2024/01/16 更新

写真a

サトウ シノブ
佐藤 しのぶ
SATO Shinobu
Scopus 論文情報  
総論文数: 0  総Citation: 0  h-index: 12

Citation Countは当該年に発表した論文の被引用数

所属
大学院工学研究院 物質工学研究系
職名
准教授
外部リンク

研究キーワード

  • バイオセンサ

  • 電気化学的遺伝子検出

研究分野

  • ナノテク・材料 / 分析化学

取得学位

  • 九州大学  -  博士(工学)   2005年03月

学内職務経歴

  • 2012年11月 - 現在   九州工業大学   大学院工学研究院   物質工学研究系     准教授

所属学会・委員会

  • 2017年08月 - 2017年12月   第10回日韓ジョイントシンポジウム   日本国

  • 2017年01月 - 現在   福岡県環境総合ビジョン専門委員会   日本国

  • 2017年01月 - 現在   福岡県環境審議会   日本国

  • 2016年04月 - 2016年12月   第9回日韓ジョイントシンポジウム   日本国

  • 2016年03月 - 2017年02月   第58回分析化学講習会   日本国

  • 2015年11月 - 2016年12月   第53回化学関連支部合同九州大会   日本国

  • 2015年04月 - 2015年12月   第8回日韓ジョイントシンポジウム   日本国

▼全件表示

論文

  • Cyclic anthraquinone derivatives, unique G-quadruplex binders, selectively induce cancer cell apoptosis and inhibit tumor growth 査読有り 国際誌

    Fukuda H., Zou T., Fujii S., Sato S., Wakahara D., Higashi S., Tseng T.Y., Chang T.C., Yada N., Matsuo K., Habu M., Tominaga K., Takeuchi H., Takenaka S.

    PNAS Nexus   2 ( 7 )   2023年07月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Cyclic anthraquinone derivatives (cAQs), which link two side chains of 1, 5-disubstituted anthraquinone as a threading DNA intercalator, have been developed as G-quartet (G4) DNA-specific ligands. Among the cAQs, cAQ-mBen linked through the 1, 3-position of benzene had the strongest affinity for G4 recognition and stabilization in vitro and was confirmed to bind to the G4 structure in vivo, selectively inhibiting cancer cell proliferation in correlation with telomerase expression levels and triggering cell apoptosis. RNA-sequencing analysis further indicated that differentially expressed genes regulated by cAQ-mBen were profiled with more potential quadruplex-forming sequences. In the treatment of the tumor-bearing mouse model, cAQ-mBen could effectively reduce tumor tissue and had less adverse effects on healthy tissue. These results suggest that cAQ-mBen can be a potential cancer therapeutic agent as a G4 binder.

    DOI: 10.1093/pnasnexus/pgad211

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85174723246&origin=inward

  • Naphthalene Diimides Carrying Two β-Cyclodextrins Prefer Telomere RNA G-Quadruplex Recognition 査読有り 国際誌

    Zou T., Sato Y., Kaneyoshi S., Mano K., Yasukawa R., Nakano Y., Fujii S., Sato S., Takenaka S.

    Molecules   27 ( 13 )   2022年07月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Newly synthesized naphthalene diimide carrying two β-cyclodextrins (NDI-β-CyDs) showed improved specificity for the parallel G-quadruplex structure alongside the hybrid G-quadruplex structure. Specifically, the highest binding affinity of NDI-β-CyDs for the telomere RNA G-quadruplex was observed. The binding simulation indicated that β-cyclodextrins might be available for loop nucleobase inclusion under its complex.

    DOI: 10.3390/molecules27134053

    Kyutacar

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85133131763&origin=inward

  • Cyclic ferrocenylnaphthalene diimides as a probe for electrochemical telomerase assay 査読有り 国際誌

    Kaneyoshi S., Eguchi N., Fujimoto K., Fujii S., Sato S., Takenaka S.

    Journal of Inorganic Biochemistry   230   2022年05月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Novel cyclic naphthalene diimides, 8 and 12, containing ferrocene in the cyclic linker were synthesized as G-quartet (G4) specific electrochemical ligands via the reaction of 1,1′-ferrocenedipropanoic acid and the terminal amine moieties of naphthalene diimides with varying linker lengths. The redox potentials of 8 and 12 were ca. 0.2 V (vs. Ag/AgCl), and the background current in an electrolyte was successfully suppressed. Both 8 and 12 bound to TA-core, representing human telomere G4, with K = 4.4 and 38 × 105 M−1, respectively. The current response of 12 to an electrode immobilized with G4 was the highest among the acyclic derivatives, suggesting its potential application in electrochemical telomerase assays.

    DOI: 10.1016/j.jinorgbio.2022.111746

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85124248729&origin=inward

  • Electrochemical telomerase assay with ferrocenylnaphthalene diimide as a tetraplex DNA-specific binder 査読有り 国際誌

    Sato S., Kondo H., Nojima T., Takenaka S.

    Analytical Chemistry   77 ( 22 )   7304 - 7309   2005年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Spectroscopic studies revealed that ferrocenylnaphthalene diimide (1) can bind to tetraplex DNA at high potassium ion concentration. The tetraplex DNA was stabilized by the binding of 1, and this effect was larger than that of any other tetraplex stabilizers, which are known as a telomerase inhibitor. Quantitative analysis with circular dichroism and a quartz crystal microbalance strongly suggested a 3:1 binding stoichiometry of 1 to the tetraplex DNA. The telomere sequence could be extended by telomerase with the telomerase substrate primer on the surface of an electrode as proven by an increased current signal of 1 bound to the tetraplex DNA formed on the electrode. This is the first example of electrochemical detection of telomerase activity without relying on PCR. © 2005 American Chemical Society.

    DOI: 10.1021/ac0510235

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=27944476426&origin=inward

  • Evaluation of the accuracy of hTERT gene aberrant methylation using electrochemical hybridization assay and liquid-based cytology in screening for oral squamous cell carcinoma 査読有り 国際誌

    Haraguchi K., Sato S., Habu M., Yada N., Hayakawa M., Sasaguri M., Yoshioka I., Tominaga K., Takenaka S.

    Electroanalysis   35 ( 8 )   2023年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    In order to improve the survival rate of oral squamous cell carcinoma (OSCC) patients, a reliable diagnostic method for early OSCC detection is required that is minimally invasive, less burdensome to the patient, and has high sensitivity and specificity. Therefore, we performed the detection of abnormal methylation at three locations in the hTERT promoter region of oral exfoliated cells by employing the ferrocenylnaphthalene diimide (FND)-based electrochemical hybridization assay (FND-EHA) using three types of DNA probe-immobilized electrodes. We also performed liquid cytology using oral exfoliated cells and compared these obtained data to evaluate whether FND- EHA can be used as an OSCC screening system. The results showed a good correlation between this method and conventional OSCC screening, and cytology. In addition, FND-EHA was also able to determine samples that had been ambiguously determined by liquid cytology. This indicates that FND-EHA may be useful as an OSCC screening system.

    DOI: 10.1002/elan.202200564

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85151618064&origin=inward

  • ウイルス検査としてのPCRの原理と限界 招待有り 査読有り

    佐藤しのぶ

    化学と教育 ( 日本化学会 )   71 ( 1 )   8 - 11   2023年01月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  • Fluorescence Imaging of Extracellular Potassium Ion Using Potassium Sensing Oligonucleotide 招待有り 査読有り 国際誌

    Sato S., Ohzawa S., Sota K., Sakamoto N., Udo A., Sueda S., Matsuda T., Nagai T., Takenaka S.

    Frontiers in Chemistry   10   2022年07月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Potassium-sensing oligonucleotide, PSO, a conjugate of a quadruplex structure-forming oligonucleotide with a peptide incorporating a Förster Resonance Energy Transfer (FRET) chromophore pair, has been developed for fluorescent detection of potassium ion (K+) in aqueous medium. PSO 1 could be introduced into cells for real-time imaging of cytoplasmic K+ concentrations. To perform fluorescent imaging of K+ on the cell surface, we synthesized twelve PSO derivatives with different types of peptide types and lengths, and oligonucleotide sequences including thrombin-binding aptamer (TBA) sequences with FAM and TAMRA as a FRET chromophore pair, and evaluated their performance. 1 was shown to respond selectively to K+, not to most ions present in vivo, and to show reciprocal fluorescence changes in response to K+ concentration. For the peptide chains and oligonucleotide sequences examined in this study, the PSO derivatives had Kd values for K+ in the range of 5–30 mM. All PSO derivatives showed high K+ selectivity even in the presence of excess Na+. The PSO derivatives were successfully localized to the cell surface by biotinylated concanavalin A (ConA) or sulfo-NHS-biotin via streptavidin (StAv). Fluorescence imaging of extracellular K+ upon addition of apoptosis inducers was successfully achieved by 1 localized to the cell surface.

    DOI: 10.3389/fchem.2022.922094

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85134682077&origin=inward

  • Replication Control of Human Telomere G-Quadruplex DNA by G-Quadruplex Ligands Dependent on Solution Environment 査読有り 国際誌

    Takahashi S., Bhowmik S., Sato S., Takenaka S., Sugimoto N.

    Life   12 ( 4 )   2022年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    The human telomere region is known to contain guanine-rich repeats and form a guaninequadruplex (G4) structure. As telomeres play a role in the regulation of cancer progression, ligands that specifically bind and stabilize G4 have potential therapeutic applications. However, as the human telomere sequence can form G4 with various topologies due to direct interaction by ligands and indirect interaction by the solution environment, it is of great interest to study the topologydependent control of replication by ligands. In the present study, a DNA replication assay of a template with a human telomere G4 sequence in the presence of various ligands was performed. Cyclic naphthalene diimides (cNDI1 and cNDI2) efficiently increased the replication stall of the template DNA at G4 with an anti-parallel topology. This inhibition was stability-dependent and topology-selective, as the replication of templates with hybrid or parallel G4 structures was not affected by the cNDI and cNDI2. Moreover, the G4 ligand fisetin repressed replication with selectivity for anti-parallel and hybrid G4 structures without stabilization. Finally, the method used, referred to as quantitative study of topology-dependent replication (QSTR), was adopted to evaluate the correlation between the replication kinetics and the stability of G4. Compared to previous results obtained using a modified human telomere sequence, the relationship between the stability of G4 and the effect on the topology-dependent replication varied. Our results suggest that native human telomere G4 is more flexible than the modified sequence for interacting with ligands. These findings indicate that the modification of the human telomeric sequence forces G4 to rigidly form a specific structure of G4, which can restrict the change in topology-dependent replication by some ligands.

    DOI: 10.3390/life12040553

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85128462524&origin=inward

  • Electrochemical Method for G-quartet RNA Detection of COVID-19 Based on Cyclic Ferrocenylnaphthalene Diimide 査読有り 国際誌

    Kaneyoshi S., Murakami S., Ikeda T., Fujimoto K., Fujii S., Sato S., Takenaka S.

    Electroanalysis   35 ( 4 )   2022年01月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    To develop an electrochemical detection method for COVID-19, we have investigated the interaction between RG-1, a characteristic parallel four-strand RNA component of the COVID-19 genome, and cyclic ferrocenylnaphthalene diimides carrying different linker lengths 1 and 2, which bind to RG-1 more strongly than cyclic naphthalene diimide 3 that lacks a ferrocene moiety. In particular, the binding affinity of 1 having short one showed the highest binding affinity to RG-1, and the redox current of 1 increased in the presence of RG-1 using a glassy carbon electrode. This increasing current of 1 in the presence of c-myc as a parallel G4 DNA or single-stranded RNA was lower than that in the presence of RG-1. Several RG-1 was electrochemically detected at the nanomolar level by 1.

    DOI: 10.1002/elan.202200427

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85142493726&origin=inward

  • Substituent effects of cyclic naphthalene diimide on G-quadruplex binding and the inhibition of cancer cell growth 査読有り

    Fukuda H., Sato S., Zou T., Higashi S., Takahashi O., Habu M., Sasaguri M., Tominaga K., Takenaka S., Takeuchi H.

    Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters   50   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Interaction of cyclic naphthalene diimide derivatives (cNDIs), 1–4, with TA-core and c-myc as G-quartet (G4) DNA was studied under dilute or molecular crowding condition. Binding study for TA-core based on an isothermal titration calorimetry showed that 1–4 has 106 M−1 order of binding affinity with the following order: 1 > 4 > 2 > 3 under both conditions. Meting temperature (Tm) of TA-core obtained from the temperature dependence of circular dichroism spectra shows that TA-core was most stabilized by 4, which is in agreement with the result of PCR stop assay and the stabilization effect for 1–3 was correlated with their binding affinity under dilute condition. 3 showed specific growth inhibition of cancer cell line Ca9-22 at <0.03 μM of IC50, with no inhibitory effect against normal bone marrow cells. 3, which has highest value of ΔH/ΔG, shows the highest inhibition ability for Ca9-22, carrying a highest expression level of telomerase mRNA.

    DOI: 10.1016/j.bmcl.2021.128323

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85113595432&origin=inward

  • Chemical Modulation of DNA Replication along G-Quadruplex Based on Topology-Dependent Ligand Binding 査読有り

    Takahashi S., Kotar A., Tateishi-Karimata H., Bhowmik S., Wang Z.F., Chang T.C., Sato S., Takenaka S., Plavec J., Sugimoto N.

    Journal of the American Chemical Society   143 ( 40 )   16458 - 16469   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Ligands that bind to and stabilize guanine-quadruplex (G4) structures to regulate DNA replication have therapeutic potential for cancer and neurodegenerative diseases. Because there are several G4 topologies, ligands that bind to their specific types may have the ability to preferentially regulate the replication of only certain genes. Here, we demonstrated that binding ligands stalled the replication of template DNA at G4, depending on different topologies. For example, naphthalene diimide derivatives bound to the G-quartet of G4 with an additional interaction between the ligand and the loop region of a hybrid G4 type from human telomeres, which efficiently repressed the replication of the G4. Thus, these inhibitory effects were not only stability-dependent but also topology-selective based on the manner in which G4 structures interacted with G4 ligands. Our original method, referred to as a quantitative study of topology-dependent replication (QSTR), was developed to evaluate correlations between replication rate and G4 stability. QSTR enabled the systematic categorization of ligands based on topology-dependent binding. It also demonstrated accuracy in determining quantitatively how G4 ligands control the intermediate state of replication and the kinetics of G4 unwinding. Hence, the QSTR index would facilitate the design of new drugs capable of controlling the topology-dependent regulation of gene expression.

    DOI: 10.1021/jacs.1c05468

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85116545860&origin=inward

  • An electrochemical protease assay using ferrocenylpeptide for screening of periodontal disease 査読有り 国際誌

    Sato S., Nagata S., Shimamoto J., Okinaga T., Ariyoshi W., Usui M., Nakashima K., Nishihara T., Takenaka S.

    Bunseki Kagaku ( 公益社団法人 日本分析化学会 )   70 ( 3 )   199 - 206   2021年01月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Porphyromonas gingivalis, known as an anaerobic gram-negative bacteria, is associated with the progress of a periodontitis. Since gingipain (gp), a specific protease secreted from its bacteria, is its main pathogenicity, gp has been utilized as a marker of the periodontitis. Here, an electrochemical protease assay using a ferrocenylpeptide probes was applied to the detection of gp activity; the probe was cleaved with its protease activity and current peak decreased by the released ferrocene part to balk solution. A series of ferrocenylpeptides as specific substrates of Arg-gp (Rgp) and Lys-gp (Kgp) was synthesized: FRC and FKC having cysteine residue; FRSS and FKSS having lipoic acid; FRpra and FKpra having propargylglycine; FRDE and FRDK having cysteine and D-type amino acid. The electron transfer rate constant of all of ferrocenylpeptide immobilized on a gold electrode were estimated by Lavirons analysis. The obtained electron transfer rate constant were 400-3500 s-1, where fastest one of 3500 s-1 was obtained from FRC immobilized electrode. Peak currents of these electrodes were decreased after the treatment of a sample containing Porphyromonas gingivalis. The detection limits of Porphyromonas gingivalis were 1.0×107, 5.0×106, 3.3×106, 5.0×106, and 5.0×106 cells, for FRPra- FKPra-, FRC-, FRDE-, and FRDK-immobilized electrodes, respectively. FRDE- and FRDK-immobilized electrodes were applied for patients suffering from periodontitis. It was successfully classified between the patients and healthy peoples using the FRDK-immobilized electrode. These results suggest that gp activity is connected with a clinical condition of periodontitis, and it is expected to be applied to a periodontal disease screening.

    DOI: 10.2116/bunsekikagaku.70.199

    Scopus

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85105520390&origin=inward

  • Electrochemical sensory detection of: Sus scrofa mtDNA for food adulteration using hybrid ferrocenylnaphthalene diimide intercalator as a hybridization indicator 査読有り 国際誌

    Kusnin N., Yusof N.A., Abdullah J., Sabri S., Mohammad F., Mustafa S., Ab Mutalib N.A., Sato S., Takenaka S., Parmin N.A., Al-Lohedan H.A.

    RSC Advances   10 ( 46 )   27336 - 27345   2020年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © The Royal Society of Chemistry. In this study, an electrochemical DNA biosensor was developed based on the fabrication of silicon nanowires/platinum nanoparticles (SiNWs/PtNPs) on a screen-printed carbon electrode (SPCE) for the detection of Sus scrofa mitochondrial DNA (mtDNA) in food utilizing a new hybrid indicator, ferrocenylnaphthalene diimide (FND). The morphology and elemental composition of the SiNWs/PtNPs-modified SPCE was analyzed by field emission scanning electron microscopy (FESEM) combined with energy dispersive X-ray spectroscopy (EDX). Cyclic voltammetry (CV) was used to study the electrical contact between the PtNPs and the screen-printed working electrode through SiNWs, while electrochemical impedance spectroscopy (EIS) was used to measure the charge transfer resistance of the modified electrode. The results clearly showed that the SiNWs/PtNPs were successfully coated onto the electrode and the effective surface area for the SiNWs/PtNPs-modified SPCE was increased 16.8 times as compared with that of the bare SPCE. Differential pulse voltammetry used for the detection of porcine DNA with FND as an intercalator confirmed its specific binding to the double-stranded DNA (dsDNA) sequences. The developed biosensor showed a selective response towards complementary target DNA and was able to distinguish non-complementary and mismatched DNA oligonucleotides. The SiNWs/PtNPs-modified SPCE that was fortified with DNA hybridization demonstrated good linearity in the range of 3 × 10-9 M to 3 × 10-5 M (R2 = 0.96) with a detection limit of 2.4 × 10-9 M. A cross-reactivity study against various types of meat and processed food showed good reliability for porcine samples.

    DOI: 10.1039/d0ra03585h

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85089305701&origin=inward

  • The interaction of cyclic naphthalene diimide with G-quadruplex under molecular crowding condition 招待有り 査読有り 国際誌

    Zou T., Sato S., Yasukawa R., Takeuchi R., Ozaki S., Fujii S., Takenaka S.

    Molecules   25 ( 3 )   2020年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © 2020 by the authors. G-quadruplex specific targeting molecules, also termed as G4 ligands, are attracting increasing attention for their ability to recognize and stabilize G-quadruplex and high potentiality for biological regulation. However, G4 ligands recognizing G-quadruplex were generally investigated within a dilute condition, which might be interfered with under a cellular crowding environment. Here, we designed and synthesized several new cyclic naphthalene diimide (cNDI) derivatives, and investigated their interaction with G-quadruplex under molecular crowding condition (40% v/v polyethylene glycol (PEG)200) to mimic the cellular condition. The results indicated that, under molecular crowding conditions, cNDI derivatives were still able to recognize and stabilize G-quadruplex structures based on circular dichroism measurement. The binding affinities were slightly decreased but still comparatively high upon determination by isothermal titration calorimetry and UV-vis absorbance spectroscopy. More interestingly, cNDI derivatives were observed with preference to induce a telomere sequence to form a hybrid G-quadruplex under cation-deficient molecular crowding conditions.

    DOI: 10.3390/molecules25030668

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85079081249&origin=inward

  • Cyclic Naphthalene Diimide with a Ferrocene Moiety as a Redox-Active Tetraplex-DNA Ligand 査読有り 国際誌

    Kaneyoshi S., Zou T., Ozaki S., Takeuchi R., Udou A., Nakahara T., Fujimoto K., Fujii S., Sato S., Takenaka S.

    Chemistry - A European Journal   26 ( 1 )   139 - 142   2020年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © 2020 Wiley-VCH Verlag GmbH & Co. KGaA, Weinheim Cyclic naphthalene diimides (cNDIs), with a ferrocene moiety (cFNDs) and different linker lengths between the ferrocene and cNDI moieties, were designed and synthesized as redox-active, tetraplex-DNA ligands. Intramolecular stacking was observed between ferrocene and the NDI planes, which could affect the binding properties for G-quadruplexes. Interestingly, the circular dichroism spectrum of one of these compounds clearly shows new Cotton effects around 320–380 and 240 nm, which can be considered a direct evidence of intramolecular stacking of ferrocene and the NDI. Regarding recognition of hybrid G-quadruplexes, the less rigid structures (longer linkers) show higher binding affinity (106 m−1 order of magnitude). All new compounds show higher selectivity for G4 during electrochemical detection than noncyclic FND derivatives, which further identifies the redox-active potentiality of the cFNDs. Two of the three compounds tested even show preferential inhibition of cell growth in cancer cells over normal cells in a low concentration range, highlighting the potential for bioapplications of these cFNDs.

    DOI: 10.1002/chem.201903883

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85076108396&origin=inward

  • Naphthalene diimide carrying four ferrocenyl substitutes as an electrochemical indicator of tetraplex DNA aiming at cancer diagnosis 査読有り 国際誌

    Sato S., Kajima A., Hamanaka H., Takenaka S.

    Journal of Organometallic Chemistry   897   107 - 113   2019年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © 2019 Elsevier B.V. Naphthalene diimide carrying four ferrocenyl substituents, tFND1 and tFND2, were newly synthesized to expect the improved binding affinity for tetraplex DNA and specific electrochemical signal generation. tFND2 shows the 1:2 binding to tetraplex A-core DNA, which has a part of human telomere sequence based on circular dichroism spectra, and the current increase of tFND2 on the tetraplex DNA-immobilized electrode was 13.5-times higher than that on the single stranded DNA-immobilized electrode. When applied to an electrochemical telomerase assay (ECTA) for HeLa cell, tFND2 shows the quantitative change around 0.1–50 cells/μL and the detection limit of 0.1 cells/μL for HeLa cell.

    DOI: 10.1016/j.jorganchem.2019.06.028

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85068254217&origin=inward

  • Cyclic Naphthalene Diimide Dimer with a Strengthened Ability to Stabilize Dimeric G-Quadruplex 査読有り 国際誌

    Takeuchi R., Zou T., Wakahara D., Nakano Y., Sato S., Takenaka S.

    Chemistry - A European Journal   25 ( 37 )   8691 - 8695   2019年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © 2019 Wiley-VCH Verlag GmbH & Co. KGaA, Weinheim A new type of dimeric cyclic naphthalene diimide derivatives (cNDI-dimers) carrying varied linker length were designed and synthesized to recognize dimeric G-quadruplex structures. All of the cNDI-dimers exhibited a high preference for recognizing G-quadruplex structures, and significantly enhanced the thermal stability of the dimeric G-quadruplex structure over the cNDI monomer by increasing the melting temperature by more than 23 °C, which indicated the strengthened ability of cNDI dimers for stabilizing dimeric G-quadruplex. cNDI dimers also showed a stronger ability to inhibit telomerase activity and stop telomere DNA elongation than cNDI monomer, which showed an improved anticancer potentiality for further therapeutic application.

    DOI: 10.1002/chem.201901468

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85069767525&origin=inward

  • Electrochemical Aberrant Methylation Detection Based on Ferrocenyl Naphthalene Diimide Carrying β-cyclodextrin, FNC 招待有り 査読有り 国際誌

    Sato S., Nishi Y., Takenaka S.

    Electroanalysis   31 ( 10 )   1988 - 1993   2019年01月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © 2019 Wiley-VCH Verlag GmbH & Co. KGaA, Weinheim Electrochemical detection of the specific gene carrying aberrant methylated cytosine was achieved by ferrocenyl naphthalene diimide carrying β-cyclodextrin (β-CD), FNC, coupled with the probe-DNA-immobilized electrode. The five CpG sites in a 24-base sequence were selected as the target DNA on the CDH4 gene, which is associated with colorectal cancer. When methylated and unmethylated samples hybridized with the DNA probe (HS-M24) immobilized on the electrode, an increased current signal was observed in the electrolyte containing FNC and correlated with the amount of target DNA. Furthermore, an increase in current (115 %) was observed when the PCR product of 105 bp was hybridized on the HS-M24-immobilized electrode, whereas a background level of current increase was observed in the case of unmethylated product. Such large discrimination ability might be due to the inter- and/or intra-complex formation of ferrocene with β-CD of FNC on the surface of the electrode.

