論文 - 伊東 啓太郎
-
Landscape Design and Ecological Management Process of Fishway and Surroundings 招待有り 査読有り 国際誌
Keitaro Ito,Tomomi Sudo,Kasuhito Ishimatsu and Hayato Hasegawa
Urban Biodiversity and Ecological Design for Sustainable Cities ( Springer ) 2021年03月
-
Designing Approaches for Vernacular Landscape and Urban Biodiversity 招待有り 査読有り 国際誌
Keitaro Ito
Urban Biodiversity and Ecological Design for Sustainable Cities ( Springer ) 2021年03月
-
Natural Environment and Management for Children's Play and Learning in Kindergarten in an Urban Forest in Kyoto,Japan. 招待有り 査読有り 国際誌
Tomomi Sudo, Shwe Yee Lin, Hayato Hasegawa, Keitaro ITO,Taro Yamashita and Ikuko Yamashita
Urban Biodiversity and Ecological Design for Sustainable Cities ( Springer ) 2021年03月
-
Nature in the Cities: Places for Play and Learning 招待有り 査読有り 国際誌
Ingunn Fjørtoft, Sudo Tomomi and Keitato ITO
Urban Biodiversity and Ecological Design for Sustainable Cities ( Springer ) 2021年03月
-
河川におけるグリーンインフラの計画と設計―遠賀川多自然魚道公園の設計プロセス― 招待有り 査読有り
伊東啓太郎, 須藤朋美, 長谷川逸人, 石松一仁, 塩手健斗, 光橋尚司 ,大野良徳 , 深浦貴之 ,嶋田智行 ,和泉大作 ,豊國法文
景観生態学 ( 日本景観生態学会 ) 25 ( 1 ) 5 - 12 2020年01月
-
景観生態学とランドスケープデザインの関係を考える 招待有り 査読有り
伊東 啓太郎, 廣瀬 俊介
景観生態学 ( 日本景観生態学会 ) 25 ( 1 ) 91 - 95 2020年01月
-
Use of rain gardens for stormwater management in urban design and planning 査読有り
Ishimatsu K., Ito K., Mitani Y., Tanaka Y., Sugahara T., Naka Y.
Landscape and Ecological Engineering 13 ( 1 ) 205 - 212 2017年01月
-
Ecological design: Collaborative landscape design with school children 査読有り
Ito K., Sudo T., Fjørtoft I.
Children, Nature, Cities 195 - 209 2016年01月
-
風土性と地域・まちづくり 査読有り
伊東 啓太郎
景観生態学 21 1 - 3 2016年01月
-
Landscape Design and Children's Participation in a Japanese Primary School - Planning Process of School Biotope for 5 Years 招待有り 査読有り
Ito K., Fjortoft I., Manabe T., Masuda K., Kamada M., Fujiwara K.
Urban Biodiversity and Design 441 - 453 2010年04月
-
Emergence processs of governance for restoring an unmanaged ecosystem:comparison of two activities at the Satoyama forest and coastal pine forests in Fukutsu City,Japan(共著) 査読有り 国際誌
Hasegawa,H ,Asanami,F ,Sudo,T ,Ito,K and Kamada,M
Landscape and Ecological Engineering ( Springer ) 2024年02月
-
Emergence process of governance for restoring an unmanaged ecosystem: comparison of two activities at the Satoyama forest and coastal pine forests in Fukutsu City, Japan 査読有り
Hasegawa H., Asanami F., Sudo T., Ito K., Kamada M.
Landscape and Ecological Engineering 2024年01月
-
Developing Urban Green Spaces and Effective Use of Rooftop Spaces for Cooling and Urban Biodiversity 招待有り 査読有り 国際誌
Kazuhito Ishimatsu,Keitaro Ito,Yasunori Mitani
Urban Biodiversity and Ecological Design for Sustainable Cities ( Springer ) 2021年03月
-
Collaborative Management of Satoyama for Revializing and Adding Value as Green Infrastructure 招待有り 査読有り 国際誌
Hayato Hasegawa,Tomomi Sudo,Shwe Yee Lin,Keitaro ITO and Mahito Kamada
Urban Biodiversity and Ecological Design for Sustainable Cities ( Springer ) 2021年03月
-
Evaluation of Habitat Functions of Fragmented Urban Forests for Wildlife:The Case of Kitakyushu City 招待有り 査読有り 国際誌
Tohru Manabe,Minoru Baba,Kazuki Naito,Keitaro Ito
Urban Biodiversity and Ecological Design for Sustainable Cities ( Springer ) 2021年03月
-
Preface 査読有り
Ito K.
