
Visit https://researchmap.jp/takai-toshikazu/?lang=en or https://orcid.org/0000-0001-7736-9904 for more information.
Updated on 2023/09/30
Bridge Engineering
Structural Engineering
Bolted connection
Civil Engineering
Steel Structure
Social Infrastructure (Civil Engineering, Architecture, Disaster Prevention) / Structure engineering and earthquake engineering
2002.03 Osaka City University Faculty of Engineering Department of Civil Engineering Graduated Japan
2015.03 Osaka City University Graduate School, Division of Engineering Department of Urban Engineering Doctoral Program Completed Japan
2004.03 Osaka City University Graduate School, Division of Engineering Department of Urban Engineering Master's Course Completed Japan
Osaka City University - Doctor of Engineering 2015.03
Kyushu Institute of Technology Faculty of Engineering Department of Civil Engineering and Architecture Associate Professor
Kyushu Institute of Technology Faculty of Engineering Department of Civil Engineering and Architecture Assistant Professor
2017.10 Kyushu Association for Bridge and Structural Engineering Japan
2013.03 Japanese Society of Steel Construction Japan
2012.01 Japan Society of Civil Engineers Japan
Energy absorption of bolted patch plate repaired member in ultimate behavior International journal
Masudome, S., Takai, T.
Proceedings of the 13th German-Japanese Bridge Symposium (GJBS 2023) 218 - 224 2023.08
Study on load-carrying capacity of built-up column lost lacing bars focused on buckling mode International journal
Morimoto, K., Takai, T., Miyoshi, T., Iwatsubo, K., Tamada, K.
Proceedings of the 13th German-Japanese Bridge Symposium (GJBS 2023) 120 - 128 2023.08
Mechanical behaviour of bolt replacement of bolted connection in bending and tensile Reviewed International journal
Takai T., Yamamoto S., Harakawa S.
IABSE Symposium Istanbul 2023: Long Span Bridges - Proceeding Book 1023 - 1029 2023.04
Compression strength of aged built-up column with vanished lacing bars Reviewed International journal
Miyoshi T., Nakakita T., Iwatsubo K., Takai T., Tamada K.
Current Perspectives and New Directions in Mechanics, Modelling and Design of Structural Systems - Proceedings of the 8th International Conference on Structural Engineering, Mechanics and Computation, 2022 950 - 955 2023.01
レーシングバーが消失した組立柱の耐荷性状 Reviewed
中来田 宰,三好 崇夫,岩坪 要,高井 俊和,玉田 和也
鋼構造年次論文報告集 30 767 - 776 2022.11
FEM解析による高力ボルト継手のエネルギー吸収に関する研究 Reviewed
谷井 健信,高井 俊和
鋼構造年次論文報告集 30 728 - 741 2022.11
Stress-strain Model Adapted to Bolted Connection in Ultimate Behaviour Considering Energy Absorption Reviewed International journal
Takai T., Tanii K.
IABSE Congress Nanjing 2022 - Bridges and Structures: Connection, Integration and Harmonisation, Report 1465 - 1472 2022.09
Investigation on residual stress of an aged channel-shaped steel and compression strength of a built-up column with disappeared lacing bars Reviewed
Nakakita Tsukasa, Miyoshi Takao, Iwatsubo Kaname, Takai Toshikazu, Tamada Kazuya
Journal of Structural Engineering, A ( Japan Society of Civil Engineers ) 68A ( 0 ) 112 - 122 2022.03
建設から115件が経過する鋼橋組立材の材料特性 Reviewed
三好 崇夫, 岩坪 要, 高井 俊和, 玉田 和也
鋼構造年次論文報告集 29 48 - 57 2021.11
Measurement method of coating thickness of slipped high strength bolted frictional joint considering statistical characteristics Reviewed
Takai T., Matsumoto Y.
Bridge Maintenance, Safety, Management, Life-Cycle Sustainability and Innovations - Proceedings of the 10th International Conference on Bridge Maintenaince, Safety and Management, IABMAS 2020 3931 - 3939 2021.04
Effect of number of additional bolts outside splice plates on behaviour of frictional type bolted joints with a filler plate Reviewed
Moriyama H., Takai T., Yamaguchi T., Kozai S.
Lecture Notes in Civil Engineering 101 1439 - 1451 2021.01
溝形鋼を用いた組立圧縮材の耐荷挙動について Reviewed
岩坪 要, 三好 崇夫, 高井 俊和, 玉田 和也
鋼構造年次論文報告集 28 102 - 108 2020.11
Fundamental study on effect of fabrication tolerance on slip strength of high strength bolted friction type joint with thick plates Reviewed
Takai T., Yamaguchi T., Peng X., Yamashina K.
IABSE Conference, Nara 2015: Elegance in Structures - Report 294 - 295 2015.01
Study on slip behaviour of high strength bolted friction type joint with extremely thick plates by using finite element analysis Reviewed
Takai T., Peng X., Sun H., Yamaguchi T.
