹脂流動制御成形法におけるプラスチックの物性改善
島田康平
第22回プラスチック成形加工学会年次大会 プラスチック成形加工学会
-
樹脂流動制御法を用いた成形品の密閉性評価
森直樹,
第22回プラスチック成形加工学会年次大会 プラスチック成形加工学会
-
2段すくい角を有するエンドミル工具の開発
伊藤悠太
型技術者会議2011 型技術協会
-
金属光造形法による内部構造設計に関する研究
岩永淳
2011年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
品質工学を用いた金型冷却構造設計の基礎的研究-金型冷却構造の機能性評価-
梶原友美
2011年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
樹脂流動制御成形法に基づく強化プラスチックの物性改善に関する研究
島田康平
2011年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
樹脂流動制御成形法を用いたポリ乳酸の力学物性改良に関する研究
権藤聖仁
2011年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
金属光造形複合加工法による格子状多孔質構造の通気性能設計式の検討
竹下翔
2011年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
単結晶コランダムを工具材種として用いたエンドミルの切削特性に関する研究
廣岡秀一
2011年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
二段すくい角を有するエンドミル工具の開発
伊藤悠太
2011年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
環境負荷削減を目指した製造技術開発へのMTシステムの適用
荒瀬智絵
2011年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
水熱プラズマによる金型材への異種金属の溶融接合に関する研究
池内孝弘
2011年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
FDMによる成形物の樹脂層の接着強度向上に関する基礎的研究
實松宏明
2011年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
FDMに適用可能な熱可塑性樹脂吐出機構の開発-スクリュー機構による吐出実験-
下川雄基
2011年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
FDMに用いる導電性材料に関する研究
浦川裕貴
2011年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
樹脂流動制御成形法を用いた繊維強化プラスチックの性能評価
島田康平
成形加工シンポジア'10 プラスチック成形加工学会
-
樹脂流動制御成形法に関する研究-可視化金型による型内流動の観察 II-
権藤聖仁
成形加工シンポジア'10 プラスチック成形加工学会
-
数値解析を用いた射出成形金型の構造に関する基礎的研究
是澤宏之
型技術者会議2010 型技術協会
-
樹脂流動制御成形法に関する研究,可視化金型による型内流動の観察
森直樹
第21回プラスチック成形加工学会年次大会 プラスチック成形加工学会
-
樹脂流動制御成形法を用いたポリプロピレン成形品の配向観察
権藤聖仁
第21回プラスチック成形加工学会年次大会 プラスチック成形加工学会
-
数値解析による射出成形金型の構造的剛性に関する研究
塚辺直貴
2010年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
ラピッドプロトタイピングによる配線回路付きプラスチック成形品の作製-FDMと導電性インクによる樹脂造形物への立体配線形成-
菊池理志
2010年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
FDM装置のノズル機構に関する基礎的研究-ノズル機構の設計及び評価-
加藤翔太
2010年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
