2024/05/17 更新

ヤブキ トモヒデ
矢吹 智英
YABUKI Tomohide
Scopus 論文情報  
総論文数: 0  総Citation: 0  h-index: 12

Citation Countは当該年に発表した論文の被引用数

所属
大学院工学研究院 機械知能工学研究系
職名
教授
外部リンク

研究分野

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 熱工学

出身大学院

  • 2014年03月   明治大学   理工学研究科   機械工学専攻   博士課程・博士後期課程   修了   日本国

取得学位

  • 明治大学  -  博士(工学)   2014年03月

学内職務経歴

  • 2024年04月 - 現在   九州工業大学   大学院工学研究院   機械知能工学研究系     教授

  • 2017年04月 - 2024年03月   九州工業大学   大学院工学研究院   機械知能工学研究系     准教授

学外略歴

  • 2017年10月 - 2021年10月   国立研究開発法人 科学技術振興機構   さきがけ研究員   日本国

  • 2015年04月 - 2016年03月   カリフォルニア大学バークレー校   機械工学科   客員研究員   アメリカ合衆国

  • 2011年04月 - 2014年03月   日本学術振興会   日本学術振興会特別研究員   日本国

論文

  • Observation of the mechanisms of boiling heat transfer enhancement through the addition of a nonionic surfactant using high-speed infrared thermometry 査読有り 国際誌

    Nanako Io, Ryota Tamura, Takanori Tanaka, Jun Nakamura, Tomohide Yabuki

    International Journal of Heat and Mass Transfer   216   124589   2023年12月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1016/j.ijheatmasstransfer.2023.124589

  • 高速度赤外線カメラで観察した沸騰熱伝達機構

    矢吹 智英

    伝熱 ( 日本伝熱学会 )   62 ( 258 )   13 - 17   2023年01月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  • Heat flux partitioning and macrolayer observation in pool boiling of water on a surface with artificial nucleation sites 査読有り 国際誌

    Shota Yajima, Nanako Io, Koji Miyazaki, Tomohide Yabuki

    International Journal of Heat and Mass Transfer   ( 194 )   122924   2022年09月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1016/j.ijheatmasstransfer.2022.122924

  • Unveiling the Role of the Metal Oxide/Sn Perovskite Interface Leading to Low Efficiency of Sn-Perovskite Solar Cells but Providing High Thermoelectric Properties 査読有り 国際誌

    Baranwal A.K., Saini S., Sanehira Y., Kapil G., Kamarudin M.A., Ding C., Sahamir S.R., Yabuki T., Iikubo S., Shen Q., Miyazaki K., Hayase S.

    ACS Applied Energy Materials   5 ( 8 )   9750 - 9758   2022年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Tin halide perovskites (THPs) have appealing optoelectronic properties similar to lead halide perovskites (LHPs). However, THPs coated on metal oxide electrodes in normal-structure perovskite solar cells exhibit poor diode rectification, resulting in poor efficiency. This poor photoelectric performance in n-i-p-based THP solar cells is in contrast with LHP solar cells. We report that this deficient performance of THP solar cells is triggered by the defect states of the metal oxide layer. The defect states of the metal oxide can trap the electrons from the THP, leading to the prompt formation of Sn(IV), which will increase the carrier density and lead to poor photoelectric performance. This observation was supported by the ultraviolet-photoelectron spectroscopic measurements of inorganic thin films Al2O3, SnO2, TiO2, ZnO, and ZrO2. However, this self-doping phenomenon resulting in the increase in carrier density can be applied to thermoelectric studies. Using CsSnI3/ZrO2 nanocomposites as thermoelectric active layers, we report a power factor of 186.58 μW/mK2 measured at room temperature, which is better than the 148.61 μW/mK2 of the original CsSnI3 thin film.

    DOI: 10.1021/acsaem.2c01437

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85136255639&origin=inward

  • Use of anti-solvent to enhance thermoelectric response of hybrid halide perovskite thin films 査読有り 国際誌

    Saini S., Matsumoto I., Kishishita S., Baranwal A.K., Yabuki T., Hayase S., Miyazaki K.