    DOI: 10.1002/elan.201900282

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85068916620&origin=inward

  • 新規フェロセン化ナフタレンジイミドを用いる均一溶液中でのシグナルオン型電気化学的DNase I検出 査読有り

    佐藤 しのぶ, 福瀧 修司, 竹中 繁織

    分析化学 ( 公益社団法人 日本分析化学会 )   68 ( 12 )   953 - 960   2019年01月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    <p>A simple DNase I detecting method was achieved under a homogenous medium containing DNA duplex and a newly synthesized ferrocenylnaphthalene diimide derivative (FND) carrying alanine (<b>1</b>) or alanine-lysine residue (<b>2</b>) as an electrochemical indicator. The binding affinity of <b>1</b> or <b>2</b> with double stranded DNA was 10<sup>5</sup> M<sup>−1</sup> or 10<sup>6</sup> M<sup>−1</sup> order, which was estimated from a Scatchard analysis calculated by its absorption change upon the addition of calf thymus DNA (CT-DNA). It was expected that <b>1</b> or <b>2</b> intercalated to double stranded DNA with a threading mode and electrostatic interaction of the linker ammonium cations of <b>1</b> or <b>2</b> with phosphate anions of the DNA duplex backbone. The largest current increase after a DNase I treatment was observed under the mixture in a ratio of [<b>3</b>]:[CT-DNA-bp] = 10 : 1 (bp: DNA concentration per base pair), where the distance between the bound ligands is expected to a 10 bp or 34 Å theoretically. When considering to be ca. 30 Å of DNase I size and decreasing of the current increase under an increased amount of <b>3</b>, DNase I required over ten base pairs to access and digest with the DNA duplex. The current increase in the case of a mixture of 10 μM <b>1</b> or <b>2</b> and 100 μM CT-DNA was obtained 340 % or 640 %, respectively, after being treated with DNase I (final concentration: 2.0 × 10<sup>−3</sup> U μL<sup>−1</sup>), which might be derived from an apperarent molecular weight or diffusion coefficient of the ligand bound DNA duplex and the detection limit of DNase I in the case of <b>1</b> or <b>2</b> was 2.0 × 10<sup>−5</sup> or 2.0 × 10<sup>−9</sup> U μL<sup>−1</sup>, respectively, where the detection limit for <b>2</b> was 10<sup>4</sup>-times higher than that for <b>1</b>.</p>

    DOI: 10.2116/bunsekikagaku.68.953

    CiNii Article

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/130007783471

  • がん診断電気チップの開発

    佐藤しのぶ, 竹中繁織

    Bio Clinica ( 北隆館 )   2019年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  • 口腔がん早期発見のための剝離細胞診を応用した自己検診システムの開発:—適切な細胞採取法の検討— 査読有り

    早川 真奈, 土生 学, 原口 和也, 矢田 直美, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織, 冨永 和宏

    日本口腔診断学会雑誌 ( 日本口腔診断学会 )   32 ( 3 )   191 - 196   2019年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Previous studies conducted by our group confirmed that the electrochemical telomerase assay (ECTA) is sufficiently sensitive to detect oral cancer from the cells obtained by exfoliation from the whole oral cavity. In this study to develop a self-screening system for oral cancer using this method, we examined the optimal method for self-collection of exfoliated cells from the whole oral cavity.<br>First, an interdental brush, a conventional silicone brush for the cervix, a newly developed silicone brush for the oral cavity, a sponge brush used in our previous studies, and a gargle were tested for exfoliation from the oral cavity in ten healthy volunteers. Cells exfoliated from the oral cavity were collected by a single examiner, to prevent inter-examiner variation.<br>Then, exfoliated cells were collected from the same ten healthy volunteers by the same manner and stained using papanicolaou.<br>Finally, to mimic self-examination for oral cancer, another ten healthy volunteers were instructed on how to perform a specially-made protocol for collecting exfoliated cells from their oral cavity with a sponge brush, which had been evaluated in the initial study as the most efficient method. All subjects collected a sufficient number of cells comparable to conventional methods of exfoliative cytology.<br>In conclusion, the self-screening system for detecting oral cancer using ECTA with the cell collection protocol described herein could be promising.

    DOI: 10.15214/jsodom.32.191

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/130007742331

  • 超分子相互作用を利用したDNAバンドリング

    佐藤しのぶ, 開健亮, 竹中繁織

    ナノ学会会報 ( ナノ学会 )   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)

  • がん診断電気チップの開発

    佐藤しのぶ, 竹中繁織

    Medical Science Digest ( ニュー・サイエンス社 )   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  • Membrane-based microwave-mediated electrochemical immunoassay for the in vitro, highly sensitive detection of osteoporosis-related biomarkers 査読有り 国際誌

    Kim H., Sato S., Takenaka S., Lee M.

    Sensors (Switzerland)   18 ( 9 )   2018年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © 2018 by the authors. Licensee MDPI, Basel, Switzerland. Highly sensitive and multiplexed in vitro detection of osteoporosis-related biochemical markers were carried out based on the membrane-based microwave-mediated electrochemical immunoassay (MMeEIA), where we can dramatically reduce the sample preparation time by shortening the incubation time of conjugation to obtain sensitive detection based on three dimensional conjugation of antibodies with target antigens in nylon membrane disk. C-terminal cross-linked telopeptide of type I collagen (CTx), Osteocalcin (OC), parathyroid hormone (PTH), and N-terminal propeptide of type I collagen (P1NP), which can be utilized to monitor the progress of osteoporosis, were quantified using their corresponding antibody immobilized in membranes. Coefficient of variations in this intra-and inter-assays were within 8.0% for all markers. When compared with data obtained from clinically used standard equipment (Roche modular E170), their coefficients of determination, R2 values, are mostly more than 0.9. They show that the results obtained from MMeEIA are in good agreement with that from the conventional clinical instruments.

    DOI: 10.3390/s18092933

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85053077302&origin=inward

  • Synthesis of peptide-human telomere DNA conjugate as fluorometric imaging reagent for biological sodium ion 招待有り 査読有り

    SATO Shinobu, IMAICHI Yuuki, YOSHIURA Yukiko, NAKAZAWA Koji, TAKENAKA Shigeori

    Analytical Sciences   2018年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.2116/analsci.18SDP05

    CiNii Article

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/130007503177

  • Cyclic perylene diimide: Selective ligand for tetraplex DNA binding over double stranded DNA 査読有り 国際誌

    Vasimalla S., Sato S., Takenaka F., Kurose Y., Takenaka S.

    Bioorganic and Medicinal Chemistry   25 ( 24 )   6404 - 6411   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © 2017 Elsevier Ltd Synthesized cyclic perylene diimide, cPDI, showed the binding constant of 6.3 × 10 6 M −1 with binding number of n = 2 with TA-core as a tetraplex DNA in 50 mM Tris-HCl buffer (pH = 7.4) containing 100 mM KCl using Schatchard analysis and showed a higher preference for tetraplex DNA than for double stranded DNA with over 10 3 times. CD spectra showed that TA-core induced its antiparallel conformation upon addition of cPDI in the absence or presence of K + or Na + ions. The cPDI inhibits the telomerase activity with IC 50 of 0.3 µM using TRAP assay which is potential anti-cancer drug with low side effect.

    DOI: 10.1016/j.bmc.2017.10.014

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85032346666&origin=inward

  • The methylation status and expression of human telomerase reverse transcriptase is significantly high in oral carcinogenesis 査読有り 国際誌

    Haraguchi K., Yada N., Sato S., Habu M., Hayakawa M., Takahashi O., Sasaguri M., Takenaka S., Yoshioka I., Matsuo K., Tominaga K.

    APMIS   125 ( 9 )   797 - 807   2017年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © 2017 APMIS. Published by John Wiley & Sons Ltd Telomerase activity is present in most cancers and is tightly regulated by the expression of human telomerase reverse transcriptase (hTERT). Hypermethylation in the promoter region of hTERT contributes to the regulation of hTERT expression. In this study, we investigated the methylation and expression of hTERT in oral squamous cell carcinoma (OSCC), oral leukoplakia, and normal oral mucosa. Furthermore, we investigated the significance of hTERT to the clinicopathological findings of OSCC. 35 OSCC, 50 oral leukoplakia (epithelial dysplasia n = 25, squamous cell hyperplasia n = 25), and 10 normal oral mucosa samples were investigated through methylation-specific PCR. Immunohistochemistry was analyzed in 35 OSCC, 50 oral leukoplakia, and 4 normal oral mucosa samples. The methylation and expression of hTERT increased from normal oral mucosa to oral leukoplakia to OSCC. In OSCC, all samples were methylated. However, partial methylation (20%) or unmethylation (80%), but never complete methylation, was observed in normal oral mucosa. Additionally, hTERT expression correlated with cervical lymph node metastasis. These results suggested that the methylation and expression of hTERT is high in oral carcinogenesis and may play an important role in oral cancer. hTERT expression may also be predictive of cervical lymph node metastasis.

    DOI: 10.1111/apm.12723

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85026680211&origin=inward

  • Oral Cancer Screening Based on Methylation Frequency Detection in hTERT Gene Using Electrochemical Hybridization Assay via a Multi-electrode Chip Coupled with Ferrocenylnaphthalene Diimide 査読有り 国際誌

    Haraguchi K., Sato S., Habu M., Yada N., Hayakawa M., Takahashi O., Yoshioka I., Matsuo K., Tominaga K., Takenaka S.

    Electroanalysis   29 ( 6 )   1596 - 1601   2017年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © 2017 Wiley-VCH Verlag GmbH & Co. KGaA, WeinheimFerrocenylnaphthalene diimide-based electrochemical hybridization assay via a multi-electrode chip was applied to detect the methylation frequency in the promoter region of human telomerase reverse transcriptase (hTERT) gene for clinical samples from tissues, local exfoliated oral cells from a lesion, or from entire oral cavity after their methylation specific PCRs. These methylation frequencies were increased with cancer progress as the following order: healthy volunteers, oral leukoplakia as precancerous lesion, and oral squamous cell carcinoma (OSCC). Operating characteristic analysis of the obtained current data doesn't only give excellent discrimination ability of OSCC, but also of oral leukoplakia from healthy volunteers for all samples. Sensitivity and specificity was 95 % and 90 %, respectively, which is a comparable with methods in practical use.

    DOI: 10.1002/elan.201700028

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85016606923&origin=inward

  • Ferrocenyl naphthalene diimides as tetraplex DNA binders 査読有り 国際誌

    Sato S., Takenaka S.

    Journal of Inorganic Biochemistry   167   21 - 26   2017年02月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © 2016Seven ferrocenyl naphthalene diimide (FND) ligands were synthesized. Each had a higher affinity for tetraplex DNA than for either single- or double-stranded DNA. The FND binding affinities were > 105 M− 1 in 0.10 M AcOH-AcONa or AcOH-AcOK (pH 5.5) containing 0.10 M NaCl or KCl. The FNDs with the highest binding affinities for tetraplex DNA showed 23- or 8-times higher preference for tetraplex DNA than for single- or double-stranded DNA, respectively. The current signals generated from the seven FNDs bound to the tetraplex DNA immobilized on the electrode were found to correlate with the binding affinities of these ligands for the tetraplex DNA. Furthermore, using the telomerase repeat amplification protocol assay, the FND ligands could be categorized into three groups: (a) inhibiting both telomerase and Taq polymerase, (b) inhibiting telomerase alone, and (c) inhibiting neither telomerase nor Taq polymerase.

    DOI: 10.1016/j.jinorgbio.2016.11.020

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84999007166&origin=inward

  • Cyclic ferrocenylnaphthalene diimide derivative as a new class of G-quadruplex DNA binding ligand 査読有り 国際誌

    Islam M., Sato S., Sato S., Shinozaki S., Takenaka S., Takenaka S.

    Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters   27 ( 2 )   329 - 335   2017年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © 2016 Elsevier LtdTo identify an effective ligand that binds to a G-quadruplex structure but not a double-stranded DNA (dsDNA), a set of biophysical and biochemical experiments were carried out using newly synthesized cyclic ferrocenylnaphthalene diimide (cFNDI, 1) or the non-cyclic derivative (2) with various structures of G-quadruplex DNAs and dsDNA. Compound 1 bound strongly to G-quadruplexes DNAs (106 M−1 order) with diminished binding to dsDNA (104 M−1 order) in 100 mM AcOH-AcOK buffer (pH 5.5) containing 100 mM KCl. Interestingly, 1 showed an approximately 50-fold higher selectivity to mixed hybrid-type telomeric G-quadruplex DNA (K = 3.4 × 106 M−1 and a 2:1 stoichiometry) than dsDNA (K = 7.5 × 104 M−1) did. Furthermore, 1 showed higher thermal stability to G-quadruplex DNAs than it did to dsDNA with a preference for c-kit and c-myc G-quadruplex DNAs over telomeric and thrombin binding aptamers. Additionally, 1 exhibited telomerase inhibitory activity with a half-maximal inhibitory concentration (IC50) of 0.4 μM. Compound 2 showed a preference for G-quadruplex; however, the binding affinity magnitude and preference were improved in 1 because the former had a cyclic structure.

    DOI: 10.1016/j.bmcl.2016.11.037

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85006944078&origin=inward

  • Electrochemical hybridization assay for methylation detection of the hTERT gene connected with oral cancer screening 査読有り

    Sato S., Haraguchi K., Hayakawa M., Tominaga K., Takenaka S.

    Bunseki Kagaku ( 公益社団法人 日本分析化学会 )   66 ( 6 )   437 - 443   2017年01月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © 2017 The Japan Society for Analytical Chemistry. The human telomerase reverse transcriptase (hTERT) gene is encoded as a catalytic unit of telomerase. Since the methylation pattern of the CpG islands in the promoter region of hTERT gene is related with cancer development, this should serve as a suitable cancer marker. Electrochemical hybridization assay was applied to this detection using ferrocenylnaphthalene diimide (FND) as a hybrid indicator. Ten different 24-meric DNA probes were designed and immobilized on the individual electrodes of multi-electrode chip, which can hybridize with sample DNAs carrying different methylation patterns: M0, M1, M1', M2, M2', M3, M3', M4, M4', or M5, where number refers to the number of methylated cytosine of CpG islands in the promoter region of hTERT gene. Aiming for simple diagnosis of oral cancer, the total exfoliated oral cells as clinical samples were obtained from oral cancer patients (oral squamous cell carcinoma, OSCC), oral leukoplakia as precancerous lesion, and healthy volunteers. The clinical samples were amplified by a methylation-specific polymerase chain reaction (MSP) with bisulfite treated genome DNA from the total exfoliated oral cells and hybridized with 10-probe DNA immobilized multi-electrode chip. The current increase ratio of M4, M4', M5 probe for detecting methylation was increased with cancer progress according to the following order: healthy volunteers, oral leukoplakia, and OSCC. Receiver operatorating characteristic curve of the obtained data gave the threshold values in the case of the detection of OSCC from all samples to obtain 91 % of the accuracy rate for total exfoliated oral cells using 96.6 % of the threshold values.

    DOI: 10.2116/bunsekikagaku.66.437

    Scopus

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85023753097&origin=inward

  • Water-soluble porphyrinoids as G-quadruplex binders and telomerase inhibitors 査読有り 国際誌

    Ikawa Y., Katsumata S., Sakashita R., Sato S., Takenaka S., Furuta H., Furuta H.

    Journal of Porphyrins and Phthalocyanines   20 ( 8-11 )   1041 - 1048   2016年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © 2016 World Scientific Publishing Company.Water-soluble derivatives of three kinds of expanded porphyrins (N-fused pentaphyrin, hexaphyrin, and heptaphyrin) were synthesized and their binding ability to G-quadruplex (G4-) DNA and the inhibitory effects on enzymatic telomere extension were investigated. While expanded porphyrins increased the melting temperature of G4-DNA more effectively than the regular porphyrins, a porphyrin isomer (N-confused porphyrin) showed the highest inhibitory effect on telomerase activity.

    DOI: 10.1142/S108842461650053X

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84980318049&origin=inward

  • Electrochemical approaches to the study of DNA/drug interactions 招待有り 査読有り

    Sato S., Takenaka S.

    Methods for Studying Nucleic Acid/Drug Interactions   241 - 259   2016年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84974538029&origin=inward

  • DNA methylation detection based on difference of base content 招待有り 査読有り

    Sato S., Sato S., Ohtsuka K., Ohtsuka K., Honda S., Sato Y., Takenaka S., Takenaka S.

    Journal of Physics: Conference Series   704 ( 1 )   2016年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Methylation frequently occurs in cytosines of CpG sites to regulate gene expression. The identification of aberrant methylation of certain genes is important for cancer marker analysis. The aim of this study was to determine the methylation frequency in DNA samples of unknown length and/or concentration. Unmethylated cytosine is known to be converted to thymine following bisulfite treatment and subsequent PCR. For this reason, the AT content in DNA increases with an increasing number of methylation sites. In this study, the fluorescein-carrying bis-acridinyl peptide (FKA) molecule was used for the detection of methylation frequency. FKA contains fluorescein and two acridine moieties, which together allow for the determination of the AT content of double-stranded DNA fragments. Methylated and unmethylated human genomes were subjected to bisulfide treatment and subsequent PCR using primers specific for the CFTR, CDH4, DBC1, and NPY genes. The AT content in the resulting PCR products was estimated by FKA, and AT content estimations were found to be in good agreement with those determined by DNA sequencing. This newly developed method may be useful for determining methylation frequencies of many PCR products by measuring the fluorescence in samples excited at two different wavelengths.

    DOI: 10.1088/1742-6596/704/1/012015

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84964886512&origin=inward

  • 電気化学的手法によるDNA/薬剤相互作用解析

    佐藤 しのぶ、竹中 繁織

    DOJIN News ( DOJINDO )   156   1 - 4   2016年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

  • 電気化学的口腔癌診断法の開発:フェロセン化ナフタレンジイミド誘導体を利用した電気化学的テロメラーゼ検出

    佐藤 しのぶ、竹中 繁織

    化学とマイクロ・ナノシステム学会誌 ( 一般社団法人 化学とマイクロ・ナノシステム学会 )   15 ( 1 )   7 - 12   2016年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  • Diagnosis of Periodontal Disease from Saliva Samples Using Fourier Transform Infrared Microscopy Coupled with Partial Least Squares Discriminant Analysis 査読有り 国際誌

    Satoshi FUJII, Shinobu SATO, Keisuke FUKUDA, Toshinori OKINAGA, Wataru ARIYOSHI, Michihiko USUI, Keisuke NAKASHIMA, Tatsuji NISHIHARA, and Shigeori TAKENAKA

    Analytical Sciences   32 ( 2 )   225 - 231   2016年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Diagnosis of periodontal disease by Fourier transform infrared (FT-IR) microscopic technique was achieved for saliva samples. Twenty-two saliva samples, collected from 10 patients with periodontal disease and 12 normal volunteers, were pre-processed and analyzed by FT-IR microscopy. We found that the periodontal samples showed a larger raw IR spectrum than the control samples. In addition, the shape of the second derivative spectrum was clearly different between the periodontal and control samples. Furthermore, the amount of saliva content and the mixture ratio were different between the two samples. Partial least squares discriminant analysis was used for the discrimination of periodontal samples based on the second derivative spectrum. The leave-one-out cross-validation discrimination accuracy was 94.3%. Thus, these results show that periodontal disease may be diagnosed by analyzing saliva samples with FT-IR microscopy.

    DOI: 10.2116/analsci.32.225

    Kyutacar

    Scopus

    CiNii Article

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84959323786&origin=inward

  • Specific metallization of double-stranded DNA using reducing group-labeled intercalator 査読有り 国際誌

    Himuro T., Araki R., Sato S., Takenaka S., Yasuda T.

    IEEJ Transactions on Sensors and Micromachines ( 一般社団法人 電気学会 )   136 ( 10 )   425 - 431   2016年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © 2016 The Institute of Electrical Engineers of Japan.We demonstrated that the DNA metallization technique using reducing group-labeled intercalator molecules permits dsDNA (double-stranded DNA) molecules to be specifically metallized while not permitting metallization of ssDNA (single-stranded DNA) molecules. First, dsDNA and ssDNA molecules were stretched on a mica surface using spin-coating technique, and metallization process was conducted. AFM observation showed that only dsDNA molecules were metallized, resulting in formation of nanowires with a diameter of about 11 nm. Secondly, dsDNA and ssDNA molecules were stretched and immobilized between two microelectrodes. Impedance analysis showed that the electrical conductivity of only dsDNA was drastically increased after the metallization process.

    DOI: 10.1541/ieejsmas.136.425

    Scopus

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84990849846&origin=inward

  • 2G17 部分的金属被覆DNAを用いたDNA分解酵素センサの開発 査読有り

    村上 太理, 氷室 貴大, 櫻田 一歩, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織, 安田 隆

    バイオエンジニアリング講演会講演論文集 ( 一般社団法人 日本機械学会 )   2016.28 ( 0 )   _2G17-1_ - _2G17-3_   2016年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    We developed a microdevice for detection of Deoxyribonuclease (DNase), which is a candidate biomarker for acute myocardial infarction. DNA metallization process using intercalator molecules labeled with reducing groups permits double-stranded DNA to be specifically metallized while not permitting metallization of single-stranded DNA. Using this process, we metallized DNA complexes consisting of single strands and double strands, and fabricated partially-metallized DNA nanowires. In this paper, multiple partially-metallized DNA nanowires were immobilized between two electrodes in a microchannel, and DNase detection was achieved by measuring the increase in impedance between the electrodes after DNA cleavage by DNase. The use of partially-metallized DNA nanowires having much smaller impedance compared to non-metallized DNA generates a drastic increase of impedance after their cleavage and therefore permits much higher sensitivity. The experimental results showed a definite correlation between DNase concentration and impedance increase rate in range of 10^<-6> to 10^<-1> unit/μl of DNase. The present study will make DNase detection more simple, rapid, sensitive than conventional fluorometric and electrochemical detections.

    DOI: 10.1299/jsmebio.2016.28._2g17-1_

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsmebio/2016.28/0/2016.28__2G17-1_/_pdf

  • A Selective G-Quadruplex DNA-Stabilizing Ligand Based on a Cyclic Naphthalene Diimide Derivative 査読有り 国際誌

    Md. Monirul Islam, Satoshi Fujii, Shinobu Sato, Tatsuo Okauchi & Shigeori Takenaka

    Molecules   20 ( 6 )   10963 - 10979   2015年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    A cyclic naphthalene diimide (cyclic NDI, 1), carrying a benzene moiety as linker chain, was synthesized and its interaction with G-quadruplex DNAs of a-core and a-coreTT as a human telomeric DNA, c-kit and c-myc as DNA sequence at promoter region, or thrombin-binding aptamer (TBA) studied based on UV-VIS and circular dichroism (CD) spectroscopic techniques, thermal melting temperature measurement, and FRET-melting assay. The circular dichroism spectra showed that 1 induced the formation of different types of G-quadruplex DNA structure. Compound 1 bound to these G-quadruplexes with affinities in the range of 10<sup>6</sup> -10<sup>7</sup> M<sup>-1</sup> order and a 2:1 stoichiometry. Compound 1 showed 270-fold higher selectivity for a-core than dsDNA with a preferable a-core binding than a-coreTT, c-kit, c-myc and TBA in the presence of K<sup>+</sup> , which is supported by thermal melting studies. The FRET-melting assay also showed that 1 bound preferentially to human telomeric DNA. Compound 1 showed potent inhibition against telomerase activity with an IC<inf>50</inf> value of 0.9 μM and preferable binding to G-quadruplexes DNA than our previously published cyclic NDI derivative 3 carrying a benzene moiety as longer linker chain.

    DOI: 10.3390/molecules200610963

    Kyutacar

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84938241127&origin=inward

  • Erratum: Cooperative binding of ferrocenylnaphthalene diimide carrying β-cyclodextrin converts double-stranded DNA to a rod-like structure (Bioconjugate Chemistry (2015) 26:3 (379-382) DOI: 10.1021/bc500535n) 査読有り

    Sato S., Umeda Y., Fujii S., Takenaka S.

    Bioconjugate Chemistry   26 ( 4 )   2015年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1021/acs.bioconjchem.5b00149

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84927762176&origin=inward

  • Cooperative Binding of Ferrocenylnaphthalene Diimide Carrying β-Cyclodextrin Converts Double-Stranded DNA to a Rod-Like Structure 査読有り 国際誌

    Shinobu Sato, Yuta Umeda, Satoshi Fujii, Shigeori Takenaka

    Bioconjugate Chem.   26 ( 3 )   379 - 382   2015年03月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Ferrocenylnaphthalene diimide carrying β-cyclodextrin (β-CD), 1, intercalated into double-stranded DNA with a binding affinity of K = (6.6 ± 0.8) × 104 M-1 and a binding site size of n = 4, with a high positive cooperative parameter of ω = 14. β-CD and ferrocene moieties of the compound contributed to the formation of the intermolecular inclusion complex on DNA. Binding of 1 resulted in conversion of the DNA duplex to a rod-like form, which was cleaved upon adamantylamine addition. (Figure Presented).

    DOI: 10.1021/bc500535n

    Kyutacar

    Scopus

    その他リンク: http://pubs.acs.org/journal/bcches

  • Detection of deoxyribonuclease using site-specifically metallized DNA 査読有り

    Himuro T., Murakami T., Sato S., Takenaka S., Yasuda T.

    MicroTAS 2015 - 19th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences   1652 - 1654   2015年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    © 15CBMS-0001.We newly formed partially-metallized DNA nanowires, and used them for detection of deoxyribonuclease (DNase), enzyme for nonspecific DNA cleavage, which is a candidate biomarker for acute myocardial infarction. In this paper, we developed an original technique for site-specific metallization of DNA complexes consisting of single and double strands. Then, multiple DNA nanowires were immobilized between two electrodes in a microchannel, and DNase detection was achieved by measuring the increase in impedance between the electrodes after DNA cleavage by DNase. When DNase solutions of various concentrations were introduced, we succeeded in obtaining a definite correlation between DNase concentration and impedance increase rate in the range of 10-6 to 10-1 unit/μl.

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84983325945&origin=inward

  • Metallization of double-stranded DNA triggered by bound galactose-modified naphthalene diimide 査読有り 国際誌

    Kohei Komizo , Hideyuki Ikedo , Shinobu Sato, Shigeori Takenaka

    Bioconjugate Chemistry   25 ( 8 )   1547 - 1555   2014年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Naphthalene diimide (NDI) derivatives bearing galactose moieties through different spacers, NDI-DS1 and NDI-DS2, were synthesized by the click reaction of the acetylene derivatives of NDI with galactose azide. They bound to double-stranded DNA with threading intercalation, as confirmed by the topoisomerase I assay and circular dichroism spectroscopy. The binding affinities of these ligands were on the order of 105 M-1 with several-fold higher affinity for double-stranded DNA than for single-stranded DNA. The silver mirror reaction on the double-stranded DNA bound to these ligands afforded silver nanowires that were converted to gold nanowires. In the atomic force microscopy measurements, the increased height of DNA areas on a mica plate was observed in the case of double-stranded DNA after NDI-DS2 treatment and subsequently silver mirror reaction, whereas the increased height of DNA areas was not observed in the case of single-stranded DNA after the same treatment. © 2014 American Chemical Society.