金属光造形金型におけるそり変形の解析に関する基礎的研究
黒木洋介
2010年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
金属光造形複合加工法におけるレーザ光走査経路の生成プログラムの開発
平田渉
2010年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
通気性能を有する金属光造形金型における通気度モデルの実験的導出と評価
藤原伸幸
2010年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
電子ビーム加工法による金属光造形金型の表面処理技術に関する基礎的研究
椋野雅人
2010年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
金属光造形金型への異種材料のプラズマ溶接に関する研究
池内孝弘
2010年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
多数個取りダイカスト金型における数値解析を用いた湯道設計手法に関する研究
古谷紀宗
2010年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
制振合金を用いた長工具長エンドミルの開発
大西弘晃
2010年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
単結晶コランダムを用いた切削工具に関する研究
吉田寛章
2010年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
鉄系材料を対象とした二段すくい角工具の切削性に関する研究(SWC切削法応用エンドミル工具の開発)
伊藤悠太
2010年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
樹脂流動制御成形法を用いたポリプロピレン成形品の配向観察
権藤聖仁
2010年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
樹脂流動制御成形法に関する研究-可視化金型による型内流動の観察-
高辻怜
2010年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
FDMに用いる導電性材料の作製
浦川裕貴
2010年度精密工学会春季大会学術講演会 精密工学会
-
二段すくい角を有するエンドミル工具の開発
伊藤悠太
2009年度精密工学会九州支部佐賀地方講演会講演論文集 精密工学会九州支部
-
通気性を有する金属光造形金型の基礎的研究-通気構造における通気度の導入と評価-
藤原伸幸
2009年度精密工学会九州支部佐賀地方講演会講演論文集 精密工学会九州支部
-
金属光造形金型への異種材料の接合に関する基礎的研究
池内孝弘
2009年度精密工学会九州支部佐賀地方講演会講演論文集 精密工学会九州支部
-
金属光造形金型におけるそり変形の解析に関する基礎的研究-第3報 焼結過程でのパラメータの違いが温度変化に及ぼす影響-
黒木洋介
2009年度精密工学会九州支部佐賀地方講演会講演論文 精密工学会九州支部
-
FDMに基づくMID成形の検討-導電性材料の作製及び評価-
浦川裕貴
2009年度精密工学会九州支部佐賀地方講演会講演論文集 精密工学会九州支部
-
導電性材料による配線回路付きプラスチック成形品の作製に関する研究
菊池理志
2009年度精密工学会九州支部佐賀地方講演会講演論文集 精密工学会九州支部
-
FDM装置のノズル機構に関する基礎的研究-ノズル機構の機能評価及び初期献上の検討-
加藤翔太
2009年度精密工学会九州支部佐賀地方講演会講演論文集 精密工学会九州支部
-
樹脂流動制御成形法における型内流動に関する研究
権藤聖仁
2009年度精密工学会九州支部佐賀地方講演会講演論文集 精密工学会九州支部
-
数値解析を用いた多数個取りダイカストの湯道形状に関する研究
古谷紀宗
2009年度精密工学会九州支部佐賀地方講演会講演論文集 精密工学会九州支部
-
樹脂流動制御成形品の物性について
権藤聖仁
2009年度精密工学会九州支部佐賀地方講演会講演論文集 精密工学会九州支部
-
