2024/07/23 更新

写真a

タニガワ ヒロフミ
谷川 洋文
TANIGAWA Hirofumi
Scopus 論文情報  
総論文数: 0  総Citation: 0  h-index: 3

Citation Countは当該年に発表した論文の被引用数

所属
大学院工学研究院 機械知能工学研究系
職名
助教
研究室電話
093-884-3136
外部リンク

研究キーワード

  • 伝熱

研究分野

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 熱工学  / 伝熱工学

出身学校

  • 1987年03月   九州工業大学   工学部   第二部機械工学科   卒業   日本国

取得学位

  • 九州大学  -  博士(工学)   2003年03月

学内職務経歴

  • 2008年04月 - 現在   九州工業大学   大学院工学研究院   機械知能工学研究系     助教

所属学会・委員会

  • 1987年04月 - 現在   日本機械学会   日本国

  • 1990年04月 - 現在   日本伝熱学会   日本国

  • 1995年01月 - 現在   日本熱物性学会   日本国

  • 2019年07月 - 現在   日本雪工学会   日本国

論文

  • In-situ measurements of drying and shrinkage characteristics during microwave vacuum drying of radish and potato 査読有り 国際誌

    Ryota Ishibashi a , Takuya Numata a , Hirofumi Tanigawa b , Takaharu Tsuruta

    Journal of Food Engineering   323   2022年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1016/j.jfoodeng.2022.110988

  • A study on transition process to meb by limiting boiling space 査読有り

    Kawakami K., Sakamoto S., Tanigawa H., Tsuruta T.

    Journal of Thermal Science and Technology ( 一般社団法人日本機械学会・社団法人日本伝熱学会 )   16 ( 1 )   1 - 11   2021年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    The study of microbubble emission boiling (MEB) is gaining popularity because it violently emits several microbubbles during subcooled pool boiling, for which the heat flux is greater than the critical heat flux (CHF). Although the occurrence of MEB and the heat transfer mechanisms have been analyzed, several aspects of this phenomenon are unknown. In this study, the behavior of coalesced bubbles that form above the primary bubbles on a horizontal heat transfer surface are focused. Experimental observations of boiling behavior, including the transition process from nucleate boiling to MEB, were conducted under the subcooling condition of 40 °C. The transition from nucleate boiling to MEB was found to occur below the CHF when the boiling space was limited to a height lower than that of the coalescent bubbles. Furthermore, the following two types of transitions were observed, depending on the heat flux considering the restriction of the boiling space: from nucleate boiling to MEB, or from nucleate boiling to film boiling. The restriction of boiling space reduces the condensation rate of coalesced bubbles and increases partial dryout. The surface dryout has two possibilities: promoting the transition to film boiling and reducing the vapor supply to the coalesced bubbles. The latter results in a shrinkage of the coalesced bubbles which induces the direct contact of subcooled liquid to the heat transfer surface. The high heat transfer rate in MEB may be attributed to the direct contact between the solid and liquid, along with microlayer evaporation.

    DOI: 10.1299/jtst.2021jtst0004

    Scopus

    CiNii Article

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85099280563&origin=inward

  • 気泡微細化沸騰の発生機構に関する研究 査読有り

    中村 仁, 鶴田 隆治, 谷川 洋文

    日本機械学会論文集   84 ( 859 )   2018年03月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • 気泡微細化沸騰の発生機構に関する研究 査読有り

    中村 仁, 鶴田 隆治, 谷川 洋文

    日本機械学会論文集 ( 一般社団法人 日本機械学会 )   84 ( 859 )   17 - 00405-17-00405   2018年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    <p>Microbubble emission boiling (MEB) is an interesting phenomenon because of extremely high heat flux over the CHF. However, the mechanism of occurrence and the heat transfer characteristics are still unknown. We carried out the experimental observation of bubble behaviors on the heating surface by using a platinum wire and a planar copper surface. The MEB was not observed in the subcooled boiling on the wire, but we found the similar behavior to the MEB on the planar surface. In the experiment, the huge coalesced bubbles were observed intermittently on the planar heat transfer surface, showing higher heat flux than the CHF. Because such large bubble was not formed on the fine wire, we are considering that the formation of the large coalesced bubbles has an important role on the occurrence of MEB. We also applied the prediction of heat transfer by the microlayer model and we have a good agreement with experiments for nucleate boiling before the MEB.</p>

    DOI: 10.1299/transjsme.17-00405

    CiNii Article

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/130006549729

  • MEB における発生気泡について 査読有り

    川上 健大, 中村 仁, 鶴田 隆治, 谷川 洋文

    動力・エネルギー技術の最前線講演論文集 : シンポジウム ( 一般社団法人 日本機械学会 )   2018 ( 0 )   2018年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Microbubble emission boiling (MEB) has attracted attention because of high heat flux exceeding CHF. Even though the subcooling conditions the fine bubbles do not condense, which shows that the bubbles should be non-condensable gasses. Therefore, in this paper, we carried out the boiling experiment by using ultra pure water and distilled water to examine the effect of dissolved gasses. And we discussed on the heat transfer mechanism of MEB based on the boiling curves and the observation of bubbles behaviors with use of high-speed camera. In both cases, we observed the fine bubbles in the subcooled water with little difference.

    DOI: 10.1299/jsmepes.2018.23.C142

    CiNii Article

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/130007550772

  • 紙質を考慮した定着過程のカール予測

    大原 俊一, 羽山 祐子, 谷川 洋文, 鶴田 隆治

    日本画像学会誌 ( 一般社団法人 日本画像学会 )   56 ( 2 )   145 - 155   2017年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    <p>カールは定着過程や搬送経路,紙種,環境により変化する複雑な現象である.さらにカールは紙の銘柄によって大きさが異なるが,このような銘柄によるカールの差の原因は明らかになっておらず,その差を予測する手法は無い.そこで,温度差により発生するカールにおいて,銘柄によるカール差に影響する物性の探索と,それを用いたカール予測について述べる.まず,紙の厚さ方向の水分移動解析によるカール予測方法を用いて,カールに影響を与える物性を評価し,透過率の影響が強いことを明らかにした.紙の銘柄によるカール差の予測では,各銘柄の透気度と灰分,空隙率から透過率を求めてカールを予測し実験と比較した.紙の透気度から透過率を求めた場合は,銘柄に対するカールの変動が実験より大きく相関は低かった.紙の灰分から空隙率を計算し,その空隙率から求めた透過率による予測が最も相関が高かった.</p>

    DOI: 10.11370/isj.56.145

    CiNii Article

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/130006767900

  • Effects of Heating Methods on Drying Performance and Shrinkage Deformation of Foods (Comparison between Microwave and Warm-Air Heating) 査読有り

    Keita Yamawaki,Akiyoshi Nakakura,Hirofumi Tanigawa,Takaharu Tsuruta

    proceedings of the Fourth International Forum on Heat Transfer   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Japan   Sendai   2016年11月02日  -  2016年11月04日

  • Paper Shrinkage after Fusing Process in Electrophotography 査読有り

    Shunichi Oohara,Makoto Wada,Hirofumi Tanigawa,Takaharu Tsuruta

    proceedings of the Fourth International Forum on Heat Transfer   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Japan   Sendai   2016年11月02日  -  2016年11月04日

  • Possibility of cryopreservation of medaka eggs using liquid meniscus 査読有り

    Tsuruta T., Sano H., Tanigawa H.