    DOI: 10.1021/bc500263b

    Kyutacar

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84906335840&origin=inward

  • Ferrocenylnaphthalene Diimide-Based Electrochemical Detection of Aberrant Methylation in hTERT Gene 査読有り

    Shinobu Sato, Toshiro Saeki, Tomoki Tanaka, Yusuke Kanezaki, Mana Hayakawa, Kazuya Haraguchi, Masaaki Kodama, Tatsuji Nishihara, Kazuhiro Tominaga, Shigeori Takenaka

    Applied Biochemistry and Biotechnology   174   869 - 879   2014年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1007/s12010-014-1030-z

    Kyutacar

    Scopus

  • Highly sensitive nuclease assay based on chemically-modified DNA or RNA 査読有り 国際誌

    Shinobu Sato, Shigeori Takenaka

    Sensors   14 ( 7 )   12437 - 12450   2014年07月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Nucleolytic enzymes are associated with various diseases, and several methods have been developed for their detection. DNase expression is modulated in such diseases as acute myocardial infarction, transient myocardial ischemia, oral cancer, stomach cancer, and malignant lymphoma, and DNase I is used in cystic fibroma therapy. RNase is used to treat mesothelial cancer because of its antiproliferative, cytotoxic, and antineoplastic activities. Angiogenin, an angiogenic factor, is a member of the RNase A family. Angiogenin inhibitors are being developed as anticancer drugs. In this review, we describe fluorometric and electrochemical techniques for detecting DNase and RNase in disease. Oligonucleotides having fluorescence resonance energy transfer (FRET)-causing chromophores are non-fluorescent by themselves, yet become fluorescent upon cleavage by DNase or RNase. These oligonucleotides serve as a powerful tool to detect activities of these enzymes and provide a basis for drug discovery. In electrochemical techniques, ferrocenyl oligonucleotides with or without a ribonucleoside unit are used for the detection of RNase or DNase. This technique has been used to monitor blood or serum samples in several diseases associated with DNase and RNase and is unaffected by interferents in these sample types. © 2013 by the authors; licensee MDPI, Basel, Switzerland.

    DOI: 10.3390/s140712437

    Kyutacar

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84904158086&origin=inward

  • Design of tetraplex specific ligands: cyclic naphthalene diimide 査読有り 国際誌

    Yugo Esaki, Md. Monirul Islam, Satoshi Fujii, Shinobu Sato, Shigeori Takenaka

    Chemical Communications   50 ( 45 )   5967 - 5969   2014年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Cyclic naphthalene diimide 1 bound to hybrid-type tetraplex DNA from 5’-AGGG(TTAGGG)3-3’ (K = 8.6 × 106 M−1) with 260-fold greater affinity than binding to a double stranded oligonucleotide consisting of 5’-GGG AGG TTT CGC-3’ and 3’-CCC TCC AAA GCG-5’ (nK = 3.3 × 104 M−1) with 0.5 μM of IC50 for telomerase activity. © 2014 The Partner Organisations.

    DOI: 10.1039/c4cc01005a

    Kyutacar

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84899993177&origin=inward

  • Interactions of cyclic and non-cyclic naphthalene diimide derivativeswith different nucleic acids 査読有り 国際誌

    Izabella Czerwinska, Shinobu Sato, Bernard Juskowiak, Shigeori Takenaka

    Bioorganic & Medicinal Chemistry   22 ( 9 )   2593 - 2601   2014年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Recently, strategy based on stabilization of G-quadruplex telomeric DNA by small organic molecule has been realized by naphthalene diimide derivatives (NDIs). At the same time NDIs bind to DNA duplex as threading intercalators. Here we present cyclic derivative of naphthalene diimide (ligand 1) as DNA-binding ligand with ability to recognition of different structures of telomeric G-quadruplexes and ability to bis-intercalate to double-stranded helixes. The results have been compared to non-cyclic derivative (ligand 2) and revealed that preferential binding of ligands to nucleic acids strongly depends on their topology and structural features of ligands. © 2014 Elsevier Ltd. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.bmc.2014.03.034

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84899419213&origin=inward

  • ヒトテロメアDNAを用いたナトリウムイオン蛍光イメージング試薬(SSO)の開発

    今市悠貴, 古賀晴香, 中澤浩二, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    ナノ学会会報 ( ナノ学会 )   12   73 - 77   2014年02月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  • ヒトテロメアDNAを用いたナトリウムイオン蛍光イメージング試薬(SSO)の開発" 今市悠貴, 古賀晴香, 中澤浩二, 佐藤しのぶ, 竹中繁織 招待有り 査読有り

    今市悠貴, 古賀晴香, 中澤浩二, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    ナノ学会会報   12 ( 2 )   73 - 77   2014年02月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Electrochemical telomerase assay for oral cancer screening 査読有り 国際誌

    Tominaga K., Hayakawa M., Sato S., Kodama M., Habu M., Takenaka S.

    World Automation Congress Proceedings   38 - 42   2014年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    © 2014 TSI Press.Telomerase has long been known as a cancer marker. As an easy-to-perform oral cancer screening system, we established a new electrochemical telomerase assay (ECTA) method that is superior to a telomerase repeat amplification protocol assay, a popular method for detection of telomerase activity. In the present study, we employed 3 types of clinical samples to examine the sensitivity and specificity of ECTA. Three types of samples were obtained from 44 oral squamous cell carcinoma patients and 16 healthy volunteers; exfoliated cells from the whole oral cavity, exfoliated cells from local lesions, and tissue samples from lesions. Telomerase activity was determined in the samples using ECTA. The increase in current in the oral cancer group was significantly higher than that in the healthy volunteer group for each sample type, while there were no significant differences among the 3 sample types in the oral cancer group. The sensitivity and specificity of ECTA was 94.6% and 88.6%, respectively. Our novel ECTA method showed excellent detection of telomerase activity and is consider applicable as an oral cancer screening system.

    DOI: 10.1109/WAC.2014.6935647

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84908890493&origin=inward

  • 1C14 2本鎖DNAの特異的な金属被覆によるナノワイヤの形成とその電気的特性の評価(OS14-1:バイオMEMS(1))

    荒木 遼, 氷室 貴大, 池堂 英幸, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織, 安田 隆

    バイオエンジニアリング講演会講演論文集 ( 一般社団法人 日本機械学会 )   2014 ( 0 )   73 - 74   2014年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    DOI: 10.1299/jsmebio.2014.26.73

    CiNii Article

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/110009956000

  • Development of a membrane-based microwave mediated electrochemical ELISA method for TNF-α detection in patients with periodontitis 査読有り 国際誌

    Irmina DIALA, Shinobu SATO, Michihiko USUI, Keisuke NAKASHIMA, Tatsuji NISHIHARA, Shigeori TAKENAKA

    Analytical Sciences   29 ( 9 )   927 - 930   2013年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    The tumor necrosis factor-α (TNF-α) is implicated in periodontal disease, and there was an attempt to quantitate it by a membrane-based microwave-mediated electrochemical enzyme-linked immunosorbent assay (MMeELISA) using p-aminophenyl phosphate (pAPP) with an over-all time of 1.5 h. A differential pulse voltammetric signal increased linearly with an increase in the amount of TNF-α with a detection limit of 0.48 pg mL-1. This bio-sensing platform revealed a significant difference in the TNF-α level between GCF samples from periodontal patients and healthy volunteers. © 2013 The Japan Society for Analytical Chemistry.

    DOI: 10.2116/analsci.29.927

    Kyutacar

    Scopus

    CiNii Article

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/analsci/29/9/29_927/_pdf

  • Electrochemical Detection of Duplex DNA Using Intercalation-Triggered Decomplexation of Ferrocene with β-Cyclodextrin 査読有り 国際誌

    Hirotomo Takenaka, Shinobu Sato, Shigeori Takenaka

    Electroanalysis   25 ( 8 )   1827 - 1830   2013年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    The redox peak of ferrocenylnaphthalene diimide used as a threading intercalator shifted positively due to the formation of its complex with β-cyclodextrin. This complex collapsed upon the addition of double-stranded DNA, and its redox potential shifted negatively. This behavior was applied for the homogenous detection of a polymerase chain reaction (PCR) product from Porphyromonas gingivalis, which is important for the diagnosis of periodontal disease, and its quantitative detection was achieved with a detection limit of 2.7nM. © 2013 WILEY-VCH Verlag GmbH & Co. KGaA, Weinheim.

    DOI: 10.1002/elan.201300211

    Kyutacar

    Scopus

    その他リンク: http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/elan.201300211/abstract

  • Naphthalene diimide carrying two cysteine termini at both imide linkers as a molecular staple 査読有り 国際誌

    Shinobu Sato, Kosuke Yamamura, Shigeori Takenaka

    Electroanalysis   25 ( 8 )   1831 - 1839   2013年08月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Naphthalene diimide (1) carrying cysteines at the termini of amide substituents were synthesized to act as a molecular staple of double stranded DNA. Since 1 is able to bind to double stranded DNA with threading intercalation, the complex of 1 with double stranded DNA can be topologically immobilized on a gold surface through the S-Au linkage as confirmed by cyclic voltammetric experiment. Ferrocenyl-double stranded 23-mertic oligonucleotide, dsFcODN, was immobilized on gold electrode with 1.0×1012 molecules cm-2 when electrode was treated with 2.0μM dsFcODN and 4.0μM 1 for 1h at room temperature. The coverage density was similar to that obtained for the terminal thiol-modified oligonucleotide. Compound 1 was applied to detect the 321-meric PCR product of P. gingivalis, which is important in the diagnosis of periodontal disease. This experiment, coupled with the use of ferrocenylnaphthalene diimide, FND as electrochemical indicator for double stranded DNA, resulted in quantitative detection of PCR product within the range of 10pgμL-1-10ngμL-1 (15nM-15μM). The 1 and FND established a simple and rapid detection method of double stranded PCR product with a detection limit of 10pgμL-1 (15nM). © 2013 WILEY-VCH Verlag GmbH & Co. KGaA, Weinheim.

    DOI: 10.1002/elan.201300209

    Kyutacar

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84881536112&origin=inward

  • 電気化学的遺伝子検出における超分子形成 査読有り

    Shinobu Sato, Shigeori Takenaka

    BUNSEKI KAGAKU   62 ( 7 )   627 - 635   2013年07月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Gene detection based on electrochemical techniques has been gaining much attention in recent years, not only because it provides simple and rapid methods for measurement and detec t ion, but al so for the eas ines s of downs i z ing the ins t rumentat ion. Ferrocenylnaphthalene diimide, which forms a pseudo-catenane complex with double-stranded DNA, has been developed to be used in an electrochemical detection system for doublestranded DNA coupled with a DNA probe-immobilized electrode. To improve the performance of electrochemical gene detection, FND or its derivatives, which can form a supramolecular complex, have been under development. Here, we review an electrochemical DNA or DNA-related enzyme detection technique based on supramolecular complex formation. © 2013 The Japan Society for Analytical Chemistry.

    DOI: 10.2116/bunsekikagaku.62.627

    Kyutacar

    Scopus

    CiNii Article

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/bunsekikagaku/62/7/62_627/_pdf

  • Electrochemical RNase A Detection Using an Electrode with Immobilized Ferrocenyl Deoxyribooligonucleotide Containing Cytidine Residue 査読有り 国際誌

    Shinobu Sato, Shigeori Takenaka

    Electroanalysis   25 ( 7 )   1652 - 1658   2013年07月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    A ferrocenyl deoxyribooligonucleotide (FcODN(rC)) with contiguous cytosine bases and a single ribonucleotide, cytidine, was immobilized on a gold electrode, and this electrode was used to detect RNase A. RNase A activity in a solution was assessed using cyclic voltammetry, and it was found that the current response of the sensor electrode decreased with increasing enzyme concentration. An extremely low detection limit of 1.0×10-11gmL-1 RNase A was observed, with 15-90% changes in the current signal. RNase activity can be an indicator of a number of diseases; therefore, this probe has great potential for applications in medical diagnostics. © 2013 WILEY-VCH Verlag GmbH & Co. KGaA, Weinheim.

    DOI: 10.1002/elan.201300126

    Kyutacar

    Scopus

    その他リンク: http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/elan.201300126/abstract

  • Electrochemical DNA Detection Using Supramolecular Interactions

    Shinobu Sato, Shigeori Takenaka

    Analytical Scieces ( The Japan Society for Analytical Chemistry )   28 ( 7 )   643 - 649   2013年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    DOI: 10.2116/analsci.28.643

    Scopus

    CiNii Article

  • Nanowire formation using specific metallization of double-stranded DNA 査読有り

    Himuro T., Araki R., Ikedo H., Sato S., Takenaka S., Yasuda T.

    17th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2013   3   1466 - 1468   2013年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    We demonstrated that the DNA metallization technique using reducing group-labeled intercalator molecules permits dsDNA (double-stranded DNA) molecules to be specifically metallized while not permitting metallization of ssDNA (single-stranded DNA) molecules. First, DNA molecules were electrostatically stretched and immobilized between two electrodes in a microchannel. Next, naphthalene diimide molecules labeled with reducing groups were specifically intercalated into the double strands of DNA molecules, and reduction of silver ions along the DNA molecules caused DNA metallization with silver. By using this technique, we succeeded in formation of nanowires having high conductivity and no parasitic capacitance.

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84907358065&origin=inward

  • 2D14 ナノチャネル中での単分子DNAの金属被覆によるナノワイヤの形成(OS9-1:バイオMEMS(1))

    氷室 貴大, 池堂 英幸, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織, 安田 隆

    バイオエンジニアリング講演会講演論文集 ( 一般社団法人 日本機械学会 )   2013 ( 0 )   375 - 376   2013年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    DOI: 10.1299/jsmebio.2013.25.375

    CiNii Article

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/110009920066

  • TELOMERASE INHIBITION ASSAY BASED ON CHRONOCOULOMETRY 査読有り

    Shinobu Sato, Shigeori Takenaka

    XX IRT - 20th International Roundtable on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids   2012年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

  • Development of electrochemical telomerase assay (ECTA) aiming at cancer diagnosis and drug discovery 査読有り

    S. Sato, K. Mori, M. Kodama, M. Habu, T. Nishihara, K. Tominaga, S. Takenaka

    The Second Asian Chemical Biology Conference, ACBS2012   2012年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

  • フェロセン化ナフタレンジイミドと電極チップを利用したテロメラーゼ測定:電気化学的舌癌診断 査読有り

    佐藤 しのぶ, 森 久美子, 遠藤 浩, 兒玉 正明, 土生 学, 西原 達次, 冨永 和宏, 竹中 繁織

    分析化学   61 ( 3 )   243 - 250   2012年05月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Telomerase is an enzyme that elongates repeated six bases of TTAGGG of the telomere DNA, and is known to be expressed in tumor cells, but not in normal cells. For this reason, this enzyme is expected to serve as a new tumor marker. The telomerase activity has been detected by the telomerase repeat amplification protocol (TRAP), which involves a tedious polymerase chain reaction (PCR) and gel electrophoresis. We have been developing an electrochemical telomerase assay with ferrocenylnaphthalene diimide (FND) as an electrochemical indicator. Where telomerase activity is present in the sample, the telomerase substrate (TS)-primer immobilized on the electrode is elongated to form a telomeric repeat sequence; the resulting products form a tetraplex DNA. FND binds to the tetraplex DNA thus formed to give rise to an electrochemical signal whose magnitude reflects the telomerase activity. We tested saliva, oral epithelial cells, and solid tumor for telomerase activity for diagnosis of tongue cancer using disposable electrode chips coupled with a FND derivative. The samples were lysed, and supernatants (2000 and 200 ng of protein) were used in TRAP and the FND-based electrochemical assay with Osteryoung square wave voltammetry (SWV). In both assays, all of the samples from a solid tumor turned out to be telomerase-positive. However, the telomerase activity was detected at a higher rate, even in saliva and oral epithelial cells in the latter assay than in the former. In conclusion, the FND-based electrochemical telomerase assay was more sensitive than TRAP in terms of the detection of cancerous samples taken from tongue cancer patients. This electrochemical method will enable early diagnosis of tongue cancer in clinical dentistry. © 2012 The Japan Society for Analytical Chemistry.

    DOI: 10.2116/bunsekikagaku.61.243

    Scopus

    CiNii Article

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84859127629&origin=inward

  • Structural Optimization of a DNA-Peptide Conjugate Aiming at Potassium Ion Sensing Agent in Living Cells 査読有り

    Shinsuke Ohzawa, Keiichi Ohtsuka, Shinobu Sato, Shigeori Takenaka

    Peptide Science   405 - 406   2012年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Electrochemical Detection of DNA Duplexes Using Ferrocenylnaphthalene Diimide Derivaives in Homogenous Solution 査読有り

    Hirotomo Takenaka, Shinobu Sato, Shigeori Takenaka

    Peptide Science   409 - 410   2012年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Electrochemical Detection of Periodontal Disease Using Protease Assay ) 査読有り

    Shinichiro Nagata, Takeshi Ohshima, Keiichi Ohtsuka, Shinobu Sato, Masato Nagayoshi, Chiaki Kitamura, Tatsuji Nishihara, Shigeori Takenaka

    Peptide Science   407 - 408   2012年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Chronocoulometric telomerase assay 査読有り

    S. Sato, S. Takenaka

    5th International Symposium of Nanomedicine   2012年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

  • PCR-free telomerase assay using chronocoulometry coupled with hexaammineruthenium(III) chloride 査読有り 国際誌

    Sato S., Takenaka S.

    Analytical Chemistry   84 ( 3 )   1772 - 1775   2012年02月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    An electrochemical method based on chronocoulometry coupled with hexaammineruthenium chloride (RuHex) is proposed for simple and rapid assay of telomerase without relying on PCR and gel electrophoresis. Thus, DNA extended by telomerase in extracts of as small as HeLa cells on the TS primer-immobilized electrodes was quantified successfully. This method is suitable for quick screening of drug candidates which inhibit telomerase. When 10 compounds were tested, the multiplicity of extension (x in (TTAGGG) x) varied from 11 to 0, suggesting that there is more than one mechanism of inhibition. IC 50 values of telomerase inhibitors TMPyP4 and PIPER were determined as 5.5 and 15μM, respectively, though their mechanisms of inhibition are different. This method is capable of discriminating two possible mechanisms of telomerase inhibition: direct binding of inhibitors to telomerase and indirect inhibition through their binding to the quadruplex generated by telomerase. As this method is easy and quick to run, it will be useful for high-throughput screening of drug candidates which inhibit telomerase. © 2011 American Chemical Society.

    DOI: 10.1021/ac202233m

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84856708012&origin=inward

  • Detection of an aberrant methylation of CDH4 gene in PCR product by ferrocenylnaphthalene diimide-based electrochemical hybridization assay 査読有り 国際誌

    Shinobu Sato, Masato Tsueda, Yusuke Kanezaki, Shigeori Takenaka

    Analytica Chimica Acta   715   42 - 48   2012年02月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Hybridization behavior of 24-meric and 105-meric single stranded DNAs derived from CDH4 gene related to cadherin cell-adhesive protein was tested with 24-meric DNA probe in a ferrocenylnaphthalene diimide (FND)-based hybridization assay. Hybridization efficiency in this system was also clarified using chronocoulometric (CC) measurement with Hexaammineruthenium (III) probe (RuHx). This is first example to calculate hybridization efficiency of PCR product with a DNA probe immobilized on the electrode. Although hybridization efficiency was really small for the PCR product as expected (20% for 105-meric PCR product), PCR products carrying aberrant methylation were discriminated from the wild one due to the electrochemical signal of FND. It was possible since FND possessed high preference for double stranded DNA, especially on the electrode. When applied to aberrant methylation detection for the fragment of CDH4 gene, this system can discriminate over 0.5ngμL -1 sample DNA, which is superior to bisulfite sequencing or MSP and COBRA assays. © 2011 Elsevier B.V.

    DOI: 10.1016/j.aca.2011.12.010

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84855669982&origin=inward

  • PCR-free telomerase assay using Chronocoulometry coupled with RuHex 査読有り

    Shinobu Sato, Shigeori Takenaka

    Analytical Chemistry   84   1772 - 1775   2012年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Formation of a single metallized DNA nanowire in a nanochannel 査読有り

    Himuro T., Ikedo H., Sato S., Takenaka S., Yasuda T.

    Proceedings of the 16th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences, MicroTAS 2012   1879 - 1881   2012年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    We present a novel fabrication process of a single silver nanowire using metallization of a DNA molecule. First, we introduced a single λDNA molecule into a nanochannel by capillary force. Then, the λDNA molecule was stretched and immobilized by applying an AC voltage between two electrodes that were placed 15 μm apart. Next, naphthalene diimide molecules labeled with reducing groups were intercalated into the λDNA so that the reducing groups were arrayed along the λDNA strand. Finally, the λDNA was metallized with silver using treatment with Tollens' reagent and reduction of silver ions along the λDNA, which resulted in formation of silver nanowires. The electrical property of the fabricated nanowire was evaluated with the complex impedance plot. As a result, an equivalent circuit for the nanowire was found to be expressed as the series connection of a resistance and several parallel RC circuits.

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84901752528&origin=inward

  • Naphthalene diimide having zinc(II) dipicolylamine complexes can bind strongly to human telomere DNA 査読有り

    Shinobu Sato, Yusuke Fukunaga, Sadayoshi Watanabe, Shigeori Takenaka

    The 38th International Symposium on Nucleic Acid Chemistry, ISNAC2011   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

  • Electrochemical detection of PCR products in homogeneous solution with naphthalene diimide having ferrocene and β-cyclodextrin 査読有り

    Shinobu Sato, Hirotomo Takenaka, Sadayoshi Watanabe, Shigeori Takenaka

    The 38th International Symposium on Nucleic Acid Chemistry, ISNAC2011   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

  • Electrochemical DNA analysis with a supramolecular assembly of naphthalene diimide, ferrocene, and β-cyclodextrin. 査読有り 国際誌

    Watanabe S., Sato S., Ohtsuka K., Takenaka S.

    Analytical chemistry   83 ( 19 )   7290 - 7296   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Naphthalene diimide 1 bearing ferrocene and β-cyclodextrin (β-CD) was prepared. Its half-wave potential at 420 mV shifted 40-50 mV upon addition of an excess of adamantylamine, suggesting that the ferrocene of 1 is included in the cavity of β-CD intramolecularly to form a pseudocyclic structure. This unique architecture is retained even where 1 is bound to calf thymus DNA to give rise to a catenane-like structure. Morphology of the DNA complex with 1 was further explored by atomic force microscopy to reveal that the DNA strand tends to bend as the amount of 1 on it increases. Presumably, intermolecular, yet intrastrand, inclusion of ferrocene into β-CD is responsible for this phenomenon. The resulting globular structure reverted partially by the addition of adamantylamine. At a low ratio of 1 to DNA, a novel reduction peak appeared at 320 mV in the differential pulse voltammograms of 1 at the expense of the 420 mV peak. The peak current of the former was proportional to the DNA concentration, thereby enabling quantitation of DNA in a signal-on way. Likewise, a polymerase chain reaction (PCR) product of 754 bp was analyzed successfully with a detection limit of 13 nM.

