2024/08/06 更新

スエダ シンジ
末田 慎二
SUEDA Shinji
Scopus 論文情報  
総論文数: 0  総Citation: 0  h-index: 5

Citation Countは当該年に発表した論文の被引用数

所属
大学院情報工学研究院 生命化学情報工学研究系
職名
教授
メールアドレス
メールアドレス
外部リンク

研究キーワード

  • 生体分析化学

  • 蛍光イメージング

  • プロテインタグシステム

  • 蛍光分析

  • 酵素反応

研究分野

  • ナノテク・材料 / 生体化学

  • ナノテク・材料 / 分析化学

取得学位

  • 九州大学  -  博士(工学)   1998年03月

学内職務経歴

  • 2022年04月 - 2024年03月   九州工業大学   大学院情報工学研究院   生命化学情報工学研究系     生命化学情報工学科長

  • 2022年04月 - 2024年03月   九州工業大学   大学院情報工学研究院   生命化学情報工学研究系     生命化学情報工学研究系長

  • 2019年04月 - 現在   九州工業大学   大学院情報工学研究院   生命化学情報工学研究系     教授

  • 2017年04月 - 2019年03月   九州工業大学   大学院情報工学研究院   生命情報工学研究系     教授

学外略歴

  • 1999年04月 - 2000年03月   科学技術振興事業団   研究員   日本国

  • 1998年04月 - 1999年03月   日本学術振興会   日本学術振興会特別研究員   日本国

論文

  • A fluorescence-based binding assay for proteins using the cell surface as a sensing platform 査読有り 国際誌

    Kazuki Hirano., Shinji Sueda

    Analytical Sciences ( Springer Nature )   2023年12月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Protein–protein interaction (PPI) analysis is very important for elucidating the functions of proteins because many proteins execute their functions in living cells by interacting with one another. In PPI analysis, methods using the sensor chips are widely employed to obtain quantitative data. However, these methods require that the target proteins be immobilized on the sensor chips, and the immobilization processes can affect the binding of the target proteins to their binding partners. In the present work, we propose a PPI analysis system in which the surface of the living cells is utilized as a sensing platform. In our approach, the target protein is displayed on the cell surface by expressing it as a fusion protein with a membrane protein, and the PPI analysis is then conducted by applying its binding partner labeled with a fluorescent dye to the cell surface. We have constructed a model of this binding analysis system using the interaction between biotin protein ligase (BPL) and biotin carboxyl carrier protein (BCCP), where BCCP was displayed on the cell surface and BPL labeled with fluorescein was applied to the cell surface. Here, a red fluorescent protein, mApple, was attached to the C-terminus of the fusion protein of BCCP with a membrane protein. We evaluated the binding level of the labeled BPL by using the intensity ratios of fluorescence from fluorescein to that from mApple. We found that the binding level of the labeled BPL was stably evaluated at least across 60 min observation period and estimated the binding dissociation constant between BPL and BCCP by equilibrium analysis to be 0.33 ± 0.05 μM. Graphical abstract: [Figure not available: see fulltext.].

    DOI: 10.1007/s44211-023-00476-5

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85179676412&origin=inward

  • Does the nuclear envelope retain its identity during mitosis? 査読有り 国際誌

    Natsumi Tsuda, Ryohei Fukagawa, Shinji Sueda

    FEBS Letters   597 ( 5 )   682 - 692   2023年03月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    During mitosis in metazoan species, the nuclear envelope (NE) undergoes breakdown, and its fragments are absorbed within the membranous network of the endoplasmic reticulum (ER). Past observations by fluorescence microscopy led researchers to think that the NE loses its identity when it is absorbed within the ER membrane. However, in our previous work, we developed a more specific labelling method and found evidence that the NE does not completely lose its identity during mitosis. In the present work, we conduct further experiments, the results of which support the idea that the NE partially retains its identity during mitosis.

    DOI: 10.1002/1873-3468.14568

    Kyutacar

    Scopus

  • Fluorescence Imaging of Extracellular Potassium Ion Using Potassium Sensing Oligonucleotide 査読有り 国際誌

    Sato S., Ohzawa S., Sota K., Sakamoto N., Udo A., Sueda S., Matsuda T., Nagai T., Takenaka S.

    Frontiers in Chemistry   10   2022年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Potassium-sensing oligonucleotide, PSO, a conjugate of a quadruplex structure-forming oligonucleotide with a peptide incorporating a Förster Resonance Energy Transfer (FRET) chromophore pair, has been developed for fluorescent detection of potassium ion (K+) in aqueous medium. PSO 1 could be introduced into cells for real-time imaging of cytoplasmic K+ concentrations. To perform fluorescent imaging of K+ on the cell surface, we synthesized twelve PSO derivatives with different types of peptide types and lengths, and oligonucleotide sequences including thrombin-binding aptamer (TBA) sequences with FAM and TAMRA as a FRET chromophore pair, and evaluated their performance. 1 was shown to respond selectively to K+, not to most ions present in vivo, and to show reciprocal fluorescence changes in response to K+ concentration. For the peptide chains and oligonucleotide sequences examined in this study, the PSO derivatives had Kd values for K+ in the range of 5–30 mM. All PSO derivatives showed high K+ selectivity even in the presence of excess Na+. The PSO derivatives were successfully localized to the cell surface by biotinylated concanavalin A (ConA) or sulfo-NHS-biotin via streptavidin (StAv). Fluorescence imaging of extracellular K+ upon addition of apoptosis inducers was successfully achieved by 1 localized to the cell surface.

