論文 - 菊池 悌一郎
-
Covid-19による自宅隔離学生の心理状態の評価とサポートの試み
水内良子,山口駿範,菊池悌一郎,李健實,倉尚樹
第51回九州地区大学保健管理研究協議会報告書 2022年03月
-
学生相談カウンセラーによる発達障害学生への支援の現状に関する研究 査読有り
吉良安之・高石恭子・内野悌司・菊池悌一郎・福留留美・福盛英明・松下智子・田島晶子
学生相談研究 39 ( 1 ) 1 - 13 2018年07月
-
九州工業大学における心理カウンセラーによる発達障害学生への支援に関する実態調査
菊池悌一郎;水内良子;尹成秀;児玉恵美;高橋正泰;田中沙来人
九州工業大学保健センター年報 7 122 - 133 2017年03月
-
九州工業大学における心理カウンセラーによる発達障害学生への支援に関する実態調査
菊池 悌一郎
九州工業大学保健センター年報 7 122 - 133 2017年01月
-
学生相談カウンセラーの発達過程
安住伸子.菊池悌一郎.川島一晃.坂本憲治.齋藤憲司.鈴木英一郎
神戸女学院大学カウンセリングルーム紀要 20 38 - 56 2015年03月
-
学生相談における心理職の専門性と独自性 -連携と実践の在り方
高橋国法,足立由美,鈴木英一郎,栗田智未,高野明,菊池悌一郎,長谷川明弘
山形大学保健管理センター紀要 12 33 - 42 2013年12月
-
学生相談におけるグループワークの実施形態についての検討 査読有り
菊池悌一郎
学生相談研究 34 ( 1 ) 36 - 48 2013年07月
-
コミュニケーション教育のためのグループ体験学習 査読有り
菊池悌一郎
心理劇研究 36 49 - 58 2013年02月
-
学生相談における多水準介入とクライエントの主体性の回復 査読有り
菊池悌一郎
心理臨床学研究 30 ( 4 ) 444 - 454 2012年10月
-
解決志向アプローチにおけるクライエントの情動・身体感覚の利用 査読有り
菊池悌一郎
心理臨床学研究 30 ( 3 ) 321 - 330 2012年08月
-
ベイトソンの「変化の理論」について 査読有り
菊池悌一郎
ブリーフセラピーネットワーカー 2011年03月
-
学生相談におけるブリーフサイコセラピーの多様な実践 査読有り
長谷川明弘,加来洋一,菊池悌一郎,鈴木英一郎,栗田智未,柴田博文
ブリーフセラピーネットワーカー 2011年03月
-
大学院初学年者への心理教育グループの試み 査読有り
菊池悌一郎,横田康子,花沢明俊
心理劇研究 2008年02月