    Japanese Journal of Applied Physics   61 ( SE )   2022年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Hybrid halide perovskite research has recently been focused on thermoelectric energy harvesting due to the cost-effectiveness of the fabrication approach and to the ultra-low thermal conductivity. To achieve high performance, tuning of the electrical conductivity is a key parameter that is influenced by grain boundary scattering and charge carrier density. The fabrication process allows the tuning of these parameters. We report the use of anti-solvent to enhance the thermoelectric performance of lead-free hybrid halide perovskite (CH3NH3SnI3) thin films. Thin films with anti-solvent show higher connectivity in grains and higher Sn+4 oxidation states which result in the enhancement of the value of electrical conductivity. The thin films were prepared by a cost-effective wet process. Structural and chemical characterizations were performed using X-ray diffraction, scanning electron microscopy, and X-ray photoelectron spectroscopy. The values of electrical conductivity and the Seebeck coefficient were measured near room temperature. A high value of the power factor (1.55 μW m-1 K-2 at 320 K) was achieved for thin films treated with anti-solvent.

    DOI: 10.35848/1347-4065/ac4adb

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85132715969&origin=inward

  • Relationship between Carrier Density and Precursor Solution Stirring for Lead-Free Tin Halide Perovskite Solar Cells Performance 査読有り 国際誌

    Ajay Kumar Baranwal, Kohei Nishimura, Dong Liu, Muhammad Akmal Kamarudin, Gaurav Kapil, Shrikant Saini, Tomohide Yabuki, Satoshi Iikubo, Takashi Minemoto, Kenji Yoshino, Koji Miyazaki, Qing Shen, Shuzi Hayase

    Applied Energy Materials   2022年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1021/acsaem.1c03622

  • 冷感マスクの赤外域放射特性 査読有り

    長野 利春, 早川 翔大, 三浦 飛鳥, 渡邊 厚介, 矢吹 智英, 宮崎 康次

    熱物性 ( 日本熱物性学会 )   36 ( 4 )   132 - 136   2022年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    <p>冷感マスクの冷却効果をふく射伝熱によって考察するため,それらの垂直入射-半球反射スペクトルを測定した.ポリエステル,ナイロン,綿,ポリプロピレンを主成分とする5種類のマスク,比較のため2種のインナー,1種の日傘で合計8種を測定対象とした.ポリエステルを主成分とする素材が放射伝熱冷却に優れている測定結果が得られ,3μm以下の可視光域で反射率が高く,赤外域で低かった.測定結果に基づき放射冷却に着目した性能指数を導入し,冷却マスクの放射冷却メカニズムを考察した.走査電子顕微鏡で観察し,表面に光学干渉する特徴的構造がなく,材料の持つ光学特性がふく射伝熱冷却性能を決めていると考えられる.</p>

    DOI: 10.2963/jjtp.36.132

    CiNii Research

  • Measurement of thermal boundary resistance between water and superhydrophobic surfaces by the bi-directional differential 3ω method 査読有り 国際誌

    Yihang Jiao, Koji Miyazaki, Tomohide Yabuki

    International Communications in Heat and Mass Transfer   126   105404   2021年07月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1016/j.icheatmasstransfer.2021.105404

  • Observation of heat transfer mechanisms in saturated pool boiling of water by high-speed infrared thermometry 査読有り 国際誌

    Takanori Tanaka, Koji Miyazaki, Tomohide Yabuki

    International Journal of Heat and Mass Transfer   170   121006   2021年05月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1016/j.ijheatmasstransfer.2021.121006

  • Direct local heat flux measurement during water flow boiling in a rectangular minichannel using a MEMS heat flux sensor 査読有り 国際誌

    Masanori Morisaki, Shota Minami, Koji Miyazaki, Tomohide Yabuki

    Experimental Thermal and Fluid Science ( Elsevier )   121   110285   2021年02月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1016/j.expthermflusci.2020.110285

  • Electrolytic Bubble Nucleation Activation in Pool Boiling of Water: Heat Transfer Enhancement and Reduction of Incipient Boiling Superheat 査読有り

    Tanaka T., Miyazaki K., Yabuki T.

    International Journal of Heat and Mass Transfer   157   2020年08月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © 2020 Elsevier Ltd The effects of the electrolytic activation of bubble nucleation on heat transfer in the saturated boiling of water were experimentally investigated. A copper heated surface is used as a cathode in the electrolysis circuit in this study. The hydrogen bubbles electrolytically generated at the heated surface are used as boiling bubble nuclei to increase the nucleation site density. This paper is the first report on the heat transfer characteristics in boiling activated by electrolysis. In the experiment, the generated hydrogen bubbles were confirmed to actually act as boiling bubble nuclei through the visualization of bubble behavior. The electrolytic supply of boiling bubble nuclei significantly enhanced the boiling heat transfer, as intended. The electrolytic boiling activation was found to be more effective at a lower heat flux with fewer bubbles at the heated wall. Finally, it was demonstrated that this method is also useful for reducing/controlling incipient boiling superheat.