    DOI: 10.3389/fchem.2022.922094

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85134682077&origin=inward

  • Antibody immobilization for immunosensing 招待有り 査読有り 国際誌

    Shinji Sueda

    Analytical Sciences   38 ( 1 )   1 - 2   2022年02月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    DOI: 10.1007/s44211-021-00019-w

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85126690018&origin=inward

  • Fluorescent Labeling of the Nuclear Envelope Without Relying on Inner Nuclear Membrane Proteins 招待有り 査読有り 国際誌

    Toshiyuki Taniyama, Shinji Sueda

    Methods in Molecular Biology   2021年05月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    DOI: 10.1007/978-1-0716-1258-3_1

  • Enzyme-based protein tagging systems for site-specific labeling of proteins in living cells 査読有り 国際誌

    末田 慎二

    Microscopy   69 ( 3 )   156 - 166   2020年06月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1093/jmicro/dfaa011

    Kyutacar

  • Stepwise Preparation of a Polymer Comprising Protein Building Blocks on a Solid Support for Immunosensing Platform 査読有り

    Hiroki Miyao, Utaro Uemura, Shinji Sueda

    Analytical Sciences   36 ( 2 )   213 - 219   2020年02月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.2116/analsci.19P318

    Kyutacar

  • Fluorescent Labeling of the Nuclear Envelope by Localizing Green Fluorescent Protein on the Inner Nuclear Membrane 査読有り

    Toshiyuki Taniyama, Natsumi Tsuda, and Shinji Sueda

    ACS Chemical Biology   13   1463 - 1469   2018年05月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1021/acschembio.8b00219

    Kyutacar

  • Labeling of Cytoskeletal Proteins in Living Cells Using Biotin Ligase Carrying a Fluorescent Protein 査読有り

    NISHI Sairi, YAMAMOTO Chihiro, YONEDA Sawako, SUEDA Shinji

    Analytical Sciences   33 ( 8 )   897 - 902   2017年08月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Labeling with fluorescent proteins is now widely exploited for elucidating the functions and roles of target proteins in living cells. Previously, we developed a protein labeling method by combining a fluorescent protein with a biotinylation reaction from archaeon <i>Sulfolobus tokodaii</i>. Biotinylation from <i>S. tokodaii</i> has a unique property that biotin protein ligase (BPL) forms a stable complex with its biotinylated substrate protein (BCCP). By taking advantage of this unique property, a target protein carrying BCCP in living cells can be labeled through biotinylation with BPL carrying a fluorescent protein. In the present work, to demonstrate the utility and performance of this labeling system in more detail, the cytoskeletal proteins &beta;-actin and &alpha;-tubulin were selected as target proteins and labeled in living cells. With this approach, we succeeded in fluorescent imaging of actin filaments and microtubules in living cells, and shows the advantages of our approach over the conventional labeling methods with fluorescent proteins.

    DOI: 10.2116/analsci.33.897

    CiNii Article

    その他リンク: http://ci.nii.ac.jp/naid/130005950222

  • Improvement of heme oxygenase-1-based heme sensor for quantifying free heme in biological samples 査読有り

    Junichi Taira, Yukinori Nakashima, Shun Yoshihara, Shinya Koga, Shinji Sueda, Hideyuki Komatsu, Yuichiro Higashimoto, Toru Takahashi, Nohito Tanioka, Hiroko Shimizu, Hiroshi Morimatsu, Hiroshi Sakamoto

    Analytical Biochemistry   489   50 - 52   2015年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1016/j.ab.2015.08.004

    Scopus

  • Immobilization of immunoglobulin-G-binding domain of Protein A on a gold surface modified with biotin ligase 査読有り

    Hiroki Miyao, Yusuke Ikeda, Arata Shiraishi, Yuji Kawakami, Shinji Sueda

    Analytical Biochemistry   484   113 - 121   2015年05月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1016/j.ab.2015.05.010

    Scopus

  • Ultrasensitive Biotin Assay of a Noncompetitive Format in a Homogeneous Solution Based on Resonance Energy Transfer Induced by a Protein−Protein Interaction (共著) 査読有り

    池田知弘, 宮尾寛樹, 末田慎二

    Analytical Chemistry   86   5673 - 5677   2014年06月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1021/ac501180n

    Scopus

  • An SH2 Domain-Based Tyrosine Kinase Assay Using Biotin Ligase Modified with a Terbium(III) Complex 査読有り

    末田慎二,新北幸,草場剛

    Analytical Sciences   29   491 - 497   2013年05月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.2116/analsci.29.491

    Scopus

    CiNii Article

  • QCM detection of GPCR-ligand binding using cell-derived liposomes 査読有り

    Yamanaka M., Sueda S., Yasuda T.

    17th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2013   1   398 - 400   2013年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    We developed a novel technique to produce cell-derived liposomes which have specific GPCRs (G protein-coupled receptors), and applied those liposomes to a QCM (quartz crystal microbalance) sensor for detecting interactions between GPCRs and their ligands. First, liposomes having bradykinin B2 receptors (BB2Rs, GPCRs for bradykinin) were derived directly from cell membranes by chemical stimulation of human lymphocyte cells which have BB2Rs expressed on their membranes by gene transfection. Next, the liposomes were immobilized on the surface of a QCM sensor chip using cell-anchoring molecules. Finally, the significant reduction of the resonance frequency of the sensor was obtained in response to a bradykinin solution of 1 mg/ml. Copyright © (2013) by the Chemical and Biological Microsystems Society All rights reserved. All rights reserved.