    DOI: 10.1021/ac200989c

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84856244304&origin=inward

  • Electrochemical DNA analysis with a supramolecular assembly of naphthalene diimide, ferrocene and beta-cyclodextrin 査読有り

    Sadayoshi Watanabe, Shinobu Sato, Keiichi Ohtsuka, Shigeori Takenaka

    Anal. Chem.   83   7290 - 7296   2011年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • PCR-free electrochemical telomerase assay 査読有り

    K. Mori, S. Sato, K. Tominaga, S. Takenaka

    Third International Meeting on G-Quadruplex and G-assembly   2011年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

  • Nuclease activity detection using ferrocenyloligonucleotide-immobilized electrode 査読有り

    S. Sato, S. Ohtsuka, S. Takenaka

    ICAS2011   2011年05月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

  • cancer diagnosis using FND-based electrochemical telomerase assay 招待有り 査読有り

    Shinobu Sato

    Asian International Symposium   2011年03月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

  • Discrimination of phosphorylated double stranded DNA by naphthalene diimide having zinc(II) dipicolylamine complexes 査読有り 国際誌

    Sadayoshi Watanabe,Keiichi Ohtsuka,Shinobu Sato,Shigeori Takenaka

    Bioorg. Med. Chem.   19 ( 3 )   1361 - 1365   2011年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Discrimination of phosphomonoesters and phosphodiesters of DNA was attempted with naphthalene diimide carrying two zinc-dipicolylamine (Dpa) units (1). The binding constant of 1 for a self-complementary octanucleotide was 1.3 × 106 M-1, while the value for the phosphorylated counterpart was 4.8 × 106 M-1. This fourfold increase in the binding constant seems to stem from higher affinity of the terminal monophosphate over the phosphodiesters of DNA as the fourth ligand for the metal in 1. Likewise, the binding constant of 1 for DNase I-treated calf thymus DNA (average size 200 bp) was twice as large as that for untreated DNA (1 kb), possibly because the terminal phosphate groups are five times abundant in the former. These findings provide a clue to developing a system where phosphomonoesters generated upon DNA nicking are discriminated specifically from intact phosphodiesters. © 2010 Elsevier Ltd. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.bmc.2010.10.056

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=79551477073&origin=inward

  • FND-based electrochemical telomerase assay aiming at tongue cancer diagnosis

    Shinobu Sato

    第三回バイオセンシング技術に関する日韓シンポジウム(3rd JKBT)   2010年12月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)

  • Electrochemical detection of telomerase activity using ferrocenylnaphthalene diimide 査読有り

    Shinobu Sato, Kumiko Mori, Yusuke Fukunaga, Ryota Fujikawa, Kazuhiro Tominaga, Tatsuji Nishihara, Shigeori Takenaka

    PACIFICHEM 2010   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

  • Electrochemical detection of nuclease activity with ferrocenyloligonucleotide-immobilized electrodes 査読有り

    Shinobu Sato, Katsuya Fujita, Shota Ohtsuka, Shigeori Takenaka

    PACIFICHEM2010   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

  • Electrochemical detection of aberrant methylated genes by using ferrocenylnaphthalene diimide 査読有り

    Shinobu Sato, Yusuke Kanezaki, Shigeori Takenaka

    PACIFICHEM2010   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

  • Electrochemical detection of double stranded DNA in homogenous solution using new naphthalene diimdie having ferroccenes located adjacent to triazole parts 査読有り

    Sadayoshi Watanabe, Keiichi Ohtsuka, Shinobu Sato, Shigeori Takenaka

    PACIFICHEM2010   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

  • DNA immobilization on the gold electrode using naphtalene diimide derivatives having dithiolane or cysteine moieties 査読有り

    Kosuke Yamamura, Shinobu Sato, Shigeori Takenaka

    PACIFICHEM2010   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

  • Electrochemical detection of aberrant methylated genes by using ferrocenylnaphthalene diimide 査読有り

    Sadayoshi Watanabe, Shinobu Sato, Shigeori Takenaka

    ISNAC2010   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

  • Tris-intercalator based on the naphthalene diimide skeleton: Its synthesis by Click chemistry and DNA interaction 査読有り

    Keiichi Ohtsuka, Yasuhiro Hadano, Shinobu Sato, Shigeori Takenaka

    ISNAC2010   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

  • Tongue cancer diagnosis by FND-based electrochemical telomerase assay 査読有り

    Yusuke Fukunaga, Shinobu Sato, Kumiko Mori, Hiroshi Endo, Kimio Morimoto, Kazuhiro Tominaga, Tatsuji Nishihara, Shigeori Takenaka

    ISNAC2010   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

  • Electrochemical detection of aberrant methylated gene using naphthalene diimide derivative carrying four ferrocene moieties 査読有り 国際誌

    Shinobu Sato,Masato Tsueda,Shigeori Takenaka

    J. Organomet. Chem.   695 ( 15-16 )   1858 - 1862   2010年07月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Naphthalene diimide derivative, F4ND, carrying four ferrocene moieties was synthesized as a new hybridization indicator for electrochemical gene detection using DNA probe-immobilized electrode. F4ND could bind to double stranded DNA with threading intercalation mode despite the existence of such bulky substituents. As result, an improved binding affinity due to slower dissociation from double stranded DNA was observed. F4ND could be used for electrochemical discrimination between methylated and unmethylated PCR product of CDH4 gene coupled with methylation specific DNA probe-immobilized electrode under the optimum condition. Synthesized naphthalene diimide derivative, F4ND, carrying four ferrocene moieties could bind to double stranded DNA with threading intercalation mode and be used for electrochemical discrimination between methylated and unmethylated PCR product of the bisulfate reated CDH4 gene coupled with methylation specific DNA probe-immobilized electrode. © 2010 Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.jorganchem.2010.04.034

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=77955424559&origin=inward

  • Naphtalene diimide derivatives having dithiolane or cysteine moieties as double stranded DNA-immobilization reagent on a gold surface 査読有り

    Shinobu Sato, Kousuke Yamamura, Shigeori Takenaka

    Asian Chemical Biology Conference 2010(ACBC2010)   2010年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

  • Reliable ferrocenyloligonucleotide-immobilized electrodes and their application to electrochemical DNase I assay 査読有り

    Shinobu Sato,Katsuya Fujita,Masanori Kanazawa,Kosuke Mukumoto,Keiichi Ohtsuka,Shigeori Takenaka

    Analytica Chimica Acta   645   30 - 35   2010年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Selective immobilization of double stranded DNA on a gold surface through threading intercalation of a naphthalene diimide having dithiolane moieties 査読有り 国際誌

    Shinobu Sato,Akinori Hirano,Shigeori Takenaka

    Analytica Chimica Acta   665 ( 1 )   91 - 97   2010年04月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Newly synthesized naphthalene diimide 1 having two dithiolane moieties at its substituted termini bound to double stranded DNA by threading intercalation and the resulting complex was immobilized on the gold surface through a dithiolane-gold linkage as revealed by quartz crystal microbalance (QCM) experiments. DNA with 20-meric double stranded and 24-meric single stranded regions was indirectly immobilized on the gold electrode using this characteristic of 1. Hybridization efficiency was 92%, a value higher than 50% for a thiolated oligonucleotide under identical conditions. When this electrode was subjected to hybridization with a 124-meric target DNA in the presence of ferrocenylnaphthalene diimide (FND) as an electrochemical hybridization indicator, a large current increase was observed deriving from FND bound in the double stranded region newly formed between the probe and target DNA. © 2010 Elsevier B.V.

    DOI: 10.1016/j.aca.2010.03.008

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=77951205333&origin=inward

  • Immobilization of a naphthalene diimide-DNA complex on the gold through dithiolane moieties. 査読有り 国際誌

    Sato S., Ohtsuka K., Takenaka S.

    Nucleic acids symposium series (2004)   ( 53 )   147 - 148   2009年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Naphthalene diimide 1 having two dithiolane moieties at its substituted termini was newly synthesized to immobilize double stranded DNA through dithiolane moieties of 1. Double stranded DNA could be immobilized on the gold surface of a quartz crystal microbalance (QCM) chip after binding 1. Once immobilized, the complex will serve as a hybridization marker based on its frequency decrease. QCM experiments showed that a DNA duplex with a 24-meric single stranded region also could be immobilized on the gold surface of a QCM chip and subsequent frequency decrease was observed after hybridization with a 24-meric complementary DNA, but not with non-complementary DNA, indicating specific hybridization. This result reveals that 1 provides a new immobilization method for intact DNA on gold and that the immobilized DNA can hybridize with target DNA.

    DOI: 10.1093/nass/nrp074

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=77952484530&origin=inward

  • Immobilization of a naphthalene diimide-DNA complex on the gold through dithiolane moieties 査読有り

    Shinobu Sato,Keiichi Ohtsuka,Shigeori Takenaka

    Nucleic Acids Symposium Series   53   147 - 148   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

  • Reliable ferrocenyloligonucleotide-immobilized electrodes and their application to electrochemical DNase I assay 査読有り

    Sato S., Fujita K., Kanazawa M., Kanazawa M., Mukumoto K., Ohtsuka K., Takenaka S.

    Analytica Chimica Acta   645 ( 1-2 )   30 - 35   2009年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    A ferrocenyloligonucleotide (FcODN) having contiguous cytosine bases was immobilized effectively and reproducibly on a gold electrode furnished with a self-assembled monolayer (SAM) having an N-hydroxysuccinimide-activated carboxylic acid. The resulting electrode was used as a sensor chip in DNase I assay. Thus, the current response of the modified electrode decreased upon addition of DNase I, demonstrating that the phosphodiester bonds of FcODN were cleaved. The DNase I activity assessed by Δi defined as (i0 - i)/i0, where i0 and i represent the current before and after DNase I treatment, respectively, was found to be reproducible with a standard deviation not greater than 9%. The DNase I can be quantitated in the range of 10-5 to 10-3 units μL-1 with a detection limit of 10-5 units μL-1 with this sensor chip. The current signal of the FcODN electrode was stable to storage in Biopak water up to 16 days with a 30% signal decrease over this period. DNase I activity in human sera was also determined successfully with this sensor chip. © 2009 Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.aca.2009.04.047

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=65749083875&origin=inward

  • Electrochemical detection of deoxyribonuclease in microliquid 査読有り

    Sakata Y., Hirokawa S., Sato S., Takenaka S., Yasuda T.

    Proceedings of Conference, MicroTAS 2009 - The 13th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences   305 - 307   2009年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    This paper presents a novel microdevice which detects deoxyribonuclease (DNase) electrochemically. The present device can be applied to diagnoses of diseases such as acute myocardial infarction and monitoring of DNase-free water used in genetic research. The device consists of a PDMS reservoir for storing a sample liquid and several microelectrodes including working electrodes where ferrocenyloligonucleotides (DNA strands carrying ferrocene molecules) are immobilized. DNase detection is achieved by the current reduction between before and after ferrocenyloligonucleotide cleavage by DNase. Experimental results showed a definite correlation between DNase concentration and the current reduction rate in the range of 10-4 to 10-1 unit/μl of DNase I. © 2009 CBMS.

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84901770145&origin=inward

  • Synthesis of naphthalenediimide having two beta-cyclodextrins at both of its substituent termini. 査読有り 国際誌

    Ohtsuka K., Sato S., Watanabe S., Komizo K., Takenaka S.

    Nucleic acids symposium series (2004)   ( 52 )   717 - 718   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Naphthalenediimide (1) carrying two beta-cyclodextrins (beta CDs) was successfully synthesized by click chemistry between pentynylnaphthalenediimide and azido beta CD. Absorption spectra of 1 showed hypochromic and red shifts upon addition of sonicated calf thymus DNA as a double stranded DNA. Kinetic studies showed its slow association with and dissociation from calf thymus DNA. These results suggested that 1 can bind to double stranded DNA by the threading mode, where one of the beta CD is required to go through adjacent base pairs of double stranded DNA. If this is proven, beta CD is one of the largest groups ever reported which can go through a DNA duplex for threading.

    DOI: 10.1093/nass/nrn362

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=78649400207&origin=inward

  • Synthesis of a naphthalene diimide derivative having four ferrocene moieties as an electrochemical DNA hybridization indicator. 査読有り 国際誌

    Sato S., Tsueda M., Watanabe S., Ohtsuka K., Takenaka S.

    Nucleic acids symposium series (2004)   ( 52 )   239 - 240   2008年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    A new naphthalene diimide derivative carrying four ferrocene moieties, F(4)ND, was synthesized by the reaction of trimethylammoniummethylferrocene with the terminal amino moieties of two imide substituents of naphthalene diimide. Spectrophotometric binding studies of F(4)ND with calf thymus DNA showed its high affinity of 2 x 10(5) M(-1) in 10 mM MES buffer and 1 mM EDTA (pH 6.25) containing 0.10 M NaCl. The Osteryoung square wave voltammetry (SWV) of a DNA probe-immobilized electrode before and after hybridization with target DNA gave a larger peak current in an electrolyte containing F(4)ND than that containing FND carrying two ferrocene moieties. The current peak difference between mismatched and fully matched DNA was also greater with F(4)ND than that with FND.

    DOI: 10.1093/nass/nrn121

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=78649433967&origin=inward

  • Synthesis of a perylene diimide derivative having two ferrocene moieties as an electrochemical indicator for human telomeric DNA tetraplex. 査読有り 国際誌

    Fujikawa R., Watanabe S., Ohtsuka K., Sato S., Takenaka S.

    Nucleic acids symposium series (2004)   ( 52 )   241 - 242   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    A water-soluble perylene diimide derivative carrying two ferrocene moieties, FPD, was synthesized in two steps as an electrochemical indicator for human telomeric DNA tetraplex. Spectrophotometric binding studies of FPD with AG(3)(T(2)AG(3))(3) revealed its specific binding to tetraplex DNA in 10 mM MES and 1 mM EDTA (pH 6.25) containing 0.10 M KCl. Cyclic voltammograms of AAT CCG TCG AGC AGA G(T(2)AG(3))(4) in an electrolyte containing 20 mM FPN showed single oxidation and reduction peaks based on the ferrocene moieties. The peak current for the oxidation process increased linearly with the scan rate, suggesting the effective concentration of FPN on this electrode.

    DOI: 10.1093/nass/nrn122

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=78649441658&origin=inward

  • Electrochemical assay for deoxyribonuclease I activity 査読有り 国際誌

    Sato S., Fujita K., Kanazawa M., Mukumoto K., Ohtsuka K., Waki M., Takenaka S.

    Analytical Biochemistry   381 ( 2 )   233 - 239   2008年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    A thiolated oligonucleotide having three ferrocenes was immobilized on a gold electrode through the sulfur-gold linkage. This electrode showed a current response based on the redox reaction of the ferrocene moieties and this response was decreased after treatment with deoxyribonuclease I (DNase I), suggesting the disappearance of the ferrocene moieties on the electrode by the DNase I digestion. A linear correlation between i0 and i, which are current peaks before and after DNase I treatment, respectively, was observed and this slope was decreased with increase in the amount of DNase I. No current decrease was observed in the presence of EDTA or RNase A instead of DNase I. These results suggested that the current decrease responded specifically to the amount of DNase I and this electrode could be used for an electrochemical DNase I assay. Under the optimum conditions of DNase I digestion at 37 °C for 30 min, a quantitative analysis could be achieved in the range of 10-4-10-2 units/μl of DNase I. © 2008 Elsevier Inc. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.ab.2008.07.014

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=50049089446&origin=inward

  • Synthesis of a naphthalene diimide derivative having four ferrocene moieties as an electrochemical DNA hybridization indicator

    Shinobu Sato,Masato Tsueda,Sadayoshi Watanabe,Keiichi Ohtsuka,Shigeori Takenaka

    Nucleic Acids Symposium Series   52   239 - 240   2008年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    主要雑誌

  • Synthesis of a perylene diimide derivative having two ferrocene moieties as an electrochemical indicator for human telomeric DNA tetraplex 査読有り

    Ryota Fujikawa,Sadayoshi Watanabe,Keiichi Ohtsuka,Shinobu Sato,Shigeori Takenaka

    Nucleic Acids Symposium Series   52   241 - 242   2008年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    主要雑誌

  • Synthesis of naphthalenediimide having two β-cyclodextrins at both of its substituent termini 査読有り

    Keiichi Ohtsuka,Shinobu Sato,Sadayoshi Watanabe,Kohei Komizo,Shigeori Takenaka

    Nucleic Acids Symposium Series   52   717 - 718   2008年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    主要雑誌

  • Linker effect of ferrocenylnaphthalene diimide ligands in the interaction with double stranded DNA 査読有り

    Shinobu Sato,Shigeori Takenaka

    Journal of Organometallic Chemistry   693 ( 7 )   1177 - 1185   2008年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    主要雑誌 代表的研究業績

  • Electrochemical Assay for deoxyribonuclease I Activity 査読有り

    Shinobu Sato,Katsuya Fujita,Masanori Kanazawa,Kosuke Mukumoto,Keiichi Ohtsuka,Michinori Waki,Shigeori Takenaka

    Analytical Biochemistry   381   233 - 239   2008年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌 代表的研究業績

  • Searching study for the suitable ferrocenylnaphthalene diimide derivative in the electrochemical telomerase assay. 査読有り 国際誌

    Sato S., Ohtsuka K., Takenaka S.

    Nucleic acids symposium series (2004)   ( 51 )   85 - 86   2007年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Interaction of ferrocenylnaphthalene diimide 1 with the tetraplex oligonucleotide, AGGG(TTAGGG)3, which is a part of human telomere sequence, was studied in 0.1 M AcONa-AcOH (pH 5.5) containing 0.1 M NaCl coupled with 22-meric single and double stranded oligonucleotides using spectrophotometric titration experiment to search for the more suitable tetraplex DNA-binding ligand to achieve the electrochemical telomerase assay. CD spectra and polyacrylamide gel electrophoresis revealed that this tetraplex oligonucleotide kept to the single conformational structure of basket type G-quadruplex under these conditions. Scatchard analysis showed that 1 can bind to the tetraplex oligonucleotide with the binding constant of 10(5) M(-1) order, which was the highest value among the other oligonucleotides. Binding number of 1 for these oligonucleotides were ca. 2, 11, and 3 for tetraplex, double stranded, and single stranded oligonucleotides, respectively. These values were reasonable when considering with the binding mode of 1 as a threading intercalator.

    DOI: 10.1093/nass/nrm043

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=42949147091&origin=inward

  • Electrochemical RNase detection using ferrocenylnaphthalene diimide. 査読有り 国際誌

    Kanazawa M., Sato S., Ohtsuka K., Takenaka S.

    Nucleic acids symposium series (2004)   ( 51 )   323 - 324   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    To develop a conventional RNase detecting system, an RNA electrode was constructed by the immobilization of poly(A)+RNA from mouse kidney on the glassy carbon electrode. Electrochemical measurement using this RNA electrode in the electrolyte containing ferrocenylnaphthalene diimide (1) was carried out and showed the electrochemical signal depending on the amount of the immobilized RNA. After this electrode was treated with water, the differential pulse voltammetric (DPV) measurement was subsequently conducted in the electrolyte containing 1. When RNase is contained in the water, the electrochemical signal decreased with an increase of the amount of RNase. This is derived from the decreasing amount of RNA on the electrode by RNase. In DPV measurement, the concentration of RNaseA was linear in the range of 10(-10) - 10(-8) M and the amount of RNase in the tap water could be estimated.

    DOI: 10.1093/nass/nrm162

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=42949174711&origin=inward

  • Ferrocenylnaphthalene diimide-based electrochemical ribonuclease assay 査読有り

    Kanazawa M., Kanazawa M., Sato S., Ohtsuka K., Takenaka S.

    Analytical Sciences   23 ( 12 )   1415 - 1419   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Messenger RNA (mRNA) poly(A)+RNA (from mouse kidney) was immobilized on a N-hydroxysuccinimide(NHS)-activated carboxylic acid modified electrode prepared by the treatment of a gold electrode with 3,3′-dithiodipropionic acid, followed by NHS and 1-ethyl-3-(3- dimethylaminopropyl)carbodiimide (EDC). An electrochemical measurement using this mRNA electrode was carried out in an electrolyte containing ferrocenylnaphthalene diimide (1), and showed an electrochemical signal based on 1 concentrated on immobilized mRNA. After treating this electrode with water containing varied amounts of ribonuclease A (RNase A), the current peak based on 1 decreased with increasing in the amount of RNase A with a linear correlation in the range of 0.2 - 10 pg of RNase A. 2007 © The Japan Society for Analytical Chemistry.

    DOI: 10.2116/analsci.23.1415

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=38449083466&origin=inward

  • The ferrocenyl-naphthalene diimide-based electrochemical ribonuclease assay 査読有り

    Masanori Kanazawa,Shinobu Sato,Keiichi Ohtsuka,Shigeori Takenaka

    Analytical Science   23 ( 12 )   1415 - 1419   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    主要雑誌 代表的研究業績

  • Searching study for the suitable ferrocenylnaphthalene diimide derivative in the electrochemical telomerase assay 査読有り

    Shinobu Sato,Keiichi Ohtsuka,Shigeori Takenaka

    Nucleic Acids Symposium Series   51   85 - 86   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

  • Electorochemical RNaseA detection using ferrocenylnaphthalene diimide 査読有り

    Masanori Kanazawa,Shinobu Sato,Keiichi Ohtsuka,Shigeori Takenaka

    Nucleic Acids Symposium Series   51   323 - 324   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

  • Direct modification of mRNA by ferrocenyl carbodiimide and its application to electrochemical detection of mRNA 査読有り

    Mukumoto K., Nojima T., Sato S., Waki M., Takenaka S.

    Analytical Sciences   23 ( 1 )   115 - 119   2007年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Ferrocenyl carbodiimide (1) could be used for the direct labeling of synthetic RNA and expressed mRNA in vitro with the electrochemically active ferrocene moieties. These RNAs modified by 1 could be detected electrochemically coupled with a DNA probe-immobilized electrode. After hybridization of 1.1 Kb mRNA modified by 1 with the DNA probeimmobilized electrode, the peak charge observed by an Osteryoung square wave voltammetry (SWV) measurement correlated well with the concentration of mRNA, having a detection limit at the sub nanogram level. 2007 © The Japan Society for Analytical Chemistry.

    DOI: 10.2116/analsci.23.115

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=33847775205&origin=inward

  • Direct modification of mRNA by ferrocenylcarbodiimide and its application for electrochemical detection of mRNA 査読有り

    Kosuke MUKUMOTO,Takahiko NOJIMA,Shinobu SATO,Michinori WAKI,Shigeori TAKENAKA

    Analytical Sciences   23 ( 1 )   115 - 119   2007年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Linker chain effect of ferrocenylnaphthalene diimide derivatives on a tetraplex DNA binding. 査読有り 国際誌

    Sato S., Kondo H., Takenaka S.

    Nucleic acids symposium series (2004)   ( 50 )   107 - 108   2006年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Spectrophotometric binding studies of a series of the naphthalene diimide derivatives, 1-7, carrying different chains with a human telomere oligonucleotide, d(TTAGG)(4) was carried out in 0.1 M AcOK-AcOH buffer (pH 5.6) and 0.1 M KCl. Under this condition, this DNA could exist as the mixture of two-type tetraplex structures and these derivatives could bind to this DNA with strong affinity of 10(6) M(-1). The effect of the linker chain is not so large in those binding affinity, but the ligand 5 having piperazine skeleton in the linker chain had relative higher affinity for this tetraplex DNA than other derivatives. Large hypochromic effect of these derivatives upon binding to the tetraplex DNA suggested that the binding mode of these derivatives might contribute the stacking interaction between the naphthalene diimide and guanine tetraplex planes.

    DOI: 10.1093/nass/nrl053

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=36048995908&origin=inward

  • Electrochemical detection of DNase I activity. 査読有り 国際誌

    Fujita K., Kanazawa M., Mukumoto K., Nojima T., Sato S., Kondo H., Waki M., Takenaka S.

    Nucleic acids symposium series (2004)   ( 50 )   307 - 308   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DNase I in one microl of the water could quantitate electrochemically with the detection limit of 0.01 units (ca. 20 pg) by using the ferrocenyl oligonucleotide-immobilized electrode prepared by thiolated oligonucleotide and ferrocenyl carbodiimide as a simple labeling reagent of redox unit.

    DOI: 10.1093/nass/nrl153

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=36048955665&origin=inward

  • Linker chain effect of ferrocenylnaphtalene diimide derivatives on a tetraplex DNA binding 査読有り

    Shinobu Sato,Hiroki Kondo,Shigeori Takenaka

    Nucleic Acids Symposium Series   50   107 - 108   2006年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Electrochemical detection of DNase I activity 査読有り

    Katsuya Fujita,Masanori Kanazawa,Kosuke Mukumoto,Takahiko Nojima,Shinobu Sato,Hiroki Kondo,Michinori Waki,Shigeori Takenaka

    Nucleic Acids Symposium Series   50   307 - 308   2006年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Ferrocenylnaphthalene diimide-based electrochemical detection of methylated gene 査読有り

    Shinobu Sato,Hiroki Kondo,Koji Hokazono,Tatsuya Irie,Takashi Ueki,Michinori Waki,Takahiko Nojima,Shigeori Takenaka

    Analytica Chimica Acta   578 ( 18 )   82 - 87   2006年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Electrochemical detection of telomeric quadruplex DNA using ferrocenyl naphthalene diimide. 招待有り 査読有り 国際誌

    Sato S., Kondo H., Nojima T., Takenaka S.

    Nucleic acids symposium series (2004)   ( 49 )   237 - 238   2005年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Ferrocenylnaphthalene diimide (FND) could strongly bind to the synthetic telomere DNA, 5'-CAT GGT GGT TTG GGT TAG GGT TAG GGT TAG GGT TAC CAC-3', at 0.1 M KCl. The binding affinity of FND for the telomere DNA was ten times higher than that for calf thymus DNA under the conditions employed. Circular dichroism spectra suggested that the telomere DNA can form a tetraplex structure and FND can bind to it. Oligonucleotide extended by telomerase on the electrode could also be detected electrochemically by using FND, thereby suggesting the possibility that telomerase activity may be detected electrochemically.

    DOI: 10.1093/nass/49.1.237

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=39049181510&origin=inward

  • Electrochamical detection of telomeric quadruplex DNA using ferrocenyl naphthalene diimide 査読有り

    Shinobu Sato,Hiroki Kondo,Takahiko Nojima,Shigeori Takenaka

    Nucleic Acids Symposium Series   49   237 - 238   2005年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Supramolecular complex formation by β-cyclodextrin and ferrocenylnaphthalene diimide-intercalated double stranded DNA and improved electrochemical gene detection 招待有り 査読有り

    Sato S., Nojima T., Waki M., Takenaka S.

    Molecules   10 ( 6 )   693 - 707   2005年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Ferrocenylnaphthalene diimide 1 can bind to double stranded DNA (dsDNA) by the threading intercalation mode and the resulting complex was stabilized further by β-cyclodextrin (CD) by forming a supramolecular complex. These complex formation processes were studied by spectroscopic, viscometric, and electrochemical means in the absence or presence of β-CD, Quantitative analysis by quartz crystal microbalance (QCM) and electrochemical experiments strongly suggested a 2:1 binding stoichiometry for β-CD to 1 threading-intercalated to the dsDNA-immobilized electrode. Owing to this supramolecular complex formation, electrochemical DNA detection based on 1 was improved considerably. © 2005 by MDPI.

    DOI: 10.3390/10060693

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=27944470330&origin=inward

  • Supramolecular complex formationby be-ta-cyclodextrin and ferrocenylnaphthalene diimide-intercalated double stranded DNA and improved electrochemical gene detection 査読有り

    Shinobu Sato,Takahiko Nojima,Michinori Waki,Shigeori Takenaka

    Molecules   10 ( 6 )   693 - 707   2005年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Electrochemical Telomerase Assay with Ferrocenylnaphthalene Diimide as a Tetraplex DNA-Specific Binder 査読有り

    Shinob Sato,Hiroki Kondo,Takahiko Nojima,Shigeori Takenaka

    Analytical Chemistry   77 ( 22 )   7304 - 7309   2005年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌

  • Electrochemical gene detection based on supramolecular complex formation by ferrocenyl-β-cyclodextrin and adamantylnaphthalene diimide bound to double stranded DNA 査読有り 国際誌

    Sato S., Nojima T., Takenaka S.

    Journal of Organometallic Chemistry   689 ( 25 SPEC. ISS. )   4722 - 4728   2004年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Adamantylnaphthalene diimide 1 was synthesized as a highly selective double stranded DNA (dsDNA) binding reagent. The binding studies with sonicated calf thymus DNA as a model of dsDNA revealed that 1 can bind to dsDNA by the threading mode, where the two adamantyl moieties are located in the major and minor grooves of dsDNA separately and the complex of 1 with DNA duplex was stabilized by capping of the adamantyl moieties of 1 bound to dsDNA by β-cyclodextrin. The adamantyl moieties of 1 could be incorporated also into the cavity of ferrocenyl-β-cyclodextrin (Fc-β-CD), resulting in the formation of a supramolecular complex. When this complex is formed on the DNA probe-immobilized electrode, electrochemical DNA detection was feasible: the electrode hybridized with target DNA gave rise to a current peak corresponding to the ferrocene oxidation upon treatment with 1 and Fc-β-CD. © 2004 Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.jorganchem.2004.08.039

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=12144268399&origin=inward

  • Electrochemical gene detection by using adamantyl naphthalene diimide coupled with ferrocenyl-beta-cyclodextrin. 査読有り 国際誌

    Sato S., Nojima T., Kondo H., Takenaka S.