    DOI: 10.1016/j.ijheatmasstransfer.2020.119755

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85085307635&origin=inward

  • Unileg Thermoelectric Module Comprised by Coated Halide-Perovskite Thin Film 査読有り 国際誌

    Shrikant Saini, Ajay Kumar Baranwal, Tomohide Yabuki, Shuzi Hayase, Koji Miyazaki

    Journal of Heat Transfer   142 ( 7 )   2020年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1115/1.4047360

  • Hybrid-Halide Perovskite Thin Film Growth for Thermoelectric Applications 査読有り

    Saini S., Baranwal A.K., Yabuki T., Hayase S., Miyazaki K.

    Journal of Electronic Materials   2020年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © 2020, The Minerals, Metals & Materials Society. Thermoelectric effect can convert thermal energy into electricity without any moving parts or vibrations in light or dark. These can be promising advantages to develop sustainable energy source for internet of things devices. In this regards, thin films of hybrid-halide perovskites, methylamonium tin iodide, were fabricated by spin coating technique on a glass substrate at different annealing times. Thin films were structurally and chemically characterized by x-ray diffraction pattern and a scanning electron microscope. Thermoelectric parameters were measured near room temperature. During optimization, thin films annealed for 5 min at 100°C shows the high performance with electrical conductivity 3.56 S/cm, Seebeck coefficient 66.03 μV/K and power factor of 1.55 μW/m K2 at 50°C. Thermoelectric performance from these hybrid-halide perovskite will help for further development of direct thermal energy harvesting devices near room temperature.

    DOI: 10.1007/s11664-020-07958-6

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85078335784&origin=inward

  • Interface engineering using Y2O3 scaffold to enhance the thermoelectric performance of CsSnI3 thin film 査読有り 国際誌

    Ajay Kumar Baranwal, Shrikant Saini, Zhen Wang, Daisuke Hirotani, Tomohide Yabuki, Satoshi Iikubo, Koji Miyazaki, Shuzi Hayase

    Organic Electronics   76   105488   2020年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1016/j.orgel.2019.105488

  • Effect of Precursor Solution Aging on the Thermoelectric Performance of CsSnI3 Thin Film 査読有り 国際誌

    Ajay Kumar Baranwal, Shrikant Saini, Zhen Wang, Kengo Hamada, Daisuke Hirotani, Kohei Nishimura, Muhammad Akmal Kamarudin, Gaurav Kapil, Tomohide Yabuki, Satoshi Iikubo, Qing Shen, Koji Miyazaki, Shuzi Hayase

    Journal of Electronic Materials   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1007/s11664-019-07846-8

  • Two-Dimensional Phonon Polariton Heat Transport 査読有り 国際誌

    Laurent Tranchant, Satoki Hamamura, Jose Ordonez-Miranda, Tomohide Yabuki, Alejandro Vega-Flick, Fernando Cervantes-Alvarez, Juan Jose Alvarado-Gil, Sebastialn Volz, Koji Miyazaki

    Nano Letters   19 ( 10 )   6924 - 6930   2019年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1021/acs.nanolett.9b02214

  • Growth of halide perovskites thin films for thermoelectric applications 査読有り 国際誌

    Shrikant Saini, Ajay Kumar Baranwal, Tomohide Yabuki, Shuzi Hayase, Koji Miyazaki

    MRS Advances   4 ( 30 )   1719 - 1725   2019年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1557/adv.2019.279

  • 3オメガ法を用いた有機-無機界面の熱抵抗測定 査読有り

    栗山 洸, 矢吹 智英, 宮崎 康次

    日本伝熱学会論文集   2019年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.11368/tse.27.53

  • Organic-Inorganic Thermoelectric Material for a Printed Generator 査読有り 国際誌

    Kunihisa Kato, Kou Kuriyama, Tomohide Yabuki, Koji Miyazaki

    Journal of Physics: Conference Series   1052   2018年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1088/1742-6596/1052/1/012008

  • 沸騰熱伝達を支配する伝熱素過程

    矢吹 智英

    伝熱 ( 日本伝熱学会 )   57 ( 239 )   20 - 25   2018年04月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)

  • Thermal diodes, regulators, and switches: Physical mechanisms and potential applications 査読有り

    Geoff Wehmeyer, Tomohide Yabuki, Christian Monachon, Junqiao Wu, and Chris Dames

    Applied Physics Reviews   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    その他リンク: http://aip.scitation.org/doi/full/10.1063/1.5001072

  • Microlayer formation characteristics in pool isolated bubble boiling of water 査読有り

    Tomohide Yabuki, Osamu Nakabeppu

    Heat and Mass Transfer   2016年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1007/s00231-016-1936-9