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84907379373&origin=inward

  • Development of a heme sensor using fluorescent-labeled heme oxygenase-1 査読有り

    Shinya Koga, Shun Yoshihara, Hiroki Bando, Kazuki Yamasaki, Yuichiro Higashimoto, Masato Noguchi, Shinji Sueda, Hideyuki Komatsu, Hiroshi Sakamoto

    Analytical Biochemistry   433   2 - 9   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1016/j.ab.2012.10.002

    Scopus

  • A luminescent affinity tag for proteins based on the terbium(III)-binding peptide 査読有り

    Shinji Sueda, Shogo Tanaka, Sayomi Inoue, Hideyuki Komatsu

    Analytical Biochemistry   422 ( 1 )   52 - 54   2012年03月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1016/j.ab.2011.12.050

    Scopus

  • Site-specific labeling of proteins by using biotin protein ligase conjugated with fluorophores 査読有り

    Shinji Sueda, Sawako Yoneda, Hideki Hayashi

    ChemBioChem   12   1367 - 1375   2011年05月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1002/cbic.201000738

    Scopus

  • A biotin-based protein tagging system 査読有り

    Shinji Sueda,Hitoshi Tanaka,Masanori Yamagishi

    Analytical Biochemistry   393   189 - 195   2009年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌 代表的研究業績

  • Structure of the biotin carboxylase domain of pyruvate carboxylase from Bacillus thermodenitrificans 査読有り

    Shin Kondo,Yoshitaka Nakajima,Shigetoshi Sugio,Shinji Sueda,Md Nurul Islam,Hiroki Kondo

    Acta Crystallographica Section D Biological Crystallography   63   885 - 890   2007年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌

  • Metal ion-directed cooperative DNA binding of small molecules. 査読有り

    Toshihiro Ihara,Takashi Ikegami,Tomohiro Fujii,Yusuke Kitamura,Shinji Sueda,Makoto Takagi,Akinori Jyo

    Journal of Inorganic Biochemistry   100   1744 - 1754   2006年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌

  • Substrate specificity of archaeon Sulfolobus tokodaii biotin protein ligase. 査読有り

    Shinji Sueda,Yan-Qiu Li,Hiroki Kondo,Yutaka Kawarabayasi

    Biochemical and Biophysical Research Communications   344   155 - 159   2006年05月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌 代表的研究業績

  • Analysis of substrate specificity and endopeptidyl activities of the cathepsin B-like proteinase from Helicoverpa armigera., 24, 219-225 (2005) May 査読有り

    Xiao-Fan Zhao,Jin-Xing Wang,Fei-Xue Li,Shinji Sueda,Hiroki Kondo

    The Protein Journal   24   219 - 225   2005年05月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • A unique biotin carboxyl carrier protein in archaeon Sulfolobus tokodaii. 査読有り

    Yan-Qiu Li,Shinji Sueda,Hiroki Kondo,Yutaka Kawarabayasi

    FEBS Letters   580   1536 - 1540   2005年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌 代表的研究業績

  • Construction of new forms of pyruvate carboxylase to assess the allosteric regulation by acetyl-CoA. 査読有り

    Md. Nurul Islam,Shinji Sueda,Hiroki Kondo

    Protein Engineering Design & selection   18   71 - 78   2005年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌 代表的研究業績

  • High level expression, purification, and characterization of the shrimp antimicrobial peptide, Ch-penaeidin, in Pichia pastoris. 査読有り

    Lei Li,Jin-Xing Wang,Xiao-Fan Zhao,Cui-Jie Kang,Ning Liu,Jian-Hai Xiang,Fu-Hua Li,Shinji Sueda,Hiroki Kondo

    Protein Expression and Purification   39   144 - 151   2005年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Expression of the Helicoverpa Cathepsin B-Like Proteinase During Embryonic Development 査読有り

    Xiao-Fan Zhao,Xiao-Meng An,Jin-Xing WAng,Du-Juan Dong,Xin-Jun Du,Shinji Sueda,Hiroki Kondo

    Archives of Insect Biochemistry and Physiology   58 ( 1 )   39 - 46   2005年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Identification of the catalytic residues involved in the carboxyl transfer of pyruvate carboxylase. 査読有り

    Jin Yong-Biao,Md. Nurul Islam,Shinji Sueda,and Hiroki Kondo

    Biochemistry   43 ( 19 )   5912 - 5920   2004年05月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌 代表的研究業績

  • Pyridoxine biosynthesis in yeast. Part 1: participation of ribose 5-phosphate ketol-isomerase. 査読有り

    Hiroki Kondo,Yoriko Nakamura,Yi-Xin Dong,Jun-Ichi Nikawa,Shinji Sueda

    Biochemical Journal   379   65 - 70   2004年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Protein engineering pyruvate carboxylase. Investigation on the function of acetyl-CoA and the quaternary structure. 査読有り

    Shinji Sueda,Md. Nurul Islam,Hiroki Kondo

    European Journal of Biochemistry   271 ( 7 )   1391 - 1400   2004年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌 代表的研究業績

  • Structure of the biotin carboxylase subunit of pyruvate carboxylase from Aqufex aeolicus at 2.2 A resolution. 査読有り

    Shin Kondo,Yoshitaka Nakajima,Shigetoshi Sugio,Jin Yong-Biao,Shinji Sueda,Hiroki Kondo

    Acta Crystallographica Section D Biological Crystallography   60   486 - 492   2004年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌 代表的研究業績

  • Characterization of the products of the genes SNO1 and SNOZ1 involved in pyridoxine synthesis in Saccharoyces cerevisiae. 査読有り

    Yi-Xin Dong,Shinji Sueda,Jun-Ichi Nikawa,Hiroki Kondo

    European Journal of Biochemistry   271 ( 4 )   745 - 752   2004年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Structure and Luminescence Properties of the Tetradentate beta-Diketonate-Europium(III) Complexes 査読有り

    Jingli Yuan,Shinji Sueda,Ryosuke Somazawa,Keiichiro Matsumoto,Kazuko Matsumoto

    Chemistry Letters   32 ( 6 )   492 - 493   2003年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌

  • Metal ion-directed outside binding of small DNA ligand 査読有り

    Toshihiro Ihara,Takashi Ikegami,Tomohiro Fujii,Yusuke Kitamura,Shinji Sueda,Makoto Takagi,Nicholas E. Geacintov,and Akinori Jyo