    Nucleic acids symposium series (2004)   ( 48 )   103 - 104   2004年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    The adamantyl moieties of adamantylnaphthalene diimide (AND) can be incorporated into the cavity of ferrocenyl-beta-cyclodextrin even where they are bound to double stranded DNA by threading intercalation. When this ternary complex is formed on the DNA probe-immobilized electrode, electrochemical DNA detection is feasible: the electrode hybridized with target DNA gave rise to a current peak corresponding to the ferrocene oxidation upon treatment with AND and ferrocenyl-beta-cyclodextrin (Fc-beta-CD).

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=36049032772&origin=inward

  • Electrochemical gene detection by using adamanthyl naphthalene diimide coupled with ferrocenyl-beta-cyclodextrin 査読有り

    Shinobu Sato,Takahiko Nojima,Hiroki Kondo,Shigeori Takenaka

    Nucleic Acids Symposium Series   48   103 - 104   2004年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Electrochemical gene detection based on supramolecular complex formation by ferrocenyl-β-cyclodextrin and adamantylnaphthalene diimide bound to double stranded DNA 査読有り

    Shinobu Sato,Takahiko Nojima,Shigeori Takenaka

    Journal of Organometallic Chemistry   689 ( 25 )   4722 - 4728   2004年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌 代表的研究業績

  • SNP analysis by using ferrocenyl naphthalene diimide (FND)-based electrochemical hybridization assay (EHA). 招待有り 査読有り 国際誌

    Sato S., Maeda Y., Nojima T., Kondo H., Takenaka S.

    Nucleic acids research. Supplement (2001)   ( 3 )   169 - 170   2003年01月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Ferrocenylnaphthalene diimide (FND) having double-stranded DNA preference was used as an electrochemical hybridization indicator and applied to the electrochemical hybridization assay (EHA) coupled with a DNA probe-immobilized gold electrode. The effect of DNA probe length and the position of SNP (single nucleotide polymorphism) site on the DNA probe were studied in the SNP analysis concerned with the side effect of an anticancer drug, irinotecan. SNP analysis was achieved with high precision when a DNA probe carrying the SNP site near the terminus of a DNA probe was used in the EHA.

    DOI: 10.1093/nass/3.1.169

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=0142181155&origin=inward

  • Synthesis of adamantyl naphthalene diimide and its interaction with double stranded DNA. 査読有り 国際誌

    Sato S., Nojima T., Takagi M., Kondo H., Takenaka S.

    Nucleic acids research. Supplement (2001)   ( 2 )   213 - 214   2002年01月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    An adamantyl naphthalene diimide derivative (AND) was synthesized as a highly selective double stranded DNA binding reagent. The binding studies with sonicated calf thymus DNA revealed that AND can bind to double stranded DNA by the threading mode, where the two adamantyl moieties are located in the major and minor grooves of DNA duplex separately. In the presence of beta-cyclodextrin (beta-CD), the complex of AND with DNA duplex was stabilized by capping of the adamantyl moieties of AND by beta-CD. In other words, beta-CD serves as a stabilizer for the complex of AND with DNA duplex to result in an enhanced selectivity of AND for double stranded DNA over single stranded DNA.

    DOI: 10.1093/nass/2.1.213

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=0042318756&origin=inward

  • Binding of threading intercalator to nucleic acids: thermodynamic analyses. 査読有り 国際誌

    Torigoe H., Sato S., Yamashita K., Obika S., Imanishi T., Takenaka S.

    Nucleic acids research. Supplement (2001)   ( 2 )   55 - 56   2002年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    The constant melting temperature upon the change in the oligonucleotide concentration showed that the oligonucleotide d(CGCTTTGCG) formed a intramolecular hairpin rather than a duplex with an internal loop. We examined the thermodynamic properties of the interaction between the threading intercalator, naphthalene diimides designated as NDI, and a series of hairpin oligonucleotides, d(CGCTnGCG) (n = 3, 4, 5, and 6) designated as CGCn. A complex with a molar ratio of 1:1 was formed between NDI and CGCn. Because the observed negative entropy change was unfavorable for the binding of NDI to CGCn, the binding was driven by the large negative enthalpy change. All of the thermodynamic parameters for the threading intercalation were not significantly changed by the difference in the loop length n. The stem region rather than the loop region of CGCn is mainly involved in the binding of NDI.

    DOI: 10.1093/nass/2.1.55

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=0041818280&origin=inward

  • Ferrocenyl naphthalene diimide can bind to DNA·RNA hetero duplex: Potential use in an electrochemical detection of mRNA expression 査読有り

    Sato S., Fujii S., Yamashita K., Takagi M., Kondo H., Takenaka S.

    Journal of Organometallic Chemistry   637-639   476 - 483   2001年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    The novel ferrocenyl naphthalene diimide derivative 1 was synthesized by the condensation reaction between ferroceneacetic acid and terminal amino moieties of two imide substituents of naphthalene diimide. Stopped-flow analysis of the ligand 1 and DNA interaction revealed the following results: (i) the ligand binds to double stranded DNA more strongly than to single stranded DNA; (ii) the ligand does not have a bias against DNA sequence; (iii) the ligand can bind to the DNA·RNA hetero duplex more strongly than to the DNA·DNA duplex. These properties of 1 make it a suitable ligand for analysis of not only DNA but RNA. In fact, a current due to 1 was observed at 269 mV in the differential pulse voltammetric analysis of dA20-immobilized electrode in an electrolyte containing 1. The current increased markedly upon hybridization with polyU, whereas no current increase was obtained for polyA. Since the DNA·RNA hetero duplex is formed between sample RNA and DNA on the electrode, 1 may be used for the electrochemical detection of mRNA expression. © 2001 Elsevier Science B.V.

    DOI: 10.1016/S0022-328X(01)00951-2

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=0035803726&origin=inward

  • Analysis of the complex of oligonucleotide duplexes with ligands by MALDI-TOF mass spectroscopy 査読有り 国際誌

    Yamashita K., Sato S., Takamiya H., Takagi M., Takenaka S.

    Chemistry Letters   ( 7 )   680 - 681   2001年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    The peaks for a complex of DNA-interacting ligands naphthalene monoimide (NMI), naphthalene diimide (NDI) and ethidium bromide and groove binding ligand Hoechst 33258 with a duplex of oligonucleotide 5′-CCCCGGGG-3′ were observed successfully in MALDI-TOF mass spectroscopy. The appearance of the peak of the complex depended on both the binding mode (classical intercalation, threading intercalation, or groove binding) and the duplex structure (fully matched or mismatched).

    DOI: 10.1246/cl.2001.680

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=0035635145&origin=inward

  • Analysis of the Complex of Oligonucleotide Duplexes of with Ligands by MALDI-TOF Mass Spectroscopy 査読有り

    Kenichi Yamashita,Shinobu Sato,Hiroki Takamiya,Makoto Takagi,Shigeori Takenaka

    Chemistry Letters   30   680 - 681   2001年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌

  • Ferrocenyl naphthalene diimide can bind to DNA-RNA hetero duplex: potential use in an electrochemical detection of mRNA expression 査読有り

    Shinobu Sato,Satoshi Fujii,Kenichi Yamashita,Makoto Takagi,Hiroki Kondo,Shigeori Takenaka

    Journal of Organometallic Chemistry   637639   476 - 483   2001年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌 代表的研究業績

  • Linker chain effect of ferrocenyl naphthalene diimide on a double stranded DNA preference. 査読有り 国際誌

    Sato S., Takamiya H., Yamashita K., Takagi M., Kondo H., Takenaka S.

    Nucleic acids research. Supplement (2001)   ( 1 )   269 - 270   2001年01月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Naphthalene diimide derivative 1 carrying two 3-(ferrocenyl-methylamino)-propyl substituents was synthesized as a new hybrid indicator for electrochemical gene sensing. Ligand 1 showed a preference for double stranded DNA four-times larger than 2 previously described. The peak potential of 1 shifted 30 mV toward the negative side from that of 2, thereby shortening the time required for gene detection.

    DOI: 10.1093/nass/1.1.269

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=0042704862&origin=inward

  • Ferroceneacetyl naphthalene diimide as a new electrochemical ligand for DNA sensing. 査読有り 国際誌

    Sato S., Yamashita K., Takagi M., Takenaka S.

    Nucleic acids symposium series   ( 44 )   171 - 172   2000年01月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    New electrochemically active DNA ligand 1 was synthesized by the connection of ferroceneacetic acid at the terminal amino moieties of two imide substituents of naphthalene diimide. Electrochemical experiments in aqueous solution containing DMSO showed that the selectivity for double stranded DNA of 1 has increased from that of ligand 2 previously reported. The peak current of 1 shifted toward the negative side from that of 2, thereby shortening the time required for gene detection.

    DOI: 10.1093/nass/44.1.171

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=0141670229&origin=inward

▼全件表示

著書

  • ウイルス検査としての PCR の原理と限界 査読有り

    佐藤しのぶ(単著)

    日本化学会  2023年01月 

     詳細を見る

    担当ページ:8-11   記述言語:日本語

  • 進化を続ける核酸化学 ゲノム編集、非二重らせん、核酸医薬 査読有り

    佐藤しのぶ, 竹中 繫織(分担執筆 ,  範囲: 9章 DNAバイオセンサー)

    日本化学会  2021年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  • 核酸科学ハンドブック

    佐藤しのぶ, 竹中繁織(分担執筆 ,  範囲: 3.2 電気化学分析)

    講談社  2020年12月  ( ISBN:406520786X

     詳細を見る

    総ページ数:575   担当ページ:82-88   記述言語:日本語

  • Chapter 13 Recent Development fo Tetraplex DNA Organometallic Ligand, in Advances in Bioorganometallic Chemistry, Ed. T. Hirao, T. Motiuchi

    Shinobu Sato, Shigeori Takenaka(共著)

    Elsevier Inc.  2018年12月  ( ISBN:9780128141977

     詳細を見る

    記述言語:英語

  • Recent Development for Tetraplex DNA Organometallic Ligands 査読有り

    Sato S., Takenaka S.(共著)

    Advances in Bioorganometallic Chemistry  2018年12月  ( ISBN:9780128141977

     詳細を見る

    記述言語:英語

    © 2019 Elsevier Inc. All rights reserved. Tetraplex DNA has a quadruple-stranded structure, which is formed by the folding of the single-stranded DNA through the formation of a G-quartet. G-quartet is also formed by four guanine bases through Hoogsteen base pairing involving hydrogen bonds, where different tetraplex structures are formed by the varied ways of folding. Tetraplex DNA structure is known to occur in oncogenes, such as c-. Myc, or in the telomere region, where this acts as a regulating lifetime gene. Some organometallic molecules have been studied as targets for tetraplex DNA-binding, to not only develop telomerase inhibitors as new types of anticancer drugs, but also for cancer diagnosis, based on telomerase activity or as artificial DNAzymes in an analytical system. In Chapter 13, metal complexes, such as porphyrin derivatives and heteroaromatic derivatives conjugated with metal chelating part(s) like ferrocenylnaphthalene diimide, are reviewed in the context of their tetraplex DNA-binding behaviors, along with a discussion of their application in cancer diagnosis.

    DOI: 10.1016/B978-0-12-814197-7.00013-3

    Scopus

  • Electrochemical approaches to the study of DNA/drug interactions 査読有り

    Sato S., Takenaka S.(共著)

    Methods for Studying Nucleic Acid/Drug Interactions  2016年04月  ( ISBN:9781439839737

     詳細を見る

    記述言語:英語

    Scopus

  • Telomerase as biomarker for oral cancer 査読有り

    Takenaka S., Sato S.(共著)

    Biomarkers in Disease: Methods, Discoveries and Applications: Biomarkers in Cancer  2015年01月  ( ISBN:9789400776814

     詳細を見る

    記述言語:英語

    © Springer Science+Business Media Dordrecht 2015.Telomerase is a ribonucleoprotein enzyme that extends telomere DNA located in the chromosomal termini. Telomerase is known to specifically express in cancer cells, and telomerase activity was found in more than 80% of cancer patients. Therefore, telomerase may represent a promising cancer biomarker and therapeutic target. The telomerase repeat amplification protocol (TRAP) assay is a polymerase chain reaction (PCR)-based method to detect telomerase activity. In this assay, the telomerase substrate (TS) primer is elongated and its extended DNA is amplified by PCR. Telomerase activity is evaluated by a ladder of bands differing by 6 bp after gel electrophoresis of the PCR products. Recently, non-PCR-based methods to detect telomerase activity have been reported by many researchers. Electrochemical telomerase assay (ECTA), which was developed by Takenaka’s group, is a simple and rapid PCR-free method to detect telomerase activity. ECTA consists of a TS primer-immobilized electrode and ferrocenylnaphthalene diimide derivative as a tetraplex binder. Takenaka’s group compared the efficacy of ECTA and TRAP methods in detecting telomerase activity in oral cancer screening. Telomerase activity was observed in 90% and 30% of oral cancer tissues and exfoliative cells using the TRAP method, respectively, whereas the ECTA method detected telomerase activity in 90% and 85% of oral cancer tissues and exfoliative cells, respectively. These findings suggested that the ECTA method is useful for oral cancer screening because exfoliative cells can be easily obtained by scraping the inside of the mouth. Because telomerase activity is specific to cancer cells, ligands that inhibit telomerase activity may show promise as anticancer drugs. ECTA has also been used to estimate the inhibitory activity of telomerase ligands in cancer cells by determining TS primer elongation in a concentration-dependent manner. The ECTA method was used to screen for the telomerase inhibitory activity of 10 ligands and demonstrated not only the inhibitory activity of the ligands but also their mechanisms of action. The drugs having non-elongating capability directly inhibited telomerase. On the other hand, another set of drugs that can elongate at a 24-mer expansion indirectly inhibited telomerase access by binding and stabilizing the tetraplex structures.

    DOI: 10.1007/978-94-007-7681-4_8

    Scopus

  • Electrochemical approaches to the study of DNA-drug interactions

    Shinobu Sato, Shigeori Takenaka(共著)

    Methods for Studying Nucleic Acid Drug Interactions (Taylor and Francis)  2011年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語

  • 第5節ナノバイオデバイス SNP検出デバイス

    佐藤しのぶ, 竹中繁織(共著)

    エヌ・ティー・エス  2009年05月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

▼全件表示

口頭発表・ポスター発表等

  • ファージ熱安定化試薬としてのアクリジニルポリエチレングリコール

    西村優梨香,佐藤しのぶ,前田憲成,矢野智美,大谷悠佳,松浦和則,Jan Paczesny,竹中繁織

    日本化学会 第103春季年会(2023)  2023年03月  日本化学会

     詳細を見る

    開催期間: 2023年03月22日 - 2023年03月25日   記述言語:日本語   開催地:東京理科大学 野田キャンパス   国名:日本国  

  • 環状ナフタレンジイミド固定化電極を用いたCOVID-19由来のPCR産物の電気化学的検出

    佐藤 しのぶ, 廣岡 雄太, 竹中 繁織

    日本化学会 第103春季年会(2023)  2023年03月  日本化学会

     詳細を見る

    開催期間: 2023年03月22日 - 2023年03月25日   記述言語:日本語   開催地:東京理科大学 野田キャンパス   国名:日本国  

  • β-シクロデキストリンを有する3置換 ナフタレンジイミド と SARS-CoV-2四本鎖 RNAの相互作用

    真野 航太 , 佐藤 しのぶ , 竹中 繁織

    日本化学会 第103春季年会(2023)  2023年03月  日本化学会

     詳細を見る

    開催期間: 2023年03月22日 - 2023年03月25日   記述言語:日本語   開催地:東京理科大学 野田キャンパス   国名:日本国  

  • Synthesis of cyclic ferrocenylnaphthalene diimides and analysis of their interaction with genomic G4 RNA of SARS-CoV-2 招待有り

    Shigeori Takenaka, Shyuma Kaneyoshi, Shinobu Sato

    第15回ナノメディシン国際シンポジウム(International Symposium on Nanomedicine)  2022年12月  第15回ナノメディシン国際シンポジウム(International Symposium on Nanomedicine)

     詳細を見る

    開催期間: 2022年12月06日 - 2022年12月08日   記述言語:英語   開催地:徳島大学薬学部・長井記念ホール   国名:日本国  

  • Development of electrochemical detection method for PCR products using cyclic naphthalene diimide-immobilized electrodes 招待有り

    Shinobu Sato, Yuta Hirooka, Shigeori Takenaka

    第15回ナノメディシン国際シンポジウム(International Symposium on Nanomedicine)  2022年12月  第15回ナノメディシン国際シンポジウム(International Symposium on Nanomedicine)

     詳細を見る

    開催期間: 2022年12月06日 - 2022年12月08日   記述言語:英語   開催地:徳島大学薬学部・長井記念ホール   国名:日本国  

  • Interaction of peptide-linked cyclic naphthalene diimides with G-quadruplex cluster

    Shigeori Takenaka, Kentaro Ono, Shinobu Sato

    ISNAC2022, 第49回国際核酸化学シンポジウム, 日本核酸化学会第6回年会  2022年11月  ISNAC2022, 第49回国際核酸化学シンポジウム, 日本核酸化学会第6回年会

     詳細を見る

    開催期間: 2022年11月02日 - 2022年11月04日   記述言語:英語   開催地:東京理科大学葛飾キャンパス   国名:日本国  

  • 環状ナフタレンジイミド固定化電極による迅速かつ簡便なPCR産物の電気化学的検出

    佐藤 しのぶ, 廣岡 雄太, 竹中 繁織

    日本分析化学会 第71年会  2022年09月  日本分析化学会

     詳細を見る

    開催期間: 2022年09月13日 - 2022年09月15日   記述言語:日本語   開催地:岡山大学津島キャンパス   国名:日本国  

  • 分子内にβ-シクロデキストリンを有するナフタレンジイミドの開発と四本鎖RNAとの相互作用解析

    真野 航太, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織

    日本分析化学会 第71年会  2022年09月  日本分析化学会

     詳細を見る

    開催期間: 2022年09月13日 - 2022年09月15日   記述言語:日本語   開催地:岡山大学津島キャンパス   国名:日本国  

  • G4クラスター結合分子としてのビス環状ナフタレンジイミド誘導体の合成と分析化学的応用

    小野 健太郎, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織

    日本分析化学会 第71年会  2022年09月  日本分析化学会

     詳細を見る

    開催期間: 2022年09月13日 - 2022年09月15日   記述言語:日本語   開催地:岡山大学津島キャンパス   国名:日本国  

  • β-CDまたはアダマンタンを有するナフタレンジイミドを利用したDNAアセンブル化に関する研究

    西山 倖樹, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織

    日本分析化学会 第71年会  2022年09月  日本分析化学会

     詳細を見る

    開催期間: 2022年09月13日 - 2022年09月15日   記述言語:日本語   開催地:岡山大学津島キャンパス   国名:日本国  

  • 環状フェロセン化ナフタレンジイミドを用いたSARS-CoV-2の四本鎖RNAの検出

    竹中 繁織, 金好 秀馬, 佐藤 しのぶ

    日本分析化学会 第71年会  2022年09月  日本分析化学会

     詳細を見る

    開催期間: 2022年09月13日 - 2022年09月15日   記述言語:日本語   開催地:岡山大学津島キャンパス   国名:日本国  

  • がんの早期診断を目指した電気化学的miRNA検出法の開発

    木村 波月, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織

    日本分析化学会 第71年会  2022年09月  日本分析化学会

     詳細を見る

    開催期間: 2022年09月13日 - 2022年09月15日   記述言語:日本語   開催地:岡山大学津島キャンパス   国名:日本国  

  • 4本鎖DNAとナフタレンジイミドとの相互作用における置換基効果に関する研究

    藤嶋寛大, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第59回化学関連支部合同九州大会  2022年07月  第59回化学関連支部合同九州大会

     詳細を見る

    開催期間: 2022年07月02日   記述言語:日本語   開催地:北九州国際会議場   国名:日本国  

  • フェロセン化ナフタレンジイミドとhybridization chain reactionとを組み合わせた電気化学的miRNA検出法の開発

    木村波月, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第59回化学関連支部合同九州大会  2022年07月  第59回化学関連支部合同九州大会

     詳細を見る

    開催期間: 2022年07月02日   記述言語:日本語   開催地:北九州国際会議場   国名:日本国  

  • ファージの安定化試薬としてのアクリジンポリエチレングリコ―ル

    西村優梨香, 前田憲成, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第59回化学関連支部合同九州大会  2022年07月  第59回化学関連支部合同九州大会

     詳細を見る

    開催期間: 2022年07月02日   記述言語:日本語   開催地:北九州国際会議場   国名:日本国  

  • β-CDまたはアダマンタンを有するナフタレンジイミドを利用したDNAアセンブル化に関する研究

    西山倖樹, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第59回化学関連支部合同九州大会  2022年07月  第59回化学関連支部合同九州大会

     詳細を見る

    開催期間: 2022年07月02日   記述言語:日本語   開催地:北九州国際会議場   国名:日本国  

  • DNAトリプレットリピートの識別を目指した新規環状ビスナフタレンジイミドの開発

    永井はるか, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第59回化学関連支部合同九州大会  2022年07月  第59回化学関連支部合同九州大会

     詳細を見る

    開催期間: 2022年07月02日   記述言語:日本語   開催地:北九州国際会議場   国名:日本国  

  • DNAへの光ラベル化試薬としてのフェロセン化ソラーレンに関する研究

    日髙竜希, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第59回化学関連支部合同九州大会  2022年07月  第59回化学関連支部合同九州大会

     詳細を見る

    開催期間: 2022年07月02日   記述言語:日本語   開催地:北九州国際会議場   国名:日本国  

  • COVID-19検出を目指したRNA 4本鎖の電気化学的検出

    佐藤しのぶ,金好秀馬,竹中繁織

    ナノ学会20回大会  2022年05月  ナノ学会

     詳細を見る

    開催期間: 2022年05月20日 - 2022年05月22日   記述言語:日本語   開催地:オンライン   国名:日本国  

  • アクリジン-ポリエチレングリコールコンジュゲートとファージとの相互作用

    西村優梨香, 前田憲成, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    日本化学会 第102春季年会(2022)  2022年03月  日本化学会

     詳細を見る

    開催期間: 2022年03月23日 - 2022年03月26日   記述言語:日本語   開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 新規環状ビスナフタレンジイミドと各種DNAとの相互作用

    永井はるか, 村上 駿, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    日本化学会 第102春季年会(2022)  2022年03月  日本化学会

     詳細を見る

    開催期間: 2022年03月23日 - 2022年03月26日   記述言語:日本語   開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 4本鎖DNA検出のための新規環状フェロセン化ナフタレンジイミド

    佐藤しのぶ,金好秀馬,竹中繁織

    日本化学会 第102春季年会(2022)  2022年03月  日本化学会

     詳細を見る

    開催期間: 2022年03月23日 - 2022年03月26日   記述言語:日本語   開催地:オンライン   国名:日本国  

  • Interaction of NDI derivatives bearing β-cyclodextrin with g-quadruplex in SARS-COV-2 RNA

    Kota Mano, Shinobu Sato and Shigeori Takenaka

    9 th International Symposium on Applied Engineering and Sciences (SAES2021)  9 th International Symposium on Applied Engineering and Sciences (SAES2021)

     詳細を見る

    開催期間: 2021年12月05日 - 2021年12月08日   記述言語:英語   開催地:オンライン  

  • G-quadruplex binding of cyclic naphthalene diimide and their inhibition ability in cancer cell growth 招待有り

    Shinobu Sato, Hikaru Fukida, Hiroshi Takeuchi, Shigeori Takenaka

    14th International Symposium on Nanomedicine  14th International Symposium on Nanomedicine

     詳細を見る

    開催期間: 2021年11月17日 - 2021年11月19日   記述言語:英語   開催地:オンライン   国名:日本国  

  • G-quadruplex binding of cyclic naphthalene diimide and their inhibition ability in cancer cell growth

    Shinobu Sato, Hikaru Fukida, Hiroshi Takeuchi, Shigeori Takenaka

    第48回国際核酸化学シンポジウム/日本核酸化学会第5回年会  第48回国際核酸化学シンポジウム/日本核酸化学会第5回年会

     詳細を見る

    開催期間: 2021年11月10日 - 2021年11月12日   記述言語:英語   開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 生体内ナトリウムイメージングを目指したオリゴヌクレオチドプローブの開発

    佐藤しのぶ, 有働彩乃, 竹中 繁織

    第70回高分子討論会  2021年09月  第70回高分子討論会

     詳細を見る

    開催期間: 2021年09月22日 - 2021年09月24日   記述言語:日本語   開催地:オンライン   国名:日本国  

  • ウイルス四本鎖RNA特異的分子の開発と分析化学的応用

    真野 航太,佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第70回高分子討論会  2021年09月  第70回高分子討論会

     詳細を見る

    開催期間: 2021年09月22日 - 2021年09月24日   記述言語:日本語   開催地:オンライン   国名:日本国  

  • SARS-CoV-2関連酵素 (3CL)活性の電気化学的評価を目的とした検出法の確立

    松田航希, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第70回高分子討論会  2021年09月  第70回高分子討論会

     詳細を見る

    開催期間: 2021年09月22日 - 2021年09月24日   記述言語:日本語   開催地:オンライン   国名:日本国  

  • アミノ末端を有する環状ナフタレンジイミドを用いた二本鎖DNAの電極固定化と電気化学的検出法の開発

    廣岡雄太, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第70回高分子討論会  2021年09月  第70回高分子討論会

     詳細を見る

    開催期間: 2021年09月22日 - 2021年09月24日   記述言語:日本語   開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 4本鎖DNAに対する環状ナフタレンジイミドcNDIのリンカー効果

    池田 匠, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    日本分析化学会第70年会  日本分析化学会第70年会

     詳細を見る

    開催期間: 2021年09月06日 - 2021年09月08日   記述言語:日本語   開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 細胞膜表面でのカリウムイオンの蛍光イメージングを目的とした脂質修飾型PSOの開発と検討

    田村 瑠郁, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    日本分析化学会第70年会  日本分析化学会第70年会

