口頭発表・ポスター発表等 - 國近 秀信
-
英語エッセイアウトライン作成支援のための論理展開確認機能の試作
阿部聖史,中野 明,國近秀信
教育システム情報学会 2023年度学生研究発表会 2024年02月 教育システム情報学会
-
分類パラグラフを対象としたトピックセンテンス診断機能の開発
石川寛大,國近秀信
教育システム情報学会 2022年度学生研究発表会 2023年03月 教育システム情報学会
-
英語パラグラフの構成要素同定機能の改良 〜順序のディスコースマーカー〜
林楓,國近秀信
教育システム情報学会 2022年度学生研究発表会 2023年03月 教育システム情報学会
-
構造を用いた英語パラグラフ検索システムにおけるパラグラフ抽出機能の実現
芝﨑恭史,國近秀信
教育システム情報学会 2021年度学生研究発表会 2022年03月 教育システム情報学会
-
構造を用いた英語パラグラフ検索機能の評価
國近 秀信, 片岡 拓也
人工知能学会研究会 先進的学習科学と工学研究会 2021年11月 一般社団法人 人工知能学会
-
國近 秀信, 片岡 拓也
人工知能学会研究会 先進的学習科学と工学研究会 一般社団法人 人工知能学会
-
英語エッセイアウトライン作成支援のための整合性確認機能の開発
山﨑祥平,國近秀信
教育システム情報学会 2019年度学生研究発表会 教育システム情報学会
-
英語エッセイライティングのためのラベル付きクラスタ図作成ツールの操作性に関する評価
池村政俊,呉屋拓真,國近秀信
第44回教育システム情報学会全国大会
-
英語エッセイライティングのためのラベル付きクラスタ図作成ツールの実現
池村政俊
教育システム情報学会 2018年度学生研究発表会 教育システム情報学会
-
構造を用いた英語エッセイ検索機能の実現
坂本洵一朗
第42回教育システム情報学会全国大会
-
徳岡 拓弥, 竹内 章, 國近 秀信
2016年度人工知能学会全国大会
-
仮想ゲーム空間を利用したプログラミング学習環境における言語処理系
西川新之助
教育システム情報学会 2015年度学生研究発表会 教育システム情報学会
-
パラグラフ・ライティングにおけるアイデア整理のための適応的具体例提示機能
國近秀信
電子情報通信学会教育工学研究会
-
英作文における誤り修正のための大規模コーパスを用いた例文検索
稲澤恭輔
人工知能学会 第70回 先進的学習科学と工学研究会 人工知能学会
-
英語エッセイ展開スキーマの定義に向けて
池田裕樹
人工知能学会 第70回 先進的学習科学と工学研究会 人工知能学会
-
仮想ゲーム空間を利用したプログラミング学習環境における言語処理系
赤川啓行
教育システム情報学会 2013年度学生研究発表会 教育システム情報学会
-
アイデア整理支援のための適応的具体例提示機能の実現と評価
吉富潤
第38回教育システム情報学会全国大会 教育システム情報学会
-
アイデア整理支援のための適応的具体例提示機能の実現
吉富潤
2012年度 JSiSE学生研究発表会
-
英語パラグラフにおける文の役割同定法の検討
宮崎康一郎
2012年度 JSiSE学生研究発表会
-
音変化に着目した英語ディクテーション学習支援システムの実現に向けて
情報創成工学専攻
人工知能学会研究会資料,SIG-ALST-B202
-
音変化に着目した英語ディクテーション学習支援システムのための音声合成機能の実現
川本達也
火の国シンポジウム2012
-
英語パラグラフ・ライティングのための整合性確認機能
藤澤晃子
2012年春JSiSE学生研究発表会
-
誤りの可視化を利用した英作文学習支援環境‐相対的表現の解釈機能‐
戸嶋恵一朗
2012年春JSiSE学生研究発表会
-
A Support System of Gathering Ideas for English Paragraph Writing
Hidenobu Kunichika
JALT CALL 2011
-
音変化に着目した英語ディクテーション学習支援システムの実現
情報創成工学専攻
2010年春JSiSE学生研究発表会予稿集
-