    Journal of Thermal Science and Technology   11 ( 3 )   1 - 8   2016年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © 2016 The Japan Society of Mechanical Engineers.The cryopreservation of fish eggs is an important subject in the field of fishery and preservation of biological species. Thus far, there has been no success in the preservation of fish eggs because of the large size of the eggs and the thick external shell. This paper discusses the effectiveness of using the liquid meniscus formed around the egg for protecting its morphology. Freezing and thawing experiments of medaka eggs were performed under different freezing conditions, and the hatching rate of the egg was examined. Before freezing, the eggs were dehydrated at room temperature in order to reduce the effect of volume expansion caused by freezing. It was confirmed that 100% of the eggs dehydrated by 15% or less were successfully hatched. In the freezing process, a medaka egg was placed on a hydrophobic cooling plate and a thin liquid meniscus was formed around the hydrophilic egg surface. An aqueous solution of trehalose was used as the liquid meniscus as well as a cryoprotectant to prevent damage caused by freezing. Cryopreservation of the egg was not successfully performed for all processes, including intracellular freezing; however, 80% of the eggs were alive even after freezing of the external meniscus. Therefore, it is confirmed that the liquid meniscus is effective for the cryopreservation of the external shell. The liquid meniscus can reduce the physical stress due to extracellular ice growth. Moreover, since the liquid meniscus system has a low heat capacity, the thermal process is easy to control compared to the conventional method. We concluded that the present method can be used for the cryopreservation of fish eggs.

    DOI: 10.1299/jtst.2016jtst0039

    Scopus

    CiNii Article

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85007137563&origin=inward

  • STUDY ON SHRINKAGE DEFORMATION OF FOOD IN MICROWAVE VACUUM DRYING 査読有り

    Takaharu Tsuruta,Hirofumi Tanigawa,Haruki Sashi

    Proceedings of the 19th International Drying Symposium   2014年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    France   Lyon   2014年08月24日  -  2014年08月27日

  • MRI MEASUREMENT AND NUMERICAL MODELING OF MOISTURE TRANSPORT IN MICROWAVE VACUUM DRYING OF POROUS MEDIA 査読有り

    Takaharu Tsuruta, Hirofumi Tanigawa

    Proceedings of the 15th International Heat Transfer Conference   2014年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    日本   京都   2014年08月10日  -  2014年08月15日

  • MRI measurement and numerical modeling of moisture transport in microwave vacuum drying of porous media 査読有り

    Tsuruta T., Tanigawa H.

    Proceedings of the 15th International Heat Transfer Conference, IHTC 2014   2014年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Moisture transport inside porous media is an important phenomenon in many technological fields such as materials and foods processing. We are developing a novel drying method of foods with use of microwave to supply only a latent heat for evaporation under low-pressure conditions. Temperature is kept at around a room temperature by controlling the microwave irradiation, which enables a high quality and a rapid drying compared to the traditional drying methods. In this study we have done experimental measurements and numerical simulations focusing on the moisture distribution inside the materials. In the experiment, the microwave is irradiated in pulse or intermittently so as to keep the temperature of material at around room temperature in a vacuum chamber system. MRI measuring technique is used to observe distributions of moisture contents in the materials. The images of the moisture distribution indicate clearly that the central part of materials is dehydrated faster than the outer part. To clarify the mechanism of the inverted moisture profile, we have carried out the numerical analysis based on the extended Darcy model for the two-phase flow in the porous media. The results indicate that the vapor pressure drives the moisture from the inner to the outer because of the internal heating by the microwave irradiation. The numerical moisture-distributions show good agreements with the experimental results obtained by the MRI measurements. It is found that the internal heating and surface evaporation induce the water permeation to the surface from the inside. This is the reason for faster drying.

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84964497434&origin=inward

  • MRI measurement and numerical modeling of moisture transport in microwave vacuum drying of porous media 査読有り

    Tsuruta T., Tanigawa H.

    Proceedings of the 15th International Heat Transfer Conference, IHTC 2014   2014年01月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Moisture transport inside porous media is an important phenomenon in many technological fields such as materials and foods processing. We are developing a novel drying method of foods with use of microwave to supply only a latent heat for evaporation under low-pressure conditions. Temperature is kept at around a room temperature by controlling the microwave irradiation, which enables a high quality and a rapid drying compared to the traditional drying methods. In this study we have done experimental measurements and numerical simulations focusing on the moisture distribution inside the materials. In the experiment, the microwave is irradiated in pulse or intermittently so as to keep the temperature of material at around room temperature in a vacuum chamber system. MRI measuring technique is used to observe distributions of moisture contents in the materials. The images of the moisture distribution indicate clearly that the central part of materials is dehydrated faster than the outer part. To clarify the mechanism of the inverted moisture profile, we have carried out the numerical analysis based on the extended Darcy model for the two-phase flow in the porous media. The results indicate that the vapor pressure drives the moisture from the inner to the outer because of the internal heating by the microwave irradiation. The numerical moisture-distributions show good agreements with the experimental results obtained by the MRI measurements. It is found that the internal heating and surface evaporation induce the water permeation to the surface from the inside. This is the reason for faster drying.

    DOI: 10.1615/ihtc15.mtr.008746

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85086949346&origin=inward

  • 多孔質内の水分輸送モデルと食品乾燥過程への応用 : マイクロ波減圧乾燥における特異な水分分布 査読有り

    鶴田 隆治,谷川 洋文

    混相流   27 ( 3 )   250 - 257   2013年09月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • An analysis of moisture transportation within paper in the fusing process of electrophotography 査読有り

    Oohara S., Hayama Y., Tanigawa H., Tsuruta T.

    Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C   79 ( 797 )   56 - 66   2013年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Paper curl causes paper jam or print quality degradation in electrophotographic printers and copiers. It is useful to predict amount of the paper curl in electrophotographic process for the efficient products development. The fusing process which is a sub-process of electrophotography is one of the causes of the paper curl. But it had been unclear how the paper curl was generated in the fusing process. In a previous study, a paper curl mechanism based on temperature gradient in paper heating was revealed. The mechanism shows that a temperature gradient causes moisture transfer from the high-temperature side to the low-temperature side within paper and consequently the moisture content of the low-temperature side becomes higher than that of the high-temperature side. This causes a shrinkage difference between both sides of the paper and thus the paper curl is generated. In this report, a one dimensional numerical model to simulate moisture transfer within paper is proposed. In this model, paper is treated as a uniform porous material and the moisture diffusion and transfer are treated according to Darcy's law, as well as evaporation during heating. The computer simulations are carried out to determine the moisture distribution within the paper when the surfaces are heated at different temperatures. The results are finally verified by measuring electrical resistance of papers. They are found to be in good agreement. © 2013 The Japan Society of Mechanical Engineers.