    Nucleic Acids Research Supplement   ( 3 )   85 - 86   2003年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • A Homogeneous DNA Hybridization System by Using a New Luminescence Terbium Chelate 査読有り

    Shinji Sueda,Jingli Yuan,and Kazuko Matsumoto

    Bioconjugate Chemistry   Vol.13 ( 2 )   200 - 205   2002年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌 代表的研究業績

  • Homogeneous DNA Hybridization Assay by Using Europium Luminescence Energy Transfer 査読有り

    Shinji Sueda,Jingli Yuan,Kazuko Matsumoto

    Bioconjugate Chemistry   11 ( 6 )   827 - 831   2000年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌 代表的研究業績

  • Metal ion-directed DNA recognition by chelating DNA ligands. 査読有り

    Toshihiro Ihara,Takashi Ikegami,Shinji Sueda,Makoto Takagi,Akinori Jyo

    Nucleic Acids Symposium Series   ( 42 )   183 - 184   1999年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Detection of higher-ordered DNA sequence by using terbium(III) luminescence 査読有り

    末田 慎二

    Analytica Chimica Acta   365   27 - 27   1998年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌

  • Metallo-Regulation of DNA Triple Helix Formation through Cooperative Dimerization of Two Oligonucleotides 査読有り

    末田 慎二

    Chemistry Letters   1085 - 1085   1997年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌

  • Synthetic DNA Ligands Conjugated with Metal Binding Moiety. Regulation of the Interaction with DNA by Metal Ions and the Ligands Effect on Metal Assisted DNA Cleaving 査読有り

    末田 慎二

    Supramolecular Chemistry   8   93 - 93   1997年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌

  • Luminescence Properties of Lanthanide Ion - Phenanthroline - DNA Triple Helix Systems 査読有り

    Shinji Sueda,Toshihiro Ihara,Bernard Juskowiak,and Makoto Takagi

    Nucleic Acids Symposium Series, No. 37, 231-232 (1997)   ( 37 )   231 - 232   1997年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • RNA Hydrolysis by the Cooperation of Carboxylate Ion and Ammonium Ion. 査読有り

    Masayuki Endo,Kouichiro Hirata,Toshihiro Ihara,Shinji Sueda,Makoto Takagi,Makoto Komiyama

    Journal of the American Chemical Society   118   5478 - 5479   1996年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌

▼全件表示

口頭発表・ポスター発表等

  • 遺伝子レベルで制御可能なタンパク質の蛍光ラベル化技術の開発に関する検討

    末田慎二,山本千裕,有須田一馬

    日本化学会第93春季年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2013年03月22日 - 2013年03月25日   記述言語:日本語   開催地:立命館大学びわこ・くさつキャンパス(草津市)  

  • 膜タンパク質とビオチンリガーゼの融合体を利用した細胞内タンパク質の局在制御

    有須田一馬,末田慎二

    日本分析化学会第61年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2012年09月19日 - 2012年09月21日   記述言語:日本語   開催地:金沢大学角間キャンパス(金沢市)  

  • 自己会合能を有する融合タンパク質の作成並びにその固相基板上への固定化技術の開発

    末田慎二,宮本萌由,宮尾寛樹,池田裕介

    日本分析化学会第61年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2012年09月19日 - 2012年09月21日   記述言語:日本語   開催地:金沢大学角間キャンパス(金沢市)  

  • ランタノイド錯体修飾ビオチンリガーゼを利用したレセプターの細胞表層でのラベル化

    安部優貴,末田慎二

    第30回九州分析化学若手の会夏期セミナー 

     詳細を見る

    開催期間: 2012年07月27日 - 2012年07月28日   記述言語:日本語   開催地:休暇村指宿  

  • 特異な酵素反応を利用した細胞内タンパク質の機能制御システムの構築に関する検討

    有須田一馬,末田慎二

    第49回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2012年06月30日   記述言語:日本語   開催地:北九州国際会議場  

  • 特異な酵素反応を利用した固相基板上への抗体の固定化技術の開発に関する検討

    宮尾寛樹,白石新,末田慎二

    第49回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2012年06月30日   記述言語:日本語   開催地:北九州国際会議場  

  • ビオチンリガーゼ固定化固相担体を利用したタンパク質のアフィニティー精製技術の開発

    前原あかり,長尾亜都紗,末田慎二

    第49回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2012年06月30日   記述言語:日本語   開催地:北九州国際会議場  

  • 特異なビオチン化酵素反応系を利用した生細胞内外でのタンパク質の蛍光ラベル化技術の開発

    本人

    日本化学会第91春季年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年03月26日 - 2011年03月29日   記述言語:日本語   開催地:日本 横浜市  

  • Site-specific labeling of proteins using biotin protein ligase modified with fluorescent dyes

    本人

    2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年12月15日 - 2010年12月20日   記述言語:英語   開催地: USA Honolulu  

  • 特異なビオチン化反応を利用したタンパク質のアフィニティー精製技術の開発

    情報科学専攻, 長尾亜都紗

    第47回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年07月10日   記述言語:日本語   開催地:日本 北九州市  

  • 特異なビオチン化反応を利用した細胞膜タンパク質の蛍光ラベル化技術の開発

    情報科学専攻, 米田佐和子

    第47回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年07月10日   記述言語:日本語   開催地:日本 北九州市  

  • Bacillus thermodenitrificans由来のビオチンカルボキシラーゼの会合に伴う線状ポリマーの形成

    情報科学専攻, 高橋康太

    第47回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年07月10日   記述言語:日本語   開催地:日本 北九州市  

  • 特異な酵素反応を利用した固相表面上へのタンパク質の固定化技術

    本人

    ナノ学会第8回大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年05月13日 - 2010年05月15日   記述言語:日本語   開催地:日本 岡崎市  