     詳細を見る

    開催期間: 2021年09月06日 - 2021年09月08日   記述言語:日本語   開催地:オンライン   国名:日本国  

  • G4クラスター選択的結合分子の合成とその相互作用解析

    小野 健太郎, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織

    日本分析化学会第70年会  日本分析化学会第70年会

     詳細を見る

    開催期間: 2021年09月06日 - 2021年09月08日   記述言語:日本語   開催地:オンライン   国名:日本国  

  • グアニン4本鎖DNAダイマーのCleft結合リガンドとしての環状ビスナフタレンジイミドの合成

    村上 駿, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    日本分析化学会第70年会  日本分析化学会第70年会

     詳細を見る

    開催期間: 2021年09月06日 - 2021年09月08日   記述言語:日本語   開催地:オンライン   国名:日本国  

  • がんの早期診断を目指したフェロセン化ナフタレンジイミドによる電気化学的テロメラーゼアッセイの開発

    江口奈央, 金好秀馬, 佐藤しのぶ,竹中繁織

    日本分析化学会第70年会  日本分析化学会第70年会

     詳細を見る

    開催期間: 2021年09月06日 - 2021年09月08日   記述言語:日本語   開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 金属錯体を導入したナフタレンジイミド誘導体の合成と4本鎖DNAとの相互作用解析

    中川清彦, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    日本分析化学会第70年会  日本分析化学会第70年会

     詳細を見る

    開催期間: 2021年09月06日 - 2021年09月08日   記述言語:日本語   開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 電気化学的手法を用いた歯周病関連酵素CathepsinBの酵素活性評価法の確立

    岩本 亮太郎,佐藤しのぶ, 竹中繁織

    日本分析化学会第70年会  日本分析化学会第70年会

     詳細を見る

    開催期間: 2021年09月06日 - 2021年09月08日   記述言語:日本語   開催地:オンライン   国名:日本国  

  • G-四本鎖核酸特異的分子NDI-β-CD2-C2およびNDI-β-CD-C2の合成と相互作用解析

    真野 航太, 佐藤 しのぶ,竹中 繁織

    第58回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2021年07月03日   記述言語:日本語   開催地:オンライン  

  • 環状ナフタレンジイミドのリンカー長変化による4本鎖核酸に対する選択性の効果

    池田 匠, 佐藤 しのぶ,竹中 繁織

    第58回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2021年07月03日   記述言語:日本語   開催地:オンライン  

  • 歯周病の早期診断を目的とした電気化学的手法による歯周病原因酵素の検出

    岩本 亮太郎, 佐藤 しのぶ,竹中 繁織

    第58回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2021年07月03日   記述言語:日本語   開催地:オンライン  

  • 電気化学的テロメラーゼ検出法への新しいフェロセン化ナフタレンジイミドの応用

    江口 奈央, 佐藤 しのぶ,竹中 繁織

    第58回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2021年07月03日   記述言語:日本語   開催地:オンライン  

  • 亜鉛(Ⅱ)ジピコリルアミンを有するナフタレンジイミド誘導体の合成および4本鎖DNAとの相互作用解析

    中川 清彦, 佐藤 しのぶ,竹中 繁織

    第58回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2021年07月03日   記述言語:日本語   開催地:オンライン  

  • 多置換環状ナフタレンジイミドの合成と4本鎖DNAとの相互作用

    村上 駿, 佐藤 しのぶ,竹中 繁織

    第58回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2021年07月03日   記述言語:日本語   開催地:オンライン  

  • Lysineをリンカー部に導入した新規cNDI-dimerの合成と各種DNAとの相互作用解析

    小野 健太郎, 佐藤 しのぶ,竹中 繁織

    第58回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2021年07月03日   記述言語:日本語   開催地:オンライン  

  • 細胞膜表面のカリウムイオンイメージングを目的としたハイブリット型脂質PSOの開発と検討

    小野 健太郎, 佐藤 しのぶ,竹中 繁織

    第58回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2021年07月03日   記述言語:日本語   開催地:オンライン  

  • 環状ナフタレンジイミド固定化電極を用いた簡便なDNAの電気化学的検出法の開発

    廣岡 雄太, 佐藤 しのぶ,竹中 繁織

    第58回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2021年07月03日   記述言語:日本語   開催地:オンライン  

  • 電気化学的プロテアーゼ法のSARS-CoV-2関連酵素(3CLpro)検出への応用

    松田 航希, 佐藤 しのぶ,竹中 繁織

    第58回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2021年07月03日   記述言語:日本語   開催地:オンライン  

  • 両置換基末端にbeta-シクロデキストリン部を有するナフタレンジミドと4本鎖DNAとの相互作用解析

    竹中 繁織, 佐藤 しのぶ, 金好 秀馬, 真野航太

    第31回バイオ・高分子シンポジウム  バイオ・高分子研究会

     詳細を見る

    開催期間: 2021年06月24日 - 2021年06月25日   記述言語:日本語   開催地:オンライン  

  • Electrochemically active ligand targeting for G-tetraplex in a living cell

    Shuma Kaneyoshi, Shinobu Sato, Shigeori Takenaka

    EMRS SpringMeeting 2021  EMRS

     詳細を見る

    開催期間: 2021年05月31日 - 2021年06月04日   記述言語:英語   開催地:オンライン  

  • DNA bundling using supramolecular interaction

    Shinobu Sato, Kensuke Hiraki, Shigeori Takenaka

    EMRS SpringMeeting 2021  EMRS

     詳細を見る

    開催期間: 2021年05月31日 - 2021年06月04日   記述言語:英語   開催地:オンライン  

  • 電気化学的テロメラーゼ検出試薬に開発

    金好 秀馬,Zou Tingting,佐藤 しのぶ,竹中 繁織

    第81回分析化学討論会  分析化学会

     詳細を見る

    開催期間: 2021年05月22日 - 2021年05月23日   記述言語:日本語   開催地:オンライン  

  • HCR を利用した電気化学的 miRNA 検出法の開発

    佐藤しのぶ, 中原拓海, 竹中 繁織

    ナノ学会19回大会  ナノ学会

     詳細を見る

    開催期間: 2021年05月20日 - 2021年05月22日   記述言語:日本語   開催地:オンライン  

  • Development of novel reagent suitable for electrochemical telomerase assay 招待有り

    Shuma KANEYOSHI, Shinobu SATO, Shigeori TAKENAKA

    KKU – Kyutech Online Preparative Meeting for Future Exchange  2021年04月  KKU – Kyutech

     詳細を見る

    開催期間: 2021年04月30日   記述言語:英語   開催地:オンライン   国名:タイ王国  

  • Development of Electrochemical Cancer Screening Based on Ferrocenylnaphthalene Diimide 招待有り

    Shinobu SATO

    KKU – Kyutech Online Preparative Meeting for Future Exchange  2021年04月  KKU – Kyutech

     詳細を見る

    開催期間: 2021年04月30日   記述言語:英語   開催地:オンライン   国名:タイ王国  

  • フェロセニルアラニン修飾ナフタレンジイミドによる電気化学的テロメラーゼアッセイ法の開発

    佐藤しのぶ, 江口奈央, 若原大暉, 竹中繁織

    日本分析化学会 分析化学会第69年会  日本分析化学会

     詳細を見る

    開催期間: 2020年09月16日 - 2020年09月18日   記述言語:日本語   開催地:オンライン  

  • 生体内ナトリウムイオンの蛍光イメージング試薬の開発

    有働 彩乃, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織

    日本分析化学会 分析化学会第69年会  日本分析化学会

     詳細を見る

    開催期間: 2020年09月16日 - 2020年09月18日   記述言語:日本語   開催地:オンライン  

  • 細胞表面での2本鎖DNA形成を利用したカリウムイオンの蛍光イメージング

    竹中 繁織, 尾﨑 俊祐, 有働 彩乃, 佐藤 しのぶ

    日本分析化学会 第80回分析化学討論会  日本分析化学会

     詳細を見る

    開催期間: 2020年05月23日 - 2020年05月24日   記述言語:日本語   開催地:北海道  

  • フェロセニルアラニン修飾ナフタレンジイミドによる電気化学的テロメラーゼアッセイ法の開発

    佐藤しのぶ, 江口奈央, 若原大暉, 竹中繁織

    日本分析化学会 第80回分析化学討論会  日本分析化学会

     詳細を見る

    開催期間: 2020年05月23日 - 2020年05月24日   記述言語:日本語   開催地:北海道  

  • パラレル4本鎖DNA選択的ナフタレンジイミド誘導体の開発

    佐藤しのぶ, 池田 匠, 安川 瑠衣, ゾウ ティンティン, 竹中 繁織

    日本化学会 第100春季年会 (2020) 

     詳細を見る

    開催期間: 2020年03月22日 - 2020年03月25日   記述言語:日本語   開催地:東京理科大学 野田キャンパス  

  • Cyclic anthraquinones as tetraplex DNA binder for cancer therapeutic application

    ZOU Tingting, FUKUDA Hikaru, WAKAHARA Daiki, SATO Shinobu, TAKEUCHI Hiroshi, TAKENAKA Shigeori

    日本化学会 第100春季年会 (2020) 

     詳細を見る

    開催期間: 2020年03月22日 - 2020年03月25日   記述言語:英語   開催地:東京理科大学 野田キャンパス  

  • Cyclic ferroceneynaphthalenes diimides as new type of anti-cancer drug

    Shigeori Takenaka, Shuma Kaneyoshi, Tingting Zou, Shinobu Sato, Satoshi Fujii, Kazuhisa Fujimoto

    第46回国際核酸化学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年10月29日 - 2019年10月31日   記述言語:英語   開催地:宮地楽器ホール  

  • Naphthalene diimide carrying two β-cyclodextrins to recognize tetraplex RNA

    Shinobu SATO, Yuka SATO, Shigeori TAKENAKA

    第46回国際核酸化学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年10月29日 - 2019年10月31日   記述言語:英語   開催地:宮地楽器ホール  

  • フェロセン化ナフタレンジイミドを利用した癌診断マーカーとしてのmiRNA の電気化学的検出法の開発

    佐藤しのぶ, 中山彰, 小野瑞希, 竹中繁織

    日本分析化学会第68年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年09月11日 - 2019年09月13日   記述言語:日本語   開催地:千葉大学西千葉キャンパス  

  • 癌診断試薬としての新規環状フェロセン化ナフタレンジイミドの合成

    金好 秀馬, 藤本 和久, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織

    日本分析化学会第68年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年09月11日 - 2019年09月13日   記述言語:日本語   開催地:千葉大学西千葉キャンパス  

  • 新規テロメアDNA識別分子と4本鎖DNAとの相互作用解析

    竹内 龍佑, Zou Tingting, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織

    日本分析化学会第68年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年09月11日 - 2019年09月13日   記述言語:日本語   開催地:千葉大学西千葉キャンパス  

  • Cyclic anthraquinones selectively recognize G-quadruplex structure and inhibit cancer cell proliferation

    Zou Tingting, 若原 大暉, 尾崎 俊祐, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織

    日本分析化学会第68年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年09月11日 - 2019年09月13日   記述言語:日本語   開催地:千葉大学西千葉キャンパス  

  • Cyclic anthraquinones selectively recognize G-quadruplex structure and inhibit cancer cell proliferation

    Tingting ZOU, Daiki WAKAHARA, Shinobu SATO, Hikaru FUKUDA, Hiroshi TAKEUCHI, Kazuhiro TOMINAGA, Shigeori TAKENAKA

    International Meeting on Quadruplex Nucleic Acids (2019G4) 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年09月06日 - 2019年09月09日   記述言語:英語   開催地:Changchun, P. R. China  

  • Electrochemical G-qurdaruplex DNA detection based on cyclic ferrocentynaphthalene diimde

    Tingting ZOU, Daiki WAKAHARA, Shinobu SATO, Hikaru FUKUDA, Hiroshi TAKEUCHI, Kazuhiro TOMINAGA, Shigeori TAKENAKA

    International Meeting on Quadruplex Nucleic Acids (2019G4) 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年09月06日 - 2019年09月09日   記述言語:英語   開催地:Changchun, P. R. China  

  • G4クラスター識別分子としての環状ナフタレンジイミドダイマーの合成

    竹内 龍佑, Zou Tingting, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織

    第29回バイオ・高分子シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年07月25日 - 2019年07月26日   記述言語:日本語   開催地:東京工業大学大岡山キャンパス  

  • 環状ナフタレンジイミドのmolecular crowding条件下での4本鎖DNAとの相互作用解析

    竹中 繁織, 安川 瑠依, 竹内 龍佑, Zou Tingting, 佐藤 しのぶ

    第29回バイオ・高分子シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年07月25日 - 2019年07月26日   記述言語:日本語   開催地:東京工業大学大岡山キャンパス  

  • DNAの四本鎖構造形成を利用した細胞膜表面でのK+検出法の開発

    有働 彩乃, 尾﨑 俊祐, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織

    第29回バイオ・高分子シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年07月25日 - 2019年07月26日   記述言語:日本語   開催地:東京工業大学大岡山キャンパス  

  • Electrochemical G-qurdaruplex DNA detection based on cyclic ferrocentynaphthalene diimde

    Shigeori Takenaka, Shuma Kaneyoshi, Tingting Zou, Shinobu Sato, Satoshi Fujii, Kazuhisa Fujimoto

    CISNAC2019 Commemorative International Symposium of the Japan Society of Nucleic Acids Chemistry 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年07月22日 - 2019年07月24日   記述言語:英語   開催地:Port Island Campus, Konan University  

  • Cyclic naphthalene diimide derivatives as a novel group of tetraplex DNA ligand

    Tingting Zou, Ryusuke Takeuchi, Shinobu Sato, Hikaru Fukuda, Hiroshi Takeuchi, Kazuhiro Tominaga, Shigeori Takenaka

    CISNAC2019 Commemorative International Symposium of the Japan Society of Nucleic Acids Chemistry 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年07月22日 - 2019年07月24日   記述言語:英語   開催地:Port Island Campus, Konan University  

  • ナフタレンジイミド誘導体と各種DNAの吸収スペクトル測定による相互作用解析

    仲野祥史, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第56回化学関連支部合同九州大会・外国人研究者交流国際シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年07月13日   記述言語:日本語  

  • 電気化学的ハイブリダイゼーションアッセイのための新規フェロセン化ナフタレンジイミドの合成と性能評価

    中原拓海, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第56回化学関連支部合同九州大会・外国人研究者交流国際シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年07月13日   記述言語:日本語  

  • 4本鎖結合分子cNDI誘導体のMolecular crowding条件下でのDNAに対する結合能評価

    安川瑠依, 田中佑奈, 江崎有吾, 鮫島志乃, Zou Tingting 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第56回化学関連支部合同九州大会・外国人研究者交流国際シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年07月13日   記述言語:日本語  

  • 腫瘍壊死因子 (TNF-α)の検出のためのMembrane-based microwave-mediated electrochemical ELISA (MMeELISA)の最適化

    川添莉奈, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第56回化学関連支部合同九州大会・外国人研究者交流国際シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年07月13日   記述言語:日本語  

  • 両置換基末端にβ-シクロデキストリンを有するナフタレンジイミドと4本鎖DNAとの相互作用解析

    佐藤友香, 佐藤しのぶ, 藤井聡, 竹中繁織

    第56回化学関連支部合同九州大会・外国人研究者交流国際シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年07月13日   記述言語:日本語  

  • 細胞表面への直接固定化型蛍光色素修飾DNAによる細胞外カリウムイオンセンシング

    尾﨑俊祐, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第56回化学関連支部合同九州大会・外国人研究者交流国際シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年07月13日   記述言語:日本語  

  • 環状ナフタレンジイミドダイマーと4本鎖DNAとの相互作用解析

    竹内龍佑, Zou Tingting, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第56回化学関連支部合同九州大会・外国人研究者交流国際シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年07月13日   記述言語:日本語  

  • Electrochemical detection of tetraplex DNA based on cyclic naphthalene diimide carrying ferrocene unit

    Shigeori Takenaka, Shinobu Sato, Shuma Kaneyoshi

    Heyrovský Discussions, ELECTROCHEMISTRY OF ORGANIC COMPOUNDS AND BIOPOLYMERS 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年06月16日 - 2019年06月20日   記述言語:英語  

  • Cyclic naphthalene diimide derivatives as a novel group of tetraplex DNA ligand

    Tingting Zou, Ryusuke Takeuchi, Shinobu Sato, Shigeori Takenaka

    The 7th China-Japan Symposium on Nanomedicine 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年05月24日 - 2019年05月26日   記述言語:英語  

  • 環状ナフタレンジイミド二量体によるテロメア4本鎖DNAの識別

    竹内龍佑, Zou Tingting, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    日本化学会 第99春季年会 (2019) 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年03月16日 - 2019年03月19日   記述言語:日本語  

  • 電気化学がん診断試薬としての新規環状フェロセン化ナフタレンジイミドの設計

    金好 秀馬, 藤本 和久, Zou Tingting, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    日本化学会 第99春季年会 (2019) 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年03月16日 - 2019年03月19日   記述言語:日本語  

  • 分子クラウディング下での環状ナフタレンジイミド誘導体と四重鎖DNAとの相互作用評価

    Tingting Zou, Rui Yasukawa, Shinobu Sato, Shigeori Takenaka

    日本化学会 第99春季年会 (2019) 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年03月16日 - 2019年03月19日   記述言語:英語  

  • Development of electrochemical cancer diagnosis

    Shigeori Takenaka, Shinobu Sato

    第27回日本MRS年次大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年12月18日 - 2018年12月20日   記述言語:英語  

  • Cyclic anthraquinone as a new type of tetraplex DNA binder

    Daiki Wakahara, Shinobu Sato, Shigeori Takenaka

    The 45th Symposium on Nucleic Acids Chemistry/The 2nd Annual Meeting of Japan Society of Nucleic Acids Chemistry 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年11月07日 - 2018年11月09日   記述言語:英語  

  • Synthesis of ferrocenyl cyclic-naphthalene diimdie and its applicability for electrochemical telomerase assay

    Shuma Kaneyoshi, Shinobu Sato, Shigeori Takenaka

    The 45th Symposium on Nucleic Acids Chemistry/The 2nd Annual Meeting of Japan Society of Nucleic Acids Chemistry 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年11月07日 - 2018年11月09日   記述言語:英語  

  • Cyclic naphthalene diimdie for tetraplex DNA recognition and its application for cancer therapy

    Tingting Zou, Ryusuke Takeuchi, Daiki Wakahara, Shinobu Sato, Shigeori Takenaka

    The 45th Symposium on Nucleic Acids Chemistry/The 2nd Annual Meeting of Japan Society of Nucleic Acids Chemistry 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年11月07日 - 2018年11月09日   記述言語:英語  

  • Ferrocenyl naphthalene diimides as tetraplex DNA binders to detect telomerase activity

    Shinoubu Sato, Shigeori Takenaka

    2018-BIOLOGY OF NON-CANONICAL NUCLEIC ACIDS: from humans to pathogens- 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年09月26日 - 2018年09月28日   記述言語:英語  

  • Cancer diagnosis based on cyclic ferrocenylnaphthalene diimide as G4 binder

    Shigeori Takenaka, Shinoubu Sato, Ryusuke Takeuchi, Shyuma Kaneyoshi

    2018-BIOLOGY OF NON-CANONICAL NUCLEIC ACIDS: from humans to pathogens- 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年09月26日 - 2018年09月28日   記述言語:英語  

  • 新規環状キノン誘導体の合成と4本鎖DNAとの相互作用

    若原 大暉, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織

    第67回高分子討論会 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年09月12日 - 2018年09月14日   記述言語:日本語  

  • ビス環状ナフタレンジイミドによるG4クラスターの識別

    竹内 龍佑, Zou Tingting, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織

    第67回高分子討論会 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年09月12日 - 2018年09月14日   記述言語:日本語  

  • 超分子相互作用を利用したDNAの構造制御

    竹中 繁織, 開 健亮, 佐藤 しのぶ

    第67回高分子討論会 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年09月12日 - 2018年09月14日   記述言語:日本語  

  • 4本鎖特異的リガンドを目指した環状アントラキノン誘導体の合成

    佐藤 しのぶ, 若原 大暉, 福田 晃, 竹内 弘, 冨永 和宏, 竹中 繁織

    第12回バイオ関連化学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年09月09日 - 2018年09月11日   記述言語:日本語   開催地:大阪大学吹田キャンパス  

  • Tetraplex specific binder aiming at cancer diagnosis and therapy

    Shigeori Takenaka, Tingting Zou, Shinobu Sato

    The 5 Asian Chemical Biology Conference (ACBC-5) 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年08月20日 - 2018年08月22日   記述言語:英語   開催地:Xi'an, China  

  • A novel dimeric cyclic naphthalene diimide with enhanced ability to inhibit telomerase activity

    Tingting Zou,Ryusuke Takeuchi, Shinobu Sato, Shigeori Takenaka

    The 5 Asian Chemical Biology Conference (ACBC-5) 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年08月20日 - 2018年08月22日   記述言語:英語   開催地:Xi'an, China  

  • 電気化学的テロメラーゼアッセイのための新規フェロセン化ナフタレンジイミドの開発

    佐藤しのぶ・濱中恒志・ 梶間篤人・竹中繁織

    第28回バイオ・高分子シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年07月26日 - 2018年07月27日   記述言語:日本語   開催地:東京工業大学大岡山キャンパス  

  • 新規環状アントラキノンの合成と4本鎖DNAとの相互作用

    若原大暉・佐藤しのぶ・竹中繁織

    第28回バイオ・高分子シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年07月26日 - 2018年07月27日   記述言語:日本語   開催地:東京工業大学大岡山キャンパス  

  • 蛍光修飾ビオチン化グアニンリッチオリゴヌクレオチドとアビジンを利用した細胞外カリウムイオン検出系の開発

    尾崎俊祐・黒田正雄・佐藤しのぶ・竹中繁織

    第28回バイオ・高分子シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年07月26日 - 2018年07月27日   記述言語:日本語   開催地:東京工業大学大岡山キャンパス  

  • Hybridization Chain Reactionとフェロセン化ナフタレンジイミドを組み合わせた電気化学的核酸検出法の開発

    竹内龍佑・佐藤しのぶ・竹中繁織

    第28回バイオ・高分子シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年07月26日 - 2018年07月27日   記述言語:日本語   開催地:東京工業大学大岡山キャンパス  

  • リンカー部にアミノ基を有する新規環状ナフタレンジイミドの合成と4本鎖DNAとの相互作用解析

    竹内龍佑・佐藤しのぶ・竹中繁織

    第28回バイオ・高分子シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年07月26日 - 2018年07月27日   記述言語:日本語   開催地:東京工業大学大岡山キャンパス  

  • 電気化学的テロメラーゼ検出用のFNDの合成とDNAとの相互作用評価

    金好秀馬, Zou Tingting, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    生体機能関連化学部会若手の会 第30回サマースクール 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年07月19日 - 2018年07月20日   記述言語:日本語   開催地:ANA ホリデイ・イン リゾート 宮崎  

  • G-quadruplex特異的化合物NDI-β-CD2の合成と各種DNAとの相互作用解析

    佐藤友香, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第55回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年06月30日   記述言語:日本語   開催地:北九州国際会議場(福岡県北九州市)  

  • 抗体固定化電極の作成と電気化学的ELISA法によるインターロイキン6(IL-6)の検出

    加藤光, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第55回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年06月30日   記述言語:日本語   開催地:北九州国際会議場(福岡県北九州市)  

  • 4本鎖DNAの電気化学的検出を目指したフェロセン部分を有する環状ナフタレンジイミドの合成と性能評価

    金好秀馬, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第55回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年06月30日   記述言語:日本語   開催地:北九州国際会議場(福岡県北九州市)  

  • 環状ナフタレンジイミドの合成と等温滴定型カロリーメトリーを用いた4本鎖DNAとの相互作用解析

    竹内龍佑, 佐藤しのぶ, 竹中繁織.