    DOI: 10.1299/kikaic.79.56

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84875493444&origin=inward

  • 電子写真の定着過程における紙内の水分移動解析 査読有り

    大原俊一,羽山祐子,谷川洋文,鶴田隆治

    日本機械学会論文集C編   79 ( 797 )   56 - 66   2013年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌 代表的研究業績

  • Analysis of the paper curl amount in the fusing process of electrophotography by calculation of moisture transport 査読有り

    Oohara S., Hayama Y., Tanigawa H., Tsuruta T.

    International Conference on Digital Printing Technologies   289 - 293   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    The mechanism of paper curl is examined using an experimental apparatus that presses a sheet of paper between two flat-heated plates. When both sides of the paper are heated at different temperatures, the moisture content of the low-temperature side becomes higher than that of the high-temperature side. A difference in the moisture content causes a shrinkage difference between both sides of the paper, generating paper curl. An analysis of the paper curl amount is then carried out by calculation of moisture transport that considers the capillary flow and water evaporation. The amount of paper curl is calculated as a function of heating time using a bi-metal model. The theoretical and experimental results are in good agreement. ©2012 Society for Imaging Science and Technology.

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84875720897&origin=inward

  • CELL PERFORMANCE OF PEFC WITH A VARIABLE GAS CHANNEL 査読有り

    Hirofumi Tanigawa,Yusuke Ikeda,Takaharu Tsuruta

    Proceedings of the third International Forum on Heat Transfer   USB   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    日本   長崎   2012年11月13日  -  2012年11月15日

  • Dehydration/Water-absorption Behavior in Tissues 査読有り

    Yuichiro Oku,Hirofumi Tanigawa,Takaharu Tsuruta

    Proceedings of the third International Forum on Heat Transfer   USB   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    日本   長崎   2012年11月13日  -  2012年11月15日

  • Freezing behavior in the gas diffusion layer of PEFC after gas purge treatment 査読有り

    Akira Iguchi,Hirofumi Tanigawa,Takaharu Tsuruta

    Proceedings of the third International Forum on Heat Transfer   USB   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    日本   長崎   2012年11月13日  -  2012年11月15日

  • Numerical study on microwave dehydro-freezing of fish tissues 査読有り

    Oku Y., Tanigawa H., Tsuruta T.

    ASME/JSME 2011 8th Thermal Engineering Joint Conference, AJTEC 2011   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    In this study, a numerical simulation on the freezing process is carried out to evaluate the effects of pre-dehydration on the quality of frozen fish tissue. We use a simulation model which contains a muscle fiber to express the microscale heat and mass transfer phenomena inside the tissue cell system. Fundamental equations on heat and mass transfer are formulated in a two-dimensional coordinate system. The governing equations include phase-change terms. In order to take account of the characteristic moisture distribution produced by the microwave room-temperature drying, initial moisture distributions are given in this calculation. The numerical results indicate that the control of the water content by the pre-dehydration can shorten the freezing time. It is found that the cell shrinkage ratio is larger than that of the result using uniform distribution. As an increase of pre-dehydration, the central cell significantly shrinks but the surface-layer cell doesn't shrink so much due to the large cooling rate. Copyright © 2011 by ASME.

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84860895926&origin=inward

  • Improvement of PEFC cell performance with a movable rib 査読有り

    Tanigawa H., Hakataya R., Tsuruta T.

    ASME/JSME 2011 8th Thermal Engineering Joint Conference, AJTEC 2011   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Water management is very important in the development of the PEFC with high performance and high reliability. We found that the moisturizing effect in the straight-type channel is marked as compared with the serpentine-type channels, and the draining performance in the serpentine-type channel is better than that in the straight-type channel. Then, we have developed the movable rib which can change the position of the rib manually. Experimental study shows that the movable rib can control water behavior and can improve the cell performance. Copyright © 2011 by ASME.

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84860902889&origin=inward

  • Numerical Study on Microwave Dehydro-Freezing of FishI Tissues 査読有り

    Yuichiro Oku,Hirofumi Tanigawa,Takaharu Tsuruta

    Proceedings of the ASME/JSME 2011 8th Thermal Engineering Joint Conference(AJTEC2011)   1   2011年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    U. S. A.   Honolulu   2011年03月13日  -  2011年03月17日

    主要論文集(会議) 代表的研究業績

  • Improvement of PEFC Cell Performance with a Movable Rib 査読有り

    Hirofumi Tanigawa,Ryoji Hakataya,Takaharu Tsuruta

    Proceedings of the ASME/JSME 2011 8th Thermal Engineering Joint Conference(AJTEC2011)   1   2011年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    U. S. A.   Honolulu   2011年03月13日  -  2011年03月17日

    主要論文集(会議) 代表的研究業績

  • Water Management of Polymer Electrolyte Fuel Cell (Effect of Separator Rib on Water Formation) 査読有り

    Hirofumi Tanigawa,Yuki Miyazaki,Takaharu Tsuruta

    Proceedings of The International Conference on Power Engineering 2009 (ICOPE-09)   2   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Kobe   2009年11月16日  -  2009年11月20日

    主要論文集(会議) 代表的研究業績

  • 固体高分子形燃料電池内の水分挙動に及ぼすガス流路形状の影響(第2報 実験と格子ガス法三次元数値解析による検討) 査読有り

    谷川洋文,宮崎祐樹,鶴田隆治

    日本機械学会論文集B編   75 ( 759 )   2286 - 2292   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌 代表的研究業績

  • 固体高分子形燃料電池内の水分挙動に及ぼすガス流路形状の影響(第1報 格子ガス法を用いた二次元数値解析による検討) 査読有り

    谷川洋文,宮崎祐樹,鶴田隆治

    日本機械学会論文集B編   75 ( 759 )   2280 - 2285   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌 代表的研究業績

  • Effect of Gas Channel on Water Formation in Polymer Electrolyte Fuel Cell 査読有り

    Hirofumi Tanigawa,Yuki Miyazaki,Takaharu Tsuruta

    Journal of Thermal Science and Technology, Special Issue on the 7th JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference   4 ( 3 )   2009年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌 代表的研究業績

  • 固体高分子形燃料電池の水分管理

    鶴田隆治,谷川洋文,宮崎祐樹

    サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー年報   ( 13 )   67 - 72   2009年02月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)

