職名 |
助教 |
研究室住所 |
福岡県北九州市戸畑区仙水町1-1 |
研究分野・キーワード |
ロボティクス 脚移動ロボット |
ホームページ |
花澤 雄太 (ハナザワ ユウタ)
HANAZAWA Yuuta
Scopus 論文情報
総論文数: 0 総Citation: 0 h-index: 5
Citation Countは当該年に発表した論文の被引用数
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2019年04月-継続中
九州工業大学 大学院工学研究院 機械知能工学研究系 助教
-
2013年04月-2019年03月
九州工業大学 大学院工学研究院 先端機能システム工学研究系 助教
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Analysis of fast bipedal walking using mechanism of actively controlled wobbling mass
Y. Hanazawa, T. Hayashi, M. Yamakita, F. Asano
Journal of Robotics and Mechatronics 31 ( 6 ) 871 - 881 2019年12月 [査読有り]
-
Inerter effects for running robots with mechanical impedance
Yuta hanazawa, Rin takano, Masaki yamakita
in Proc. IEEE International conference on robotics and biomimetics (ROBIO) 996 - 1001 2017年12月 [査読有り]
-
Biped walking generation based on mimicking on rotational eccentric rimless wheel
Yuta hanazawa, Fumihiko asano
in Proc. SICE annual conference 2017年07月 [査読有り]
-
Asymmetric swing-leg motions for speed-up of biped walking
Yuta hanazawa, Fumihiko asano
Journal of robotics and mechatoronics 29 ( 3 ) 490 - 499 2017年06月 [査読有り] [招待有り]
口頭発表・ポスター発表等 【 表示 / 非表示 】
-
3次元胴体姿勢計測シミュレータロボットの開発
花澤,相良
日本機械学会ROBOMECH2020 2020年05月 - 2020年05月
-
腕を持つ2台の水中ロボットの協調制御
高橋,相良,花澤,武村
日本機械学会ROBOMECH2020 2020年05月 - 2020年05月
-
リムレスホイール型ロボットにおけるインクラインモード歩行実験
花澤雄太,呉尚昴,相良慎一
日本機械学会ROBOMECH 2019年06月 - 2019年06月
-
非線形モデル予測制御を用いた自律的運動生成によるリムレスホイール型ロボットのリミットサイクル歩行
花澤雄太
計測自動制御学会第18回システムインテグレーション部門講演会 2018年12月 - 2018年12月
-
足首弾性の非対称性が作り出す平面足2足ロボットの歩行変化
花澤雄太,浅野文彦
第35回日本ロボット学会学術講演会 2017年09月 - 2017年09月
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
SI優秀講演賞
2018年12月 計測制御学会 日本国
受賞者: 花澤雄太 -
SI優秀講演賞
2017年12月 計測自動制御学会 日本国
受賞者: 花澤雄太 -
ROBOMECHベストプレゼンテーション表彰
2013年05月 日本機械学会 日本国
受賞者: 花澤雄太 -
日本機械学会若手講演優秀フェロー賞
2010年09月 日本機械学会 日本国
受賞者: 花澤雄太
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2019年度 総合システム工学実験Ⅱ
-
2019年度 総合システム工学実験Ⅰ
-
2019年度 制御数学演習
-
2018年度 総合システム工学実験Ⅱ
-
2018年度 総合システム工学実験Ⅰ
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
2017年12月
日本機械学会 ROBOMECH2018プログラム委員
-
2013年12月-継続中
計測自動制御学会(SI運営委員・オーガナイザー) SIオーガナイズドセッション``受動歩行の新展開"オーガナイザー