口頭発表・ポスター発表等 - 馬渡 佳秀
-
振動場における固気二相流動構造に関する研究
第43回化学関連支部九州大会
-
ゼラチン-アルギン酸ナトリウム系複合コアセルベーション法における調製条件と生成カプセル
粉体工学会秋期発表会
-
Effective usage of membrane materials in microencapsulation by complex coacervation
18th Symposium on Chemical Engineering Kyushu-Taejon/Chungnam
-
Microencapsulation of Mono-dispersed Solid Cores by Complex Coacervation Method
18th Symposium on Chemical Engineering Kyushu-Taejon/Chungnam
-
Simulation of Uneven Film Formation in Airflow Drying
18th Symposium on Chemical Engineering Kyushu-Taejon/Chungnam
-
二次元振動流動層への供給ガスの湿度および流速が気泡に及ぼす影響
粉体工学会西日本談話会
-
Transition of Fluidization Behavior for Fine Cohesive Powders under Vibration
本人
The 43rd Symposium on Powder Science and Technology
-
Effects of particle circulation and residence time on coating efficiency in circulating fluidized bed
The 43rd Symposium on Powder Science and Technology
-
Microencapsulation by in-situ polymerization method and its operational factors
The 43rd Symposium on Powder Science and Technology
-
密閉吸引式傾斜沈降管による粒子分級特性
本人
濾過分離シンポジウム
-
流動層供給ガスの湿度および流速が気泡にあたえる影響
大村政浩 工学部物質工学科
第37回化学工学会秋季大会
-
光異性化反応による溶媒乾燥の促進
化学工学会第37回秋季大会
-
通気乾燥における薄膜凹凸の数値解析
第37回化学工学会秋季大会
-
振動場における凝集流動化挙動に及ぼす初期凝集体径分布の影響
石井伸晃 静岡大学
化学工学会関東支部大会
-
コーティングの構造形成-溶媒シェル形成-
山村方人 物質工学科
プラスチック成形加工学会第16 回年次大会
-
乾燥する3成分薄膜中での溶媒シェル形成
物質工学科, 山村方人
化学工学会第70年会
-
循環流動層コーターにおける粒子循環の影響
2004年度第2回粉体工学会西日本談話会
-
鉛直振動場における二次元流動層内の気泡流動化特性
本人
第10回流動層シンポジウム
-
二次元振動流動層内における流動化ガスの湿度変化が気泡特性に及ぼす影響
第10 回流動層シンポジウム
-
Effect of humidity of fluidizing gas on bubble behavior in two-dimensional vibro-fluidized bed
本人以外(物質工学専攻 Hiroyoshi Kono)
The 17th Symposium on Chemical Engineering, Kyushu-Taejon/Chungnam