    代表的研究業績

  • 固体高分子形燃料電池の水分管理

    鶴田隆治,谷川洋文,宮崎祐樹

    サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー年報   ( 12 )   57 - 62   2007年09月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)

    代表的研究業績

  • Lattice Gas Analysis on Two-Phase Flow in Cathode of Polymer Electrolyte Fuel Cells 査読有り

    Hirofumi Tanigawa,Takaharu Tsuruta

    Proceedings of the 7th ASME-JSME Thermal Engineering Summer Heat Transfer Conference   HT2007 ( 32759 )   1 - 7   2007年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Canada   2007年04月  -  2007年04月

    主要論文集(会議) 代表的研究業績

  • 紙の蒸気加熱過程における凝縮熱伝達特性に関する解析的研究 査読有り

    川水努,金子毅,鈴木節夫,谷川洋文,鶴田隆治

    日本機械学会論文集B編   73 ( 727 )   823 - 830   2007年04月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌

  • INTELLIGENT THERMAL INSULATION LAYERS WITH A SHAPE MEMORY SCREEN 査読有り

    Hirofumi Tanigawa,Takashi Masuoka

    International Heat Transfer Conference IHTC-13   2006年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Australia   2006年08月13日  -  2006年08月18日

    主要論文集(会議) 代表的研究業績

  • 海産物の温風乾燥における熱・物質伝達 査読有り

    林伊久,鶴田隆治,谷川洋文

    日本機械学会論文集B編   72 ( 715 )   723 - 729   2006年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌

  • 感温スクリーン設置による断熱層断熱性能の自己制御化 査読有り

    谷川洋文,増岡隆士

    日本機械学会論文集B編   70 ( 694 )   1526 - 1532   2004年04月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌 代表的研究業績

  • 積層多孔質層内自然対流のカオス挙動 査読有り

    増岡隆士,谷川洋文,山崎祐光

    日本機械学会論文集B編   69 ( 680 )   938 - 945   2003年04月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌 代表的研究業績

  • 感温スクリーンによる熱対流制御に関する研究(側方加熱・冷却の鉛直流体層に設置した場合) 査読有り

    谷川洋文,増岡隆士,井上達哉

    日本機械学会論文集B編   68 ( 668 )   1214 - 1219   2002年04月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    代表的研究業績

  • 感温スクリーン設置による断熱層断熱性能の自己制御化

    谷川洋文,増岡隆士

    九州工業大学研究報告(工学)   ( 74 )   31 - 37   2002年04月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)

  • 多孔質空間系の熱対流の非線形挙動 査読有り

    増岡隆士,谷川洋文

    機械の研究   54 ( 1 )   56 - 62   2002年04月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    代表的研究業績

  • 水平環状多孔質層内自然対流の低レーレー数域熱的振動 査読有り

    谷川洋文,増岡隆士

    日本機械学会論文集B編   67 ( 653 )   148 - 153   2001年04月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    代表的研究業績

  • 感温スクリーンによる熱対流制御に関する研究 査読有り

    谷川洋文,増岡隆士,小松直樹,井上達哉

    日本機械学会論文集B編   67 ( 660 )   2068 - 2074   2001年04月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    代表的研究業績

  • Studies on the Improvement of the Performance of Insulation Layers with Isothermal Screens 査読有り

    Takashi Masuoka,Hirofumi Tanigawa,Takaharu Tsuruta,Hiroshi Izaki

    Proceedings of the 1995 ASME-JSME Thermal Engineering Joing Conference   3   333 - 338   1995年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    代表的研究業績

  • ヒートパイプの封入による断熱層断熱性能の向上に関する研究(第2報,実験) 査読有り

    増岡隆士,谷川洋文,鶴田隆治,伊崎弘

    日本機械学会論文集B編   60 ( 572 )   1430 - 1435   1994年04月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    代表的研究業績

  • Natural Convection in Porous Insulation Layers Containing a Row of Heat Pipes 査読有り

    Takashi Masuoka,Takaharu Tsuruta,Hirofumi Tanigawa,Hiroshi Izaki

    Proceedings of the Tenth International Heat Transfer Conference   6   385 - 390   1994年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    代表的研究業績

  • ヒートパイプの封入による断熱層断熱性能の向上に関する研究 (第1報 理論解析) 査読有り

    増岡隆士,谷川洋文,鶴田隆治,伊崎弘

    日本機械学会論文集B編   59 ( 568 )   3967 - 3673   1993年04月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    代表的研究業績