構造解析による射出成形金型の変形挙動に関する研究
塚辺直貴
2009年度精密工学会九州支部佐賀地方講演会講演論文集 精密工学会九州支部
-
電子ビーム加工法による金型の表面処理技術に関する基礎的研究
椋野雅人
2009年度精密工学会九州支部佐賀地方講演会講演論文集 精密工学会九州支部
-
制振合金を用いた高性能エンドミルの開発-チップホルダへの制振合金の活用-
大西弘晃
2009年度精密工学会九州支部佐賀地方講演会講演論文集 精密工学会九州支部
-
単結晶コランダムを用いた切削工具の開発-高回転粋における切削特性-
吉田寛章
2009年度精密工学会九州支部佐賀地方講演会講演論文集 精密工学会九州支部
-
金属光造形複合加工法におけるレーザ光走査経路の制御に関する研究
平田渉
2009年度精密工学会九州支部佐賀地方講演会講演論文集 精密工学会九州支部
-
インクジェット法による高粘度材料利用に関する基礎的研究
下池賢二
2009年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 精密工学会
-
樹脂流動制御が射出成形品に及ぼす機械的物性の変化
高辻怜
2009年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 精密工学会
-
単結晶コランダムの鉄系材料に対する切削特性
吉田寛章
2009年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 精密工学会
-
高減衰材料を用いた高性能エンドミルの開発
大西弘晃
2009年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 精密工学会
-
射出成形金型におけるエジェクタピンの配置に関する研究-数値解析を用いたエジェクタピンの自動配置の検討-
橋本匠平
2009年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 精密工学会
-
数値解析を用いた多数個取りダイカストの湯道設計手法に関する研究
古谷紀宗
2009年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 精密工学会
-
温度と変形を考慮したブロック積層金型冷却構造の自動設計
梁建国
2009年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 精密工学会
-
通気性を有する金属光造形金型の基礎的研究-第9報 垂直格子状構造が射出成形に与える影響の調査-
藤原伸幸
2009年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 精密工学会
-
金属光造形金型における通気構造の造形手法が射出成形の不良低減へ及ぼす効果
津田利尚
2009年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 精密工学会
-
金属光造形金型におけるそり変形の解析に関する基礎的研究-第2報 パラメータの変化が温度変化に及ぼす影響-
黒木洋介
2009年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 精密工学会
-
電子ビーム加工法が通気構造を有する金属光造形金型に及ぼす影
椋野雅人
2009年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 精密工学会
-
ラピッドプロトタイピングによる配線回路形成の検討-導電性インク焼成条件の評価・検討-
菊池理志
2009年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 精密工学会
-
金属光造形複合加工法におけるレーザ光走査経路の制御に関する研究
2009年度精密工学会九州支部佐賀地方講演会講演論文
-
多数個取りダイカストにおける数値解析を用いた湯道設計手法に関する研究
2008年度精密工学会九州支部福岡地方講演会講演論文集
-
インクジェットノズル開発に関する数値解析を用いた基礎的研究
2008年度精密工学会九州支部福岡地方講演会講演論文集
-
熱溶解積層法の吐出機構開発に関する基礎的研究
2008年度精密工学会九州支部福岡地方講演会講演論文集
-
単結晶コランダムを用いた焼結材料の仕上げ切削に関する基礎研究