    第55回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年06月30日   記述言語:日本語   開催地:北九州国際会議場(福岡県北九州市)  

  • フェロセン化ナフタレンジイミドを用いたmiRNAのHybridization chain reactionによる増幅電気化学検出法の開発

    小野瑞希, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第55回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年06月30日   記述言語:日本語   開催地:北九州国際会議場(福岡県北九州市)  

  • 4本鎖特異的リガンドを目指した環状アントラキノンと4本鎖DNAとの相互作用解析

    若原大暉, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第55回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年06月30日   記述言語:日本語   開催地:北九州国際会議場(福岡県北九州市)  

  • Cancer diagnosis based on ferrocenylnaphthalene diimide as a tetraplex DNA detecting probe

    Shigeori Takenaka, Shinobu Sato

    The conference on Bioelectrochemistry and Bioelectronics of Macromolecules(JW70) 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年06月12日 - 2018年06月16日   記述言語:英語   開催地:Brno (Czech Republic)  

  • Ferrocenylnaphthalene diimide-based aberrant methylation detection by coupled with multi-electrode chip for cancer screening

    Shinobu Sato, Kazuya Haraguchi, Mana Hayakawa, Kazuhiro Tominaga, Shigeori Takenaka

    The conference on Bioelectrochemistry and Bioelectronics of Macromolecules(JW70) 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年06月12日 - 2018年06月16日   記述言語:英語   開催地:Brno (Czech Republic)  

  • 新規フェロセン化ナフタレンジイミドによるテロメア4本鎖検出

    竹中 繁織, 佐藤 しのぶ, 茅野 詩乃, 今若 直人, 田中 孝一

    第78回分析化学討論会 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年05月26日 - 2018年05月27日   記述言語:日本語   開催地:山口大学常盤キャンパス  

  • フェロセン化環状ナフタレンジイミドを用いた電気化学的4本鎖DNA検出

    金好秀馬, 竹内龍佑, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第78回分析化学討論会 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年05月26日 - 2018年05月27日   記述言語:日本語   開催地:山口大学常盤キャンパス  

  • パラレル4本鎖検出を目指したβ-シクロデキストリンを両置換基に有するナフタレンジイミド合成

    佐藤友香, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第78回分析化学討論会 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年05月26日 - 2018年05月27日   記述言語:日本語   開催地:山口大学常盤キャンパス  

  • 細胞表面でのカリウムイオンセンシング系の開発

    尾崎俊祐, 黒田正雄, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第78回分析化学討論会 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年05月26日 - 2018年05月27日   記述言語:日本語   開催地:山口大学常盤キャンパス  

  • 電気化学ELISAによるサイトカインの検出

    加藤光, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第78回分析化学討論会 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年05月26日 - 2018年05月27日   記述言語:日本語   開催地:山口大学常盤キャンパス  

  • 新規FNDを用いた均一溶液中での電気化学的DNase I検出

    佐藤しのぶ, 杉野竜成, 今若直人, 田中孝一, 竹中繁織

    第78回分析化学討論会 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年05月26日 - 2018年05月27日   記述言語:日本語   開催地:山口大学常盤キャンパス  

  • 超分子相互作用を利用したDNAバンドリング

    佐藤しのぶ, 開健亮, 竹中繁織

    ナノ学会第16回大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年05月10日 - 2018年05月12日   記述言語:日本語   開催地:東京大学武田先端知ビル武田ホール  

  • フェロセン化ナフタレンジイミド誘導体とヒトテロメア4本鎖DNAとの相互作用解析

    佐藤しのぶ、竹中繁織

    日本化学会 第98春季年会 (2018) 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年03月20日 - 2018年03月23日   記述言語:日本語   開催地:日本大学理工学部船橋キャンパス  

  • 電気化学的テロメラーゼ活性検出のための新規環状フェロセン化ナフタレンジイミドの開発

    金好秀真, 茅野詩乃, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    日本化学会 第98春季年会 (2018) 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年03月20日 - 2018年03月23日   記述言語:日本語   開催地:日本大学理工学部船橋キャンパス  

  • Naphthalene diimide carrying β-cyclodextrin aiming at a parallel tetraplex ligand

    Shigeori Takenaka, Yuka Sato, Shinobu Sato

    The Second International Symposium on Biofunctional Chemistry(ISBC2017) 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年12月14日 - 2017年12月16日   記述言語:英語   開催地:京都大学宇治キャンパス  

  • Design of naphthalene diimide carrying preference for parallel tetraplex nucleic acid

    Shigeori Takenaka, Yuka Sato, Hiroki Minematsu, Shinobu Sato

    第44回国際核酸化学シンポジウム(ISNAC2017) 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年11月14日 - 2017年11月16日   記述言語:英語   開催地:東京都葛飾区、東京理科大学葛飾キャンパス  

  • A fluorescence based screening system for ligands targeting non-canonical DNA structures

    Jagannath Jana, Tamaki Endoh, Yuka Kataoka, Shinobu Sato, Shigeori Takenaka, Masayasu Kuwahara,Naoki Sugimoto

    第44回国際核酸化学シンポジウム(ISNAC2017) 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年11月14日 - 2017年11月16日   記述言語:英語   開催地:東京都葛飾区、東京理科大学葛飾キャンパス  

  • Screening of oral cancer based on the methylation frequency of hTERT gene using multi-electrochemical chip

    Shinobu Sato, Kazuya Haraguchi, Mana Hayakawa, Kazuhiro Tominaga, Shigeori Takenaka

    第44回国際核酸化学シンポジウム(ISNAC2017) 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年11月14日 - 2017年11月16日   記述言語:英語   開催地:東京都葛飾区、東京理科大学葛飾キャンパス  

  • カリウムイオンセンシング蛍光プローブ(Potassium sensing oligonucleotide,PSO)の高性能化の試み

    黒田 正雄, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織

    日本分析化学会 第66年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年09月09日 - 2017年09月12日   記述言語:日本語   開催地:東京都葛飾区、東京理科大学葛飾キャンパス  

  • パラレル4本鎖DNAに結合する環状ナフタレンジイミドの開発

    江崎 有吾, 峰松宏樹, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第11回バイオ関連シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年09月07日 - 2017年09月09日   記述言語:日本語   開催地:東京都文京区、東京大学弥生キャンパス  

  • 4本鎖DNAをターゲットとする抗がん剤の開発

    竹中繁織, 峰松宏樹, 佐藤しのぶ

    第27回バイオ・高分子シンポジウム, 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年07月27日 - 2017年07月28日   記述言語:日本語   開催地:東京都目黒区、東京工業大学大岡山キャンパス  

  • マルチ電気チップを用いたhTERT遺伝子のメチル頻度検出による口腔癌のスクリーニング

    佐藤しのぶ, 原口和也, 富永和宏, 竹中繁織

    第27回バイオ・高分子シンポジウム, 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年07月27日 - 2017年07月28日   記述言語:日本語   開催地:東京都目黒区、東京工業大学大岡山キャンパス  

  • DNAを用いた生体内カリウムイオン蛍光イメージング試薬の開発

    黒田正雄, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第54回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年07月01日   記述言語:日本語   開催地:福岡県北九州市、北九州国際会議場  

  • β-シクロデキストリンを有するフェロセン化ナフタレンジイミドによるミスマッチDNA の電気化学的検出法の開発

    吉松滉祐, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第54回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年07月01日   記述言語:日本語   開催地:福岡県北九州市、北九州国際会議場  

  • リンカーにベンゼン部を有する環状ナフタレンジイミドの合成と4本鎖DNAとの相互作用解析

    若原大暉, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第54回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年07月01日   記述言語:日本語   開催地:福岡県北九州市、北九州国際会議場  

  • 二重結合部位を持つ環状ナフタレンジイミドと4本鎖DNAとの相互作用

    竹内 龍佑, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織

    第54回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年07月01日   記述言語:日本語   開催地:福岡県北九州市、北九州国際会議場  

  • FNDとDNAプローブ修飾電極を用いた電気化学的なmiRNA検出法の開発

    小野瑞希, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第54回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年07月01日   記述言語:日本語   開催地:福岡県北九州市、北九州国際会議場  

  • 新規小分子を用いたDNA同士の集合化法の開発

    開 健亮, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織

    第54回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年07月01日   記述言語:日本語   開催地:福岡県北九州市、北九州国際会議場  

  • 癌診断を目指したフェロセン化ナフタレンジイミド誘導体の合成

    濱中恒志, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第54回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年07月01日   記述言語:日本語   開催地:福岡県北九州市、北九州国際会議場  

  • 癌マーカーとなるmicroRNAのフェロセン化ナフタレンジイミドを用いた電気化学的検出法の開発

    中山彰, 佐藤しのぶ,竹中繁織

    第54回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年07月01日   記述言語:日本語   開催地:福岡県北九州市、北九州国際会議場  

  • カテプシンBの電気化学的検出を目指したフェロセン化ペプチド修飾電極の評価

    中島生羽, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第54回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年07月01日   記述言語:日本語   開催地:福岡県北九州市、北九州国際会議場  

  • フェロセン化ナフタレンジイミドを用いた異常遺伝子の電気化学的検出

    坂本龍太,佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第54回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年07月01日   記述言語:日本語   開催地:福岡県北九州市、北九州国際会議場  

  • Cyclic perylene diimide as a new type of tetraplex DNA binder

    Shigeori Takenaka, Shinobu Sato, Fuminori Takenaka, Yui Kurose, Suresh Vasimalla

    6th International Meeting on Quadruplex Nucleic Acids 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年05月31日 - 2017年06月03日   記述言語:英語   開催地:Prague, Czech  

  • がん診断のための電気化学的テロメラーゼアッセイ検出試薬の開発

    濱中 恒志, 梶間 篤人, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織

    第77回分析化学討論会 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年05月27日 - 2017年05月28日   記述言語:日本語   開催地:京都府京都市、龍谷大学深草学舎  

  • アルキル鎖を介したリンカー鎖による環状ナフタレンジイミドの合成と種々の4本鎖DNAとの相互作用解析

    新城亜希菜, 竹内龍佑, 佐藤しのぶ, 藤井聡, 竹中繁織

    日本化学会 第97春季年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年03月16日 - 2017年03月19日   記述言語:日本語   開催地:神奈川県横浜市、慶應義塾大学日吉キャンパス  

  • ベンゼン部を介したリンカー鎖による環状ナフタレンジイミドの合成と種々の4本鎖DNAとの相互作用解析

    峰松宏樹, 若原大暉, 鮫島志乃, 佐藤しのぶ, 藤井聡, 竹中繁織

    日本化学会 第97春季年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年03月16日 - 2017年03月19日   記述言語:日本語   開催地:神奈川県横浜市、慶應義塾大学日吉キャンパス  

  • Study of cyclic perylene diimides derivatives as a new type of tetraplex DNA binder

    Fuminori Takenaka, Shinobu Sato, Shigeori Takenaka

    第43回国際核酸化学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年09月27日 - 2016年09月29日   記述言語:英語   開催地:熊本県熊本市、熊本大学  

  • Electrochemical miRNA detection based on naphthalene diimide coupled with DNA probe-immobilized electrode

    Shinobu Sato, Akira Nakayama, Yasunobu Hayashida, Shigeori Takenaka

    第43回国際核酸化学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年09月27日 - 2016年09月29日   記述言語:英語   開催地:熊本県熊本市、熊本大学  

  • 環状ぺリレンジイミドによる4本鎖DNAの識別

    佐藤しのぶ, 竹中文紀, 竹中繁織

    第10回バイオ関連化学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年09月07日 - 2016年09月09日   記述言語:日本語   開催地:石川県金沢市、石川県立音楽堂  

  • 環化したペリレンジイミドで4本鎖DNA特異性を誘起する

    佐藤しのぶ, 竹中文紀, 竹中繁織

    第19回生命化学研究会 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年08月01日 - 2016年08月02日   記述言語:日本語   開催地:山口県下関市、西長門リゾート  

  • 電気化学的癌診断への応用を目指した新規四置換型フェロセン化ナフタレンジイミドの合成

    濱中恒志, 梶間篤人, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第53回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年07月02日   記述言語:日本語   開催地:福岡県北九州市、北九州国際会議場  

  • アダマンタンとβ-シクロデキストリンを有するナフタレンジイミドによるDNA凝集化挙動

    開健亮, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第53回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年07月02日   記述言語:日本語   開催地:福岡県北九州市、北九州国際会議場  

  • フェロセン化ナフタレンジイミドを利用した異常メチル化hTERT 遺伝子の電気化学的検出

    坂本龍太, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第53回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年07月02日   記述言語:日本語   開催地:福岡県北九州市、北九州国際会議場  

  • 前立腺特異抗原(PSA)検出を目指したフェロセン化ペプチド修飾電極の最適化

    中島生羽, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第53回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年07月02日   記述言語:日本語   開催地:福岡県北九州市、北九州国際会議場  

  • 肺癌診断マーカーとしてのmiRNA のフェロセン化ナフタレンジイミドを利用した電気化学的検出法への応用

    中山彰, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第53回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年07月02日   記述言語:日本語   開催地:福岡県北九州市、北九州国際会議場  

  • カリウムイオンの蛍光イメージング試薬を目指したG-リッチオリゴヌクレオチドの配列検討

    黒田正雄, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第53回化学関連支部合同九州大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年07月02日   記述言語:日本語   開催地:福岡県北九州市、北九州国際会議場  

  • 電気化学的テロメラーゼ検出のための新規四置換型ナフタレンジイミド誘導体の合成と応用

    濱中 恒志, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    ナノ学会第14大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年06月14日 - 2016年06月16日   記述言語:日本語   開催地:福岡県北九州市、北九州国際会議場  

  • 微小電極間に伸長固定したDNA の部分的金属被覆

    櫻田一歩, 氷室貴大, 佐藤しのぶ, 竹中繁織, 安田隆

    ナノ学会第14大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年06月14日 - 2016年06月16日   記述言語:日本語   開催地:福岡県北九州市、北九州国際会議場  

  • 電気化学的ハイブリダイゼーションアッセイにおけるヘアピンDNAプローブの効果

    坂本龍太, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    ナノ学会第14大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年06月14日 - 2016年06月16日   記述言語:日本語   開催地:福岡県北九州市、北九州国際会議場  

  • フェロセン化ナフタレンジイミドを用いたmiRNAの電気化学的検出における周波数依存性の検討

    中山彰, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    ナノ学会第14大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年06月14日 - 2016年06月16日   記述言語:日本語   開催地:福岡県北九州市、北九州国際会議場  

  • 電気化学的前立腺特異抗原(PSA)検出のためのフェロセン化ペプチド修飾金電極の作成

    中島生羽, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    ナノ学会第14大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年06月14日 - 2016年06月16日   記述言語:日本語   開催地:福岡県北九州市、北九州国際会議場  

  • 配列改変によるカリウムイオン選択的オリゴヌクレオチドの創製

    黒田正雄, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    ナノ学会第14大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年06月14日 - 2016年06月16日   記述言語:日本語   開催地:福岡県北九州市、北九州国際会議場  

  • 両置換基末端にアダマンチル基を有するナフタレンジイミドの合成と2本鎖DNAとの相互作用解析

    開健亮, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    ナノ学会第14大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年06月14日 - 2016年06月16日   記述言語:日本語   開催地:福岡県北九州市、北九州国際会議場  

  • フェロセン化ペプチド修飾電極による歯周病診断の開発

    佐藤しのぶ, 中原敏貴, 臼井通彦, 中島啓介, 西原達次, 竹中繁織

    ナノ学会第14大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年06月14日 - 2016年06月16日   記述言語:日本語   開催地:福岡県北九州市、北九州国際会議場  

  • 生体内カリウムイオンセンシングを志向したペプチド-オリゴヌクレオチドコンジュゲート(PSO)のペプチド長の検討

    坂元 直人, 松田 知己, 永井 健治, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織

    日本分析化学会 第76回分析化学討論会 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年05月28日 - 2016年05月29日   記述言語:日本語   開催地:岐阜県岐阜市、岐阜薬科大学・岐阜大学  

  • 定量的歯周病診断を目指したフェロセン化ペプチドプローブの最適化と電気化学的プロテアーゼアッセイ

    中原 敏貴, 臼井 通彦, 中島 啓介, 西原 達次, 島本 隼平, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織

    日本分析化学会 第76回分析化学討論会 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年05月28日 - 2016年05月29日   記述言語:日本語   開催地:岐阜県岐阜市、岐阜薬科大学・岐阜大学  

  • 環状ナフタレンジイミドを用いたグアニン四重鎖DNAの複製反応制御

    高橋 俊太郎, 大倉 裕道, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織, 杉本 直己

    第65回高分子学会年次大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年05月25日 - 2016年05月27日   記述言語:日本語   開催地:兵庫県神戸市、神戸国際会議場・展示場  

  • アルキル鎖で連結した環状ナフタレンジイミドと4本鎖DNAとの相互作用解析

    江崎 有吾, 佐藤 しのぶ, 藤井 聡, 竹中 繁織

    日本化学会 第96春季年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年03月24日 - 2016年03月27日   記述言語:日本語   開催地:京都府京都市、同志社大学 京田辺キャンパス  

  • 電気化学的テロメラーゼアッセイのための四置換フェロセン化ナフタレンジイミドの合成

    濱中 恒志, 梶間 篤人, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織

    日本化学会 第96春季年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年03月24日 - 2016年03月27日   記述言語:日本語   開催地:京都府京都市、同志社大学 京田辺キャンパス  

  • 生体内での蛍光検出を志向したカリウムイオンセンシングオリゴヌクレオチド(PSO)構造の最適化

    坂元 直人, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織

    日本化学会 第96春季年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年03月24日 - 2016年03月27日   記述言語:日本語   開催地:京都府京都市、同志社大学 京田辺キャンパス  

  • 側鎖にピリジン部位を有する環状ナフタレンジイミドと4本鎖DNAとの相互作用

    峰松 宏樹, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織

    日本化学会 第96春季年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年03月24日 - 2016年03月27日   記述言語:日本語   開催地:京都府京都市、同志社大学 京田辺キャンパス  

  • 2G17 部分的金属被覆DNAを用いたDNA分解酵素センサの開発

    村上 太理, 氷室 貴大, 櫻田 一歩, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織, 安田 隆

    バイオエンジニアリング講演会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年01月09日   記述言語:日本語  

    We developed a microdevice for detection of Deoxyribonuclease (DNase), which is a candidate biomarker for acute myocardial infarction. DNA metallization process using intercalator molecules labeled with reducing groups permits double-stranded DNA to be specifically metallized while not permitting metallization of single-stranded DNA. Using this process, we metallized DNA complexes consisting of single strands and double strands, and fabricated partially-metallized DNA nanowires. In this paper, multiple partially-metallized DNA nanowires were immobilized between two electrodes in a microchannel, and DNase detection was achieved by measuring the increase in impedance between the electrodes after DNA cleavage by DNase. The use of partially-metallized DNA nanowires having much smaller impedance compared to non-metallized DNA generates a drastic increase of impedance after their cleavage and therefore permits much higher sensitivity. The experimental results showed a definite correlation between DNase concentration and impedance increase rate in range of 10^<-6> to 10^<-1> unit/μl of DNase. The present study will make DNase detection more simple, rapid, sensitive than conventional fluorometric and electrochemical detections.

    CiNii Article

  • Monitoring of extracellular potassium ion based on G-rich oligonucleotides

    Naoto Sakamoto,Shinobu Sato,Shigeori Takenaka

    2015環太平洋国際化学会議(PACIFICHEM 2015) 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年12月15日 - 2015年12月20日   記述言語:英語  

  • Bundling of double stranded DNA fragments using naphthalene diimide derivatives

    Rui Moriyama, Shinobu Sato, Shigeori Takenaka

    2015環太平洋国際化学会議(PACIFICHEM 2015) 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年12月15日 - 2015年12月20日   記述言語:英語  

  • 小型マルチ金電極チップを利用した口腔疾患のhTERT遺伝子のメチレーション解析

    佐藤しのぶ, 原口和也, 佐伯俊郎, 富永和宏, 竹中繁織

    32nd CHEMINAS(化学とマイクロ・ナノシステム学会第32回研究会) 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年11月26日 - 2015年11月27日   記述言語:日本語  

  • Study of cyclic naphthalene diimides derivatives as a new type of tetraplex DNA binder

    Md. Monirul Islam, Shinobu Sato, Yugo Esaki, Shigeor Takenaka

    ISNAC2015 第42回国際核酸化学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年09月23日 - 2015年09月25日   記述言語:英語  

  • Naphthalene diimide derivatives bundles double-stranded DNAs

    Rui Moriyama, Shinobu Sato, Shigeori Takenaka

    ISNAC2015 第42回国際核酸化学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年09月23日 - 2015年09月25日   記述言語:英語  

  • β-シクロデキストリンを有するフェロセン化ナフタレンジミドの二本鎖DNA をテンプレートとした協同的集合化

    竹中 繁織, 佐藤 しのぶ, 梅田 雄太

    第64回高分子討論会 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年09月15日 - 2015年09月17日   記述言語:日本語  

  • 二重鎖DNA バンドル化試薬としてのナフタレンジイミド誘導体の合成

    森山 塁, 佐藤 しのぶ, 竹中繁織

    第64回高分子討論会 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年09月15日 - 2015年09月17日   記述言語:日本語  

  • 四本鎖DNA特異的環状ナフタレンジミド誘導体の合成

    竹中 繁織・佐藤 しのぶ・Islam Md.Monirul

    第9回バイオ関連化学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年09月10日 - 2015年09月12日   記述言語:日本語  

  • フェロセン化ナフタレンジミドを利用した口腔疾患のhTERT遺伝子の電気化学的メチレーション解析

    竹中 繁織・佐藤しのぶ・原口和也・佐伯俊郎・冨永和宏

    日本分析化学会 第64年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年09月09日 - 2015年09月11日   記述言語:日本語  

  • フェロセン修飾ペプチドを用いたPSAの均一溶液中での電気化学検出法確立のための試み

    篠﨑慎吾,佐藤しのぶ,竹中繁織

    第33回九州分析化学若手の会 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年07月24日 - 2015年07月25日   記述言語:日本語  

  • 電気化学的miRNAセンサを目指したフェロセン化ナフタレンジイミド誘導体の探索

    林田康伸, 佐藤しのぶ,竹中繁織

    第33回九州分析化学若手の会 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年07月24日 - 2015年07月25日   記述言語:日本語  

  • 四置換フェロセン化ナフタレンジイミドによる新規癌診断法としての電気化学的テロメラーゼ活性検出法

    梶間篤人, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第33回九州分析化学若手の会 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年07月24日 - 2015年07月25日   記述言語:日本語  

  • ナトリウムイオンで4本鎖構造が誘起されるオリゴヌクレオチド配列の探索

    竹中繁織, 今市悠貴, 佐藤しのぶ

    第25回バイオ・高分子シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年07月23日 - 2015年07月24日   記述言語:日本語  

  • Electrochemical gingipains detection based on D-type amino acid aiming at diagnosis of periodontal disease

    Toshiki NAKAHARA, Junpei SHIMAMOTO, Shinobu SATO, Toshinori OKINAGA, Wataru ARIYOSHI, Tatsuji NISHIHARA and Shigeori TAKENAKA

    第64回高分子学会年次大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年05月27日 - 2015年05月29日   記述言語:英語  

  • ナトリウムイオンを識別するオリゴヌクレオチド配列

    佐藤しのぶ, 今市 悠貴, 竹中 繁織

    日本分析化学会 第75回分析化学討論会 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年05月23日 - 2015年05月24日   記述言語:日本語  

  • フェロセンとシクロデキストリンを有するナフタレンジイミドによるDNAのナノロッド化

    佐藤しのぶ,梅田雄太, 竹中繁織

    ナノ学会第13回大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年05月11日 - 2015年05月13日   記述言語:日本語  

  • Membrane-based microwave mediated electrochemical ELISA (MMeELSA)によるサイトカインの検出

    竹中 文紀, ジャーラ イルミナ, 守下 昌輝, 臼井 道彦, 中島 啓介, 西原 達次, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織

    日本化学会 第95春季年会 (2015) 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年03月26日 - 2015年03月29日   記述言語:日本語  

  • 脱ワトソン・クリックの核酸化学 (3):グアニン四重鎖に結合する環状ナフタレンジアミドを用いた転写制御

    建石 寿枝, 江崎 有吾, 佐藤 しのぶ, 竹中 繁織, 杉本 直己

    日本化学会 第95春季年会 (2015) 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年03月26日 - 2015年03月29日   記述言語:日本語  

  • Development of electrochemical telomerase assay using ferrocenyl naphthalene diimide derivatives

    Shinobu Sato, Yuki Hori, Mana Hayakawa, Masaaki Kodama, Tatsuji Nishihara, Kazuhiro Tomonaga, and Shigeori Takenaka

    47th Heyrovsky Discussion, Electrochemistry of Organic and Bioactive Compounds 

     詳細を見る

    開催期間: 2014年05月25日 - 2014年05月29日   記述言語:英語  

  • Electrochemical DNA detection based on the combination of ferrocenylnaphthalene diimide with β-cyclodextrin

    Hirotomo Takenaka, Shinobu Sato, Shigeori Takenaka

    第40回国際核酸化学シンポジウム(ISNAC2013) 

     詳細を見る

    開催期間: 2013年11月13日 - 2013年11月15日   記述言語:英語  

  • 電気化学的テロメラーゼアッセイを利用した口腔疾患のスクリーニング

    佐藤 しのぶ, 早川 真奈, 兒玉 正明, 西原 達次, 冨永 和宏, 竹中 繁織

    第7回バイオ関連化学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2013年09月27日 - 2013年09月29日   記述言語:日本語  

  • 電気化学的プロテアーゼアッセイを利用した歯周病スクリーニングへの応用

    島本隼平, 長田真一郎, 佐藤しのぶ, 臼井通彦, 中島啓介, 西原達次, 竹中繁織

    日本分析化学会 第62年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2013年09月10日 - 2013年09月12日   記述言語:日本語  

  • Oral cancer screening by using electrochemical telomerase assay (ECTA) with ferrocenylnaphthalene diimide

    Shinobu Sato, Mana Hayakawa, Kumiko Mori, Masaaki Kodama, Manabu Habu, Tatsuji Nishihara, Kazuhiro Tominaga, Shigeori Takenaka

    The Twelfth Asian Conference on Analytical Sciences (Asianalysis XII) 

     詳細を見る

    開催期間: 2013年08月22日 - 2013年08月24日   記述言語:英語  

  • 電気化学的テロメラーゼ検出法を利用した口腔癌診断

    佐藤しのぶ, 森久美子, 兒玉正明, 土生学, 西原達次, 冨永和宏, 竹中繁織

    第22回バイオ・高分子シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2012年06月25日 - 2012年06月26日   記述言語:日本語  

  • ペプチド-オリゴヌクレオチドコンジュゲートによる細胞内カリウムイオンの蛍光イメージング

    藤しのぶ,曽田浩二朗,大澤信,松田知己,永井健治,吉浦由貴子,中澤浩二,竹中繁織

    ナノ学会第10回大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2012年06月14日 - 2012年06月16日   記述言語:日本語  

  • フェロセン化ナフタレンジイミドを利用した電気化学的遺伝子検出法によるhTERT遺伝子の異常メチル化検出

    佐藤しのぶ, 田中智基, 竹中繁織

    第72回分析化学討論会 

     詳細を見る

    開催期間: 2012年05月19日 - 2012年05月20日   記述言語:日本語  

  • 電気化学的テロメラーゼ活性法を利用した薬剤スクリーニング

    佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第72回分析化学討論会 

     詳細を見る

    開催期間: 2012年05月19日 - 2012年05月20日   記述言語:日本語  

  • チオール基を両末端に有するナフタレンジイミドを用いた金表面への二本鎖DNAの固定化挙動の検討

    山村浩介,佐藤しのぶ,竹中繁織

    日本化学会第92春季年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2012年03月25日 - 2012年03月28日   記述言語:日本語  

  • PCRを必要としない電気化学的テロメラーゼ検出法による口腔癌診断の試み

    佐藤しのぶ,森久美子,兒玉正明,土生学,西原達次,冨永和宏,竹中繁織

    日本化学会第92春季年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2012年03月25日 - 2012年03月28日   記述言語:日本語  

  • DNAにアンカーリングされたナフタレンジミド誘導体による二本鎖DNAの自己組織

    佐藤 しのぶ, 緒方 宏光, 竹中 繁織

    第60回高分子討論会 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年09月28日 - 2011年09月30日   記述言語:日本語  

  • フェロセンとシクロデキストリンを有するナフタレンジイミド誘導体によるDNAの電気化学的検出

    佐藤しのぶ, 渡辺貞佳, 竹中繁織

    フェロセンとシクロデキストリンを有するナフタレンジイミド誘導体によるDNAの電気化学的検出 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年09月14日 - 2011年09月16日   記述言語:日本語  

