口頭発表・ポスター発表等 - 古賀 雅伸
-
ベンチマークデータセットControlBenchを用いた制御工学用カスタムGPTの性能評価
尾郷樹, 古賀雅伸
第43回計測自動制御学会九州支部学術講演会 2024年12月 計測自動制御学会九州支部
-
ToFセンサ非搭載のARデバイスを用いた障害物がある環境におけるサービスロボットの動作検証法の提案と評価
広瀬健和, 古賀雅伸
第42回計測自動制御学会九州支部学術講演会 2023年12月 計測自動制御学会九州支部
-
物理シミュレーションに基づくアニメーション付きロボットモデルの生成
川野翔太郎, 古賀雅伸, 広瀬健和
第67回システム制御情報学会研究発表講演会 2023年05月 システム制御情報学会
-
半正定値計画問題に対する内点解の存在が保証された摂動問題の生成
吉山裕朗, 古賀雅伸
第 41 回計測自動制御学会九州支部学術講演会 2022年12月
-
有理数演算を用いた桁数増加抑制シフト付き同時反復法による実対称行列の固有値の高精度計算
葉山雄太, 古賀雅伸
FIT2022 第21回情報科学技術フォーラム 2022年09月
-
屋内用ロボットの妥当性確認を支援するWebアプリケーションの開発
広瀬健和, 古賀雅伸
第66回システム制御情報学会研究発表講演会 2022年05月 システム制御情報学会
-
ロボットモデル記述のためのUSDを拡張したファイルフォーマットの提案
井手健吾,古賀雅伸
第40回計測自動制御学会九州支部学術講演会
-
AR技術を用いたUSDモデルに基づくグラフの拡張現実表示
塚本一貴,古賀雅伸
第40回計測自動制御学会九州支部学術講演会
-
半正定値計画問題の近似最適解の精度保証付き多倍長演算を用いた検証に関する一考察
吉山裕朗,古賀雅伸
第40回計測自動制御学会九州支部学術講演会
-
Proposal and Evaluation of CholeskyQR Decomposition Using Rational Number Arithmetic for Ill Conditioned Matrix
Tsubasa Imamura, Masanobu Koga
8th International Symposium on Applied Engineering and Sciences (SAES2020)
-
AR技術を用いたメカトロニクス教育支援のためのWEBアプリケーションの開発
鶴直輝, 古賀雅伸
第21回システムインテグレーション部門講演会(SI2020)
-
無限周波数モードを考慮したディスクリプタシステムの擬似ワイヤストラス形式に関する数値計算法
外村駿哉, 古賀雅伸
第39回SICE九州支部学術講演会
-
ARロボットを使ったSTEM教育のためのWEBアプリケーションの開発
鶴直輝, 古賀雅伸
第64回システム制御情報学会研究発表講演会
-
グラフ理論に基づく代数ループを含む制御システムのシミュレーション手法
趙亜楠, 古賀雅伸
第38回計測自動制御学会九州支部学術講演会
-
URDFで記述されたロボットモデルのAndroid端末で利用できる3次元可視化ツール
古賀 雅伸, 柚木 健朗
自動制御連合講演会講演論文集
-
M<sub>A</sub>TX/JamoxによるBall&Beamを用いたモデルベース開発教育システム
都甲 侑祐, 古賀 雅伸
自動制御連合講演会講演論文集
-
B-017 無誤差演算のための最小演算精度の提案と評価(B分野:ソフトウェア,一般論文)
井川 尚幸, 古賀 雅伸
情報科学技術フォーラム講演論文集
-
タブレットとスマートウォッチに対応した制御教育支援のための数値計算ツール
川端悠一郎, 古賀雅伸, 津村祐司
第2回制御部門マルチシンポジウム
-
タブレット端末に対応した制御系モデリング・シミュレーションツール
津村祐司, 古賀雅伸, 川端悠一郎
第2回制御部門マルチシンポジウム
-
タブレットとスマートウォッチに対応した数値計算ツールを用いた制御工学教育支援
川端悠一郎, 古賀雅伸, 津村祐司
情報処理学会コンピュータと教育研究会 第128回研究発表会
-
タブレットとスマートウォッチに対応した数値計算ツールを用いた制御工学教育支援
川端 悠一郎, 古賀 雅伸, 津村 祐司, 矢野 健太郎
研究報告コンピュータと教育(CE)
-
タブレット端末での利用を考慮した制御系CADの開発
津村祐司, 古賀雅伸, 川端悠一郎, 古賀詩織, 惣田祥平, 明利俊長