▼全件表示

口頭発表・ポスター発表等

  • 棟パイプに加熱機能を有するパイプハウスの積雪時における落雪効果

    谷川洋文,安達聖

    第38回寒地技術シンポジウム  北海道開発技術センター

     詳細を見る

    開催期間: 2022年11月30日 - 2022年12月02日   記述言語:日本語   開催地:北海道札幌市  

  • 積雪時における 加熱管パイプハウス構造体の 融雪による落雪効果

    谷川洋文,安達聖

    第37回寒地技術シンポジウム  北海道開発技術センター

     詳細を見る

    開催期間: 2021年11月17日 - 2021年11月19日   記述言語:日本語   開催地:北海道札幌市  

  • サブクールプール沸騰における固液直接接触とMEB伝熱機構の研究

    坂本 祥介,大倉 悠生,谷川 洋文,鶴田 隆治

    第58回日本伝熱シンポジウム  日本伝熱学会

     詳細を見る

    開催期間: 2021年05月25日 - 2021年05月27日   記述言語:日本語   開催地:WEB  

  • メダカ卵の冷凍保存のための前処理と冷凍・解凍プロセスの検討

    藤田 琴音,松野 日菜子,鶴田 隆治,谷川 洋文

    第58回日本伝熱シンポジウム  日本伝熱学会

     詳細を見る

    開催期間: 2021年05月25日 - 2021年05月27日   記述言語:日本語   開催地:WEB  

  • マイクロ波真空乾燥の乾燥・収縮特性

    沼田 拓也,石橋 涼汰,谷川 洋文,鶴田 隆治

    第58回日本伝熱シンポジウム  日本伝熱学会

     詳細を見る

    開催期間: 2021年05月25日 - 2021年05月27日   記述言語:日本語   開催地:WEB  

  • 積雪時における 加熱管パイプハウス構造体の 融雪による落雪効果の検証

    谷川洋文,安達聖

    第36回寒地技術シンポジウム  北海道開発技術センター

     詳細を見る

    開催期間: 2020年11月25日 - 2020年11月26日   記述言語:日本語   開催地:北海道札幌市  

  • サブクールプール沸騰における遷移沸騰の伝熱機構について

    坂本 祥介,谷川 洋文,鶴田 隆治

    熱工学コンファレンス2020  日本機械学会

     詳細を見る

    開催期間: 2020年10月10日 - 2020年10月11日   記述言語:日本語  

  • 食品乾燥におけるガラス転移と収縮変形の関係

    石橋 涼汰, 沼田 拓也, 谷川 洋文, 鶴田 隆治

    第57回日本伝熱シンポジウム  日本伝熱学会

     詳細を見る

    開催期間: 2020年06月03日 - 2020年06月05日   記述言語:日本語  

  • アルギン酸カプセルを用いた魚卵のモデル化と凍害防御剤の効果の検証

    深谷 淳司, 相江 隆広, 谷川 洋文, 鶴田 隆治

    熱工学コンファレンス2019  日本機械学会

     詳細を見る

    開催期間: 2019年10月12日 - 2019年10月13日   記述言語:日本語  

  • 空間制限によるMEB遷移時の伝熱面気泡挙動観察

    川上 健大, 坂本 祥介, 谷川 洋文, 矢吹 智英, 鶴田 隆治

    熱工学コンファレンス2019  日本機械学会

     詳細を見る

    開催期間: 2019年10月12日 - 2019年10月13日   記述言語:日本語  

  • 根菜類のマイクロ波真空乾燥における収縮抑制に関する研究

    石橋 涼汰, 沼田 拓也, 谷川 洋文, 鶴田 隆治

    熱工学コンファレンス2019  日本機械学会

     詳細を見る

    開催期間: 2019年10月12日 - 2019年10月13日   記述言語:日本語  

  • 空間制限による伝熱面温度変化とMEB遷移

    川上 健大, 坂本 祥介, 谷川 洋文, 鶴田 隆治

    第56回日本伝熱シンポジウム  日本伝熱学会

     詳細を見る

    開催期間: 2019年05月29日 - 2019年05月31日   記述言語:日本語   開催地:徳島  

  • 生物由来タンパク質製剤のマイクロ波発泡乾燥の可能性

    小川 拓馬, 藤田 琴音, 谷川 洋文, 鶴田 隆治

    第56回日本伝熱シンポジウム  日本伝熱学会

     詳細を見る

    開催期間: 2019年05月29日 - 2019年05月31日   記述言語:日本語   開催地:徳島  

  • 根菜類の乾燥における水分輸送と収縮変形に関する研究

    宮武 晃平, 鶴田 隆治, 谷川 洋文

    日本機械学会九州支部講演  日本機械学会

     詳細を見る

    開催期間: 2019年03月   記述言語:日本語  

  • 積雪時における給湯管ビニールハウス構造体の融雪ならびに暖房効果の検証

    谷川洋文,安達聖

    第34回寒地技術シンポジウム  北海道開発技術センター

     詳細を見る

    開催期間: 2018年12月05日 - 2018年12月07日   記述言語:日本語   開催地:北海道札幌市  

  • 生物由来水溶性タンパク質のマイクロ波真空発泡乾燥

    小川 拓馬, 鶴田 隆治, 谷川 洋文

    熱工学コンファレンス2018  日本機械学会

     詳細を見る

    開催期間: 2018年10月20日 - 2018年10月21日   記述言語:日本語  

  • 凍害防御剤の卵内導入によるメダカ卵の凍結制御

    相江 隆広,鶴田 隆治,谷川 洋文

    熱工学コンファレンス2018  日本機械学会

     詳細を見る

    開催期間: 2018年10月20日 - 2018年10月21日   記述言語:日本語  

  • 多孔性調湿リブを有する固体高分子形燃料電池の生成水挙動と出力の関係

    谷川洋文

    第55回 日本伝熱シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年05月29日 - 2018年05月31日   記述言語:日本語  

  • A study on mechanism of microbubble emission boiling

    Jin Nakamura

    The 10th International Conference on Boiling & Condensation Heat Transfer 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年03月12日 - 2018年03月15日   記述言語:英語  

  • 気泡微細化沸騰の発生機構に関する研究

    中村 仁,鶴田 隆治,谷川 洋文

    第22回動力・エネルギー技術シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年06月14日 - 2017年06月15日   記述言語:日本語   開催地:愛知  

  • 食品乾燥における乾燥と収縮特性

    中倉 明義,山脇 啓太,谷川 洋文,鶴 田 隆治

    第54回日本伝熱シンポジウム  日本伝熱学会

     詳細を見る

    開催期間: 2017年05月24日 - 2017年05月26日   記述言語:日本語   開催地:埼玉  

  • 多孔性調湿リブを有する固体高分子形燃料電池の特性

    谷川 洋文,藤田隼也,鶴田 隆治

    熱工学コンファレンス 2016 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年10月22日 - 2016年10月23日   記述言語:日本語  

  • マイクロ波を用いたタンパク質製剤の乾燥保存に関する研究

    安部亮佑,多田昇平,谷川洋文,鶴田隆治

    第53回日本伝熱シンポジウム  日本伝熱学会

     詳細を見る

    開催期間: 2016年05月24日 - 2016年05月26日   記述言語:日本語   開催地:大阪  

  • On a Possibility of Cryopreservation of Medaka Eggs with Use of Liquid-Meniscus