Urban Biodiversity and Ecological Design for Sustainable Cities v - vi 2021年01月
-
景観を生かした重工業地帯からの産業構造転換と地域再生 査読有り
廣瀬 俊介, 伊東 啓太郎
景観生態学 ( 日本景観生態学会 ) 26 ( 1 ) 59 - 63 2021年01月
-
竹林の拡大に関する景観生態学的研究-竹林の持続可能な利用に向けて- 査読有り
真鍋徹,柴田昌三,長谷川逸人,伊東啓太郎
景観生態学 ( 日本景観生態学会 ) 25 ( 2 ) 119 - 135 2020年12月
-
福岡県北部における多主体協働による竹林管理の実践プロセスと課題 査読有り
長谷川逸人, 須藤朋美, 村山英亮, 伊東啓太郎
景観生態学 ( 日本景観生態学会 ) 25 ( 2 ) 185 - 192 2020年12月
-
河川を基軸とした生態系ネットワークの構築 招待有り 査読有り
伊東 啓太郎, 大野 良徳
景観生態学 ( 日本景観生態学会 ) 25 ( 1 ) 1 - 3 2020年01月
-
福岡県福津市の地域自治政策と海岸マツ林の自治管理活動の相互補完性 査読有り
朝波 史香, 伊東 啓太郎, 鎌田 磨人
景観生態学 ( 日本景観生態学会 ) 25 ( 1 ) 53 - 68 2020年01月
-
竹林の拡大に関する景観生態学的研究―竹林の持続可能な利用に向けて― 査読有り
真鍋 徹, 柴田 昌三, 長谷川 逸人, 伊東 啓太郎
景観生態学 ( 日本景観生態学会 ) 25 ( 2 ) 119 - 135 2020年01月
-
福岡県北部における多主体協働による竹林管理の実践プロセスと課題 査読有り
長谷川 逸人, 須藤 朋美, 村山 英亮, 伊東 啓太郎
景観生態学 ( 日本景観生態学会 ) 25 ( 2 ) 185 - 192 2020年01月
-
Growing Placeともに育つ場所 16年間にわたる自然再生デザインのプロセス 招待有り 査読有り
伊東啓太郎
BIOCITY ( ブックエンド ) ( 76 ) 69 - 74 2018年10月
-
Ecological Landscape Design for Restoring Urban Nature and Children's Play 招待有り 査読有り 国際誌
Keitaro Ito,Tomomi Sudo
Urban Planet ( Cambridge University Press ) 386 - 387 2018年04月
-
環境基本計画・生物多様性地域戦略と連動した市民参加による森林管理ー福津市におけるプロジェクトマネジメントとその課題ー 査読有り
伊東 啓太郎, 須藤 朋美, 花田 有里絵, 仲松 孝洋, 池尻 絵美, Shwe Yee Lin
日本森林学会大会発表データベース ( 日本森林学会 ) 128 ( 0 ) 11 2017年01月
-
森林を活用した子どもの遊びと生態系学習に関する研究 ―ノルウェー・日本における野外教育の取り組み― 査読有り
須藤 朋美, 伊東 啓太郎, Ingunn Fjørtoft, 山下 太郎, 山下 育子
日本森林学会大会発表データベース ( 日本森林学会 ) 128 ( 0 ) 223 2017年01月
-
Characteristic of National park and forest usage in Urban area: the case study of Hlawga National park in Yangon 査読有り
Shwe Yee Lin, Keitaro Ito, Tomomi Sudo, Yurie Hanada, Takahiro Nakamatsu, Yuusuke Oda
日本森林学会大会発表データベース ( 日本森林学会 ) 128 ( 0 ) 224 2017年01月
-
風土性と地域のランドスケープデザイン 査読有り
伊東 啓太郎
日本景観生態学会 ( 日本景観生態学会 ) 21 ( 1 ) 49 - 56 2016年01月
-
北部九州における自然景観・文化景観 招待有り 査読有り
伊東 啓太郎, 藤田 直子, 真鍋 徹, 須藤 朋美, 花田 有里絵, 板垣 早香
日本景観生態学会 ( 日本景観生態学会 ) 20 ( 2 ) 149 - 154 2016年01月
-
風土性と地域・まちづくりの特集にあたって 招待有り 査読有り
伊東 啓太郎
日本景観生態学会 ( 日本景観生態学会 ) 21 ( 1 ) 1 - 3 2016年01月
-
What are the brown/biodiverse roofs? : A conservation action for threatened brownfields supporting urban biodiversity 査読有り
Kazuhito ISHIMATSU, Keitaro ITO
Landscape and Ecological Engineering 9 ( 2 ) 299 - 304 2013年06月
-