  • Microscale wall heat transfer and bubble growth in single bubble subcooled boiling of water 査読有り

    Tomohide Yabuki, Osamu Nakabeppu

    International Journal of Heat and Mass Transfer   100   851 - 860   2016年09月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1016/j.ijheatmasstransfer.2016.04.112

    Scopus

    その他リンク: http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0017931016302198

  • MEMS熱計測で観察された沸騰熱伝達メカニズム

    矢吹 智英

    日本機械学会熱工部門ニュースレター ( 日本機械学会熱工学部門 )   79   8 - 13   2016年09月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)

    その他リンク: http://www.jsme.or.jp/ted/NL79/TED-79.pdf

  • Thermal Design of a Thermoelectric Micro-Generator 査読有り

    Hama S., Yabuki T., Tranchant L., Miyazaki K.

    Journal of Physics: Conference Series   660 ( 1 )   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © Published under licence by IOP Publishing Ltd. In this study, we fabricated micro thermoelectric power generator using freestanding film substrate, and we evaluated the performance of the generator from the standpoint of thermoelectric performance and thermal design. We fabricated a SiNxfree-standing film substrate about 5 μm thick on Si wafer, using MEMS processes. Then, we prepared for both p and n type of bismuth telluride thermoelectric thin films by using a coaxial type vacuum arc evaporation method, and annealed for one hour at 573 K. As an electrode, Cu was deposited using a vacuum deposition method. We fabricated the thermoelectric power generator of 5 mm × 5 mm using a shadow mask for the patterning. The fabricated generator can create temperature difference of 22.3 K due to its high thermal resistance of the structure when the heat source temperature is 373 K. The exergy of the thermoelectric device is up to 7%. Therefore, the generator can convert about 0.4% of thermal energy into electric energy, even though the material performance is low with ZT = 0.28. The conversion efficiency is much higher than that of the conventional Π type thermoelectric module. It was possible to get higher performance by the thermal design, which is a more simple way than an improvement of ZT.

    DOI: 10.1088/1742-6596/660/1/012088

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84960155068&origin=inward

  • MEMS sensor measurement of surface temperature response during subcooled flow boiling in a rectangular flow channel 招待有り 査読有り

    Tomohide Yabuki, Randy Samaroo, Osamu Nakabeppu, Masahiro Kawaji

    Experimental Thermal and Fluid Science   67   24 - 29   2015年10月

  • Heat transfer mechanisms in isolated bubble boiling of water observed with MEMS sensor 査読有り

    Tomohide Yabuki, Osamu Nakabeppu

    International Journal of Heat and Mass Transfer   76   286 - 297   2014年04月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1016/j.ijheatmasstransfer.2014.04.012

    Scopus

  • Interferometric Measurement of the Liquid-Phase Temperature Field around an Isolated Boiling Bubble 招待有り 査読有り

    Tomohide Yabuki, Takuya Hamaguchi, Osamu Nakabeppu

    Journal of Thermal Science and Technology   7 ( 3 )   463 - 474   2012年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1299/jtst.7.463

    Scopus

  • MEMSセンサを用いた核沸騰熱伝達機構の研究(第3報:計測・解析法の評価と孤立気泡の伝熱特性) 査読有り

    矢吹智英,中別府修

    日本機械学会論文集B編   76 ( 771 )   1932 - 1941   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • 核沸騰熱伝達機構研究用MEMSセンサ 査読有り

    矢吹智英,濱口拓矢,中別府修

    日本機械学会論文集C編   76 ( 768 )   1931 - 1392   2010年08月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

▼全件表示

著書

  • マイクロナノ熱工学の進展

    丸山茂夫 他(分担執筆 ,  範囲: MEMSセンサを用いた沸騰熱伝達計測)

    NTS  2021年05月  ( ISBN:9784860437220

     詳細を見る

    担当ページ:691-699   記述言語:日本語

  • Boiling (Research and Advances)

    Tomohide Yabuki, Osamu Nakabeppu(共著 ,  範囲: 2.1 MEMS Sensor Technology and the Mechanism of Isolated Bubble Nucleate Boiling)

    Elsevier  2017年07月  ( ISBN:978-0-08-101010-5

     詳細を見る

    記述言語:日本語

口頭発表・ポスター発表等

  • Enhancement of Boiling Heat Transfer by Electrolysis of Water

    田中孝典,宮崎康次,矢吹智英

    The 2nd Pacific Rim Thermal Engineering Conference 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年12月13日 - 2019年12月17日   記述言語:英語  

