口頭発表・ポスター発表等 - 谷川 洋文
-
棟パイプとアーチパイプを加熱するパイプハウスの積雪時における落雪効果
谷川洋文,荒川逸人
第40回寒地技術シンポジウム 北海道開発技術センター
-
棟パイプに加熱機能を有するパイプハウスの積雪時における落雪効果
谷川洋文,安達聖
第38回寒地技術シンポジウム 北海道開発技術センター
-
積雪時における 加熱管パイプハウス構造体の 融雪による落雪効果
谷川洋文,安達聖
第37回寒地技術シンポジウム 北海道開発技術センター
-
積雪時における 加熱管パイプハウス構造体の 融雪による落雪効果の検証
谷川洋文,安達聖
第36回寒地技術シンポジウム 北海道開発技術センター
-
積雪時における給湯管ビニールハウス構造体の融雪ならびに暖房効果の検証
谷川洋文,安達聖
第34回寒地技術シンポジウム 北海道開発技術センター
-
サブクールプール沸騰における固液直接接触とMEB伝熱機構の研究
坂本 祥介,大倉 悠生,谷川 洋文,鶴田 隆治
第58回日本伝熱シンポジウム 日本伝熱学会
-
メダカ卵の冷凍保存のための前処理と冷凍・解凍プロセスの検討
藤田 琴音,松野 日菜子,鶴田 隆治,谷川 洋文
第58回日本伝熱シンポジウム 日本伝熱学会
-
マイクロ波真空乾燥の乾燥・収縮特性
沼田 拓也,石橋 涼汰,谷川 洋文,鶴田 隆治
第58回日本伝熱シンポジウム 日本伝熱学会
-
サブクールプール沸騰における遷移沸騰の伝熱機構について
坂本 祥介,谷川 洋文,鶴田 隆治
熱工学コンファレンス2020 日本機械学会
-
食品乾燥におけるガラス転移と収縮変形の関係
石橋 涼汰, 沼田 拓也, 谷川 洋文, 鶴田 隆治
第57回日本伝熱シンポジウム 日本伝熱学会
-
根菜類のマイクロ波真空乾燥における収縮抑制に関する研究
石橋 涼汰, 沼田 拓也, 谷川 洋文, 鶴田 隆治
熱工学コンファレンス2019 日本機械学会
-
アルギン酸カプセルを用いた魚卵のモデル化と凍害防御剤の効果の検証
深谷 淳司, 相江 隆広, 谷川 洋文, 鶴田 隆治
熱工学コンファレンス2019 日本機械学会
-
空間制限によるMEB遷移時の伝熱面気泡挙動観察
川上 健大, 坂本 祥介, 谷川 洋文, 矢吹 智英, 鶴田 隆治
熱工学コンファレンス2019 日本機械学会
-
生物由来タンパク質製剤のマイクロ波発泡乾燥の可能性
小川 拓馬, 藤田 琴音, 谷川 洋文, 鶴田 隆治
第56回日本伝熱シンポジウム 日本伝熱学会
-
空間制限による伝熱面温度変化とMEB遷移
川上 健大, 坂本 祥介, 谷川 洋文, 鶴田 隆治
第56回日本伝熱シンポジウム 日本伝熱学会
-
根菜類の乾燥における水分輸送と収縮変形に関する研究
宮武 晃平, 鶴田 隆治, 谷川 洋文
日本機械学会九州支部講演 日本機械学会
-
凍害防御剤の卵内導入によるメダカ卵の凍結制御
相江 隆広,鶴田 隆治,谷川 洋文
熱工学コンファレンス2018 日本機械学会
-
生物由来水溶性タンパク質のマイクロ波真空発泡乾燥
小川 拓馬, 鶴田 隆治, 谷川 洋文
熱工学コンファレンス2018 日本機械学会
-
多孔性調湿リブを有する固体高分子形燃料電池の生成水挙動と出力の関係
谷川洋文
第55回 日本伝熱シンポジウム
-
A study on mechanism of microbubble emission boiling
Jin Nakamura
The 10th International Conference on Boiling & Condensation Heat Transfer
-
気泡微細化沸騰の発生機構に関する研究
中村 仁,鶴田 隆治,谷川 洋文
第22回動力・エネルギー技術シンポジウム
-
食品乾燥における乾燥と収縮特性
中倉 明義,山脇 啓太,谷川 洋文,鶴 田 隆治
第54回日本伝熱シンポジウム 日本伝熱学会
-
多孔性調湿リブを有する固体高分子形燃料電池の特性
谷川 洋文,藤田隼也,鶴田 隆治
熱工学コンファレンス 2016
-
マイクロ波を用いたタンパク質製剤の乾燥保存に関する研究
安部亮佑,多田昇平,谷川洋文,鶴田隆治
第53回日本伝熱シンポジウム 日本伝熱学会
-
On a Possibility of Cryopreservation of Medaka Eggs with Use of Liquid-Meniscus
Hiroki Sano
