職名 |
教授 |
研究室住所 |
福岡県北九州市戸畑区仙水町1-1 |
研究分野・キーワード |
無機―有機複合体, 層状化合物, インターカレーション, 層状半導体, 粘土鉱物, 無機ナノシート, 液晶 |
ホームページ |
中戸 晃之 (ナカト テルユキ)
NAKATO Teruyuki
Scopus 論文情報
総論文数: 0 総Citation: 0 h-index: 12
Citation Countは当該年に発表した論文の被引用数
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
1992年03月 早稲田大学 理工学研究科 応用化学専攻 博士課程・博士後期課程 修了 日本国
-
1989年03月 早稲田大学 理工学研究科 応用化学専攻 修士課程・博士前期課程 修了 日本国
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2018年04月-継続中
九州工業大学 機器分析センター センター長
-
2011年09月-継続中
九州工業大学 大学院工学研究院 物質工学研究系 教授
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
2012年03月-継続中
日本化学会 低次元系光機能材料研究会 日本国
-
2011年01月-2013年12月
日本粘土学会「粘土鉱物を利用した光機能系」研究グループ 日本国
-
2007年06月-2012年05月
日本化学会新領域研究グループ「低次元無機ー有機複合系の光化学」 日本国
-
2003年08月-継続中
高分子学会 日本国
-
2000年01月-継続中
日本粘土学会 日本国
研究経歴 【 表示 / 非表示 】
-
無機ナノシート分散体を用いる光エネルギー変換
ナノシート、分散体、液晶、光エネルギー変換
研究期間: 2002年04月 - 継続中
-
酸化物ナノシート分散体の性質と機能発現
層状化合物、剥離、ナノシート、分散系、ソフトハイブリッド
研究期間: 2001年10月 - 継続中
-
無機ナノシート液晶の開発
無機ナノシート、液晶
研究期間: 2001年10月 - 継続中
-
層間化合物型有害物質吸着剤の開発
層間化合物、吸着剤、環境保全
研究期間: 2000年04月 - 2010年03月
-
層状酸化物のインターカレーション
層状化合物、インターカレーション、無機—有機複合体
研究期間: 1992年04月 - 2008年03月
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Wang J., Chang Z., Ding B., Li T., Yang G., Pang Z., Nakato T., Eguchi M., Kang Y.M., Na J., Guan B.Y., Yamauchi Y.
Angewandte Chemie - International Edition 59 ( 44 ) 19570 - 19575 2020年10月 [査読有り]
-
Development of Structural Color by Niobate Nanosheet Colloids
Mouri E., Ogami C., Fukumoto T., Nakato T.
Chemistry Letters ( 公益社団法人 日本化学会 ) 49 ( 6 ) 717 - 720 2020年06月 [査読有り]
-
中戸 晃之
粘土科学 ( 一般社団法人 日本粘土学会 ) 59 ( 2 ) 46 - 51 2020年01月 [査読有り] [招待有り]
-
Intachai S., Nakato T., Khaorapapong N.
Applied Clay Science 2020年01月 [査読有り]
-
Mesoscopic Architectures Made of Electrically Charged Binary Colloidal Nanosheets in Aqueous System
Nakato T., Takahashi A., Terada S., Yamaguchi S., Mouri E., Shintate M., Yamamoto S., Yamauchi Y., Miyamoto N.