    Hiroki Sano

    The First Pacific Rim Thermal Engineering Conference  

     詳細を見る

    開催期間: 2016年03月13日 - 2016年03月17日   記述言語:英語   開催地:Hawaii, USA  

  • Study on Microbubble Emission Boiling Based on Microlayer Model

    Ken Kishihara

    The First Pacific Rim Thermal Engineering Conference  

     詳細を見る

    開催期間: 2016年03月13日 - 2016年03月17日   記述言語:英語   開催地:Hawaii, USA  

  • 紙種の差を考慮した定着過程のカール予測

    大原俊一,羽山祐子,谷川洋文,鶴田隆治

    日本機械学会熱工学コンファレンス2014  日本機械学会

     詳細を見る

    開催期間: 2014年11月08日 - 2014年11月09日   記述言語:日本語   開催地:東京  

  • 調湿リブを有する固体高分子形燃料電池の水分挙動

    谷川洋文,犬丸健太,鶴田隆治

    第51回日本伝熱シンポジウム  日本伝熱学会

     詳細を見る

    開催期間: 2014年05月21日 - 2014年05月23日   記述言語:日本語   開催地:浜松  

  • 木質系バイオマスの農業分野への展開―ハウス暖房の実証実験―

    谷川洋文,鶴田隆治

    日本機械学会 2013年度年次大会  日本機械学会

     詳細を見る

    開催期間: 2013年09月08日 - 2013年09月11日   記述言語:日本語   開催地:岡山  

  • 定着機のニップ部で形成されるカールの予測方法

    大原俊一,羽山祐子,谷川洋文,鶴田隆治

    Imaging Conference Japan  日本画像学会

     詳細を見る

    開催期間: 2013年06月12日 - 2013年06月14日   記述言語:日本語   開催地:神奈川  

  • 可変ガス流路を有する固体高分子形燃料電池の水分挙動

    犬丸健太

    第50回日本伝熱シンポジウム講演論文集  日本伝熱学会

     詳細を見る

    開催期間: 2013年05月29日 - 2013年05月31日   記述言語:日本語   開催地:仙台  

  • マイクロ波常温乾燥における収縮変形

    佐志治樹

    第50回日本伝熱シンポジウム講演論文集  日本伝熱学会

     詳細を見る

    開催期間: 2013年05月29日 - 2013年05月31日   記述言語:日本語   開催地:仙台  

  • 凍結組織の解凍過程における再結晶化に関する研究

    九工大 奥祐一郎

    日本機械学会熱工学コンファレンス2012講演論文集  日本機械学会

     詳細を見る

    開催期間: 2012年11月17日 - 2012年11月18日   記述言語:日本語   開催地:熊本市  

  • 紙内の水分移動解析を用いた電子写真の定着過程におけるカール解析

    大原俊一,羽山祐子,谷川洋文,鶴田隆治

    Imaging Conference Japan  日本画像学会

     詳細を見る

    開催期間: 2012年06月11日 - 2012年06月13日   記述言語:日本語  

  • 可変ガス流路を有する固体高分子形燃料電池の特性

    池田裕介

    第49回日本伝熱シンポジウム講演論文集  日本伝熱学会

     詳細を見る

    開催期間: 2012年05月30日 - 2012年06月01日   記述言語:日本語   開催地:富山  

  • 魚肉組織の冷凍・解凍における溶液効果の数値シミュレーション

    奥 祐一郎

    第49回日本伝熱シンポジウム講演論文集  日本伝熱学会

     詳細を見る

    開催期間: 2012年05月30日 - 2012年06月01日   記述言語:日本語   開催地:富山  

  • 食品の冷凍保存に関する融解シミュレーション

    九工大 奥祐一郎

    日本機械学会熱工学コンファレンス2011講演論文集  日本機械学会

     詳細を見る

    開催期間: 2011年10月29日 - 2011年10月30日   記述言語:日本語   開催地: 浜松市  

  • 紙内の水分移動解析を用いた電子写真の定着過程におけるカール解析

    大原俊一

    日本機械学会2011年度年次大会講演論文集  日本機械学会

     詳細を見る

    開催期間: 2011年09月11日 - 2011年09月14日   記述言語:日本語   開催地:東京都  

  • 可変ガス流路を有する固体高分子形燃料電池の水分管理

    本人

    第48回日本伝熱シンポジウム講演論文集  日本伝熱学会

     詳細を見る

    開催期間: 2011年06月01日 - 2011年06月03日   記述言語:日本語   開催地: 岡山  

    CiNii Article

  • 可動型セパレータリブを有する固体高分子形燃料電池の発電特性

    本人

    第47回日本伝熱シンポジウム講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年05月26日 - 2010年05月28日   記述言語:日本語   開催地: 札幌  

  • 魚肉組織の冷凍保存に関する数値シミュレーション

    第47回日本伝熱シンポジウム講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年05月26日 - 2010年05月28日   記述言語:日本語   開催地: 札幌  

  • 可動型セパレータリブを有する固体高分子形燃料電池の水分管理

    九工大 博多屋龍司

    日本機械学会熱工学コンファレンス2009講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年11月07日 - 2009年11月08日   記述言語:日本語   開催地: 宇部市  

  • 魚肉組織の冷凍保存における凝固シミュレーション

    九工大 奥祐一郎

    日本機械学会熱工学コンファレンス2009講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年11月07日 - 2009年11月08日   記述言語:日本語   開催地: 宇部市  

  • Effect of Separator Rib on Water Formation in Polymer Electrolyte Fuel Cell

    本人

    Proceedings of The 7th World Conference on Experimental Heat Transfer,Fluid Mechanics and Thermodynamics 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年06月28日 - 2009年07月03日   記述言語:英語   開催地: Poland Krakow  

  • 固体高分子形燃料電池内の水分挙動に及ぼすセパレータリブの影響

    本人

    第46回日本伝熱シンポジウム講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年06月02日 - 2009年06月04日   記述言語:日本語   開催地: 京都  

  • マイクロ波常温乾燥機構の研究

    河野賢治

    第46回日本伝熱シンポジウム講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年06月02日 - 2009年06月04日   記述言語:日本語   開催地: 京都  

  • Effect of Gas Channel on Water Formation in Polymer Electrolyte Fuel Cell

    Proceedings of The 7th JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年10月   記述言語:英語   開催地:日本  

  • 固体高分子形燃料電池内の水分挙動に及ぼすガス流路形状の影響

    本人

    第13回動力・エネルギー技術シンポジウム講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年06月   記述言語:日本語  

  • 固体高分子形燃料電池における電極内水分挙動の発電特性に及ぼす影響

    機械知能工学専攻、宮崎祐樹

    第45回日本伝熱シンポジウム講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年05月   記述言語:日本語  

  • 格子ガス法による固体高分子形燃料電池内の水分挙動解析

    本人

    日本機械学会熱工学コンファレンス2007講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年04月   記述言語:日本語   開催地: 京都  

  • 固体高分子形燃料電池における電極内水分挙動の発電特性に及ぼす影響

    本人

    第44回日本伝熱シンポジウム講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年04月   記述言語:日本語  

  • 多孔質層内のマランゴニ対流

    本人

    日本機械学会2000年度年次大会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年08月01日 - 2006年08月04日   記述言語:日本語   開催地: 名古屋  

  • 多孔質体の乾燥機構における含水率分布

    熊本喜大

    第39回日本伝熱シンポジウム講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年06月   記述言語:日本語   開催地: 北海道  

  • 下面から加熱された含水多孔質体の乾燥に及ぼす自然対流の影響

    西田裕基

    第43回日本伝熱シンポジウム講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年05月31日 - 2006年06月02日   記述言語:日本語   開催地: 名古屋  

  • 紙の蒸気加熱過程における凝縮熱伝達特性(第2報)

    金子毅

    第43回日本伝熱シンポジウム講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年05月31日 - 2006年06月02日   記述言語:日本語   開催地: 名古屋  

  • 固体高分子形燃料電池における電極内水分挙動と発電特性

    機械知能工学科 鎌田昌志

    日本機械学会熱工学コンファレンス2006講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年04月   記述言語:日本語   開催地: 横浜  

  • 下面から加熱された含水多孔質体の乾燥特性

    本人

    日本機械学会熱工学コンファレンス2005講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2005年11月   記述言語:日本語   開催地: 岐阜  

  • 燃料電池における電極内水分挙動と発電効率

    本人

    第42回日本伝熱シンポジウム講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2005年06月   記述言語:日本語   開催地: 仙台  

  • 多孔質体の乾燥特性に及ぼす多孔質構造の影響

    本人

    日本機械学会熱工学コンファレンス2004講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年11月   記述言語:日本語   開催地: 仙台  

  • 積層多孔質体の乾燥機構に関する研究

    森田大志

    第41回日本伝熱シンポジウム講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年05月   記述言語:日本語   開催地: 広島  