The First Pacific Rim Thermal Engineering Conference
-
Study on Microbubble Emission Boiling Based on Microlayer Model
Ken Kishihara
The First Pacific Rim Thermal Engineering Conference
-
紙種の差を考慮した定着過程のカール予測
大原俊一,羽山祐子,谷川洋文,鶴田隆治
日本機械学会熱工学コンファレンス2014 日本機械学会
-
調湿リブを有する固体高分子形燃料電池の水分挙動
谷川洋文,犬丸健太,鶴田隆治
第51回日本伝熱シンポジウム 日本伝熱学会
-
木質系バイオマスの農業分野への展開―ハウス暖房の実証実験―
谷川洋文,鶴田隆治
日本機械学会 2013年度年次大会 日本機械学会
-
定着機のニップ部で形成されるカールの予測方法
大原俊一,羽山祐子,谷川洋文,鶴田隆治
Imaging Conference Japan 日本画像学会
-
可変ガス流路を有する固体高分子形燃料電池の水分挙動
犬丸健太
第50回日本伝熱シンポジウム講演論文集 日本伝熱学会
-
マイクロ波常温乾燥における収縮変形
佐志治樹
第50回日本伝熱シンポジウム講演論文集 日本伝熱学会
-
凍結組織の解凍過程における再結晶化に関する研究
九工大 奥祐一郎
日本機械学会熱工学コンファレンス2012講演論文集 日本機械学会
-
紙内の水分移動解析を用いた電子写真の定着過程におけるカール解析
大原俊一,羽山祐子,谷川洋文,鶴田隆治
Imaging Conference Japan 日本画像学会
-
可変ガス流路を有する固体高分子形燃料電池の特性
池田裕介
第49回日本伝熱シンポジウム講演論文集 日本伝熱学会
-
魚肉組織の冷凍・解凍における溶液効果の数値シミュレーション
奥 祐一郎
第49回日本伝熱シンポジウム講演論文集 日本伝熱学会
-
食品の冷凍保存に関する融解シミュレーション
九工大 奥祐一郎
日本機械学会熱工学コンファレンス2011講演論文集 日本機械学会
-
紙内の水分移動解析を用いた電子写真の定着過程におけるカール解析
大原俊一
日本機械学会2011年度年次大会講演論文集 日本機械学会
-
可変ガス流路を有する固体高分子形燃料電池の水分管理
本人
第48回日本伝熱シンポジウム講演論文集 日本伝熱学会
-
可動型セパレータリブを有する固体高分子形燃料電池の発電特性
本人
第47回日本伝熱シンポジウム講演論文集
-
魚肉組織の冷凍保存に関する数値シミュレーション
第47回日本伝熱シンポジウム講演論文集
-
可動型セパレータリブを有する固体高分子形燃料電池の水分管理
九工大 博多屋龍司
日本機械学会熱工学コンファレンス2009講演論文集
-
魚肉組織の冷凍保存における凝固シミュレーション
九工大 奥祐一郎
日本機械学会熱工学コンファレンス2009講演論文集
-
Effect of Separator Rib on Water Formation in Polymer Electrolyte Fuel Cell
本人
Proceedings of The 7th World Conference on Experimental Heat Transfer,Fluid Mechanics and Thermodynamics
-
固体高分子形燃料電池内の水分挙動に及ぼすセパレータリブの影響
本人
第46回日本伝熱シンポジウム講演論文集
-
マイクロ波常温乾燥機構の研究
河野賢治
第46回日本伝熱シンポジウム講演論文集
-
Effect of Gas Channel on Water Formation in Polymer Electrolyte Fuel Cell
Proceedings of The 7th JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference
-
固体高分子形燃料電池内の水分挙動に及ぼすガス流路形状の影響
本人
第13回動力・エネルギー技術シンポジウム講演論文集
-
固体高分子形燃料電池における電極内水分挙動の発電特性に及ぼす影響
機械知能工学専攻、宮崎祐樹
第45回日本伝熱シンポジウム講演論文集
-
格子ガス法による固体高分子形燃料電池内の水分挙動解析
本人