  • ハロゲン化ペロブスカイト薄膜の熱伝導率

    西尾僚馬,サイニシリカント,バランワルクマールアジャイ,早瀬修二,矢吹智英,宮崎康次

    第10回マイクロ・ナノ工学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年11月19日 - 2019年11月21日   記述言語:日本語  

  • MEMS熱流束センサを用いたミニチャネル内流動沸騰熱伝達の計測

    南翔太,宮崎康次,矢吹智英

    第10回マイクロ・ナノ工学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年11月19日 - 2019年11月21日   記述言語:日本語  

  • 水の電気分解を用いた核沸騰熱伝達促進

    田中孝典,宮崎康次,矢吹智英

    熱工学コンファレンス2019 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年10月12日 - 2019年10月13日   記述言語:日本語  

  • MEMS熱流束センサを用いたミニチャネル内流動沸騰の研究

    南翔太,森崎仁紀,宮崎康次,矢吹智英

    熱工学コンファレンス2019 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年10月12日 - 2019年10月13日   記述言語:日本語  

  • 気液流動方向分離と毛管液供給を利用した流動沸騰伝熱促進

    河野響史郎,植木智隆,宮崎康次,矢吹智英

    日本機械学会2019年度年次大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年09月08日 - 2019年09月11日   記述言語:日本語  

  • プール沸騰におけるミクロ液膜形成条件の研究

    岡田幸大,宮崎康次,矢吹智英

    日本機械学会 2019年度年次大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年09月08日 - 2019年09月11日   記述言語:日本語  

  • 沸騰気泡核生成過程の高速顕微観察

    田中孝典,松永拓也,宮崎康次,矢吹智英

    第56回日本伝熱シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年05月29日 - 2019年05月31日   記述言語:日本語  

  • 塗布型ハロゲン化ペロブスカイト薄膜の熱伝導率

    西尾僚馬,與那嶺亮,佐脇卓弥,廣谷太佑,サイニシリカント,早瀬修二,矢吹智英,宮崎康次

    第56回日本伝熱シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年05月29日 - 2019年05月31日   記述言語:日本語  

  • 毛管現象と気液流動方向分離を利用したプール沸騰限界熱流束促

    河野響史郎,植木智隆,宮崎康次,矢吹智英

    第56回日本伝熱シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年05月29日 - 2019年05月31日   記述言語:日本語  

  • 沸騰気泡核生成過程の高速顕微観察

    田中孝典,松永拓也,宮崎康次,矢吹智英

    第56回日本伝熱シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年05月29日 - 2019年05月31日   記述言語:日本語  

  • 毛管現象と気液流動方向分離を利用したプール沸騰限界熱流束促

    河野響史郎,植木智隆,宮崎康次,矢吹智英

    第56回日本伝熱シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年05月29日 - 2019年05月31日   記述言語:日本語  

  • 三次元多孔質構造を用いた気液流動方向分離によるプール沸騰限界熱流束促進の研究

    植木智隆,河野響史郎,矢吹智英,宮崎康次,Masoud Kaviany

    日本機械学会 九州支部 第72期 総会・講演会 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年03月14日   記述言語:日本語  

  • 三次元多孔質構造を用いた気液流動方向分離によるプール沸騰限界熱流束促進の研究

    植木智隆,河野響史郎,矢吹智英,宮崎康次,Masoud Kaviany

    日本機械学会 九州支部 第72期 総会・講演会 

     詳細を見る

    開催期間: 2019年03月14日   記述言語:日本語  

  • 定常細線法による酸化シリコン自立薄膜の熱伝導率測定

    濵村聡希,矢吹智英,宮崎康次

    第39回熱物性シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年11月11日 - 2018年11月12日   記述言語:日本語  

  • 定常細線法による酸化シリコン自立薄膜の熱伝導率測定

    濵村聡希,矢吹智英,宮崎康次

    第39回熱物性シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年11月11日 - 2018年11月12日   記述言語:日本語  

  • 薄液膜の撥水型ドライアウト防止によるミニチャネル内流動沸騰熱伝達促進

    藤井翔大,宮崎康次,矢吹智英

    第9回マイクロ・ナノ工学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年10月30日 - 2018年11月01日   記述言語:日本語  

  • 熱コンダクタンスを制御するエレクトロウェッティングデバイスの開発

    鎌田健史,宮崎康次,矢吹智英

    第9回マイクロ・ナノ工学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年10月30日 - 2018年11月01日   記述言語:日本語  