第33回SICE九州支部学術講演会
-
精度保証付き半正定値計画問題ソルバーの開発と評価
橋本圭介, 古賀雅伸, 井川尚幸
第33回SICE九州支部学術講演会
-
線形陰的な微分代数方程式で表されるシステムのためのシミュレーションパッケージの開発
林裕之, 古賀雅伸, 津村祐司
第33回SICE九州支部学術講演会
-
スマートデバイスに対応した数値計算ツールの開発とウェアラブルデバイスとの連携
川端悠一郎, 古賀雅伸, 津村祐司
スマートデバイスに対応した数値計算ツールの開発とウェアラブルデバイスとの連携
-
TA業務支援システムにおけるスマートウォッチを用いた学生呼出状況通知機能の提案
津村祐司, 川端悠一郎, 古賀雅伸
教育システム情報学会 2014年度 第4回研究会
-
線形陰的な微分代数方程式で表されるシステムのための多倍長シミュレーションパッケージ
林裕之, 古賀雅伸, 野口剛史
第58回システム制御情報学会研究発表講演会
-
多倍長精度演算を用いた精度保証付き半正定値計画問題ソルバーの開発と評価
橋本圭介, 古賀雅伸, 野口剛史, 海野大智
第58回システム制御情報学会研究発表講演会
-
因果的な制御系のモデルデータの共有プラットフォーム
長郷俊輔, 古賀雅伸, 津村祐司
第1回制御部門マルチシンポジウム
-
PCを使う多人数講義におけるTA業務支援システムの開発と評価
野口剛史, 井手敬也, 長郷俊介, 古賀雅伸, 矢野健太郎
情報処理学会コンピュータと教育研究会 第122回研究発表会
-
Jamoxを用いたBall&Beamによる制御系のモデルベース開発手法の教育
井手敬也, 古賀雅伸, 矢野健太郎
第32回SICE九州支部学術講演会
-
Android端末で動作する制御系CADシステムのための3Dアニメーションツールの開発
松尾拓哉, 津村祐司, 川端悠一郎, 末重好章, 古賀雅伸
第32回SICE九州支部学術講演会
-
Jamoxを用いた倒立振子による制御系のモデルベース開発手法の教育
井手敬也, 古賀雅伸, 矢野 健太郎
第56回自動制御連合講演会
-
半正定値計画問題の多倍長精度ソルバーと精度保証付きソルバー
古賀雅伸, 野口剛史, 橋本圭介, 海野大智, 矢野 健太郎
第56回自動制御連合講演会
-
制御系のモデリング・シミュレーションツールにおけるツール固有ブロックの相互変換
長郷俊輔, 古賀雅伸
第56回自動制御連合講演会
-
タッチ入力に対応した端末における制御系CADの開発
津村祐司, 古賀雅伸, 川端悠一郎
FIT2013 第12回情報科学技術フォーラム
-
スマート端末に対応した数値計算ツールの開発と制御系設計への応用
川端悠一郎, 古賀雅伸, 津村祐司, 矢野健太郎
FIT2013 第12回情報科学技術フォーラム
-
汎用プログラミング言語における内部DSLを用いた数値計算
河野孝史郎, 野口剛史, 古賀雅伸
第57回システム制御情報学会研究発表講演会
-
Androidに対応した高品質数値計算が可能な数値計算言語
川端悠一郎, 古賀雅伸
第57回システム制御情報学会研究発表講演会
-
YALMIPによる半正定値計画問題の精度保証付き解法
松中淳一郎, 古賀雅伸
第57回システム制御情報学会研究発表講演会
-
クラウドストレージに対応したAndroid端末で動作する制御系CADシステム
津村祐司, 古賀雅伸
第57回システム制御情報学会研究発表講演会
-
モデルベースド開発手法に基づく制御教育とそのための教材開発
井手敬也
第31回SICE九州支部学術講演会
-
ディスクリプタシステム表現に基づく厳密微分器を用いたシミュレーションに関する一考察
江角貴宏
第31回SICE九州支部学術講演会
-
ベクター画像中のブロック線図からモデリングツールのデータへの変換
山下雅人
第31回SICE九州支部学術講演会
-
クラウドによる制御系のモデリング・シミュレーションツールのためのデータサーバ
長郷俊輔
第55回自動制御連合講演会
-
Amazonウェブサービスを用いた携帯情報端末から利用可能な書籍管理システムの開発
山下雅人
第11回情報科学技術フォーラム
-
携帯情報端末から利用可能な演習課題のリアルタイム成績管理システムの開発と評価
江角貴宏, 松竹弘海, 古賀雅伸, 矢野健太郎
第56回システム制御情報学会研究発表講演会
-