日本機械学会熱工学コンファレンス2007講演論文集
-
固体高分子形燃料電池における電極内水分挙動の発電特性に及ぼす影響
本人
第44回日本伝熱シンポジウム講演論文集
-
多孔質層内のマランゴニ対流
本人
日本機械学会2000年度年次大会講演論文集
-
多孔質体の乾燥機構における含水率分布
熊本喜大
第39回日本伝熱シンポジウム講演論文集
-
下面から加熱された含水多孔質体の乾燥に及ぼす自然対流の影響
西田裕基
第43回日本伝熱シンポジウム講演論文集
-
紙の蒸気加熱過程における凝縮熱伝達特性(第2報)
金子毅
第43回日本伝熱シンポジウム講演論文集
-
固体高分子形燃料電池における電極内水分挙動と発電特性
機械知能工学科 鎌田昌志
日本機械学会熱工学コンファレンス2006講演論文集
-
下面から加熱された含水多孔質体の乾燥特性
本人
日本機械学会熱工学コンファレンス2005講演論文集
-
燃料電池における電極内水分挙動と発電効率
本人
第42回日本伝熱シンポジウム講演論文集
-
多孔質体の乾燥特性に及ぼす多孔質構造の影響
本人
日本機械学会熱工学コンファレンス2004講演論文集
-
積層多孔質体の乾燥機構に関する研究
森田大志
第41回日本伝熱シンポジウム講演論文集
-
Heat and Mass Transfer in Hot-Air Drying Process of Seafood
Tadahisa Hayashi
Proceedings of the First International Forum on Heat Transfer
-
海産物の温風乾燥における熱・物質伝達
林伊久
日本機械学会熱工学コンファレンス2003講演論文集
-
多孔質体の乾燥機構における含水率分布
本人
日本機械学会熱工学コンファレンス2003講演論文集
-
感温スクリーンによる熱対流の制御に関する研究
本人
第40回日本伝熱シンポジウム講演論文集
-
感温スクリーンによる断熱層内熱対流の制御に関する研究
本人
第39回日本伝熱シンポジウム講演論文集
-
低温乾燥機の最適設計技術の開発
松藤良太
日本機械学会九州支部講演論文集
-
格子ガスオートマトン法による多孔質体の乾燥機構の研究
本人
日本混相流学会年会講演会2001講演論文集
-
感温スクリーンによる鉛直流体層内自然対流制御に関する研究
本人
第38回日本伝熱シンポジウム講演論文集
-
感温スクリーンによる熱対流制御に関する研究
本人
第37回に本伝熱シンポジウム講演論文集
-
感温スクリーンによる熱対流制御に関する研究
本人
日本機械学会熱工学講演会講演論文集
-
Hele-Shawセル内の熱対流
中村宏史
第36回日本伝熱シンポジウム講演論文集
-
感温スクリーンによる熱対流制御に関する研究
本人
第36回日本伝熱シンポジウム講演論文集
-
感温スクリーンによる熱対流制御に関する研究
本人
日本機械学会熱工学講演会講演論文集
-
積層多孔質層内の自然対流のカオス挙動
本人
第35回日本伝熱シンポジウム講演論文集
-
積層多孔質層内自然対流のカオス的挙動
本人
日本機械学会関西支部第255回講演会講演論文集
-
積層多孔質層内の自然対流の揺動
本人
第34回日本伝熱シンポジウム講演論文集
-
環状多孔質層内自然対流の揺動
本人
第32回日本伝熱シンポジウム講演論文集
-
線熱源上の対流プルームに及ぼす熱スクリーンの影響
吉田文明
第32回日本伝熱シンポジウム講演論文集
-
熱スクリーンによる自然対流の制御
吉田文明
第31回日本伝熱シンポジウム講演論文集
-
ヒートパイプを封入した多孔質断熱層内自然対流
伊崎弘
第30回日本伝熱シンポジウム講演論文集
-
ヒートパイプの封入による断熱層断熱性能の向上に関する研究
本人
日本機械学会九州支部夏季講演会大分地方講演会講演論文集
-
ヒートパイプの封入による断熱層の性能向上に関する研究
本人
日本機械学会熱工学講演会講演論文集
-
熱スクリーンによる自然対流の促進と抑制
白石正照
第28回日本伝熱シンポジウム講演論文集
-
熱スクリーンによる水平流体層内の浮力対流およびマランゴニ対流の促進と抑制
本人
日本機械学会熱工学講演会講演論文集
-
多孔質発熱体まわりの自然対流
岡本幹彦
第27回日本伝熱シンポジウム講演論文集
-
積層多孔質層内対流パターンの遷移とエントロピ生成
中村裕章
日本機械学会北九州地方講演会講演論文集