Conference Prsentations (Oral, Poster) -
-
二次元 PSD と複数光源からなるマーカによる三次元位置検出法
大西 康介
産業応用工学会全国大会2015 産業応用工学会
-
位相自由度を用いたフーリエ変換計算機ホログラムの解像度向上に関する研究
安河内 大貴
産業応用工学会全国大会2015 産業応用工学会
-
レーザダイオードアレイを用いたキノフォームの誤差低減設計法
横山 孝行
産業応用工学会全国大会2015 産業応用工学会
-
反射板を用いた光カーテンによる自動ドアの挟まり検出
毛利 健吾
産業応用工学会全国大会2014 産業応用工学会
-
擬似ランダム位相を用いた計算機ホログラムの生成
安河内 大貴
産業応用工学会全国大会2014 産業応用工学会
-
二次元位置検出素子を用いた周波数変調光マーカによる三次元位置検出法
大西 康介
産業応用工学会全国大会2014 産業応用工学会
-
位置に依存しない拡張および増設可能な接触型電極のデザイン方法の提案
田中 大輔
産業応用工学会全国大会2014 産業応用工学会
-
複数のレーザダイオードのビーム整形における位相差の影響
古賀 陽介
産業応用工学会全国大会2014 産業応用工学会
-
計算機ホログラムの正方構造に基づく再生像の解析
三﨑 友樹
産業応用工学会全国大会2014 産業応用工学会
-
高速なレベルセット法を用いた医療画像分割の提案
李 玉潔
産業応用工学会全国大会2013 産業応用工学会
-
繰り返し位相差制限法を用いたフレネル型キノフォームのスペックル除去法
洞 駿徳
産業応用工学会全国大会2013 産業応用工学会
-
繰り返し可変ダミー領域法を用いた均一なレーザ光の生成
三崎 友樹
産業応用工学会全国大会2013 産業応用工学会
-
複数の変調周波数光源と半球面ミラーを用いたライトカーテンの提案
権丈 雄亮
産業応用工学会全国大会2013 産業応用工学会
-
磁気センサを用いた自転車の施錠忘れ防止システムの提案
電気電子工学・システムエレクトロニクス 梛橋剛彦
第63回電気関係学会九州支部連合大会
-
ヘッドトラッキングを用いたウェアラブルマルチリモコンの提案
電気工学・電子通信 北園優希
第20回インテリジェントシステムシンポジウム
-
レンズレスキノフォームのためのスペックルの除去法
電気電子工学・システムエレクトロニクス 長谷川 誠
平成22年電気学会電子・情報・システム部門大会
-
シームレスに交換可能な知能モジュール型ロボットの提案とその試作
電気電子工学・システムエレクトロニクス 高橋俊太
平成22年電気学会電子・情報・システム部門大会
-
光学結像系の劣化原理を利用した情報隠蔽法
電気電子工学・システムエレクトロニクス 中島望夢李
平成22年電気学会電子・情報・システム部門大会
-
服薬監視システムの提案
電気工学・電子通信システム 北園優希
情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会
-
首動作を利用したウェアラブルユーザインターフェースの提案
電気電子工学・システムエレクトロニクス 宮田康平
第62回電気関係学会九州支部連合大会
-
接触型画像センサを用いたカラーコード認識デバイスの提案
電気工学・電子通信システム 高橋俊太
第62回電気関係学会九州支部連合大会
-
カメラを用いたカラスの昼夜自動認識システムの提案
電気工学・電子通信システム 北元裕樹
第62回電気関係学会九州支部連合大会
-
形状の異なる2つのコンデンサを用いた静電容量式レベル計の提案
電気電子工学・システムエレクトロニクス チティーズパンタ
第62回電気関係学会九州支部連合大会
-
レーザー光波面整形のためのキノフォームの設計法
電気工学専攻 別府龍児
平成20年度電気関係学会九州支部連合大会論文集
-
ゼロ拘束条件を用いたAyers-Dainty法とコスト関数の減少化を利用したブラインドデコンボリューション法
Optics & Photonics Japan 2007 講演予稿集
-
バイナリホログラムにおける変動量子化値を用いた繰り返し段階量子化法
Optics & Photonics Japan 2007 講演予稿集
-
直接探索法を用いた低量子化数キノフォームの最適化
Optics & Photonics Japan 2007 講演予稿集
-
二次元連続強度分布を再生するバイナリ計算機ホログラムの最適化
本人
Optics & Photonics Japan 2006 講演予稿集
-
振幅型バイナリーホログラムにおける再生像誤差の低減
電気工学専攻 本村賢司
平成17年度電気関係学会九州支部連合大会論文集
-
オーバーサンプリングを用いた量子化された強度分布からの位相回復
電気工学専攻 伊藤雅彦
平成17年度電気関係学会九州支部連合大会論文集
-
組み合わせ型ブラインドデコンボリューション法の提案
電気工学専攻 村上雅哉
平成17年度電気関係学会九州支部連合大会論文集
-
キノフォームを用いたレーザービーム波面整形
本人
Optics Japan 2004 講演予稿集
-
繰り返し型位相回復アルゴリズムにおける強度測定量子化ノイズの影響
電気工学専攻 田添将之
平成16年度電気関係学会九州支部連合大会論文集
-
計算機ホログラムの再生像におけるスペックルの除去
電気工学専攻 安部麻理恵
平成16年度電気関係学会九州支部連合大会論文集
-
位相回復のための光強度測定における量子化誤差の低減
電気工学専攻 池田瞳
平成16年度電気関係学会九州支部連合大会論文集
-
繰り返し型超解像アルゴリズムの改善
電気工学専攻 三家本英志
平成15年度電気関係学会九州支部連合大会論文集
-
二強度測定を用いた繰り返し型位相回復アルゴリズムにおける強度測定量子化誤差の低減
電気工学専攻 小岩陽介
平成15年度電気関係学会九州支部連合大会論文集
-
最急降下法を用いたブラインドデコンボリューションアルゴリズムの構築とその検討
電気工学専攻 下林辰則徳
平成15年度電気関係学会九州支部連合大会論文集
-
最急降下法を用いたブラインドデコンボリューションの停滞克服の試み
電気工学専攻 村本純
平成15年度電気関係学会九州支部連合大会論文集