  • 特異なビオチン化反応を利用した固相基板上へのタンパク質の固定化技術

    河上雄治

    日本化学会第90春季年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年03月26日 - 2010年03月29日   記述言語:日本語   開催地:日本 東大阪市  

  • テルビウム結合性ペプチドを利用した蛍光性アフィニティータグの開発

    田中奨悟

    日本化学会第90春季年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年03月26日 - 2010年03月29日   記述言語:日本語   開催地:日本 東大阪市  

  • 特異なビオチン化反応を利用した細胞表層タンパク質の蛍光イメージング

    林秀樹

    日本化学会第90春季年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年03月26日 - 2010年03月29日   記述言語:日本語   開催地:日本 東大阪市  

  • Immobilization of proteins on the SPR sensor chips using a biotin-based protein tagging system

    大学院情報工学府 河上雄治

    The Second Japan-Korea Joint Symposium on Bio-microsensing Technology: Increasing Importance of Bio-microsensing Technology in Medical and Dental Areas 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年11月13日   記述言語:英語   開催地:日本 北九州市  

  • ヘムオキシゲナーゼ-2とシトクロムP450還元酵素との相互作用におけるヘムとNADP(H)の影響

    吉永篤史

    弟82回日本生化学会大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年10月21日 - 2009年10月24日   記述言語:日本語   開催地:日本 神戸市  

  • Development of a protein kinase sensing system based on a unique enzyme reaction

    大学院情報工学府 新北幸

    Kyutech-KETI workshop to enhance partnership: Deveolpment of novel intelligent nano materials 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年10月15日   記述言語:英語   開催地:日本 北九州市  

  • Fluorescence imaging of cell surface proteins based on a unique enzyme reaction

    大学院情報工学府 林秀樹

    Kyutech-KETI workshop to enhance partnership: Deveolpment of novel intelligent nano materials 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年10月15日   記述言語:英語   開催地:日本 北九州市  

  • Application of a unique biotin ligase reaction to protein analysis

    本人

    238th ACS National Meeting 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年08月16日 - 2009年08月20日   記述言語:英語   開催地: U.S.A Washington, DC  

  • 特異な酵素反応を利用したATP及びビオチン検出システムの開発

    林秀樹

    第46回化学関連支部合同九州大会北九州市、平成21年7月11日 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年07月11日   記述言語:日本語   開催地:日本 北九州市  

  • 遅延蛍光能を有するテルビウム結合性ペプチドの開発

    田中奨悟

    第46回化学関連支部合同九州大会北九州市、平成21年7月11日 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年07月11日   記述言語:日本語   開催地:日本 北九州市  

  • 特異なビオチン固定化酵素反応を利用した生体分子検出システムの開発

    本人

    日本化学会第89春季年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年03月27日 - 2009年03月30日   記述言語:日本語   開催地:日本 船橋市  

  • Development of a novel protein tagging system using a unique biotinylation reaction

    本人

    KETI-RCBT 1st Workshop on Biosensing technology: Integration between dry and wet technology aiming for future biosensor 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年02月16日 - 2009年02月18日   記述言語:英語   開催地: Korea  

  • 特異な酵素反応を利用したプロテインタグシステムの開発

    本人

    歯工学連携キックオフシンポジウム「歯工学連携の目指す生活の質(QOL)の向上」 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年01月16日   記述言語:日本語   開催地:日本 北九州市  

  • 特異な酵素反応を利用した部位特異的タンパク質蛍光標識化法の開発

    大学院情報工学府情報科学専攻

    第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年12月09日 - 2008年12月12日   記述言語:日本語   開催地:日本 神戸市  

  • 特異な酵素反応を利用した固相担体上へのタンパク質固定化法に関する検討

    大学院情報工学府情報科学専攻

    第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年12月09日 - 2008年12月12日   記述言語:日本語   開催地:日本 神戸市  

  • Development of a new tagging system for immobilization and detection of proteins

    本人

    The first Japan-Korea joint symposium on bio-microsensing technology 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年05月22日   記述言語:英語   開催地:日本 北九州市  

  • BPL固定化磁気ビーズを利用したタンパク質の分離・精製法の開発

    生命情報工学科

    日本化学会第88春季年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年03月26日 - 2008年03月30日   記述言語:日本語   開催地:日本 東京都  

  • 特異なタンパク質間相互作用を利用したプロテインタグシステムの開発

    生命情報工学科

    日本化学会第88春季年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年03月26日 - 2008年03月30日   記述言語:日本語   開催地:日本 東京都  

  • 特異なタンパク質複合体形成反応を利用したプロテインタグシステムの開発

    本人

    第10回生命化学研究会シンポジウム・熊本(2008) 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年01月11日   記述言語:日本語   開催地:日本 熊本市  

  • 特異なビオチン固定化酵素を利用したタンパク質分析法の開発

    本人

    第68回分析討論会 宇都宮市 平成19年5月19日~20日(発表20日) 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年05月19日 - 2007年05月20日   記述言語:日本語   開催地:日本 宇都宮市  

  • A unique biotinylating system in archaeon Sulfolobus tokodaii

    本人

    20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年06月18日 - 2006年06月23日   記述言語:英語   開催地:日本 京都市  

  • Analysis of the reaction mechanism of biotin carboxylase by computational methods

    生命情報工学科

    20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年06月18日 - 2006年06月23日   記述言語:英語   開催地:日本 京都市  

  • Unusually high stability of an enzyme-product complex in the Sulfolobus tokodaii biotinylation system

    生命情報工学科

    20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年06月18日 - 2006年06月23日   記述言語:英語   開催地:日本 京都市  

  • 古細菌のユニークなビオチン担持タンパク質

    生命情報工学科

    日本ビタミン学会第58回年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年05月27日 - 2006年05月28日   記述言語:日本語   開催地:日本 徳島市  