  • 三次元構造多孔質体を用いたプール沸騰限界熱流束促進の研究

    植木智隆,河野響史郎,矢吹智英,宮崎康次,Masoud Kaviany

    熱工学コンファレンス2018 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年10月20日 - 2018年10月21日   記述言語:英語  

  • 三次元多孔質構造を用いた気液流動方向分離によるプール沸騰限界熱流束促進

    植木智隆,河野響史郎,矢吹智英,宮崎康次

    日本機械学会 九州支部 北九州講演会 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年09月29日   記述言語:日本語  

  • レーザー干渉法によるプール沸騰気泡底部のミクロ液膜厚さの計測

    中野雅子,岡田幸大,矢吹智英,宮崎康治

    日本機械学会 九州支部 北九州講演会 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年09月29日   記述言語:日本語  

  • レーザー干渉法によるプール沸騰気泡底部のミクロ液膜厚さの計測

    中野雅子,岡田幸大,矢吹智英,宮崎康治

    日本機械学会 九州支部 北九州講演会 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年09月29日   記述言語:日本語  

  • プール沸騰熱伝達における蒸発輸送量の寄与

    田中孝典,中野雅子,矢吹智英,宮崎康次

    第55回日本伝熱シンポジウム  日本伝熱学会

     詳細を見る

    開催期間: 2018年05月29日 - 2018年05月31日   記述言語:日本語  

  • 超親水性伝熱面を用いたミニチャネル内流動沸騰熱伝達促進

    藤井翔大,矢吹智英,宮崎康次

    第55回日本伝熱シンポジウム  

     詳細を見る

    開催期間: 2018年05月29日 - 2018年05月31日   記述言語:日本語  

  • プール沸騰熱伝達における潜熱輸送寄与の計測

    畑中健太,田中孝典,矢吹智英,宮崎康次

    第49回学生員卒業研究発表講演会  日本機械学会九州支部九州学生会

     詳細を見る

    開催期間: 2018年03月02日   記述言語:日本語  

  • 気液相変化型熱スイッチの特性促進

    山崎裕太,矢吹智英,宮崎康次

    学生会  日本機械学会九州支部九州学生会

     詳細を見る

    開催期間: 2018年03月02日   記述言語:日本語  

  • 三次元多孔質焼結体を用いたプール沸騰限界熱流束促進

    河野響史郎,植木智隆,矢吹智英,宮崎康次

    第49回学生員卒業研究発表講演会  日本機械学会九州支部九州学生会

     詳細を見る

    開催期間: 2018年03月02日   記述言語:英語  

  • MEMSセンサを使用した酸化シリコン自立薄膜の熱伝導率測定

    濵村聡希,矢吹智英,Laurent Tranchant,宮崎康次

    第38回日本熱物性シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年11月07日 - 2017年11月08日   記述言語:日本語  

  • マイクロ・ナノ構造構造を用いたミニチャネル内流動沸騰熱伝達促進

    藤井翔大,矢吹智英,宮崎康次

    第8回マイクロ・ナノ工学シンポジウム  日本機械学会

     詳細を見る

    開催期間: 2017年11月02日   記述言語:日本語   開催地:広島  

  • 銀サーメットによる波長選択的太陽吸収膜の生成

    大野 史希, 井原 康, 氷室 天, 矢吹 智英, Laurent Tranchant, 宮崎康次

    第8回マイクロ・ナノ工学シンポジウム  日本機械学会

     詳細を見る

    開催期間: 2017年10月31日   記述言語:日本語  

  • Enhancement of Flow Boiling Heat Transfer in Minichannel by Preventing Dewetting of Thin Liquid Film Using Superhydrophilic Surface

    Tomohide Yabuki, Souta Kuroki, Shodai Fujii, Koji Miyazaki

    The Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年10月28日 - 2017年10月30日   記述言語:英語  

  • プール沸騰熱伝達における潜熱輸送寄与の計測

    田中孝典,矢吹智英,宮崎康次

    第54回日本伝熱シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年05月24日 - 2017年05月26日   記述言語:日本語  

  • 3オメガ法によるポリイミド-ビスマステルライドの界面熱抵抗測定

    栗山洸,矢吹智英,宮崎康次

    第54回日本伝熱シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年05月24日 - 2017年05月26日   記述言語:日本語  

  • Interferometric measurement of microlayer thickness beneath nucleate boiling bubble at high heat flux

    Masako Nakano, Tomohide Yabuki, Koji Miyazaki

    International Symposium on Micro and Nano Technology 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年03月22日   記述言語:英語  

