職名 |
助教 |
研究室住所 |
福岡県北九州市戸畑区仙水町1-1 |
研究分野・キーワード |
鋼構造,橋梁工学,構造工学,高力ボルト継手,土木工学 |
メールアドレス |
|
ホームページ |
高井 俊和 (タカイ トシカズ)
TAKAI Toshikazu
|
|
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
2015年03月 大阪市立大学 工学研究科 都市系専攻 博士課程・博士後期課程 修了 日本国
-
2004年03月 大阪市立大学 工学研究科 都市系専攻 修士課程・博士前期課程 修了 日本国
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
2017年10月-継続中
九州橋梁・構造工学研究会 日本国
-
2013年03月-継続中
日本鋼構造協会 日本国
-
2012年01月-継続中
土木学会 日本国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
溝形鋼を用いた組立圧縮材の耐荷挙動について
岩坪 要,小田 七海,三好 崇夫,高井 俊和,玉田 和也
鋼構造年次論文報告集 ( 日本鋼構造協会 ) 28 102 - 108 2020年11月 [査読有り]
-
母材の引張降伏に着目した高力ボルト摩擦接合継手のすべり後の荷重伝達特性
高井 俊和, 中村 悠紀
土木学会論文集A1(構造・地震工学) ( 公益社団法人 土木学会 ) 76 ( 2 ) 401 - 410 2020年08月 [査読有り]
-
連結板の外に延長したフィラーを有する高力ボルト摩擦接合継手のすべりおよびすべり後挙動に関する解析的研究
高井 俊和, 森山 仁志
構造工学論文集 A ( 公益社団法人 土木学会 ) 66 ( 0 ) 521 - 528 2020年01月 [査読有り]
-
母板遊間部の開口変位に着目した高力ボルト摩擦接合継手のボルト取替えに関する数値解析的研究
高井 俊和,森山 仁志
土木構造・材料論文集 ( 九州橋梁・構造工学研究会 ) ( 35 ) 79 - 89 2019年12月 [査読有り]
-
Influence of Contact Conditions of Frictional Surfaces on Re-slip Behavior of Slipped High Strength Bolted Frictional Joint Applied an Excessive Force
Toshikazu Takai, Soichiro Araki
Proceedings of 12th Pacific Structural Steel Conference 1 - 8 2019年11月 [査読有り]
口頭発表・ポスター発表等 【 表示 / 非表示 】
-
高力ワンサイドボルトを用いた継手のボルト軸部のせん断終局挙動に関する実験的研究
上田 慎也,高井 俊和,末田 麻海,中村 悠紀
土木学会第75回年次学術講演会 2020年09月 - 2020年09月 土木学会
-
組立圧縮材の設計と耐荷力挙動について
岩坪 要,小田 七海,三好 崇夫,高井 俊和,玉田 和也
土木学会第75回年次学術講演会 2020年09月 - 2020年09月 土木学会
-
高力ボルト摩擦接合継手のすべり後の荷重伝達機構に関する基礎的研究
中村 悠紀,高井 俊和
令和元年度土木学会西部支部研究発表会 2020年03月 - 2020年03月
-
高力ボルト摩擦接合継手のすべり後の荷重低下を再現する簡易的な FEM解析手法の一提案
高井 俊和,森山 仁志,山口 隆司,古財 千寿
土木学会第74回年次学術講演会 2019年09月 - 2019年09月
-
高力ボルト摩擦接合継手の引張載荷時の母板降伏線のコバ面到達位置に関する解析的検討
高井 俊和,森山 仁志,山口 隆司
2019年度土木学会関西支部年次学術講演会 2019年05月 - 2019年05月
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
2019年09月-継続中
土木学会 構造工学委員会 構造工学論文集編集小委員会 第5部門分科会 委員
-
2018年06月-継続中
九州橋梁・構造工学研究会 運営委員会 受託事業小委員会 委員
-
2017年04月-継続中
日本鋼構造協会 年次研究発表会小委員会 委員