  • 古細菌 Sulfolobus tokodaii の特異なビオチン化系

    本人

    第6回日本蛋白質科学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年04月24日 - 2006年04月26日   記述言語:日本語   開催地:日本 京都市  

  • テルビウム結合ペプチドを利用したタンパク質蛍光プローブの開発

    生命情報工学科

    日本化学会第87春季年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年03月25日 - 2006年03月28日   記述言語:日本語   開催地:日本 吹田市  

  • 特異なビオチン固定化反応を利用したタンパク質蛍光標識化法の開発

    生命情報工学科

    日本化学会第87春季年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年03月25日 - 2006年03月28日   記述言語:日本語   開催地:日本 吹田市  

  • 特異なビオチン固定化反応を利用した新規プロテインタグの開発

    生命情報工学科

    日本化学会第87春季年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年03月25日 - 2006年03月28日   記述言語:日本語   開催地:日本 吹田市  

  • ホロカルボキシラーゼ合成酵素によるビオチン化反応の基質特異性

    本人

    第52回日本臨床検査医学会総会・第45回日本臨床化学会年会連合大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2005年11月17日 - 2005年11月20日   記述言語:日本語   開催地:日本 福岡市  

  • Sulfolobus tokodaiiビオチン化酵素の基質特異性

    本人

    第78回日本生化学会大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2005年10月19日 - 2005年10月22日   記述言語:日本語   開催地:日本 神戸市  

  • ピルビン酸カルボキシラーゼのタンパク質工学的研究

    本人

    第5回日本蛋白質科学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2005年06月30日 - 2005年07月02日   記述言語:日本語   開催地:日本 福岡市  

  • Sulfolobus tokodaiiホロカルボキシラーゼ合成酵素のビオチン固定化反応の基質特異性

    生命情報工学科、李艶秋

    平成17年度日本生化学会九州支部例会 

     詳細を見る

    開催期間: 2005年05月21日 - 2005年05月22日   記述言語:日本語   開催地:日本 福岡市  

  • ビオチン依存酵素の炭酸転移反応の仕組み

    本人

    日本化学会西日本大会2004 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年10月30日 - 2004年10月31日   記述言語:日本語   開催地:日本 大分市  

  • ビオチンカルボキシラーゼの分子動力学シミュレーション

    生命情報工学科

    第77回日本生化学会大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年10月13日 - 2004年10月16日   記述言語:日本語   開催地:日本 横浜市  

  • ピルビン酸カルボキシラーゼのアセチル-CoAによるアロステリック制御

    本人

    第77回日本生化学会大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年10月13日 - 2004年10月16日   記述言語:日本語   開催地:日本 横浜市  

  • Biotin-dependent Enzymes in Archaeota

    2nd Annual Meeting of Structural- Biological Whole Cell Project of Thermus thermophilus HB8 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年08月01日 - 2004年08月03日   記述言語:英語   開催地:日本 兵庫県佐用郡(Spring8)  

  • ビオチン依存酵素の立体構造・作用機構の解明

    本人

    高度好熱菌丸ごと一匹プロジェクト第3回連携研究会 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年07月30日 - 2004年08月01日   記述言語:日本語   開催地:日本 兵庫県佐用郡(Spring-8)  

  • 出芽酵母のピリドキシン合成に関与する遺伝子産物の解析

    生命情報工学科

    日本ビタミン学会第55回大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年05月29日 - 2004年05月30日   記述言語:日本語   開催地:日本 出雲市  

  • 出芽酵母のピリドキシン合成に関与するグルタミナーゼの解析

    生命情報工学科

    日本ビタミン学会第56回大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年05月28日 - 2004年05月29日   記述言語:日本語   開催地:日本 新潟県長岡市  

  • 希土類金属イオンからの発光を利用した新規タンパク質分析システムの開発

    本人

    第65回分析化学討論会 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年05月15日 - 2004年05月16日   記述言語:日本語   開催地:日本 沖縄県西原町  

  • Crystal structure of the biotin carboxylase subunit of Aquifex aeolicus pyruvate carboxylase

    The 1st Pacific-Rim International Conference on Protein Science (PRICPS 2004) 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年04月14日 - 2004年04月18日   記述言語:英語   開催地:日本 横浜市  

  • Identification of the catalytic residues involved in the carboxyl transfer of pyruvate carboxylase

    本人

    The 1st Pacific-Rim International Conference on Protein Science (PRICPS 2004) 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年04月14日 - 2004年04月18日   記述言語:英語   開催地:日本 横浜市  

  • Molecular dynamics on biotin carboxylase

    The 1st Pacific-Rim International Conference on Protein Science (PRICPS 2004) 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年04月14日 - 2004年04月18日   記述言語:英語   開催地:日本 横浜市  

  • Correlation between Enzymatic Function, Sequence Simirality and Molecular Fluctuation of Biotin Carboxylase

    九州大学

    The First International Symposium on Molecular Chemistry (ISBC) 2003 

     詳細を見る

    開催期間: 2003年12月02日 - 2003年12月05日   記述言語:英語   開催地:日本 兵庫県淡路町  

  • Characterization of biotin-dependent enzymes in archaebacteria

    生物化学システム工学科

    第76回日本生化学会大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2003年10月15日 - 2003年10月18日   記述言語:日本語   開催地:日本 横浜市  

  • Three-dimentional structure of the biotin carboxylase subunit of pyruvate carboxylase

    2nd Annual Meeting of Structural- Biological Whole Cell Project of Thermus thermophilus HB8 

     詳細を見る

    開催期間: 2003年08月01日 - 2003年08月03日   記述言語:英語   開催地:日本 兵庫県佐用郡(Spring8)  

  • 分子動力学を用いたビオチンカルボキシラーゼ(BC)の機能解析

    九州大学

    第3回日本蛋白質科学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2003年06月23日 - 2003年06月25日   記述言語:日本語   開催地:日本 札幌市  