2008年度精密工学会九州支部福岡地方講演会講演論文集
-
プラスチック成形品の樹脂流動制御が及ぼす機械的物性の変化
2008年度精密工学会九州支部福岡地方講演会講演論文集
-
射出成形金型におけるエジェクタピンの配置に関する研究―数値解析を用いたエジェクタピンの配置位置の評価
2008年度精密工学会九州支部福岡地方講演会講演論文集
-
通気性を有する金属光造形金型の基礎的研究(第8報 格子状構造が射出成形に与える影響の調査)
2008年度精密工学会九州支部福岡地方講演会講演論文集
-
通気性を有する金属光造形金型の基礎的研究(第7報通気構造の造形方向が通気性能及び強度に与える影響)
2008年度精密工学会九州支部福岡地方講演会講演論文集
-
FDM成形物への導電性インクによる配線回路形成の検討‐導電性インク焼成の評価・検討
2008年度精密工学会九州支部福岡地方講演会講演論文集
-
CAEと品質工学を用いた鍛造工程設計支援
2008年度精密工学会九州支部福岡地方講演会講演論文集
-
金属光造形金型におけるそり変形の解析に関する基礎的研究
2008年度精密工学会九州支部福岡地方講演会講演論文集
-
制振合金を用いた長突出長工具の切削を可能とするエンドミルの開発-工具形状の提案と切削特性について
2008年度精密工学会九州支部福岡地方講演会講演論文集
-
金属光造形粉末焼結材への電子ビーム加工法の適用
2008年度精密工学会九州支部福岡地方講演会講演論文集
-
インクジェットノズルヘッド開発に関する基礎的研究
精密工学会大会学術講演会講演論文集
-
品質工学とCAEを用いた鍛造工程設計
精密工学会大会学術講演会講演論文集
-
コアの変形を考慮したブロック積層金型冷却構造の自動配置
精密工学会大会学術講演会講演論文集
-
通気性を有する金属光造形金型の基礎的研究(第6報 通気性構造の造形手法による造形体の強度と通気性の関係)
精密工学会大会学術講演会講演論文集
-
射出成形金型におけるエジェクタピンの配置に関する研究-CAEを用いたエジェクタピンの配置位置の評価
精密工学会大会学術講演会講演論文集
-
数値解析に基づいた偏肉成形品の成形性に関する研究
精密工学会大会学術講演会講演論文集
-
通気性構造を有する金属光造形金型の造形構造の異方性が通気性に及ぼす影響
精密工学会大会学術講演会講演論文集
-
ダイカスト金型における数値解析を用いた湯道設計手法に関する研究
精密工学会大会学術講演会講演論文集
-
通気性構造を有する金属光造形金型の通気性と強度の関係
吉井裕保
2007年度精密工学会九州支部長崎地方講演会講演論文集
-
インクジェットのノズルヘッド開発に関する基礎的研究
下池賢二
2007年度精密工学会九州支部長崎地方講演会講演論文集
-
鍛造工程におけるCAEを用いた設計支援
谷口栄秀
2007年度精密工学会九州支部長崎地方講演会講演論文集
-
ダイカスト金型におけるCAEを用いた湯道設計手法に関する研究
吉野翔貴
2007年度精密工学会九州支部長崎地方講演会講演論文集
-
数値解析を用いた編肉成形品の樹脂流動に関する研究
桑山俊亮
2007年度精密工学会九州支部長崎地方講演会講演論文集
-
射出成形金型におけるエジェクタピンの配置に関する研究-CAEを用いたエジェクタピンの配置位置の評価-
橋本匠平
2007年度精密工学会九州支部長崎地方講演会講演論文集
-
通気性を有する金属光造形金型の基礎的研究(第5報 通気性構造の造形手法が造形体の強度に与える影響)
津田利尚
2007年度精密工学会九州支部長崎地方講演会講演論文集
-
遺伝的アルゴリズムに基づくブロック積層金型冷却構造の最適化
梁建国
2007年度精密工学会春季大会学術講演論文集
-
数値解析による偏肉成形品における流動性検討
桑山俊亮
2007年度精密工学会春季大会学術講演論文集
-
射出成形時に金型分割面で発生するバリの評価指標の検討
清水康弘
2007年度精密工学会春季大会学術講演論文集
-
コランダム工具を用いたヘール加工の研究―捻り超音波加振の適用―
満留誠
2007年度精密工学会春季大会学術講演論文集
-
捻り超音波加振ヘール加工法に関する研究―切削液による切りくず処理に関して―
大山雄司
2007年度精密工学会春季大会学術講演論文集
-
単結晶コランダムを用いたエンドミル開発
日高史博
2007年度精密工学会春季大会学術講演論文集
-
