口頭発表・ポスター発表等 - 嶋田 和孝
-
Twitterを対象とした不具合情報の抽出
栗原 光平
電気学会 第56回情報システム研究会
-
Twitterを対象とした不具合情報の抽出
栗原 光平, 嶋田 和孝
電気学会研究会資料. IS, 情報システム研究会
-
複数人におけるクイズ対話を対象とした主観的難易度の推定 (言語理解とコミュニケーション)
大村 舞, 嶋田 和孝
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報
-
KitAi: Textual Entailment Recognition System for NTCIR-10 RITE2
Kazutaka Shiamda
◦Proceedings of the 10th NTCIR Conference
-
二人組共同作業における頭上カメラを用いた協力度推定
坂口 勝哉
人工知能学会 第68回 先進的学習科学と工学研究会
-
複数人におけるクイズ対話を対象とした主観的難易度の推定
嶋田 和孝
電子情報通信学会, 言語理解とコミュニケーション研究会
-
話者の頭部及び姿勢変化に着目した複数人対話分析
小松和朗
火の国シンポジウム2013
-
Web上に混在する観光情報を活用した観光地推薦システム
上原 尚
電子情報通信学会, 言語理解とコミュニケーション研究会 (NLC)
-
Web上に混在する観光情報を活用した観光地推薦システム (言語理解とコミュニケーション・第4回集合知シンポジウム)
上原 尚, 嶋田 和孝, 遠藤 勉
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報
-
クイズ対話における問題の難易度と発話との関係分析
大村 舞
第20回電子情報通信学会九州支部学生会
-
多人数インタラクションにおける頭上カメラを利用した協力度の推定
坂口 勝哉
第20回電子情報通信学会九州支部学生会
-
多人数インタラクション評価のための姿勢推定
小松 和朗
電子情報通信学会, ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS)
-
多人数インタラクション評価のための姿勢推定
小松 和朗, 嶋田 和孝, 遠藤 勉
電子情報通信学会技術研究報告. HCS, ヒューマンコミュニケーション基礎
-
深度情報を利用した頭上方向画像からの人物識別
中谷良太
第15回 画像の認識理解シンポジウム MIRU2012
-
複数人談話における笑いの情報を考慮した盛り上がり判定
嶋田 和孝
電子情報通信学会, 言語理解とコミュニケーション研究会 (NLC)
-
複数人談話における笑いの情報を考慮した盛り上がり判定
嶋田 和孝, 楠本 章裕, 横山 貴彦, 遠藤 勉
電子情報通信学会技術研究報告. NLC, 言語理解とコミュニケーション
-
複数人談話における笑いの情報を考慮した盛り上がり判定
嶋田 和孝, 楠本 章裕, 横山 貴彦, 遠藤 勉
電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解
-
Twitterを対象とした観光情報の現地性判断
嶋田 和孝
観光情報学会第9回全国大会
-
複数人談話における言語情報と非言語情報を利用した盛り上がり判定
横山貴彦
言語処理学会第18回年次大会(NLP2012)
-
文体の違いを考慮したマイクロブログの極性判定
前田裕
言語処理学会第18回年次大会(NLP2012)