  • Protein engineering of pyruvate carboxylase

    生命情報工学科

    平成15年度日本生化学会九州支部例会 

     詳細を見る

    開催期間: 2003年05月31日 - 2003年06月01日   記述言語:日本語   開催地:日本 福岡市  

  • 酵母のピリドキシン合成に関与する酵素RKI1の解析

    生命情報工学科

    平成15年度日本生化学会九州支部例会 

     詳細を見る

    開催期間: 2003年05月31日 - 2003年06月01日   記述言語:日本語   開催地:日本 福岡市  

  • 部位特異的変異導入法によるピルビン酸カルボキシラーゼCT触媒反応の解析

    本人

    平成15年度日本生化学会九州支部例会 

     詳細を見る

    開催期間: 2003年05月31日 - 2003年06月01日   記述言語:日本語   開催地:日本 福岡市  

  • 酵母のピリドキシン合成経路:遺伝子産物の解析

    第20回 YEAST WORKSHOP 

     詳細を見る

    開催期間: 2002年11月15日 - 2002年11月16日   記述言語:日本語   開催地: 熊本市  

  • ビオチン依存カルボキシル化の仕組み:ピルビン酸カルボキシラーゼの場合

    2002年度日本化学会西日本大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2002年11月02日 - 2002年11月03日   記述言語:日本語   開催地: 北九州市  

  • タンパク質工学的手法を利用したピルビン酸カルボキシラーゼの解析

    弟75回日本生化学会大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2002年10月14日 - 2002年10月17日   記述言語:日本語   開催地: 京都市  

  • ピルビン酸カルボキシラーゼの機能ドメインの性質

    平成14年度日本生化学会九州支部例会 

     詳細を見る

    開催期間: 2002年05月18日   記述言語:日本語   開催地: 福岡市  

  • ビオチン依存カルボキシラーゼのタンパク質工学的研究

    第74回日本生化学会大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2001年10月25日   記述言語:日本語   開催地: 京都市  

  • ピルビン酸カルボキシラーゼのサブユニットの性質

    第1回タンパク質科学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2001年06月02日   記述言語:日本語   開催地: 吹田市  

  • キメラ型ピルビン酸カルボキシラーゼの性質

    平成13年度日本生化学会九州支部例会 

     詳細を見る

    開催期間: 2001年04月29日   記述言語:日本語   開催地: 長崎市  

  • サブユニット型ピルビン酸カルボキシラーゼの性質

    平成13年度日本生化学会九州支部例会 

     詳細を見る

    開催期間: 2001年04月29日   記述言語:日本語   開催地: 長崎市  

  • ビオチン担持部を欠失したピルビン酸カルボキシラーゼの性質

    平成13年度日本生化学会九州支部例会 

     詳細を見る

    開催期間: 2001年04月29日   記述言語:日本語   開催地: 長崎市  

▼全件表示

工業所有権

  • タンパク等の分離・検出方法

    末田慎二,田中一史,近藤寛樹

     詳細を見る

    出願番号:'特願2007-085384  出願日:2007年03月28日

    公開番号:特開2008-237163  公開日:2008年10月09日

    登録番号:5055551  登録日:2012年08月10日

  • 蛍光共鳴エネルギー移動を利用した、DNAハイブリダイゼーション法によるDNA検出方法

    松本和子,末田慎二

     詳細を見る

    出願番号:PCT/JP00/04975  出願日:2000年07月26日

    公開番号:WO01/53527  公開日:2001年07月26日

    登録番号:US 6,830,889 B1  登録日:2004年12月14日

    本発明は、蛍光共鳴エネルギー移動を利用した、DNAハイブリダイゼーション法によるDNA検出方法において、アクセプターの増感発光に及ぼすバックグラウンド発光(ド
    ナーの発光とアクセプターの直接励起に基づく発光)を極力抑え、均一溶液中で簡便且つ極めて容易に標的とするDNA鎖を検出できる実用的なDNAの検出方法を提供すること
    を目的とする。本発明は、検出用試薬として、蛍光性希土類金属錯体で標識したストレプトアビジンと、ビオチンで修飾した核酸プローブと、シアニン系有機色素で標識した核酸
    プローブとを用い、蛍光共鳴エネルギー移動を利用して、DNAハイブリダイゼーション法によりDNAを検出する方法に関する。

科研費獲得実績

  • 細胞表層を反応場としたタンパク質間相互作用解析系の構築

    研究課題番号:21K05130  2021年04月 - 2024年03月   基盤研究(C)

  • 核膜選択的な蛍光ラベル化技術を活用した細胞核の動態解析

    研究課題番号:18K05177  2018年04月 - 2021年03月   基盤研究(C)

  • 細胞表層から細胞内への共鳴エネルギー移動を利用したレセプター間の相互作用解析

    研究課題番号:15K13728  2015年04月 - 2017年03月   挑戦的萌芽研究

  • 特異な酵素反応を利用した細胞内タンパク質機能制御システムの開発

    研究課題番号:22750071  2010年04月 - 2013年03月   若手研究(B)

  • 特異な酵素反応系を利用した新規細胞内ATPモニターリングシステムの開発

    研究課題番号:19750063  2007年04月 - 2010年03月   若手研究(B)

  • 部位特異的蛍光色素導入法に基づいた新規タンパク質分子間相互作用システムの開発

    研究課題番号:16750063  2004年04月 - 2006年03月   若手研究(B)

  • ランタノイド金属イオンの発光を利用した遺伝子発現モニターリングシステムの開発

    研究課題番号:13780686  2001年04月 - 2003年03月   奨励研究(A)→若手研究(B)