インクジェット法を用いた立体配線に関する基礎的研究
大坪敬幸
2007年度精密工学会春季大会学術講演論文集
-
粉末焼結材を用いた内部構造に関する研究
上田大輔
2007年度精密工学会春季大会学術講演論文集
-
インクジェット法を用いた導電性材料の噴射に関する研究
大坪敬幸
2006年度精密工学会九州支部福岡地方講演会講演論文集
-
捻り超音波加振ヘール加工法に関する研究-水中での切りくず処理に関して-
大山雄司
2006年度精密工学会九州支部福岡地方講演会講演論文集
-
射出成形時に発生するバリの評価指標の検討
清水康弘
2006年度精密工学会九州支部福岡地方講演会講演論文集
-
ダイカスト金型におけるCAEを用いた湯道設計に関する研究
吉野翔貴
2006年度精密工学会九州支部福岡地方講演会講演論文集
-
金属光造形複合加工法を用いた金型内部の最適構造に関する研究
上田大輔
2006年度精密工学会九州支部福岡地方講演会講演論文集
-
単結晶コランダムを用いたヘール加工の研究
満留誠
2006年度精密工学会九州支部福岡地方講演会講演論文集
-
ダイカスト金型におけるCAE解析結果を用いた湯溜方案設計に関する研究
中西孝輔
2006年度精密工学会九州支部福岡地方講演会講演論文集
-
数値解析を用いた偏肉成形品における流動性検討
桑山俊亮
2006年度精密工学会九州支部福岡地方講演会講演論文集
-
単結晶コランダムを用いた回転工具の切削特性
日高史博
2006年度精密工学会九州支部福岡地方講演会講演論文集
-
鍛造工程設計における品質工学の適用
三戸手裕一
2006年度精密工学会九州支部福岡地方講演会講演論文集
-
構造最適化手法の適用による金属粉末焼結体の内部構造に関する研究
林照喜
2006年度精密工学会春季大会講演論文集
-
金属光造形物における機械強度に関する研究
上田大輔
2006年度精密工学会春季大会講演論文集
-
捻り超音波加振を用いたヘール加工における石英の加工特性
森代健史郎
2006年度精密工学会春季大会講演論文集
-
インクジェット法を用いた液滴制御による平面度向上に関する検討
大坪敬幸
2006年度精密工学会春季大会講演論文集
-
絞り成形加工における工程設計システムの開発 ―第1報 プレス機械の挙動特性による板厚減少率への影響―
吉丸将史
2006年度精密工学会春季大会講演論文集
-
射出成形機の構造体が与えるバリの発生に関する基礎的研究
清水康弘
2006年度精密工学会春季大会講演論文集
-
A study on the effect of operating parameters on a single nozzle piezoelectric inkjet device
イブラヒムムスタッファ
2006年度精密工学会春季大会講演論文集
-
鍛造工程設計におけるCAEの適用
三戸手裕一
2006年度精密工学会春季大会講演論文集
-
捻り超音波加振ヘール加工法に関する研究 ―切りくず処理に関して―
大山雄司
2006年度精密工学会春季大会講演論文集
-
通気性構造を有する金属光造形金型を用いた射出成形の成形不良の低減
中尾好幸
2005年度精密工学会九州支部鹿児島地方講演会講演論文集
-
鍛造工程設計におけるCAEの適用
三戸手裕一
2005年度精密工学会九州支部鹿児島地方講演会講演論文集
-
金属光造形物における剛性評価に関する研究
上田大輔
2005年度精密工学会九州支部鹿児島地方講演会講演論文集
-
射出成形時に金型分割面に発生する間隙に関する研究
清水康弘
2005年度精密工学会九州支部鹿児島地方講演会講演論文集
-
ダイヤモンド工具を用いた石英のへール加工における工具磨耗の影響
大山雄司
2005年度精密工学会九州支部鹿児島地方講演会講演論文集
-
金属光造形複合加工法における造形物内部の最適構造に関する研究
林照喜
2005年度精密工学会九州支部鹿児島地方講演会講演論文集
-
インクジェット法による複数材料を用いたラピッドプロトタイピングに関する研究
大坪敬幸
2005年度精密工学会九州支部鹿児島地方講演会講演論文集
-
捻り超音波加振を用いたへール加工における石英の加工特性
森代健史郎
2005年度精密工学会九州支部鹿児島地方講演会講演論文集
-
超音波振動切削法による鉄系材料の微細加工
谷川雄樹
2005年度精密工学会春季大会講演論文集
-
積層造形法を用いた多自由度駆動するステッピングモータの駆動に関する磁場解析 ―ロータ,ステータの極配置に関する検討―
