Conference Prsentations (Oral, Poster) -
-
細胞性粘菌におけるカルシウムイオン耐性株の単離と機能解析
清水郁也, 森本雄祐
日本細胞性粘菌学会第13回例会 2023.10
-
光損傷による多細胞体の運動制御
横山信司, 森本雄祐
日本細胞性粘菌学会第13回例会 2023.10
-
細胞性粘菌における1細胞内シグナル伝達の解析
林田幸久, 森本雄祐
日本細胞性粘菌学会第13回例会 2023.10
-
細胞性粘菌の新規多細胞形態の創成
森本雄祐
日本細胞性粘菌学会第13回例会 2023.10
-
cryo-EMを利用した細胞性粘菌のアクチンの可視化に向けた取り組み
五味渕由貴, 林田幸久, 森本雄祐, 安永卓生
日本細胞性粘菌学会第13回例会 2023.10
-
Control of cell motility in a multicellular system by photodamage
Shinji Yokoyama, Yusuke V. Morimoto
The 20th International Microscopy Congress
-
Use of giant cells to study intracellular signal transduction mechanisms
Yukihisa Hayashida, Yusuke V. Morimoto
The 20th International Microscopy Congress
-
Analysis of Fluctuations in Measurement Data of Bacterial Flagellar Motors
Kenta Takemori, Yusuke V. Morimoto
The 20th International Microscopy Congress
-
Kano非対称相互作用モデルによる3次元細胞集団のモデル化
大澤智興, 森本雄祐
第31回インテリジェント・システム・シンポジウム FAN2023 2023.09
-
バクテリアべん毛モーターの計測データにおける揺らぎの解析
竹森 健太, 森本 雄祐
新学術領域研究「情報物理学でひもとく生命の秩序と設計原理」 第6回 領域会議 2023.03
-
シグナル伝達機構解明のための巨大化細胞の利用
林田幸久, 森本雄祐
第64回 日本顕微鏡学会 九州支部集会・学術講演会 2022.12
-
光照射による多細胞システムの運動制御
横山信司, 森本雄祐
第64回 日本顕微鏡学会 九州支部集会・学術講演会 2022.12
-
細胞性粘菌におけるc-di-GMPシグナルの解析
井手捷人、森本雄祐
第64回 日本顕微鏡学会 九州支部集会・学術講演会
-
細胞性粘菌の糸状仮足のcryo-EM観察
五味渕由貴, 林田幸久, 森本雄祐, 安永卓生
第64回 日本顕微鏡学会 九州支部集会・学術講演会 2022.12
-
Cryo-CLEMおよびCryo-ETによる糸状仮足先端の三次元構造取得
中深迫美穂, 肥後智也, 五味渕由貴, 高崎寛子, 森本雄祐, 加藤貴之, 安永卓生
第64回 日本顕微鏡学会 九州支部集会・学術講演会 2022.12
-
バクテリアの膜電位揺らぎ解析手法の開発
竹森 健太, 森本 雄祐
第64回 日本顕微鏡学会 九州支部集会・学術講演会 2022.12
-
不均一な反応拡散系による細胞性粘菌パターンのモデル化
大澤智興, 森本雄祐
第128回日本物理学会九州支部例会
-
Dictyostelium discoideumのfilopodiaのcryo-EM観察
五味渕由貴, 林田幸久, 森本雄祐, 安永卓生
日本細胞性粘菌学会第12回例会 2022.10
-
シグナル伝達機構解明のための巨大化細胞利用
林田幸久, 森本雄祐
日本細胞性粘菌学会第12回例会 2022.10
-
細胞性粘菌による移動経路判断に関する研究
横山信司, 森本雄祐
日本細胞性粘菌学会第12回例会 2022.10