KnuthとDekkerのアルゴリズムに基づく無誤差変換を用いた多倍長演算アルゴリズムの提案と評価
野口剛史, 古賀雅伸, 元山忠, 矢野健太郎
第11回情報科学技術フォーラム
-
Validated Region Pole Assignment Method Based on Verified Numerical Computation
Kentaro Yano, Masanobu Koga
SICE2012 Annual Conferecne 計測自動制御学会
-
精度保証付き数値計算に対応した数値計算言語の開発と制御系設計への応用
杉永良太
第56回システム制御情報学会研究発表講演会
-
Android端末に対応した制御系CADシステムの開発
古賀雅伸
第56回システム制御情報学会研究発表講演会
-
モデルベース開発手法に基づくシステム制御学習システムの開発
井手敬也
第56回システム制御情報学会研究発表講演会
-
中間言語による制御系のモデルデータの相互変換
長郷俊輔
第56回システム制御情報学会研究発表講演会
-
多倍長演算に対応したSDPソルバーを用いたYALMIPによる最適化問題の高精度球解
杉永良太
第30回SICE九州支部学術講演会
-
パラメトリックな変動を有する線形システムのモデリングツール
江角貴宏
第30回SICE九州支部学術講演会
-
多人数講義における演習課題のTAチェック支援システムの開発と評価
手嶌寛
第54回自動制御連合講演会
-
Automatic Method of Finding Tolerance for Verified LQ Control Method Based on Verified Numerical Computation
Kentaro Yano, Masanobu Koga
SICE2011 Annual Conferecne 計測自動制御学会
-
鉄鋼システムにおけるMDA開発ベースの再利用による支援
水岡研二
第34回日本生産管理学会全国大会
-
周波数応答のインタラクティブ修正による複数の制御性能の同時評価に基づく制御設計支援ツール
松竹弘海
第55回システム制御情報学会研究発表講演会
-
PDFからのブロック線図抽出による 電子ジャーナル中のシステムモデルの再利用
山下雅人
第55回システム制御情報学会研究発表講演会
-
KnuthとDekkerのアルゴリズムに基づく無誤差変換を用いた精度保証付き数値計算パッケージの開発
元山忠
第55回システム制御情報学会研究発表講演会
-
精度保証付き数値計算に基づく検証付き領域極配置問題における許容誤差の自動決定手法
矢野健太郎
第11回計測自動制御学会制御部門大会
-
Evaluation of Semidefinite Programming Solver Based on Reliable Computing with Multiple Precision Arithmetic
Zhihui wu
第11回計測自動制御学会制御部門大会
-
一般化ヘッセンベルグ形式を用いたディスクプリタシステムの伝達関数の数値計算法
江角貴宏
第11回計測自動制御学会制御部門大会
-
生産実行システムのMDA開発におけるリソース再利用の支援
水岡研二
第33回日本生産管理学会全国大会
-
Implementation and Evaluation of Highly Accurate Semi-Definite Programming Solver in Java Based on Multiple Precision Arithmetic
情報創成工学専攻
第29回SICE九州支部学術講演会
-
精度保証付き数値計算に基づく数値的最適領域配置問題
福岡工業大学短期大学部
第53回自動制御連合講演会
-
Jamoxによるシステム制御演習
本人
第53回自動制御連合講演会
-
代数拘束をもつシステムのシミュレーションのための微分代数方程式パッケージ
情報創成工学専攻
第53回自動制御連合講演会
-
並列処理による制御系設計の高速化
情報創成工学専攻
第53回自動制御連合講演会
-
生産実行システム向けMDA開発におけるデータベース利用による再利用の支援
情報創成工学専攻
第32回日本生産管理学会全国大会
-
MDA Development of Manufacturing Execution System Based on Automatic Code Generation
情報創成工学専攻