神殿拓也
2005年度精密工学会春季大会講演論文集
-
捻り超音波振動切削による硬脆性材の加工
森代健史郎
2005年度精密工学会春季大会講演論文集
-
射出成形金型の冷却性能に関する研究
尾上宣雅
2005年度精密工学会春季大会講演論文集
-
ダイカスト金型におけるゲート方案に関する研究
江藤裕
2005年度精密工学会春季大会講演論文集
-
金属光造形複合加工法を利用したエアベント金型の研究 ―(第1報)通気性構造を有する金型の基礎的実験―
小島道雄
2005年度精密工学会春季大会講演論文集
-
射出成形過程中のバリの低減を可能とする成形条件の検討
川竹康博
2005年度精密工学会春季大会講演論文集
-
Deposition of High Aspect Ratio Silver Conductive Ink for Stereolithography SFF Fabrication
イブラヒムムスタッファ
2005年度精密工学会春季大会講演論文集
-
ダイカスト金型におけるゲート方案と成形性に関する研究
2004年度精密工学会九州支部宮崎講演会
-
射出成形金型の冷却効果に関する研究
尾上宣雅
2004年度精密工学会九州支部宮崎講演会
-
ヘール加工技術における超音波加振の適用
谷川雄樹
2004年度精密工学会九州支部宮崎講演会
-
射出成形金型の成形不良に関する研究
川竹康博
2004年度精密工学会九州支部宮崎講演会
-
金属粉末積層造形法におけるそりに関する基礎的研究 第1法 造形条件による粉末焼結材の物性に及ぼす影響
林照喜
2004年度精密工学会九州支部宮崎講演会
-
超音波を用いたエンドミル加工における脆性材の加工
森代健史郎
2004年度精密工学会九州支部宮崎講演会
-
積層造形法に基づく磁性体混合材料を用いた造形物に関する磁化特性
2004年度精密工学会春季大会学術講演会
-
触覚センサを用いた摩擦力検出による把持制御に関する研究
2004年度精密工学会春季大会学術講演会
-
円筒形状金属におけるヘール加工法の適用
2004年度精密工学会春季大会学術講演会
-
金型仕上げ加工工程における多軸ヘール加工技術の適用
2004年度精密工学会春季大会学術講演会
-
射出成形金型の冷却管構造による冷却効果に関する研究
2004年度精密工学会春季大会学術講演会
-
ダイカスト金型における金型設計の自動化に関する研究―ダイカスト金型における設計基準の解析的検証―
2004年度精密工学会春季大会学術講演会
-
光造形法に基づく複合材料の磁場解析(第4報)
2004年度精密工学会春季大会学術講演会
-
SLSによる金型の熱特性に関する基礎的研究
2004年度精密工学会春季大会学術講演会
-
積層造形法を用いた多自由度駆動モータの試作と基礎特性(第2報)
2004年度精密工学会春季大会学術講演会
-
SLSによる曲がり冷却管を備えた金型の冷却効果に関する研究
2004年度精密工学会春季大会学術講演
-
金型分割面先端に発生するバリの低減に関する研究
2004年度精密工学会春季大会学術講演会
-
射出成形品のバリに関する基礎的実験
2002年度精密工学会春季大会講演論文集
-
SLSによる金型冷却管のソリッドデータ生成に関する研究
2003年度精密工学会春季大会学術講演会
-
逐次評価による工具経路の自動生成に関する研究
2003年度精密工学会春季大会学術講演会
-
光造形法に基づく複合材料の磁場解析(第2報)
2003年度精密工学会春季大会学術講演会
-
加工シミュレーションに基づくCAMシステムの高精度化(第2報)~切削抵抗値の算出~
2003年度精密工学会春季大会学術講演会
-
SLSにおける熱処理工程の基礎的研究 第2報
2003年度精密工学会春季大会学術講演会
-
ラピッドプロトタイピングシステムのキャリブレーションに関する研究 第2報
2003年度精密工学会春季大会学術講演会
-
Thermal analysis of injection mold by Selective Laser Sintering
2003年度精密工学会春季大会学術講演会
-
異形多数個取りにおける充填効率向上のための研究
2003年度精密工学会春季大会学術講演会
-
6軸ヘール加工システムによる金属仕上げ加工技術の開発
2003年度精密工学会春季大会学術講演会
-
5軸NC工作機械の動的精度計測に関する研究-ダイヤゴナル変位試験による直線計測-