  • Heat and Mass Transfer in Hot-Air Drying Process of Seafood

    Tadahisa Hayashi

    Proceedings of the First International Forum on Heat Transfer 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年04月   記述言語:英語   開催地:日本 京都  

  • 海産物の温風乾燥における熱・物質伝達

    林伊久

    日本機械学会熱工学コンファレンス2003講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2003年11月   記述言語:日本語   開催地: 金沢  

  • 多孔質体の乾燥機構における含水率分布

    本人

    日本機械学会熱工学コンファレンス2003講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2003年11月   記述言語:日本語   開催地: 金沢  

  • 感温スクリーンによる熱対流の制御に関する研究

    本人

    第40回日本伝熱シンポジウム講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2003年05月   記述言語:日本語   開催地: 広島  

  • 感温スクリーンによる断熱層内熱対流の制御に関する研究

    本人

    第39回日本伝熱シンポジウム講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2002年05月   記述言語:日本語   開催地: 北海道  

  • 低温乾燥機の最適設計技術の開発

    松藤良太

    日本機械学会九州支部講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2002年03月   記述言語:日本語   開催地: 北九州  

  • 格子ガスオートマトン法による多孔質体の乾燥機構の研究

    本人

    日本混相流学会年会講演会2001講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2001年07月   記述言語:日本語   開催地: 北九州  

  • 感温スクリーンによる鉛直流体層内自然対流制御に関する研究

    本人

    第38回日本伝熱シンポジウム講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2001年05月   記述言語:日本語   開催地: さいたま  

  • 感温スクリーンによる熱対流制御に関する研究

    本人

    第37回に本伝熱シンポジウム講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2000年05月   記述言語:日本語   開催地: 神戸  

  • 感温スクリーンによる熱対流制御に関する研究

    本人

    日本機械学会熱工学講演会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 1999年09月   記述言語:日本語   開催地: 東京  

  • Hele-Shawセル内の熱対流

    中村宏史

    第36回日本伝熱シンポジウム講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 1999年05月   記述言語:日本語   開催地: 熊本  

  • 感温スクリーンによる熱対流制御に関する研究

    本人

    第36回日本伝熱シンポジウム講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 1999年05月   記述言語:日本語   開催地: 熊本  

  • 感温スクリーンによる熱対流制御に関する研究

    本人

    日本機械学会熱工学講演会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 1998年11月   記述言語:日本語   開催地: 名古屋  

  • 積層多孔質層内の自然対流のカオス挙動

    本人

    第35回日本伝熱シンポジウム講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 1998年05月   記述言語:日本語   開催地: 名古屋  

  • 積層多孔質層内自然対流のカオス的挙動

    本人

    日本機械学会関西支部第255回講演会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 1997年10月   記述言語:日本語   開催地: 姫路  

  • 積層多孔質層内の自然対流の揺動

    本人

    第34回日本伝熱シンポジウム講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 1997年05月   記述言語:日本語   開催地: 仙台  

  • 環状多孔質層内自然対流の揺動

    本人

    第32回日本伝熱シンポジウム講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 1995年05月   記述言語:日本語   開催地: 山口  

  • 線熱源上の対流プルームに及ぼす熱スクリーンの影響

    吉田文明

    第32回日本伝熱シンポジウム講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 1995年05月   記述言語:日本語   開催地: 山口  

  • 熱スクリーンによる自然対流の制御

    吉田文明

    第31回日本伝熱シンポジウム講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 1994年05月   記述言語:日本語   開催地: 北海道  

  • ヒートパイプを封入した多孔質断熱層内自然対流

    伊崎弘

    第30回日本伝熱シンポジウム講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 1993年05月   記述言語:日本語   開催地: 横浜  

  • ヒートパイプの封入による断熱層断熱性能の向上に関する研究

    本人

    日本機械学会九州支部夏季講演会大分地方講演会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 1992年04月   記述言語:日本語   開催地: 大分  

  • ヒートパイプの封入による断熱層の性能向上に関する研究

    本人

    日本機械学会熱工学講演会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 1991年11月   記述言語:日本語   開催地: 東京  

  • 熱スクリーンによる自然対流の促進と抑制

    白石正照

    第28回日本伝熱シンポジウム講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 1991年05月   記述言語:日本語   開催地: 福岡  

  • 熱スクリーンによる水平流体層内の浮力対流およびマランゴニ対流の促進と抑制

    本人

    日本機械学会熱工学講演会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 1990年11月   記述言語:日本語   開催地: 北海道  

  • 多孔質発熱体まわりの自然対流

    岡本幹彦

    第27回日本伝熱シンポジウム講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 1990年05月   記述言語:日本語   開催地: 名古屋  

  • 積層多孔質層内対流パターンの遷移とエントロピ生成

    中村裕章

    日本機械学会北九州地方講演会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 1989年04月   記述言語:日本語   開催地: 北九州  

▼全件表示

工業所有権

  • 融雪装置およびその融雪装置を用いたハウス

    谷川洋文,安達聖

     詳細を見る

    出願番号:2021-052566  出願日:2021年03月26日

  • ビニールハウス

    谷川洋文

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-217469  出願日:2014年10月24日

    登録番号:6443973  登録日:2018年12月07日

  • 固体高分子形燃料電池

    谷川洋文,鶴田隆治

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-99781  出願日:2014年05月13日

    登録番号:6529330  登録日:2019年05月24日

  • 固体高分子形燃料電池

    谷川洋文,鶴田隆治

     詳細を見る

    出願番号:'特願 2009-003135  出願日:2009年01月09日

    登録番号:特許第5234461号  登録日:2013年04月05日

    発電に必要な水分を自己管理する機能を有する固体高分子形燃料電池

  • 断熱と伝熱を行なう壁構造体

    増岡隆士,谷川洋文,中村裕章,大西満春,右田慎司,島田義充

     詳細を見る

    出願番号:'特願2001-119354号  出願日:2001年04月18日

    登録番号:特許第4939694号  登録日:2012年03月02日

講演

  • 木質系バイオマスを活用した日本農業のグリーンエネルギー化実験

    日本伝熱学会創立50周年記念 九州支部講演会 「これからのエネルギー開発と伝熱技術」  2012年03月  日本伝熱学会九州支部

     詳細を見る

    講演種別:その他   開催地:福岡市 福岡大学  

報道関係

  • 温湯暖房ハウス開発   新聞・雑誌

    谷川洋文

    日本農業新聞  2018年01月19日

学術関係受賞

  • 日本機械学会賞(論文)

    未設定   1997年04月01日

    増岡隆士,谷川洋文,鶴田隆治,伊崎弘

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 日本熱物性学会賞熱物性賞

    未設定   1995年04月01日

    プロパスグループ

     詳細を見る

    受賞国:日本国

科研費獲得実績

  • 燃料電池内部の水分量を適正に動的コントロールできる可変ガス流路の開発

    研究課題番号:23560236  2011年04月 - 2014年03月   基盤研究(C)