SICE 2010 Annual Conference
-
Validate Pole Assignment Method based on Verified Numerical Computation
福岡工業大学短期大学部
SICE 2010 Annual Conference
-
任意精度保証計算のための多倍長演算における仮数部のビット長の適応制御の提案と評価
情報創成工学専攻
SACSIS2010 先進的計算基盤システムシンポジウム
-
Eclipse RCPを用いた制御系開発支援統合環境Jamoxの開発
情報創成工学専攻
第54回システム制御情報学会研究発表講演会
-
MDAに基づくコード自動生成を用いた生産実行システムの開発
情報創成工学専攻
第54回システム制御情報学会研究発表講演会
-
多倍長演算に対応した数値計算言語の開発と制御系設計への応用
情報創成工学専攻
第54回システム制御情報学会研究発表講演会
-
精度保証付き数値計算に基づく検証付き領域極配置問題における許容誤差の自動決定手法
福岡工業大学短期大学部
第11回計測自動制御学会制御部門大会
-
一般化ヘッセンベルグ形式を用いたディスクプリタシステムの伝達関数の数値計算法
システム創成情報工学科
第11回計測自動制御学会制御部門大会
-
Evaluation of Semidefinite Programming Solver Based on Reliable Computing with Multiple Precision Arithmetic
情報創成工学専攻
第11回計測自動制御学会制御部門大会
-
精度保証付き数値計算に基づく検証付き極配置問題
福岡工業大学短期大学部
第10回計測自動制御学会制御部門大会
-
生産実行システムのMDA開発におけるリソース再利用の支援
情報創成工学専攻
第33回日本生産管理学会全国大会
-
制御系モデリング言語CSMLによる制御モデルデータの相互変換
情報創成工学専攻,甲斐元気
第28回SICE九州支部学術講演会
-
2次元グラフの制約付きインタラクティブ変形に基づく制御系設計支援ツール
情報創成工学専攻,山田賢治
第28回SICE九州支部学術講演会
-
制御系設計における多倍長計算
情報創成工学専攻,中島大雅
第52回自動制御連合講演会
-
ブロック線図に基づくシステム制御学習環境におけるリアルタイム制御実験
情報創成工学専攻,谷口仁志
第52回自動制御連合講演会
-
非プロパーなシステムを含む結合線形システムのディスクリプタ形式を用いた数式状態空間実現
情報創成工学専攻,阿南悟
第38回制御理論シンポジウム
-
MDAに基づく生産実行システムの開発に関する課題とその対策
情報創成工学専攻,水岡研二
未入力
-
LQ Control Problem based on Numerical Computation with Highly Guaranteed Accuracy using Multiple-Precision Arithmetic
Ketaro Yano
ICCAS-SICE 2009
-
多倍長計算を用いた精度指定可能な制御系設計パッケージ
情報創成工学専攻、中島大雅
第53回システム制御情報学会研究発表講演会
-
Linuxのリアルタイム制御パッケージを用いたブロック線図に基づく制御学習環境
情報創成工学専攻、谷口仁志
第53回システム制御情報学会研究発表講演会
-
数式および図形認識に基づくPDF中のブロック線図抽出
本人
第53回システム制御情報学会研究発表講演会
-
制御系モデリング言語CSMLによる制御システムの見える化
情報創成工学専攻, 甲斐元気
第27回SICE九州支部学術講演会
-
Control System Design Method Based on Multiple-Precision Arithmetic with Guaranteed Accuracy
情報創成工学専攻、矢野健太郎
SICE Annual Conference 2008
-
グラフのインタラクティブ修正に基づく制御系設計支援ツール
情報創成工学専攻
第52回システム制御情報学会研究発表後援会
-
多倍長計算を用いた制御系設計パッケージ
本人
第52回システム制御情報学会研究発表講演会
-
多倍長演算を用いた高精度な精度保証付き数値計算に基づくLQ制御問題
情報創成工学専攻, 矢野健太郎
第9回計測自動制御学会制御部門大会
