その他競争的資金獲得実績 - 前田 憲成
-
メタン発酵向上化のための下水汚泥中の「Social cheater」様細菌群の細菌間相互作用の理解
2018年07月 - 2019年03月
平成30年度北九州市学術・研究振興事業調査研究助成金
-
メタン発酵向上化に向けた下水汚泥中に存在している「Social cheater」の動態調査
2017年04月 - 2018年03月
平成29年度北九州市学術・研究振興事業調査研究助成金
-
下水汚泥中に存在する「Social cheater」の存在調査とメタン発酵向上化のための細菌群活性化手法の検討
2016年07月 - 2017年03月
平成28年度北九州市学術・研究振興事業調査研究助成金
-
歯周病プロバイオティクスに基づいた口腔内ケアサプリメント開発
2015年08月 - 2016年07月
ファイザーヘルスリサーチ振興財団国内共同研究助成金
-
殺菌香辛料に残存する損傷菌調査と生存メカニズムの解明
2015年08月 - 2016年07月
公益財団法人山崎香辛料振興財団助成金
-
細菌溶菌性デロビブリオ属細菌を活用した北九州市内で排出される下水余剰汚泥の減容促進効果の検証
2015年04月 - 2016年03月
平成27年度学術・研究振興事業調査研究助成金
-
口腔内ケアサプリメントの開発を志向した歯周病抑制菌の分離と機能追究
2014年04月 - 2015年03月
新成長戦略推進研究開発事業 研究開発プロジェクト創出・育成事業
-
歯周病抑制菌を活用したオーダーメイド式の口腔内プロバイオティクス技術の開発
2013年08月 - 2014年03月
研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)
-
細菌間相互作用に着眼した北九州市内で排出される下水余剰汚泥の高速メタン発酵技術の開発
2013年04月 - 2014年03月
平成25年度学術・研究振興事業調査研究助成金
-
有害物質応答性細菌を活用した医療環境中抗がん剤の迅速検出技術の開発
2012年11月 - 2013年10月
研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)
-
北九州市内で排出される下水余剰汚泥の減量化および資源化に関するエコフィッティング技術開発
2012年04月 - 2013年03月
平成24年度産学連携研究開発事業シーズ探索助成金
-
エネルギー生産と汚泥減量化を可能にする環境循環型微生物燃料電池の開発
2012年04月 - 2013年03月
アジアを中心とした海外大学との科学技術共同研究開発助成金
-
北九州市内で排出される下水余剰汚泥の高付加価値な資源化技術の開発に関する検討
2011年04月 - 2012年03月
平成23年度学術・研究振興事業調査研究助成金
-
ボルネオ生物多様性保存と低炭素社会創生の両立のための若手研究者海外派遣プログラム
2010年10月 - 2013年03月
頭脳循環を活性化する若手研究者海外派遣プログラム
-
マイクロアレイ技術を駆使した高度水素生産菌株の作製に関する研究
2010年03月 - 2010年08月
優秀若手研究者海外派遣事業
-
北九州市内で排出される再生可能な廃棄物を用いたバイオエネルギー生産技術開発に関する可能性試験
2009年04月 - 2010年03月
平成21年度学術・研究振興事業調査研究助成金
-
高温性汚泥溶解細菌による下水余剰汚泥の減容化システムと汚泥溶解産物の資源化技術の開発
2009年04月 - 2010年03月
平成21年度環境未来技術開発助成