Developing urban green spaces for biodiversity : a review 査読有り
Kazuhito ISHIMATSU, Keitaro ITO, Yasunori MITANI
景観生態学 17 ( 2 ) 31 - 41 2012年12月
-
Basic study on the heat release characteristics from Shikkui: A Japanese traditional architectural material 査読有り
Kazuhito ISHIMATSU, Keitaro ITO, Yasunori MITANI, Tetsuro OIKE, Nobuyoshi YUKIHIRA, Syuichi TAKATA, Yusuke IKEDA, Kyohei FUJITSUKA, Yusuke NISHIO
Journal of Habitat Engineering and Design 4 ( 1 ) 13 - 22 2012年03月
-
下水汚泥焼却灰を配合した炭酸カルシウム成形体からの鉛の溶出特性 査読有り
尾池哲郎、伊東啓太郎、柿本幸司、伊藤 秀行、行平信義、真鍋征一
無機マテリアル学会誌 19 ( 357 ) 37 - 43 2012年01月
-
Safety Assessment for Casting Calcium Carbonate with shredder residue ash 査読有り
Tetsuro Oike, Keitaro Ito, Koji Kakimoto, Nobuyoshi Yukihira, Seiichi Manabe
Proceedings of the International Conference on Environmental Aspects of Bangladesh 173 - 175 2011年09月
-
炭酸カルシウム成形体の強度発現の現象論的解析 査読有り
尾池哲郎・伊東啓太郎・行平信義・在永末徳・乗政全成・真鍋征一
無機マテリアル学会誌 18 ( 352 ) 123 - 127 2011年05月
-
都市における緑地・水辺のデザインをとおした生物多様性指標(文化的指標)の開発に向けて 査読有り
伊東啓太郎
日本緑化工学会誌 36 ( 3 ) 387 - 389 2011年02月
-
How green enviroments afford play habitats and promote healthy child development. A mutual approach from two different cultures: Norway and Japan 査読有り
Ingunn Fjortoft,Keitaro ITO
Science Without Borders. Ecology and forests for public health 46 - 61 2011年02月
-
Green roofs for urban areas: effect of irrigated-soil covered roofs for cooling 査読有り
Kazuhito ISHIMATSU, Matthew Leach, Keitaro ITO, Yasunori MITANI
7th Biennial International Workshop Advances in Energy Studies 2010 - Breaking the addiction to fossil energy 2010年10月
-
Integrating ecological and cultural values toward conservation and utilization of shrine/temple forests as urban green space in Japanese cities 査読有り
Hiroaki Ishii,Tohru Manabe,Keitaro Ito,Naoko Fujita,Ayumi Imanishi,Daisuke Hashimoto,Ayako Iwasaki
Landscape and Ecological Engineering, Springer 6 307 - 315 2010年03月
-
都市緑地としての社寺林の機能評価に向けて 査読有り
真鍋徹,石井弘明,伊東啓太郎
景観生態学 12 ( 1 ) 1 - 8 2007年12月
-
都市域における社叢に対する管理者の意識構造 査読有り
橋本大輔,伊東啓太郎,飯嶋秀治
景観生態学 12 ( 1 ) 45 - 52 2007年12月
-
Community structure of secondary evergreen broad-leaved forests in the urban area of Kitakyushu City, western Japan. 査読有り
Manabe T.,Ito K.,Hashimoto D.,Naito K.& Watanabe S.