  • フェセンとシクロデキストリンを有するナフタレンジイミドを用いた二本鎖DNAの均一溶液中での電気化学的検出

    佐藤しのぶ, 渡辺貞佳, 竹中繁織

    第5回バイオ関連化学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年09月12日 - 2011年09月14日   記述言語:日本語  

  • 小分子によるDNA構造の制御:フェロセンとシクロデキストリンを有するナフタレンジイミド誘導体の二本鎖DNA結合挙動

    渡辺貞佳, 竹中大豊, 佐藤しのぶ, 竹中繁織

    第21回バイオ・高分子シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年07月25日 - 2011年07月26日   記述言語:日本語  

  • フェロセン化ナフタレンジイミドを利用したTERT遺伝子の異常メチレーションの検出

    佐藤しのぶ,兼﨑祐介,竹中繁織

    日本化学会第91春季年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年03月26日 - 2011年03月29日   記述言語:日本語  

  • 歯周病診断を目的としたプロテアーゼの電気化学的活性検出

    大島毅士,大塚圭一,佐藤しのぶ,竹中繁織

    日本化学会第91春季年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年03月26日 - 2011年03月29日   記述言語:日本語  

  • 電気化学的手法を利用した遺伝子のメチル化情報の検出

    佐藤しのぶ

    第96回産学交流サロン「ひびきのサロン」 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年11月18日   記述言語:日本語  

  • PCR-Freeなテロメラーゼ活性検出の確立とその応用

    佐藤 しのぶ, 福永 雄祐, 森 久美子, 冨永 和宏, 西原 達次, 竹中 繁織

    第4回バイオ関連化学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年09月24日 - 2010年09月26日   記述言語:日本語  

  • フェロセンラベル化オリゴヌクレオチド固定化電極を利用したヌクレアーゼ活性検出

    佐藤 しのぶ,大塚翔太,竹中繁織

    第58会分析化学会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年09月15日 - 2010年09月17日   記述言語:日本語  

  • チオール基を両末端に有するナフタレンジイミドを利用したDNAの固定化と電気化学的検出

    佐藤 しのぶ,遠藤 浩, 山村 浩介, 平野 明誉, 大塚 圭一, 竹中 繁織

    第20回バイオ・高分子シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年07月28日 - 2010年07月29日   記述言語:日本語  

  • ジチオレンを有するナフタレンジイミド誘導体を利用したDNAの新規固定化法

    佐藤しのぶ,平野明誉,山村浩介,大塚圭一,竹中繁織

    第59回高分子学会年次大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年05月26日 - 2010年05月28日   記述言語:日本語  

  • 四本鎖DNA検出試薬としての種々のリンカー長を有するフェロセン化ナフタレンジイミド誘導体の性能評価

    佐藤しのぶ,藤川良太,竹中繁織

    第71回分析化学討論会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年05月15日 - 2010年05月16日   記述言語:日本語  

  • フェロセン化ナフタレンジイミドを利用したメチル化遺伝子の電気化学的検出

    佐藤しのぶ,兼崎祐介,竹中繁織

    日本化学会第90春季年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年03月26日 - 2010年03月29日   記述言語:日本語  

  • フェロセン化ナフタレンジミドを利用したメチル化異常による大腸癌遺伝子の電気化学的検出

    兼﨑祐介, 佐藤しのぶ, 杖田昌人, 大塚圭一, 竹中繁織

    第19回MRS学術シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年12月07日 - 2009年12月09日   記述言語:日本語  

  • 疾病マーカーとしてのDNase I活性の電気化学的検出

    佐藤しのぶ, 大塚:翔太, 大塚圭一, 竹中繁織 

    日本分析化学会第58年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年09月24日 - 2009年09月26日   記述言語:日本語  

  • テロメラーゼ活性測定指示薬としてのフェロセン化ナフタレンジイミド誘導体の性能評価

    佐藤しのぶ,藤川 良太, 大塚圭一,竹中繁織

    第58回高分子討論会 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年09月16日 - 2009年09月18日   記述言語:日本語  

  • ハイブリダイゼーション指示薬としてのフェロセン化ナフタレンジイミドを用いた異常メチル化大腸癌遺伝子の電気化学検出

    佐藤しのぶ,兼崎祐介,杖田昌人,大塚圭一,竹中繁織

    ハイブリダイゼーション指示薬としてのフェロセン化ナフタレンジイミドを用いた異常メチル化大腸癌遺伝子の電気化学検出 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年09月16日 - 2009年09月18日   記述言語:日本語  

  • Electrochemical detection of aberrant methylated genes using ferrocenylnaphthalene diimide as a hybridization indicator

    Shinobu Sato,Masato Tsueda,Keiichi Ohtsuka,Shigeori Takenaka

    10th Asian Conference on Analytical Sciences 2009 (ASIANALYSIS X) 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年08月11日 - 2009年08月13日   記述言語:英語  

  • 電気化学的手法を利用したテロメラーゼ活性の検出方法の確立

    佐藤 しのぶ,竹中 繁織

    第19回バイオ・高分子シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年07月29日 - 2009年07月30日   記述言語:日本語  

  • 電気化学的手法を利用したテロメラーゼ活性検出

    佐藤しのぶ,大塚圭一,竹中繁織

    第70回分析化学討論会 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年05月16日 - 2009年05月17日   記述言語:日本語  

  • フェロセン化ナフタレンジイミドによる電気化学的遺伝子検出を利用したメチル化遺伝子の判定

    本人

    日本化学会第89春季年会(2009) 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年03月27日 - 2009年03月30日   記述言語:日本語   開催地:日本 千葉  

  • beta-CDとフェロセンを有するナフタレンジイミドのDNAとの相互作用

    応用化学科渡辺貞佳

    日本化学会第89春季年会(2009) 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年03月27日 - 2009年03月30日   記述言語:日本語   開催地:日本 千葉  

  • 蛍光性ポリインターカレーターによる均一溶液中でのメチレーション検出

    応用化学科佐藤祐介

    第57回高分子討論会 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年09月24日 - 2008年09月26日   記述言語:日本語   開催地:日本 大阪  

  • 電気化学的ハイブリダイゼーションインディケータとしての新規フェロセン化ナフタレンジイミドの合成と応用

    応用化学科杖田昌人

    未入力 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年09月24日 - 2008年09月26日   記述言語:日本語   開催地:日本 大阪  

  • 電気化学的ヌクレアーゼ検出法の開発

    応用化学科竹中繁織

    第3回バイオ関連化学合同シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年09月18日 - 2008年09月20日   記述言語:日本語   開催地:日本  

  • フェロセン化オリゴヌクレオチドを利用した電気化学的ヌクレアーゼ検出法の開発

    応用化学科竹中繁織

    未入力 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年07月25日 - 2008年07月26日   記述言語:日本語   開催地:日本 東京  

  • 電気化学的ハイブリダイゼーションインディケータとして4分子のフェロセンを有するナフタレンジイミドの合成と応用

    本人

    未入力 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年05月28日 - 2008年05月30日   記述言語:日本語   開催地:日本 神奈川  

  • ジチオレンを有するナフタレンジイミド誘導体による二本鎖DNAの固定化

    応用化学科竹中繁織

    日本化学会第88春季年会(2008) 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年03月26日 - 2008年03月30日   記述言語:日本語   開催地:日本 東京  

  • 環状フェロセン化ナフタレンジイミドとヒトテロメア四本鎖DNAとの相互作用解析

    本人

    日本化学会第88春季年会(2008) 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年03月26日 - 2008年03月30日   記述言語:日本語   開催地:日本 東京  

  • ビスアクリジンオレンジBAOを利用した均一溶液中でのミスマッチ検出

    応用化学科大塚圭一

    第16回バイオ・高分子シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年08月01日 - 2007年08月02日   記述言語:日本語   開催地:日本 東京  

  • フェロセン化ナフタレンジイミド誘導体とヒトテロメアDNAとの相互作用解析

    本人

    日本化学会第87春季年会(2007) 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年03月25日 - 2007年03月28日   記述言語:日本語   開催地:日本 千葉  

  • Linker chain effect of ferrocenylnaphathelene diimide derivatives on a tetraplex DNA binding

    本人

    第33回核酸化学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年11月20日 - 2006年11月22日   記述言語:日本語   開催地:日本 大阪  

  • 電気化学的手法を用いたメチレーション検出

    応用化学科入江竜也

    2006年日本化学会西日本大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年11月18日 - 2006年11月19日   記述言語:日本語   開催地:日本 沖縄  

  • DNase I活性の電気化学的検出法の開発

    応用化学科藤田克也

    2006年日本化学会西日本大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年11月18日 - 2006年11月19日   記述言語:日本語   開催地:日本 沖縄  

  • ビスアクリジンオレンジ(BAO)とテロメア4本鎖DNAとの相互作用:テロメラーゼ活性の蛍光検出への応用

    本人

    第21回生体機能関連化学部会・第9回バイオテクノロジー部会・第9回生命化学研究会合同シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年09月28日 - 2006年09月30日   記述言語:日本語   開催地:日本 京都  

  • ビスアクリジンオレンジ(BAO)を利用したテロメアDNA蛍光検出

    応用化学科林田裕久

    日本化学会第86春季年会(2006) 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年03月27日 - 2006年03月30日   記述言語:日本語   開催地:日本 千葉  

  • テロメラーゼ活性の電気化学的検出

    本人

    第53回高分子討論会 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年09月15日 - 2004年09月17日   記述言語:日本語   開催地:日本 北海道  

  • 電気化学的DNA検出におけるフェロセン化ナフタレンジイミドの高性能化

    九州大学前田祐希

    第53回高分子討論会 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年09月15日 - 2004年09月17日   記述言語:日本語   開催地:日本 北海道  

▼全件表示

講演

  • DNAチップによる遺伝子診断 ~簡便なPCR検査法の確立~

    明専会 東京支部2021年度七夕会  2021年07月 

     詳細を見る

    発表言語:日本語   講演種別:座談会  

  • 電気化学的ながん診断方法の開発

    なでしこScientistトーク  2021年07月 

     詳細を見る

    発表言語:日本語   講演種別:招待講演  

  • ナフタレンジイミド誘導体によるウイルス4本鎖RNAの検出

    第81回分析化学討論会  2021年05月  分析化学会

     詳細を見る

    開催期間: 2021年05月22日 - 2021年05月23日   発表言語:日本語   講演種別:招待講演   開催地:オンライン  

  • Biological application of naphthalene diimide: Cancer diagnosis and anti-cancer drug based on tetraplex DNA ligand

    ISNM2018  12th International Symposium on Nanomedicine  2018年12月 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年12月06日 - 2018年12月08日   発表言語:英語   講演種別:招待講演  

  • 分子認識を利用した電気化学的バイオセンサの構築

    日本分析化学会第67年会  2018年09月  日本分析化学会

     詳細を見る

    講演種別:招待講演   開催地:東北大学川内北キャンパス  

  • 口腔がんのスクリーニングに関連するhTERT遺伝子のメチル化検出のための電気化学的ハイブリダイゼーションアッセイ

    日本分析化学会第67年会  2018年09月 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年09月12日 - 2018年09月14日   発表言語:日本語   講演種別:招待講演   開催地:東北大学川内北キャンパス  

  • 電気化学的テロメラーゼアッセイ法の確立とそれによる口腔疾病スクリーニング

    日本分析化学会第67年会  2018年09月  日本分析化学会

     詳細を見る

    講演種別:招待講演   開催地:東北大学川内北キャンパス  

  • 口腔がんのスクリーニングに関連するhTERT遺伝子のメチル化検出のための電気化学的ハイブリダイゼーションアッセイ

    日本分析化学会第67年会  2018年09月  日本分析化学会

     詳細を見る

    講演種別:招待講演   開催地:東北大学川内北キャンパス  

  • 分子認識を利用した電気化学的バイオセンサの構築

    日本分析化学会第67年会  2018年09月 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年09月12日 - 2018年09月14日   発表言語:日本語   講演種別:招待講演   開催地:東北大学川内北キャンパス  

  • 電気化学的テロメラーゼアッセイ法の確立とそれによる口腔疾病スクリーニング

    日本分析化学会第67年会  2018年09月 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年09月12日 - 2018年09月14日   発表言語:日本語   講演種別:招待講演   開催地:東北大学川内北キャンパス  

  • Development of ferrocenylnaphthalene diimide suitable for electrochemical telomerase assay

    The 43rd International Conference on Coordination Chemistry (ICCC 2018)  2018年07月 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年07月31日 - 2018年08月03日   発表言語:英語   講演種別:招待講演   開催地:Sendai International Center  

  • Development of ferrocenylnaphthalene diimide suitable for electrochemical telomerase assay

    The 43rd International Conference on Coordination Chemistry (ICCC 2018)  2018年07月  International Conference on Coordination Chemistry

     詳細を見る

    講演種別:招待講演   開催地:Sendai  

  • ビス環状ナフタレンジイミドの合成と4本鎖DNAとの相互作用解析

    生体機能関連化学部会若手の会 第30回サマースクール  2018年07月 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年07月19日 - 2018年07月20日   発表言語:日本語   講演種別:基調講演   開催地:ANA ホリデイ・イン リゾート 宮崎  

  • 超分子相互作用を利用した電気化学的遺伝子検出法の構築

    日本分析化学会第61年会  2012年09月 

     詳細を見る

    開催期間: 2012年09月19日 - 2012年09月21日   発表言語:日本語   講演種別:招待講演  

  • Tongue cancer diagnosis using FND-based electrochemical telomerase assay

    日本化学会第91春季年会・アジア国際シンポジウム  2011年03月  日本化学会

     詳細を見る

    講演種別:招待講演  

  • Tongue cancer diagnosis using FND-based electrochemical telomerase assay

    アジア国際シンポジウム・日本化学会第91春季年会  2011年03月 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年03月26日 - 2011年03月29日   発表言語:英語   講演種別:招待講演  

  • フェロセンを利用した電気化学的バイオセンシングシステムの構築とその応用

    FIBERフォーラム2010  2010年12月 

     詳細を見る

    講演種別:招待講演  

  • フェロセンを利用した電気化学的バイオセンシングシステムの構築とその応用

    FIBERフォーラム2010  2010年12月 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年12月25日   発表言語:日本語   講演種別:招待講演  

  • Electrochemical detection of nuclease activity with ferrocenyloligonucleotide-immobilized electrodes

    2010環太平洋国際化学会議(PACIFICHEM 2010)  2010年12月 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年12月15日 - 2010年12月20日   発表言語:英語   講演種別:招待講演  

  • FND-based electrochemical telomerase assay aiming at tongue cancer diagnosis

    第三回バイオセンシング技術に関する日韓シンポジウム(3rd JKBT)  2010年12月 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年12月03日   発表言語:英語   講演種別:招待講演  

  • 電気化学的手法を利用した遺伝子のメチル化情報の検出

    第96回産学交流サロン「ひびきのサロン」  2010年11月 

     詳細を見る

    講演種別:招待講演  

  • フェロセン化オリゴヌクレオチド修飾電極を利用した核酸分解酵素の電気化学的検出方法の確立

    トークシャワー・イン・九州2010  2010年09月 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年09月08日 - 2010年09月09日   発表言語:日本語   講演種別:招待講演  

  • 超分子三元錯体を利用した新規遺伝子検出法の開発

    第22回九州分析化学若手の会夏季セミナー  2004年07月  日本分析化学会九州支部

     詳細を見る

    講演種別:招待講演   開催地:福岡  

▼全件表示

報道関係

  • PCR,12分で分析   新聞・雑誌

    竹中繁織

    日刊工業新聞  日刊工業新聞  18面  2022年07月13日

     詳細を見る

    執筆者:本人以外  

学術関係受賞

  • 2018 年度女性 Analyst 賞

    日本分析化学会   2018年09月

    佐藤しのぶ

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 2017年「分析化学」論文賞

    日本分析化学会   2018年09月

    佐藤しのぶ, 原口和也, 早川真奈, 冨永和宏, 竹中繁織

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • Nanoscale Horizons Award

    ナノ学会・英国王立化学会   2018年05月11日

    佐藤しのぶ

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 第22回バイオ・高分子シンポジウム若手研究者奨励講演賞・電気化学的テロメラーゼ検出法を利用した口腔癌診断

    バイオ・高分子研究会   2012年06月25日

    佐藤しのぶ

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 平成24年日本分析化学会奨励賞・超分子相互作用を利用した電気化学的遺伝子検出法の構築

    日本分析化学会   2012年06月

    佐藤しのぶ

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 平成24年日本化学会第92春季年会ATPポスター賞・テロメラーゼ活性を指標とした簡易口腔癌診断装置の開発

    日本化学会   2012年03月

    佐藤しのぶ

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 平成23年日本分析化学会第60年会 若手講演賞・フェロセンとシクロデキストリンを有するナフタレンジイミドによるDNAの電気化学的検出

    日本分析化学会   2011年09月

    佐藤しのぶ

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 平成23年ナノ学会第9大会 若手優秀発表賞・フェロセンとシクロデキストリンを有するナフタレンジイミドによるDNAの凝集体形

    ナノ学会   2011年06月

    佐藤しのぶ

     詳細を見る

    受賞国:日本国

▼全件表示

科研費獲得実績

  • PCRフリーなmiRNAの電気化学的検出法の確立

    研究課題番号:26410155  2014年04月 - 2017年03月   基盤研究(C)

  • 歯内治療における電気化学的な細菌由来プロテアーゼ活性および遺伝子検出法の開発

    研究課題番号:22592126  2010年04月 - 2013年03月   基盤研究(C)

  • 腫瘍細胞のテロメラーゼ活性検出とメチル化遺伝子の電気化学検出による相関解析

    研究課題番号:22750072  2010年04月 - 2012年03月   若手研究(B)

  • 酵素反応と電気化学を利用した早期ガン診断法の開発

    研究課題番号:05J06546  2005年04月 - 2008年03月   特別研究員奨励費

  • 超分子三元錯体を利用した高精度遺伝子センサに関する研究

    研究課題番号:02J09254  2002年04月 - 2005年03月   特別研究員奨励費

その他競争的資金獲得実績

  • 電気化学的手法による迅速・簡便・高感度・安価なDNA検出チップの開発

    2021年05月 - 2022年03月

    A-STEP トライアウト with/postコロナにおける社会変革への寄与が期待される研究開発課題  

  • 早期がん診断マルチマーカーのプラットホームとしての電気化学的バイオセンサの開発

    2014年12月 - 2016年03月

    次世代がん戦略研究推進プロジェクト  

  • 多角的診断を目指した、ワンストップ型歯周病診断装置の開発

    2014年02月 - 2015年01月

    研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム シーズ顕在化  

  • 新型インフルエンザ等の迅速検出を目指した電気化学的遺伝子検出試薬の開発

    2013年04月 - 2014年02月

    産学連携研究開発事業 ~シーズ探索助成金~  

     詳細を見る

    新型インフルエンザ等を特定する技術は感染の蔓延を阻止するための喫緊の課題である。本調査では、ウイルス遺伝子の検出をフェロセンとシクロデキストリンを有するナフタレンジイミド誘導体を用い、迅速かつ高感度に電気化学的に検出する方法の確立を目指す。

その他研究活動

  • 「ナノ学会会報」編集委員

    2015年04月
    -
    2019年03月

担当授業科目(学内)

  • 2022年度   バイオ計測学特論

  • 2022年度   応用化学基礎研究Ⅱ

  • 2022年度   応用化学基礎研究Ⅰ

  • 2022年度   応用化学実験A

  • 2022年度   化学Ⅰ

  • 2021年度   バイオ計測学特論

  • 2021年度   応用化学基礎研究Ⅱ

  • 2021年度   応用化学基礎研究Ⅰ

  • 2021年度   応用化学実験A

  • 2020年度   バイオ計測学特論

  • 2020年度   応用化学自由研究

  • 2020年度   応用化学実験A

  • 2019年度   バイオ計測学特論

  • 2019年度   応用化学実験A

  • 2018年度   有機機器分析

  • 2018年度   バイオ計測学特論

  • 2018年度   応用化学自由研究

  • 2018年度   応用化学実験A

  • 2017年度   バイオ計測学特論

  • 2017年度   応用化学入門

  • 2017年度   応用化学実験A

  • 2016年度   化学ⅠA

  • 2015年度   化学ⅠA

  • 2015年度   有機機器分析

  • 2015年度   バイオ計測学特論

  • 2014年度   有機機器分析

  • 2014年度   バイオ計測学特論

▼全件表示

担当経験のある授業科目(学外)

  • (バイオ計測学特論)歯工学連携科目

    機関名:九州歯科大学

学会・委員会等活動

  • 第36回若手研究講演会および第41回夏季セミナー   代表世話人  

    2022年12月 - 2023年11月

  • 第15回日韓ジョイントシンポジウム   総務・会計  

    2022年08月 - 2023年03月

  • 第14回日韓ジョイントシンポジウム   総務・会計  

    2021年08月 - 2022年03月

  • 第34回若手研究講演会および第39回夏季セミナー   代表世話人  

    2020年04月 - 2022年03月

  • 第12回日韓ジョイントシンポジウム   総務・会計  

    2019年08月 - 2020年03月

  • 日本分析化学会「分析化学」誌編集委員会   編集委員  

    2019年03月 - 2021年03月

  • 第11回日韓ジョイントシンポジウム   総務・会計  

    2018年08月 - 2019年03月

  • 第79分析化学討論会   実行委員会・総務  

    2018年04月 - 2019年08月

  • 第10回日韓ジョイントシンポジウム   実行委員  

    2017年08月 - 2017年12月

  • 福岡県環境総合ビジョン専門委員会   環境総合ビジョン専門委員  

    2017年04月 - 2022年03月

  • 第58回分析化学講習会   実行委員・庶務  

    2017年03月 - 2018年02月

  • 福岡県環境審議会   福岡県環境審議会委員  

    2017年01月 - 現在

  • 第9回日韓ジョイントシンポジウム   実行委員  

    2016年04月 - 2016年08月

  • 第53回化学関連支部合同九州大会   庶務・実行委員  

    2015年12月 - 2016年09月

  • 第8回日韓ジョイントシンポジウム   実行委員  

    2015年04月 - 2015年08月

  • 日本分析化学会九州支部   庶務幹事  

    2015年03月 - 2016年02月

▼全件表示

社会貢献活動(講演会・出前講義等)

  • DNAをつまんでみよう

    役割:講師, 企画, 実演

    2023年03月03日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

  • 未知の世界を切り開く女性研究者-「化学」を学んで豊かな人生を創りましょう。-

    役割:講師

    九州工業大学  福岡雙葉高等学校  2022年01月19日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

  • 令和3年度 化学分会総会(七夕会)

    役割:講師

    明専会 東京支部 化学分会  令和3年度 化学分会総会(七夕会)  オンライン  2021年07月10日

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:講演会

    総会および講演会

  • なでしこScientistトーク

    役割:講師

    甲南大学FIBER  なでしこScientistトーク  オンライン  2021年07月06日

     詳細を見る

    対象: 大学生, 大学院生

    種別:講演会

    講演

  • 第6回多元研男女共同参画推進セミナー「がん診断法の開発とママライフの探索」

    2018年02月19日

     詳細を見る

    種別:出前授業

  • 第5回理工系女性研究者シンポジウム

    2018年02月03日

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    女子学生向けのロールモデル提示

  • オープンキャンパス

    2017年08月04日 - 2017年08月05日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:施設一般公開

    オープンキャンパスにおいて、「Aを取り出して見てみよう!DNAがあると光る分子、インターカレータ」という題目で高校生に実験指導を行った。

  • オープンキャンパス

    2016年08月05日 - 2016年08月06日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:施設一般公開

    オープンキャンパスにおいて、「Aを取り出して見てみよう!DNAがあると光る分子、インターカレータ」という題目で高校生に実験指導を行った。

  • オープンキャンパス

    2015年08月07日 - 2015年08月08日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:施設一般公開

    オープンキャンパスにおいて、「Aを取り出して見てみよう!DNAがあると光る分子、インターカレータ」という題目で高校生に実験指導を行った。

▼全件表示

国際会議開催(学会主催除く)

  • 第15回日韓ジョイントシンポジウム

    九州工業大学応用化学科・ナノ学会  2022年12月11日 - 2022年12月12日

  • 第14回日韓ジョイントシンポジウム

    九州工業大学応用化学科  2021年12月09日 - 2021年12月10日

  • 第12回日韓ジョイントシンポジウム

    九州工業大学バイオマイクロセンシング技術研究センター  2019年12月05日 - 2019年12月06日

  • The 1st Asian workshop on Electrochemical Biosensor

    九州工業大学バイオマイクロセンシング技術研究センター  2018年11月11日 - 2018年11月13日

  • International women’s scientist Section in 10thJKBT

    バイオマイクロセンシング技術研究センター, COC+  2017年11月21日

  • The Tenth Japan-Korea Joint Symposium on Bio-microsensing Technology 10th Anniversary memorial Symposium (10th JKBT)

    九州工業大学バイオマイクロセンシング技術研究センター  2017年11月19日 - 2017年11月21日

  • Asian Workshop of Cutting Edge in Nano Technology in the 14th Annual Meeting of the Society of Nano Science and Technology as joint bid with the Nineth Japan-Korea Joint Symposium on Bio-microsensing Technology (9th JKBT)

    バイオマイクロセンシング技術研究センター, ナノ学会  2016年06月16日

  • The 4th Japan-China Symposium on Nanomedicine

    第4回日本-中国ナノメディシンシンポジウム実行委員会  2016年05月12日 - 2016年05月13日

  • irst Asian Symposium on Chemistry-based Biotechnology (1st ASCBC) in Kitakyushu as joint bid with the Eighth Japan-Korea Joint Symposium on Bio-microsensing Technology (8th JKBT)

    バイオマイクロセンシング技術研究センター  2015年06月11日 - 2015年06月12日

  • 第6回バイオセンシング技術に関する日韓合同シンポジウム

    主催  2013年11月09日

  • 7th International Symposium on Nanomedicine, 7th ISNM2013

    ナノメディシン交流協会・九州工業大学  2013年11月07日 - 2013年11月09日

▼全件表示

国際交流窓口担当

  • 中央大学校  大韓民国  2022年12月 - 現在

その他国際交流活動

  • 台湾学生派遣

    活動期間: 2022年03月