  • ミニチャネル内における微細構造付き伝熱面の流動沸騰熱伝達

    黒木聡太,矢吹智英,宮崎康次

    熱工学コンファレンス2016 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年10月22日 - 2016年10月23日   記述言語:日本語  

  • 面方向熱電マイクロジェネレーターの作製

    宮崎康次,濱翔太,矢吹智英

    熱工学コンファレンス2016 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年10月22日 - 2016年10月23日   記述言語:日本語  

  • プラズモニック‑フォトニックハイブリッド構造の熱ふく射特性

    松尾翼,矢吹智英,宮崎康次

    熱工学コンファレンス2016 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年10月22日 - 2016年10月23日   記述言語:日本語  

  • 金属有機化学物分解法による太陽光吸収膜の生成

    鄭卓亜,伊東明莉,矢吹智英,トランシャン ローラン,櫻井篤,清水陽一,宮崎康次

    第53 回日本伝熱シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年05月26日 - 2016年05月28日   記述言語:日本語  

  • 超親水性マイクロ・ナノ階層構造表面によるプール沸騰限界熱流束促進

    田中孝典,江上誠,矢吹智英,宮崎康次

    第53 回日本伝熱シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年05月26日 - 2016年05月28日   記述言語:日本語  

  • マイクロ・ナノ階層構造を用いたプール沸騰限界熱流束促進

    田中 孝典,江上 誠,矢吹 智英,宮崎 康次

    日本機械学会九州学生会第47回卒業研究発表講演会 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年03月   記述言語:日本語  

  • 面方向熱電マイクロジェネレーターの作製

    宮崎 康次, 濱 翔太, 矢吹 智英

    熱工学コンファレンス講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年01月   記述言語:日本語  

    <p>In this study, we fabricated an in-plane thermoelectric micro-generator using free-standing film prepared by standard micro-fabrication processes. We fabricated a SiN<sub>x</sub> free-standing film substrate about 5 μm thick on Si wafer, and both p and n type of bismuth telluride thermoelectric thin films by using a coaxial type vacuum arc evaporation method. The thermoelectric films were annealed for one hour at 573 K to improve the film properties. A shadow mask was used for the patterning of the generator. Temperature difference of 22.3 K was measured in the generator due to its high thermal resistance at 373 K heating. The exergy of the thermoelectric device is up to 7 %. Therefore, the generator converted about 0.4 % of thermal energy into electric energy, even though the material performance is low with <i>ZT</i> = 0.28. The conversion efficiency is much higher than that of the conventional Π type thermoelectric module. It was possible to get higher performance by the thermal design, which is a more simple way than an improvement of <i>ZT</i>.</p>

    CiNii Article

  • 有機・無機ハイブリット材料を用いた熱電素子の作製と熱電特性評価

    小坂康介,鳥越亮太,矢吹智英,宮崎康次

    第7回マイクロ・ナノ工学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年10月28日 - 2015年10月30日   記述言語:日本語  

  • 金属コーティングしたフォトニック結晶の熱ふく射特性測定

    松尾翼,鄭卓亜,柏木誠,Laurent Tranchant,矢吹智英,宮崎康次

    熱工学コンファレンス2015 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年10月24日 - 2015年10月25日   記述言語:日本語  

  • 金コーティング自己組織化微粒子配列構造体による波長選択的熱ふく射特性制御

    柏木誠,鄭卓亜,矢吹智英,宮崎康次

    第52回日本伝熱シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年06月03日 - 2015年06月05日   記述言語:英語  

  • 29pm3-PN-51 有機無機ハイブリット材料を用いた熱電素子の作製と熱電特性評価

    小坂 康介, 鳥越 亮太, 矢吹 智英, 宮崎 康次

    マイクロ・ナノ工学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年01月   記述言語:日本語  

    We prepared the composite of thermoelectric materials obtained by mixing Bi_<0.4>Te_<3.0>Sb_<1.6> and ionic liquids. Micro particles of Bi_<0.4>Te_<3.0>Sb_<1.6> were prepared by a ball milling. The average diameter of the particles was less than 5 μm. The composite materials were sintered by a hot press at 200 〜 300 ℃ to fabricate the thermoelectric bulk material. Thermal conductivity was reduced to 20 % of the bulk value of bismuth telluride by mixing ionic liquid, although ZT was only 0.18 due to its low electrical conductivity.