Bull.of the Kitakyushu Mus.of Nat. His.and Human His. Series.A, 5 39 - 48 2007年03月
-
植生自然度を用いた都市緑地の環境変化の予測に関する研究 ー北九州市を対象としてー 査読有り
磯野大,伊東啓太郎,真鍋徹,梅野岳
Bull.of the Kitakyushu Mus.of Nat. His.and Human His. Series.A, 5 33 - 38 2007年03月
-
都市緑地の現状と緑化工学技術による環境再生
伊東 啓太郎
第3回エネルギー研究会講演要旨集 23 - 28 2007年02月
-
伝統的建築材料土漆喰を用いた新しい緑化基盤「土漆喰植栽枡」の開発 査読有り
伊東啓太郎,谷山暁進,玉泉幸一郎,原田進,高木正三郎
日本緑化工学会誌 31 ( 4 ) 431 - 435 2006年05月
-
都市における自然再生と屋上緑化
伊東 啓太郎
第2回エネルギー研究会講演要旨集 1 - 6 2006年04月
-
都市計画における都市緑地の保全と配置に関する研究-北九州市を対象とした土地利用と土地被覆の差異について- 査読有り
梅野岳,伊東啓太郎,真鍋徹
九州森林研究 59 ( 1 ) 42 - 46 2006年03月
-
子どもの遊びと環境学習を目的とした森林公園計画に関する研究 -小学生の森林に対するイメージ評価- 査読有り
橋本雄太,伊東啓太郎,池田朝二,吉田茂二郎
九州森林研究 59 23 - 27 2006年03月
-
都市林の面積変遷と連続性評価に関する研究-北九州市中央部を対象として- 査読有り
磯野大,伊東啓太郎,鈴木健夫,梅野岳,真鍋徹
九州森林研究 59 47 - 51 2006年03月
-
直方市新入地区における市民参加による竹林拡大抑制と里山再生に関する研究-3年代の航空写真の比較による竹林拡大プロセスについて- 査読有り
明石隆宏,伊東啓太郎,橋本大輔,池田朝二,真鍋徹
九州森林研究 59 52 - 55 2006年03月
-
北九州市における社寺林の残存状況と生態学的評価に関する基礎的研究 査読有り
橋本大輔,伊東啓太郎,真鍋徹,磯野大,梅野岳
九州森林研究 59 56 - 59 2006年03月
-
環境学習を目的とした自然環境のポテンシャル評価に関する研究 -福岡市・北九州市における小学校区を対象として- 査読有り
小柳智一,伊東啓太郎,梅野 岳,磯野 大,富山彩佳
九州森林研究 59 28 - 32 2006年03月
-
浚渫土を利用した新しい海洋土木材料についての検討
柿本幸司,伊東啓太郎,松尾和也
第23回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 555 - 558 2006年01月
-
EUにおける「多言語・多文化」主義 ‐複数言語教育の観点から言語と文化の統合教育の可能性をさぐる 査読有り
杉谷眞佐子,高橋秀彰,伊東啓太郎
関西大学外国語教育研究 10 35 - 66 2005年04月
-
専門的教養知を育む実践研究・実践フィールドを考える
伊東 啓太郎
京都大学大学院教育学研究科 2005年04月
-
炭化梅を用いた水質浄化及び土壌改良に関する研究 査読有り
山上恵,伊東啓太郎,柿本幸司,岩崎智憲
九州森林研究 58 84 - 87 2005年03月
-
電気炉ダストの土木材料としての利用 査読有り
柿本幸司,石松一仁,伊東啓太郎
エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス 21 139 - 142 2005年01月
-
小学校における自然観と森林環境教育に関する研究 ー直方市と日田市の小学生と保護者の場合ー 査読有り
青田勝,吉田茂二郎,村上拓彦,池田朝二,伊東啓太郎
九州森林研究 57 22 - 25 2004年04月
-
子どもの遊びと環境学習を目的とした公園計画に関する研究-九州の里山における森林公園計画のプロセスについて- 査読有り
伊東啓太郎,吉田茂二郎,藤原勝紀,増田健太郎,光田靖,池田朝二,JohnBENSON,今田盛生
九州森林研究 57 62 - 66 2004年04月
-
デジタル相観植生図を用いた北九州市中北部域の景観変遷の解析 査読有り
鈴木健夫,真鍋徹,伊東啓太郎,梅野岳
Bull. Kitakyushu Mus. Nat. Hist,. Ser. A 2 79 - 85 2004年03月
-
流域を対象とした都市緑地の生態的ポテンシャル評価及び連続性に関する基礎的研究ー北九州市紫川流域を対象としてー 査読有り
加来仁悟,伊東啓太郎,磯野大,光田靖,梅野岳
九州森林研究 57 163 - 166 2004年03月
-
環境学習を目的とした森林公園計画及びワークショップに関する研究ー直方こもれびの森を対象としてー 査読有り
岡隼也,伊東啓太郎,吉田茂二郎,池田朝二,今田盛生
九州森林研究 57 158 - 162 2004年03月
-
石垣やブロック塀で期待できる遮音能力について 査読有り
隈清悟,渡辺義則,伊東啓太郎,坂田洋行
土木計画学研究論文集 20 269 - 276 2003年04月
-
子どもの遊びと環境学習を目的とした小学校ビオトープ計画に関する研究-ワークショップによるプロセスプランニングの手法について- 査読有り
伊東啓太郎,増田健太郎,春園望,津田佐知子,真鍋徹,藤原勝紀,John Benson,Maggie ROE
環境システム研究論文集 31 431 - 438 2003年04月
-