Langmuir 35 ( 45 ) 14543 - 14552 2019年11月 [査読有り]
著書 【 表示 / 非表示 】
-
Inorganic nanosheets and nanosheet-based materials
Teruyuki Nakato, Jun Kawamata, Shinsuke Takagi ( 共編者 )
Springer Japan 2017年04月 ISBN: 978-4-431-56494-6
-
二次元物質の科学
中戸晃之, 宮元展義 ( 共著 )
化学同人 2017年03月 ISBN: 978-4-7598-1385-2
-
ナノ空間材料ハンドブック
中戸晃之,宮元展義 ( 共著 , 担当範囲: 第4章9節 )
エヌ・ティー・エス 2016年02月
-
「化学の要点シリーズ11 層状化合物」
中戸晃之、宮元展義 ( その他 , 担当範囲: コラム「層状化合物がつくる液晶」 )
共立出版 2014年06月
-
革新機能材料の開発と応用展開─粘土鉱物、ナノシート、メソ孔シリカと有機系層状材料を利用して─
中戸晃之 ( 共編者 , 担当範囲: 第1章 )
シーエムシー出版 2012年05月
口頭発表・ポスター発表等 【 表示 / 非表示 】
-
Colloidal Liquid Crystals of Inorganic Nanosheets: Generation and Manipulation
T. Nakato [招待有り]
Kyutech-KKU International Symposium 2019年12月 - 2019年12月
-
Preparation of Cellulose Nanocrystals based Core-Shell Particles
Jie Zhang, E. Mouri, T. Nakato
令和元年度物理化学インターカレッジセミナー 兼 日本油化学会界面科学部会九州地区講演会 2019年12月 - 2019年12月
-
Preparation of Cellulose Nanocrystals Based Core-shell Particles via Self-organized Precipitation Method
Jie Zhang, E. Mouri, T. Nakato
The 12th Japan-Korea Joint Symposium on Bio-microsensing Technology 2019年12月 - 2019年12月
-
Electric Alignment of Niobate-Clay Binary Nanosheet Colloids
W. Ishitobi, M. Yabuuchi, E. Mouri, T. Nakato
2019 International Conference on Nanospace Materials 2019年10月 - 2019年10月
-
Optical Microscope Observation of Inorganic Nanosheets in Colloidal State
T. Nakato [招待有り]
2019 International Conference on Nanospace Materials 2019年10月 - 2019年10月
講演 【 表示 / 非表示 】
-
Inorganic Nanosheet Liquid Crystals: Toward Hierarchical Macroscopic Soft Structures
Pure and Applied Chemistry International Conference 2016 ( Bangkok, Thailand ) 2016年02月10日
-
Nanosheet Liquid Crystals: Hierarchically Structured Inorganic Soft Matter
KYUTECH–VISTEC Joint Workshop on “Nanosheets and Related Materials” 2016年01月09日
-
酸化物ナノシートを利用したソフト階層構造の組織化と機能
石油学会第32回九州・沖縄支部講演会 ( 北九州学術研究都市産学連携センター ) 2015年10月23日
-
Phase Behavior of the Colloidal Liquid Crystals of Binary Inorganic Nanosheets
2015 International Conference on Nanospace Materials ( Taipei, R. O. C. ) 2015年06月23日
-
低次元無機粒子のマクロな凝集状態は光化学反応を制御するか
日本化学会第95春季年会 2015年03月26日
科研費獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
無機ナノシート液晶の光操作による動的階層構造の自在制御と機能
基盤研究(B)
研究期間: 2015年04月 - 2018年03月
研究課題番号: 15H03878
-
無機ナノシート液晶を用いる新奇な偏光発光材料の開発
挑戦的萌芽研究
研究期間: 2014年04月 - 2016年03月
研究課題番号: 26620195
-
酸化物ナノシート液晶による無機擬似生体膜の創製
挑戦的萌芽研究
研究期間: 2012年04月 - 2014年03月
研究課題番号: 24655198
-
半導体ナノシート液晶を基盤とする動的融合系の構築と光エネルギー変換
新学術領域研究
研究期間: 2011年04月 - 2013年03月
研究課題番号: 23107511
-
層状半導体の剝離ナノシート分散体による光エネルギー変換系の構築
基盤研究(C)
研究期間: 2008年04月 - 2011年03月
研究課題番号: 20550171
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2019年度 応用化学自由研究
-
2019年度 応用化学特論Ⅲ
-
2019年度 無機化学概論
-
2019年度 応用化学特論Ⅰ
-
2019年度 機能性材料化学