2003年度精密工学会春季大会学術講演会
-
光造形法に基づく複合材料の成形に関する研究(第2報)-磁性材料混入の感光性樹脂による成形体に関する基礎特性-
2003年度精密工学会春季大会学術講演会
-
間隙の低減を実現する金型分割面形状に関する研究
2003年度精密工学会春季大会学術講演会
-
Cu-Be合金の入れ子を用いた射出製金型における異なる冷却条件における成形性の検証
型技術ワークショップ2002in北九州
-
異形多数個取りにおける充填効率向上のための研究~充填の均一化~
2002年度精密工学会秋季大会学術講演会
-
ヘール工具を用いた金属仕上げ加工技術の開発
2002年度精密工学会秋季大会学術講演会
-
切削力の評価に基づく工具経路生成に関する研究
2002年度精密工学会秋季大会学術講演会
-
5軸NC工作機械の動的精度計測に関する研究
2002年度精密工学会秋季大会学術講演会
-
SLSにおける熱処理工程の基礎的研究
2002年度精密工学会秋季大会学術講演会
-
バリを低減する金型分割面形状の検討
2002年度精密工学会秋季大会学術講演会
-
Cu-Be合金の入子を用いた射出成形金型における異なる冷却条件による成形性の検証
2002年度精密工学会秋季大会学術講演会
-
ラピッドプロトタイピングシステムのキャリブレーションに関する
2002年度精密工学会秋季大会学術講演会
-
光造形法に基づく複合材料の成形に関する研究~感光性樹脂と磁性材料を用いた複合材料の強度変化についての基礎特性~
2002年度精密工学会秋季大会学術講演会
-
Analysis of injection mold by Selective Laser Sintering using Quality Engineering
2002年度精密工学会秋季大会学術講演会
-
光造形法に基づく複合材料の磁場解析
2002年度精密工学会秋季大会学術講演会
-
SLSによる金型冷却管のソリッドデータの検証と修正に関する研究
2002年度精密工学会秋季大会学術講演会
-
加工シミュレーションに基づくCAMシステムの高精度化(第1報)~5軸加工シミュレータの開発~
2002年度精密工学会秋季大会学術講演会
-
SLS法によるグリーンパーツ時の微細穴の成形条件
2002年度精密工学会秋季大会学術講演会
-
異形多数個取りにおける充填効率向上のための研究-充填の均一化-
型技術者会議2002
-
熱集中部にCu-Be合金をもちいた射出成形金型の成形性に関する検証実験
型技術者会議2002
-
長方形形状の高熱伝導材を用いた射出成形金型における冷却均一性の検証実験
2002年度精密工学会春季大会講演論文集
-
相互に影響をおよぼす要素による自律的な設計システムの検討(第5報)
2002年度精密工学会春季大会講演論文集
-
金型分割面先端に発生する間隙を低減する金型分割面の自動生成
2002年度精密工学会春季大会講演論文集
-
工具に作用する切削力の評価に基づく工具経路の自動生成
2002年度精密工学会春季大会講演論文集
-
Reduction of Flashing in Injection Molding by Optimization of Parting Line Shape
2002年度精密工学会春季大会講演論文集
-
射出成形品のバリに関する基礎的実験
2002年度精密工学会春季大会講演論文集
-
工具に作用する切削力の評価に基づく工具経路の自動生成
2001年度精密工学会九州支部長崎地方講演会講演論文集
-
Evaluation of Mold Stiffness in Respect of Mold Injection Defects by Modeling of Parting Line Shape Design
2001年度精密工学会九州支部長崎地方講演会講演論文集
-
高熱伝導材を用いた射出成形金型による成形品の変形に与える影響
2001年度精密工学会九州支部長崎地方講演会講演論文集
-
バリの低減を可能とする金型分割面による成形品の変形に与える影響
2001年度精密工学会九州支部長崎地方講演会講演論文集
-
不均一な厚みを持つ成形品における射出成形金型の冷却
2001年度精密工学会春季大会学術講演会
-
射出成形金型における冷却回路の自動設計-直管を組み合わせた冷却回路の自動配置-
2001年度精密工学会春季大会学術講演会
-
切削力に基づいた工具経路生成に関する研究