  • 金属配位能を有するDNA配位子の合成及びその分析化学的応用

    研究課題番号:97J00397  1997年04月 - 1999年03月   特別研究員奨励費

▼全件表示

その他競争的資金獲得実績

  • 2段階ビオチン化反応を利用したタンパク質解析

    2005年10月 - 2009年03月

    戦略的創造研究推進事業  

     詳細を見る

    個人型研究(さきがけタイプ)

担当授業科目(学内)

  • 2023年度   大学院実践演習II

  • 2023年度   大学院実践演習I

  • 2023年度   バイオイメージング特論

  • 2023年度   遺伝子工学

  • 2023年度   生命化学情報工学実験Ⅲ

  • 2023年度   バイオ情報計測分析

  • 2023年度   化学実験

  • 2023年度   生物学Ⅱ

  • 2022年度   バイオイメージング特論

  • 2022年度   学際情報特別実験及び演習Ⅲ

  • 2022年度   学際情報講究Ⅲ

  • 2022年度   大学院実践演習 Ⅲ

  • 2022年度   遺伝子工学

  • 2022年度   生命化学情報工学実験Ⅲ

  • 2022年度   バイオ情報計測分析

  • 2022年度   化学実験

  • 2022年度   生物学Ⅱ

  • 2021年度   学際情報特別実験及び演習Ⅲ

  • 2021年度   学際情報講究Ⅲ

  • 2021年度   生体分析化学特論

  • 2021年度   大学院実践演習 Ⅱ

  • 2021年度   大学院実践演習 I

  • 2021年度   遺伝子工学

  • 2021年度   生命化学情報工学実験Ⅲ

  • 2021年度   バイオ情報計測分析

  • 2021年度   生物学Ⅱ

  • 2020年度   大学院実践演習 Ⅲ

  • 2020年度   遺伝子工学

  • 2020年度   生命化学情報工学実験Ⅲ

  • 2020年度   バイオ情報計測分析

  • 2020年度   生物学Ⅱ

  • 2020年度   情報工学概論

  • 2020年度   教育実習

  • 2020年度   生体分析化学特論

  • 2019年度   生体分析化学特論

  • 2019年度   大学院実践演習 Ⅲ

  • 2019年度   大学院実践演習 Ⅱ

  • 2019年度   大学院実践演習 I

  • 2019年度   バイオテクノロジー実験

  • 2019年度   遺伝子工学

  • 2019年度   機器分析

  • 2019年度   生物学Ⅱ

  • 2018年度   機器分析

  • 2018年度   遺伝子工学

  • 2018年度   バイオテクノロジー実験

  • 2018年度   大学院実践演習 I

  • 2018年度   大学院実践演習 Ⅱ

  • 2018年度   生体分析化学特論

  • 2017年度   バイオテクノロジー実験

  • 2017年度   遺伝子工学

  • 2017年度   機器分析

  • 2017年度   生体分析化学特論

  • 2016年度   生体分析化学特論

  • 2016年度   有機化学

  • 2016年度   遺伝子工学

  • 2016年度   機器分析

  • 2015年度   化学実験

  • 2015年度   バイオテクノロジー実験 II

  • 2015年度   機器分析

  • 2015年度   遺伝子工学

  • 2015年度   有機化学

  • 2015年度   生体分析化学特論

  • 2014年度   機器分析

  • 2014年度   遺伝子工学

  • 2014年度   バイオテクノロジー実験 II

  • 2014年度   生体分析化学特論

  • 2013年度   生体分析化学特論

  • 2013年度   バイオテクノロジー実験 II

  • 2013年度   遺伝子工学

  • 2013年度   機器分析

  • 2013年度   化学実験

  • 2012年度   化学実験

  • 2012年度   生体分析化学特論

  • 2012年度   バイオテクノロジー実験Ⅱ

  • 2012年度   遺伝子工学

  • 2012年度   機器分析

  • 2011年度   有機化学

  • 2011年度   生体分析化学特論

  • 2011年度   バイオテクノロジー実験Ⅱ

  • 2011年度   機器分析

  • 2011年度   化学実験

  • 2010年度   生体分析化学特論

  • 2010年度   有機化学

  • 2010年度   機器分析

  • 2010年度   バイオテクノロジー実験 II

  • 2010年度   化学実験

▼全件表示

教育活動に関する受賞・指導学生の受賞など

  • 九州分析化学ポスター賞

    日本分析化学会九州支部  

    2019年07月19日

    平野一輝(指導学生)

  • The 11th JKBT ポスター賞

    九州工業大学バイオマイクロセンシング技術研究開発センター  

    2018年11月18日

    田崎咲雅(指導学生)

  • 九州分析化学ポスター賞

    日本分析化学会九州支部  

    2018年06月18日

    都田菜摘(指導学生)

  • The 10th JKBT ポスター賞

    九州工業大学バイオマイクロセンシング技術研究開発センター  

    2017年11月17日

    杉若隆一(指導学生)

  • 九州分析化学奨励賞

    日本分析化学会九州支部  

    2016年06月

    宮尾寛樹(指導学生)

  • 若手優秀ポスター賞

    日本分析化学会  

    2014年09月14日

    池田知弘(指導学生)

  • 九州分析化学若手賞

    日本分析化学会九州支部  

    2014年07月14日

    西彩里(指導学生)

  • 九州分析化学ポスター賞

    日本分析化学会九州支部  

    2013年07月13日

    池田知弘(指導学生)

  • The 5th JKBT ポスター賞

    九州工業大学バイオマイクロセンシング技術研究開発センター  

    2012年10月12日

    山本千裕(指導学生)

  • 九州分析化学若手賞

    日本分析化学会九州支部  

    2012年07月12日

    山本千裕(指導学生)

  • 九州分析化学ポスター賞

    日本分析化学会九州支部  

    2011年07月11日

  • 九州分析化学ポスター賞

    日本分析化学会九州支部  

    2010年07月10日

    長尾亜都紗(指導学生)

▼全件表示