景観構造の把握による都市緑地の管理方法に関する研究-北九州市山田緑地を対象として- 査読有り
鹿嶋秀子,伊東啓太郎,真鍋徹
国際景観生態学会日本支部会報 8 ( 1 ) 1 - 6 2003年04月
-
環境教育に対する教育現場の取り組みと意識 -直方市と日田市の教育委員会と小学校長の場合- 査読有り
青田勝,吉田茂治二郎,村上拓彦,今田盛生,伊東啓太郎,池田朝二
九州森林研究 56 145 - 148 2003年04月
-
Stand structure of a fragmented evergreen broad-leaved forest at a shrine and changes of landscape structures surrounding a suburban forest, in northern Kyushu 査読有り
Tohru Manabe, Hideko Kashima, Keitaro Ito
日本緑化工学会誌 28 ( 3 ) 438 - 447 2003年04月
-
デジタルオルソフォトを用いたデジタル相観植生図作成について -北九州市山田緑地を例として- 査読有り
光田 靖,真鍋 徹,伊東啓太郎,鹿嶋秀子,鈴木健夫
Bull. Kitakyushu Mus. Nat. Hist,. Ser. A 1 ( 1 ) 57 - 65 2003年04月
-
水辺のコンクリート構造物のデザインに関する一考察 査読有り
伊東啓太郎
水辺のコンクリートシンポジウム論文集土木学会 45 1 - 4 2002年04月
-
緑化コンクリートの基盤特性と植物の定着に関する研究 査読有り
伊東 啓太郎
水辺のコンクリートシンポジウム論文集土木学会 45 ( 2 ) 35 - 40 2002年04月
-
車道部端に設置された開口部のある低い壁による都市幹線道路の交通騒音の改善 査読有り
渡辺義則,許斐敬史,伊東啓太郎,隈清悟,曽我佳世
土木計画学研究論文集 18 ( 2 ) 213 - 221 2001年04月
-
都市公園緑地の生態学的評価指標に関する基礎的研究-北九州市の公園緑地を対象として- 査読有り
宮脇優,伊東啓太郎,仲間浩一
土木計画学研究論文集 18 ( 2 ) 359 - 362 2001年04月
-
河川整備が地域住民の利用行動に及ぼす影響に関する研究 査読有り
増田京美絵,伊東啓太郎
環境システム研究論文集 28 227 - 232 2000年04月
-
Ecological roles of stem sprouts and creeping sprouts of Aucuba japonica Thunb. 査読有り
Keitaro Ito, Satoshi Ito, Koichiro Gyokusen, Akira Saito
Journal of Forest Research 4 ( 2 ) 137 - 143 1999年04月
-
広葉樹林下におけるアオキの種子散布様式および実生の消長過程 査読有り
伊東啓太郎
日本林学会九州支部研究論文集 47 123 - 124 1994年04月
-
Growth of Aucuba japonica seedlings under the differat light condition 査読有り
伊東 啓太郎
Bulletin of kyushu Branch of the Japanese Forestry Society 47 123 - 124 1994年04月
-
Seed dispersal and seedling surviral of Aucuba japonica in broad-leaved forest. 査読有り
伊東 啓太郎
Bulletion of Kyushu Branch of the Japanese Forestry Society 47 85 - 86 1994年04月
-
異なる光環境下におけるアオキの乾物分配と光合成特性 査読有り
伊東 啓太郎
日本林学会九州支部研究論文集 47 123 - 124 1994年04月
-
Advantage of seed dispersal by birds in Aucuba japonica 査読有り
伊東 啓太郎
Proceedings of the International Congress of Ecology 297 - 297 1994年04月
-
アオキ種子の果肉の有無が発芽に及ぼす影響
伊東啓太郎
41回日本生態学会講演要旨集 26 - 26 1994年04月
-
アオキの種子散布様式と発芽特性 査読有り
伊東 啓太郎
日本林学会九州支部論文集 46 109 - 110 1993年04月
-
The Characteristics of seed dispersal and germination of Aucuba japonica 査読有り
伊東啓太郎,伊藤哲,玉泉幸一郎
Bulletin of Kyushu Branch of the Japanese Forestry Society 46 109 - 110 1993年04月
-
Propageation Characteristics of Aucuba japonica in the warm temperate region in Japan 査読有り
伊東 啓太郎
International Botanical Congress 284 - 284 1993年04月
-
アオキの更新特性について 査読有り
伊東 啓太郎
日本林学会九州支部研究論文集 45 87 - 88 1992年04月