2001年度精密工学会春季大会学術講演会
-
相互に影響をおよぼす要素による自律的な設計システムの検討(第4報)
2001年度精密工学会春季大会学術講演会
-
工具に作用する切削力の評価に基づく工具経路の自動生成
2002年度精密工学会春季大会講演論文集
-
樹脂型耐久性向上に関する研究-温度勾配を与えた冷却過程の評価-
2001年度精密工学会春季大会学術講演会
-
Optimization of Parting Line Rendering Reduction of Mold Flashing Defect at Parting Line Edge in Plastic Injection Mold by Response Surface Methodology
2001年度精密工学会春季大会学術講演会
-
金型分割面先端のバリの発生を低減する金型分割面形状の検討
2000年度精密工学会中国四国支部・九州支部共催学術講演会
-
射出成形金型における冷却回路の自動配置-直線的な冷却管を組み合わせた場合-
2000年度精密工学会中国四国支部・九州支部共催学術講演会
-
ヘール加工に基づく仕上げ加工技術の開発
2000年度精密工学会中国四国支部・九州支部共催学術講演会
-
プラスチック射出成形金型における熱環境の評価
2000年度精密工学会中国四国支部・九州支部共催学術講演会
-
直線的な冷却管の自律移動に基づく冷却回路の自動配置
第11回プラスチック成形加工学会年次大会
-
直線的な冷却管の組合せによる冷却回路の自動配置に関する研究
2000年精密工学会春季大会学術講演会講演論文集
-
GAによる金型分割面形状の自動生成
2000年精密工学会春季大会学術講演会講演論文集
-
射出成形金型におけるエジェクターピンの配置に関する研究
2000年精密工学会春季大会学術講演会講演論文集
-
相互に影響をおよぼす要素による自律的な設計システムの検討(第3報)-仮想情報の検討-
2000年精密工学会春季大会学術講演会講演論文集
-
樹脂型の耐久性向上に関する研究-冷却過程を考慮した型へのストレスの評価-
2000年精密工学会春季大会学術講演会講演論文集
-
任意の成形品形状をもつ射出成形品金型におけるCu-Be合金の自動配置
2000年精密工学会春季大会学術講演会講演論文集
-
GAによるバリを低減する金型分割面形状の自動生成
1999年度精密工学会沖縄地方学術講演会
-
Cu-Be合金による射出成形品の冷却均一化
1999年度精密工学会沖縄地方学術講演会
-
直管の組み合わせによる冷却回路の自動配置
1999年度精密工学会沖縄地方学術講演会
-
相互に影響をおよぼす要素による自律的な設計システムの検討(第2報)-収束過程の検討-
1999年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集
-
エジェクタピンの配置が成形品に与える影響
1999年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集
-
Cu-Be合金による射出成形金型の冷却に関する研究
高峰
1999年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集
-
バリの生成を低減する金型分割面形状の自動生成
1999年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集
-
相互に影響をおよぼす要素による自律的な設計システムの検討
本人
1999年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集
-
射出成形金型における冷却管自動配置に関する研究-直線的な冷却管を組み合わせた場合-
1999年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集
-
金型分割面先端のバリの発生を低減する金型分割面形状の自動生成
1998年度精密工学会九州支部・中国四国支部佐賀地方学術講演会
-
高熱伝導材を用いた射出成形金型の冷却に関する研究―2次元非定常熱伝導における配置方法の検討―
1998年度精密工学会九州支部・中国四国支部佐賀地方学術講演会
-
射出成形金型におけるエジェクタピンの自動配置に関する研究
1998年度精密工学会九州支部・中国四国支部佐賀地方学術講演会