英語パラグラフ・ライティングのためのラベル付きクラスタ図作成支援
本人
日本教育工学会第26回全国大会講演論文集
-
英語パラグラフ・ライティングのためのアイデア整理支援システムの評価
本人
人工知能学会研究会資料SIG-ALST-B002
-
Interactive English Learning Environment based on Question-Posing for Beginners
広島大学
JSiSE中国支部研究発表会10周年記念大会
-
例文検索による学習支援のための統語情報を利用した法助動詞の意味推定
情報科学専攻
平成21年度電気関係学会九州支部連合大会
-
例文検索による学習支援のための法助動詞の意味推定とデータベース構築
情報創成工学
2009年春JSiSE学生研究発表会
-
パラグラフ・ライティングのためのアイデア整理支援
情報創成工学
2009年春JSiSE学生研究発表会
-
パラグラフ展開スキーマを用いた英文パラグラフのアウトライン作成支援
情報創成工学
平成20年度電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
-
パラグラフ展開スキーマを利用した英文パラグラフの構成支援
本人
教育システム情報学会第33回全国大会講演論文集
-
Extracting Modals from a Corpus for English Learning
情報科学
教育システム情報学会第33回全国大会講演論文集
-
Corpus-based Analysis of Modals in Consecutive Sentences
情報科学専攻
WorldCALL 2008
-
誤りの可視化を利用した英作文学習支援のための複数文解釈機能とその評価
情報創成工学専攻
若手の会セミナー2007講演論文集,情報処理学会九州支部
-
英作文学習支援のための誤りの可視化
情報創成工学専攻
人工知能学会研究会資料
-
Web教材を用いた探求学習支援環境 -学習リソースのタイプ判断機能-
情報創成工学専攻
2006年度人工知能学会全国大会論文集
-
アニメーションによる誤りの可視化を利用した英作文学習支援 -アニメーションを用いたフィードバックの有効性-
情報創成工学専攻
2006年度人工知能学会全国大会論文集
-
Weblogの特徴を利用した教材ベースの意見共有支援
情報科学専攻
火の国情報シンポジウム2006論文集
-
作文支援のための構文構造を用いた英文検索システム
本人
人工知能学会研究会資料
-
自由度のある実験学習における個別支援手法の提案
情報科学専攻
教育システム情報学会30周年記念全国大会
-
アニメーションを用いて誤りの可視化を行う英作文学習支援 -誤り可視化情報の自動生成-
情報創成工学専攻
2005年度人工知能学会全国大会論文集
-
構文構造を用いた英文用例検索システム
本人
教育システム情報学会 第12回若手研究者フォーラム
-
絵を用いた作問学習支援システムの開発
情報科学専攻 森哲也
第67回情報処理学会全国大会講演論文集
-
仮想実験環境のメタデータを用いた実験の半順序同定
情報科学専攻 山根伸平
第67回情報処理学会全国大会講演論文集
-
学習者によるWeb教材の再構成を可能にする学習環境の設計・開発
情報科学専攻 松田瑞生
電子情報通信学会技術研究報告
-
Web-Based Trainingにおける教材内容への下線引き活動の学習効果
情報科学専攻 福永良浩
教育システム情報学会 研究報告
-
Web-Based Trainingにおける教材内容への学習者の下線引きの影響
情報科学専攻 福永良浩
教育システム情報学会 第29回全国大会講演論文集
-
類推を用いたカテゴリー化による学習支援
情報科学専攻 久保田里美
教育システム情報学会 第29回全国大会講演論文集
-
Web-Based Trainingにおける重要概念支援システムの開発
情報科学専攻 福永良浩
平成16年度 全国大学情報教育方法研究発表会予稿集
-
ReadingMaster: An Online Reading Program with a Teacher Utility