Assessment, Upgrading and Refurbishment of Infrastructures 2013.01
図説 わかる土木構造力学
玉田 和也,三好 崇夫,高井 俊和(Joint author)
学芸出版社 2020.01 ( ISBN:9784761532512 )
腐食損傷を有する組立柱の弱軸まわりの曲げ座屈強度に関する解析的研究
岩坪 要,三好 崇夫,中来田 宰,上月 凛,高井 俊和,玉田 和也
令和5年度土木学会全国大会第78回年次学術講演会 2023.09
腐食により一部の部材が消失した組立柱の耐荷力に関する基礎的検討
森本 賢太,高井 俊和,三好 崇夫,岩坪 要,玉田 和也
令和5年度土木学会全国大会第78回年次学術講演会 2023.09
小型の偏心した高力ボルト摩擦接合継手の曲げ引張挙動に関する基礎的検討
原川 進平,高井 俊和
令和5年度土木学会全国大会第78回年次学術講演会 2023.09
ボルト孔を千鳥配置した継手母材の引張降伏線と破断線に関する基礎的検討
香戸 瞭太朗,高井 俊和,本間 小百合
令和4年度土木学会西部支部研究発表会 2023.03
接触圧に応じて摩擦係数が変化する解析モデルの検討
肘井 俊介,高井 俊和
令和4年度土木学会西部支部研究発表会 2023.03
当て板補修部の再現解析による応力-ひずみモデルに着目した解析条件の検討
増留 蒼太,高井 俊和
令和4年度土木学会西部支部研究発表会 2023.03
リベット接合部を考慮した組立て柱部材の腐食劣化後の座屈挙動に関する解析的検討
森本 賢太,古市 大陽,高井 俊和,三好 崇夫,岩坪 要,玉田 和也
令和4年度土木学会西部支部研究発表会 2023.03
曲げ作用下における高力ボルト摩擦接合継手のボルト取替えの検討
原川 進平,高井 俊和,山本 秀平
令和4年度土木学会西部支部研究発表会 2023.03
Study on energy absorption of high-strength bolted friction joint by fem analysis
Tanii, K., Takai, T.
The 10th International Symposium on Applied Engineering and Sciences (SAES2022) 2022.12
高力ボルト摩擦接合継手のエネルギー吸収に関する解析的研究
谷井 健信,高井 俊和
令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演会 2022.09 土木学会
腐食損傷を有する組立柱の終局挙動
中来田 宰、三好 崇夫、岩坪 要、高井 俊和、玉田 和也
令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演会 2022.09 土木学会
高力ボルト継手のFEM解析における計算収束性向上のためのモデル化の検討
古市 大陽,高井 俊和
令和3年度土木学会西部支部研究発表会 土木学会西部支部
エネルギー吸収の整合性を考慮した応力-ひずみ関係の簡易なモデル
谷井 健信,高井 俊和
令和3年度土木学会西部支部研究発表会 土木学会西部支部
ボルトの呼び径が異なる高力ボルト摩擦接合継手の引張挙動の違いに関する基礎的研究
山本 秀平,高井 俊和
令和3年度土木学会西部支部研究発表会 土木学会西部支部
建設から115年が経過する鋼トラス橋組立材の材料特性
三好 崇夫,岩坪 要,高井 俊和,玉田 和也
令和3年度土木学会第76回年次学術講演会
建設から115年が経過する鋼トラス橋組立材の残留応力分布
中来田 宰,三好 崇夫,岩坪 要,高井 俊和,佐竹 亮一,玉田 和也
令和3年度土木学会第76回年次学術講演会
摩擦接合継手部のボルト取替えに関する解析的研究
橘鷹 直人,玉田 直路,山口 栄輝,高井 俊和,常松 修一
令和2年度土木学会西部支部研究発表会
高力ボルト摩擦接合継手における連結板厚と,接触圧とその範囲の関係に関する解析的研究
坂東 駿哉,高井 俊和
令和2年度土木学会西部支部研究発表会
初期不整を考慮した組立柱部材の座屈固有値に関する基礎的検討
小嶋 悠太,高井 俊和
令和2年度土木学会西部支部研究発表会
鋼材の局部伸びを考慮した真応力―ひずみ関係の簡易的なモデル化の検討
大塚 貴広,高井 俊和
令和2年度土木学会西部支部研究発表会
高力ワンサイドボルトを用いた継手のボルト軸部のせん断終局挙動に関する実験的研究
上田 慎也,高井 俊和,末田 麻海,中村 悠紀
土木学会第75回年次学術講演会 土木学会
組立圧縮材の設計と耐荷力挙動について
岩坪 要,小田 七海,三好 崇夫,高井 俊和,玉田 和也
土木学会第75回年次学術講演会 土木学会
高力ワンサイドボルトを用いた継手のすべり後挙動を評価するためのFEM解析モデル化の検討
上田 慎也,高井 俊和
土木学会第75回年次学術講演会 土木学会
連結板の板幅が異なる高力ボルト摩擦接合継手の力学挙動に関する基礎的研究
末田 麻海,高井 俊和
令和元年度土木学会西部支部研究発表会
すべりが生じた高力ボルト摩擦接合継手のすべり耐力低下要因に関する解析的研究
中村 悠紀,高井 俊和
令和元年度土木学会西部支部研究発表会
降伏点の低いフィラーを用いた高力ボルト摩擦接合継手のすべり後挙動に関する解析的検討
松本 結実,高井 俊和
2019年度土木学会関西支部年次学術講演会
すべりにより変形した高力ボルト継手のすべり係数低下要因の解析的検討
荒木 壮一郎,松本 結実,高井 俊和
平成30年度土木学会西部支部研究発表会
無機ジンク塗装された高力ボルト継手の変動を考慮した塗膜厚測定法に関する一考察
松本 結実,高井 俊和,荒木 壮一郎
平成30年度土木学会西部支部研究発表会
土木学会 構造工学委員会 構造工学論文集編集小委員会 第5部門 分科会委員
2019.09 - 2021.08
九州橋梁・構造工学研究会 運営委員会 受託事業小委員会 委員
2018.06 - 2023.06
日本鋼構造協会 年次研究発表会小委員会 委員
2017.04 - 2021.03
Citation count denotes the number of citations in papers published for a particular year.