  • 環境温度変化に応じて構造と性能が自動的に変化するインテリジェント断熱材の開発

    研究課題番号:13750176  2001年04月 - 2003年03月   若手研究(B)

  • 気液相変化理論に基づくナノ・ミクロスケール乾燥モデルの構築と新規乾燥技術開発

    研究課題番号:17360099  2005年04月 - 2008年03月   基盤研究(B)

  • マイクロ波による細胞内凍結の制御と凍結保存技術への応用

    研究課題番号:13450086  2001年04月 - 2004年03月   基盤研究(B)

  • 水の気液界面物質伝達機構の分子動力学解析と毛細管実験による検証

    研究課題番号:11650228  1999年04月 - 2001年03月   基盤研究(C)

  • 多孔質高レイノルズ数流れのForchheimer抵抗と熱分散に関する研究

    研究課題番号:08650266  1996年04月 - 1998年03月   基盤研究(C)

  • ヒートパイプによる自然対流境界層制御の研究

    研究課題番号:05650199  1993年04月 - 1995年03月   一般研究(C)

  • ヒートパイプを封入した高性能断熱層の研究

    研究課題番号:03650187  1991年04月 - 1993年03月   一般研究(C)

▼全件表示

受託研究・共同研究実施実績

  • 積雪時における給湯管ビニール ハウス構造体の融雪ならびに暖房効果の検証

    2023年05月 - 2024年03月

     詳細を見る

    研究区分:共同研究

    ビニールハウスの枠組みを給湯管で構成するビニールハウスを提案している(特許 第6443973号).そこで,北陸,東北等で発生する積雪によるビニールハウスの倒壊をこの給湯管ビニールハウスの給湯による融雪効果で防ぐことが出来ないか,実験による検証を行う.

  • 積雪時における給湯管ビニール ハウス構造体の融雪ならびに暖房効果の検証

    2022年05月 - 2023年03月

     詳細を見る

    研究区分:共同研究

    ビニールハウスの枠組みを給湯管で構成するビニールハウスを提案している(特許 第6443973号).そこで,北陸,東北等で発生する積雪によるビニールハウスの倒壊をこの給湯管ビニールハウスの給湯による融雪効果で防ぐことが出来ないか,実験による検証を行う.

  • 積雪時における給湯管ビニール ハウス構造体の融雪ならびに暖房効果の検証

    2021年05月 - 2022年03月

     詳細を見る

    研究区分:共同研究

    ビニールハウスの枠組みを給湯管で構成するビニールハウスを提案している(特開2016-82906,下図).そこで,北陸,東北等で発生する積雪によるビニールハウスの倒壊をこの給湯管ビニールハウスの給湯による融雪効果で防ぐことが出来ないか,実験による検証を行う.

  • 積雪時における給湯管ビニール ハウス構造体の融雪ならびに暖房効果の検証

    2020年05月 - 2021年03月

     詳細を見る

    研究区分:共同研究

    ビニールハウスの枠組みを給湯管で構成するビニールハウスを提案している(特開2016-82906,下図).そこで,北陸,東北等で発生する積雪によるビニールハウスの倒壊をこの給湯管ビニールハウスの給湯による融雪効果で防ぐことが出来ないか,実験による検証を行う.

  • 積雪時における給湯管ビニール ハウス構造体の融雪ならびに暖房効果の検証

    2019年05月 - 2020年03月

     詳細を見る

    研究区分:共同研究

    ビニールハウスの枠組みを給湯管で構成するビニールハウスを提案している(特開2016-82906,下図).そこで,北陸,東北等で発生する積雪によるビニールハウスの倒壊をこの給湯管ビニールハウスの給湯による融雪効果で防ぐことが出来ないか,実験による検証を行う.

  • 積雪時における給湯管ビニール ハウス構造体の融雪ならびに暖房効果の検証

    2018年05月 - 2019年03月

     詳細を見る

    研究区分:共同研究

    ビニールハウスの枠組みを給湯管で構成するビニールハウスを提案している(特開2016-82906,下図).そこで,北陸,東北等で発生する積雪によるビニールハウスの倒壊をこの給湯管ビニールハウスの給湯による融雪効果で防ぐことが出来ないか,実験による検証を行う.

  • 小型廃棄物発電装置の製品化に向けての共同研究

    2016年11月 - 2017年12月

     詳細を見る

    研究区分:共同研究

    小型ガス化焼却炉から出る排熱を利用し,それを熱源として動作するスターリングエンジン発電機を製品化するための研究

▼全件表示

その他競争的資金獲得実績

  • 格子ガス法による燃料電池内物質移動三次元解析シミュレータの研究開発

    2005年04月 - 2007年03月

    (NEDO)新エネルギー・産業技術総合開発機構  

     詳細を見る

    固体高分子形燃料電池実用化戦略的技術開発/次世代技術開発

担当授業科目(学内)

  • 2023年度   機械工学PBL

  • 2023年度   機械工学実験Ⅱ

  • 2023年度   機械工学実験Ⅰ

  • 2022年度   機械工学PBL

  • 2022年度   機械工学実験Ⅱ

  • 2022年度   機械工学実験Ⅰ

  • 2021年度   機械工学実験Ⅰ

  • 2021年度   機械工学PBL

  • 2021年度   機械工学実験Ⅱ

  • 2021年度   機械工学実験Ⅱ

  • 2021年度   機械工学実験Ⅰ

  • 2021年度   機械工学実験Ⅰ

  • 2020年度   機械工学実験Ⅱ

  • 2020年度   機械工学実験Ⅱ

  • 2020年度   機械工学PBL

  • 2020年度   機械工学実験Ⅰ

  • 2019年度   機械工学実験Ⅱ

  • 2019年度   機械工学実験Ⅱ

  • 2019年度   機械工学PBL

  • 2018年度   機械工学実験Ⅱ

  • 2018年度   機械工学PBL

  • 2017年度   機械工学実験Ⅱ

  • 2017年度   機械工学実験Ⅱ

  • 2017年度   機械工学PBL

  • 2016年度   機械工学実験Ⅱ

  • 2016年度   機械工学実験Ⅱ

  • 2016年度   機械工学PBL

  • 2015年度   機械工学実験Ⅱ

  • 2015年度   機械工学実験Ⅱ

  • 2015年度   設計製図Ⅲ

  • 2014年度   機械工学実験Ⅱ

  • 2014年度   設計製図Ⅲ

  • 2012年度   機械工学実験Ⅱ

  • 2012年度   設計製図Ⅲ

  • 2011年度   機械工学実験Ⅱ

  • 2011年度   設計製図Ⅲ

  • 2010年度   設計製図Ⅲ

  • 2010年度   機械工学実験Ⅱ

▼全件表示