山口大学 Judith A. Johnson
JALT
-
英語の適応的質問応答機能のための定型的解答文に対する正誤判定法の評価
本人
人工知能学会 第18回全国大会論文集
-
オープンセマンティックウェブの提案
本人
教育システム情報学会 第9回若手研究者フォーラム
-
英語長文読解学習のための適応的出題制御
本人
教育システム学会研究報告
-
仮想実験環境のメタデータ
情報科学専攻 山根伸平
教育システム情報学会 第28回全国大会講演論文集
-
アニメーションを用いた誤りの可視化による英作文学習支援
本人
人工知能学会研究会資料
-
An intelligent Question and Answer Function for English Learning
Proc. of the 6th SANKEN International Symposium
-
知的英語学習支援システムの質問応答機能における意味的正誤判定
教育システム情報学会研究会報告, Vol.2002, No.5
-
知的英語学習支援システムの質問応答機能における意味的誤り治療
教育システム情報学会第27回全国大会講演論文集
-
Web教材のオーサリングシステムと英語速読教材への適用
教育システム情報学会第27回全国大会講演論文集
-
別解への気づきを与えるUNIXコマンド学習支援システム
教育システム情報学会第27回全国大会講演論文集
-
英文テキストに対する質問の複雑さの算出法とその評価
教育システム情報学会研究報告, Vol.2001, No.5
-
英語長文読解学習のための質問文の自動生成
教育システム情報学会第26回全国大会講演論文集
-
適応的な質問応答機能のための質問の複雑さの算出
教育システム情報学会第26回全国大会講演論文集
-
学習機能要素の部品化によるWWW教材のオーサリングシステム
教育システム情報学会第26回全国大会講演論文集
-
別解を用いたリフレクション支援環境の提案
教育システム情報学会第26回全国大会講演論文集
-
アニメーションを用いた英文の可視化による英作文学習支援
人工知能学会全国大会(第15回)論文集
-
英語長文読解学習のための質問の難易度算定
第15回人工知能学会全国大会論文集
-
アニメーションによるリフレクションを指向した英作文学習支援
教育システム情報学会言語知識処理応用部会研究報告
-
WWWを用いたCAIサーバと英語の速読力訓練教材の学習効果
教育工学関連学協会連合第6回全国大会講演論文集, Vol.2
-
WWWを用いたCAIサーバと英語の速読力訓練教材の実現
情報処理学会第61回全国大会講演論文集, Vol.4
-
協調学習環境の構築を目指したUNIXコマンド演習の解答・診断機能
情報処理学会第61回全国大会講演論文集, Vol.4
-
UNIXコマンド学習を対象とした協調学習環境 -解答診断機能の実現と同期・非同期協調学習環境の設計-
人工知能学会研究会資料SIG-IES-A002
-
知的な英語学習環境を作るためのオーサリングツール:HELEN
Interactive Education 2000
-
英語学習支援における言語処理
教育システム情報学会第24回全国大会講演論文集
-
英作文のためのアニメーションを用いたリフレクション環境
第13回人工知能学会全国大会論文集
-
英語長文読解における質問文の自動生成とその評価
情報処理学会九州支部研究会報告
-
WWWを用いた英語の基礎読解力訓練教材の実現と実践評価
人工知能学会研究会資料, SIG-IES-9804
-
英語の基礎読解力訓練教材ReadingMasterの実現
信学技報, Vol.98, No.496
-
知的英語学習支援システムにおける質問の難易度定義について
電子情報通信学会技術研究報告, Vol.98, No.441
-
ReadingMaster: 技術英語の基礎読解力獲得支援教材
情報処理教育研究集会講演論文集
-
中学英語学習支援システムにおける長文読解に関する質問文の自動生成
電気関係学会九州支部連合大会講演論文集