-
精度保証付き数値計算に基づく制御系解析
情報創成工学専攻,矢野健太郎
第50回自動制御連合講演会
-
数値計算言語を統合したオブジェクト指向言語による制御系設計
情報創成工学専攻,松永隆徳
第50回自動制御連合講演会
-
Pole Assignment Method Based on Numerical Computation with Guaranteed Accuracy
情報創成工学専攻
SICE Annual Conference 2007
-
スクリプトインターフェースに基づく数値計算エンジンの再利用性向上
情報創成工学専攻,田中俊行
FIT2007第6回情報科学技術フォーラム
-
精度保証付き数値計算に基づくLQ制御問題
情報創成工学専攻,矢野健太郎
第36回制御理論シンポジウム
-
システム制御のシンクライアント型学習支援システム
本人
FIT2007第6回情報科学技術フォーラム
-
Java並列処理フレームワークのマルチコア環境における性能評価
情報創成工学専攻,赤峰義明
FIT2007第6回情報科学技術フォーラム
-
制御系の隣接行列表現によるモデリングとシミュレーション
本人
第51回システム制御情報学会研究発表講演会
-
線形行列不等式に基づく制御系設計支援ツールの開発
情報創成工学専攻,古賀嵩史
第51回システム制御情報学会研究発表講演会
-
ブロック線図に基づく制御系設計支援プラットフォームの開発
情報創成工学専攻,松本明紘
第51回システム制御情報学会研究発表講演会
-
周波数応答のインタラクティブ修正に基づく制御系設計支援ツール
システム創生情報工学科
電子情報通信学会2008年総合大会
-
XMLバインディングを用いた制御系モデリング言語CSMLの開発
システム創生情報工学科
電子情報通信学会2008年総合大会
-
隣接行列表現を用いた線形システムの数値および数式状態空間実現
システム創成情報工学科
電子情報通信学科2008年総合大会
-
クラフチック法を用いた高精度な精度保証付き数値計算に基づくLQ制御問題
情報創成工学専攻
第8回計測自動制御学会制御部門大会
-
代数ループを含む線形システムの数値および数式状態空間実現
システム創成情報工学科
第8回計測自動制御学会制御部門大会
-
Platform Independent Integrated Environment for Simulation and Real-Time Control Experiment
情報創成工学専攻
SICE-ICASE International Joint Conference 2006
-
フレームワークとオブジェクトモデルを用いた制御系シミュレーション・実験統合環境
システム創成情報工学科
FIT2006 第5回情報科学技術フォーラム
-
Java3Dによるリンク連鎖機構の3次元モデリングツールの開発
システム創成情報工学科
FIT2006 第5回情報科学技術フォーラム
-
制御系モデリング言語CSMLを用いた制御系設計
システム創成情報工学科
FIT2005 第5回情報科学技術フォーラム
-
リッチクライアント・プラットフォームに基づく数値計算プログラムの統合開発環境の開発
システム創成情報工学科
FIT2005 第5回情報科学技術フォーラム
-
アスペクト指向に基づくソフトウェアの非侵襲的利用法を用いた数式認識ツールの開発
システム創成情報工学科
FIT2005 第5回情報科学技術フォーラム
-
Linuxのリアルタイム制御パッケージを用いた実験環境構築システム
システム創成情報工学科
FIT2006 第5回情報科学技術フォーラム
-
制御系の接続行列表現を用いたシミュレーション・プラットフォーム
本人
第6回計測自動制御学会制御部門大会
-
Javaによる高炉部分非定常シミュレータの開発
早稲田大学
第6回計測自動制御学会制御部門大会
-
プラットフォームに依存しないシミュレーションとリアルタイム制御実験の統合環境
情報創成工学専攻
第6回計測自動制御学会制御部門大会
-
グラフで設計仕様を与えることができる制御系設計支援フレームワーク
本人
第50回システム制御情報学会研究発表講演会
-
並列処理手法を選択可能な負荷分散機能を有する並列処理フレームワーク
本人
2006年電子情報通信学会総合大会
-
Javaによる多倍長数値計算パッケージの開発
本人
第48回自動制御連合講演会
-