    CiNii Article

  • 613 微細粒子を用いた熱電素子の作製と熱電特性評価

    小坂 康介, 岩田 尚, 矢吹 智英, 宮崎 康次

    日本機械学会九州支部講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年01月   記述言語:日本語  

    CiNii Article

  • MEMS センサによる単一気泡沸騰の高時空間分解能計測

    矢吹 智英,宮崎 康次,中別府 修

    第35回日本熱物性シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2014年11月22日 - 2014年11月24日   記述言語:日本語  

  • サブクール流動沸騰における気泡底部温度のMEMS計測

    矢吹 智英, Samaroo Randy,中別府 修,川路 正裕

    日本機械学会熱工学コンファレンス2014 

     詳細を見る

    開催期間: 2014年11月08日 - 2014年11月09日   記述言語:日本語  

  • レーザ干渉法を用いた沸騰気泡周りの液相温度場計測

    出島一仁,矢吹智英,濱口拓矢,中別府修

    日本機械学会熱工学コンファレンス2014 

     詳細を見る

    開催期間: 2014年11月08日 - 2014年11月09日   記述言語:日本語  

  • MEMSセンサによる核沸騰熱伝達機構の研究(水のプール沸騰におけるミクロ液膜の形成特性)

    矢吹智英

    第51回日本伝熱シンポジウム  日本伝熱学会

     詳細を見る

    開催期間: 2014年05月21日 - 2014年05月23日   記述言語:日本語   開催地:浜松  

  • ミニチャネル内沸騰におけるミクロ液膜のドライアウト特性

    齊藤拓也,矢吹智英,中別府修

    第51回日本伝熱シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2014年05月21日 - 2014年05月23日   記述言語:英語  

▼全件表示

学術関係受賞

  • 日本伝熱学会学術賞

    日本伝熱学会   高速度赤外線カメラを用いた水の飽和プール沸騰における熱伝達機構の観察   2023年05月26日

    矢吹 智英,田中 孝典,宮崎 康次

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 熱コレ2021最優秀動画賞

    日本機械学会 熱工学コンファレンス2021実行委員会   高速度赤外線カメラを用いた水のプール沸騰熱伝達メカニズムの観察   2021年10月10日

    矢吹智英,矢島翔太,井生奈那子,田中孝典,宮崎康次

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • ⽇本機械学会奨励賞(研究)

    日本機械学会   2021年03月

    矢吹 智英

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 日本伝熱学会奨励賞

    日本伝熱学会   2014年05月

    矢吹智英

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 日本機械学会若手優秀講演フェロー賞

    日本機械学会   2012年03月

    矢吹智英

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 日本機械学会熱工学部門一般表彰講演論文表彰

    日本機械学会熱工学部門   2012年03月

    矢吹智英,中別府修

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 日本伝熱学会優秀プレゼンテーション賞

    日本伝熱学会   2011年06月

    矢吹智英

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 自動車技術会大学院研究奨励賞

    自動車技術会   2011年03月

    矢吹智英

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 日本機械学会若手優秀講演賞

    日本機械学会   2010年04月

    矢吹智英

     詳細を見る

    受賞国:日本国

▼全件表示

担当授業科目(学内)

  • 2023年度   熱流体力学特論

  • 2023年度   機械工学実験Ⅰ

  • 2023年度   熱力学Ⅱ

  • 2023年度   熱流体工学基礎

  • 2023年度   機械工学PBL

  • 2023年度   熱力学Ⅱ

  • 2023年度   機械工学実践Ⅱ

  • 2023年度   機械工学実験Ⅰ

  • 2023年度   機械工学実験Ⅰ

  • 2022年度   熱力学Ⅱ

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目

  • 2022年度   熱流体工学基礎

  • 2022年度   熱力学Ⅱ

  • 2022年度   半導体トピックセミナー

  • 2022年度   熱流体力学特論

  • 2022年度   半導体トピックセミナー

  • 2022年度   半導体トピックセミナー

  • 2022年度   機械知能工学入門

  • 2021年度   熱流体力学特論

  • 2021年度   半導体トピックセミナー

  • 2021年度   伝熱学

  • 2020年度   熱流体力学特論

  • 2020年度   伝熱学

  • 2020年度   半導体トピックセミナー

  • 2019年度   熱流体力学特論

  • 2019年度   半導体トピックセミナー

  • 2019年度   機械工学PBL

  • 2019年度   機械工学実験Ⅱ

  • 2018年度   熱流体力学特論

  • 2018年度   伝熱学

▼全件表示

学会・委員会等活動

  • 日本機械学会   Editor, Journal of Thermal Science and Technology  

    2022年04月 - 現在

社会貢献活動(講演会・出前講義等)

  • 省エネ社会を支える熱エネルギー輸送技術-マイクロ・ナノテクで何ができるか?ー

    役割:講師

    九州工業大学  九州国際大学付属高等学校  2023年07月07日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業