Javaによる高炉シミュレータと可視化操業支援
早稲田大学
第48回自動制御連合講演会
-
制御系の汎用モデルデータ作成のためのモデリング言語CSMLの開発
情報創成工学専攻
FIT2005 第4回情報科学技術フォーラム
-
Javaによる高炉シミュレータと統合可視化
早稲田大学
第5回計測自動制御学会制御部門大会
-
精度保証付き数値計算に基づく制御系設計
本人
第5回計測自動制御学会制御部門大会
-
Linuxカーネル2.6を用いたリアルタイム制御パッケージの開発
情報創成工学専攻
第49回システム制御情報学会研究発表講演会
-
オブジェクトモデル化に基づくJavaによる数値計算プログラム開発環境
本人
第49回システム制御情報学会研究発表講演会
-
制御系のアジャイル開発を支援するモデリング・シミュレーションツール
本人
第49回システム制御情報学会研究発表講演会
-
PDF文書中の数式情報抽出に関する研究
情報創成工学
FIT2004第3回情報科学技術フォーラム
-
グラフで設計仕様を与えることができる制御系設計支援ツール
情報創成工学
FIT2004第3回情報科学技術フォーラム
-
ブロック線図を用いたダイナミックシステムのモデル化・シミュレーションツール
情報創成工学
FIT2004第3回情報科学技術フォーラム
-
リアルタイム処理コードを自動生成する遠隔制御システム
情報創成工学
FIT2004第3回情報科学技術フォーラム
-
JavaによるLMI制御系設計支援ツールJALMI(Java LMI Package)
情報創成工学専攻
第4回制御部門大会
-
制御系のモデルをXML表現するための制御系モデリング言語CSML
第46回自動制御連合講演会
-
Javaによる精度保証付き並列計算
第2回情報科学技術フォーラム
-
並列処理手法を選択可能な階層型並列処理フレームワーク
平成15年電気学会電子・情報・システム部門大会
-
Development of Visual Dynamic Simulator based on JavaBeans Components
Proceedings of SICE Annual Conference 2003 in Fukui
-
Development of Portable Real-Time Remote Control System in Java and its Application to SwingUp Control of Inverted Pendulum
Proceeedings of SICE Annual Conference 2003 in Fukui
-
OS中立な数値計算基盤ライブラリの開発と制御系設計への適用
第3回制御部門大会
-
プログラミング言語のオブジェクトモデル化に基づくJavaにおける数値計算言語の利用
2002年電気学会電子・情報・システム部門大会
-
Numerical Simulation using Runge-Kutta Method for Systems with Uncertain Discontinuous Change
Proc. of SICE Annual Conference 2002 in Osaka
-
An Integration of Platform-dependent Simulators using Distributed Object and Native Language Interface
Proc. of SICE Annual Conference 2002 in Osaka
-
プロセッサ集合を用いた精度保証付き並列計算
第21回シミュレーション・テクノロジー・コンファレンス
-
不連続変化を考慮したジャンプシステムの数値シミュレーション
第20回計測自動制御学会九州支部学術講演会
-
マルチスレッドを用いた制御系の並列計算処理
第40回計測自動制御学会学術講演会
-
不連続に変化するシステムの数値シミュレーション
第20回シミュレーション・テクノロジー・コンファレンス
-
無線LANを用いた実験装置を共有する制御系CAEシステムの開発
第1回制御部門大会予稿集
-
無線LANを用いた制御系CAIシステムの開発
第43回自動制御連合講演会
-
MaTXを用いた制御系設計とリアルタイム制御
第12回中小企業産学官技術交流会
-
オンラインパラメータ変更を考慮したリアルタイム制御系CAD
第35回計測自動制御学会学術講演会予稿集