2024/09/10 更新

コバヤシ ジュン
小林 順
KOBAYASHI Jun
Scopus 論文情報  
総論文数: 0  総Citation: 0  h-index: 5

Citation Countは当該年に発表した論文の被引用数

所属
大学院情報工学研究院 知的システム工学研究系
職名
准教授
メールアドレス
メールアドレス
外部リンク

研究キーワード

  • 制御

  • 生体信号処理

  • ロボット

研究分野

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 制御、システム工学

  • 情報通信 / ロボティクス、知能機械システム

  • 情報通信 / 機械力学、メカトロニクス

出身学校

  • 1994年03月   九州工業大学   情報工学部   制御システム工学科   卒業   日本国

出身大学院

  • 1999年03月   九州工業大学   情報工学研究科   情報科学   博士課程・博士後期課程   修了   日本国

取得学位

  • 九州工業大学  -  博士(情報工学)   1999年03月

学内職務経歴

  • 2019年04月 - 現在   九州工業大学   大学院情報工学研究院   知的システム工学研究系     准教授

  • 2012年04月 - 2019年03月   九州工業大学   大学院情報工学研究院   システム創成情報工学研究系     准教授

  • 2008年04月 - 2012年03月   九州工業大学   大学院情報工学研究院     助教

学外略歴

  • 2000年02月 - 2000年03月   ビクトリア大学   客員研究員   カナダ

所属学会・委員会

  • 2003年04月 - 現在   日本ロボット学会   日本国

  • 2003年04月 - 現在   計測自動制御学会   日本国

論文

  • Performance Improvement of Multi-Robot Data Transmission in Aggregated Robot Processing Architecture with Caches and QoS Balancing Optimization 査読有り 国際誌

    Jalil A., Kobayashi J., Saitoh T.

    Robotics   12 ( 3 )   2023年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Robot Operating System 2 (ROS 2) is a robotic software that uses a set of Quality of Service (QoS) policies to manage the quality of robot data transmissions in a network, such as the RELIABLE and KEEP_LAST options. In ROS 2 node communication, the RELIABLE connection guarantees that all message data can be properly sent from the publisher to the subscriber. However, strict reliability is not guaranteed if the RELIABLE connection uses the KEEP_LAST option to transmit the robot data in the publish–subscribe communication. This study aims to analyze the efficiency of local cache, cache control, and QoS balancing optimization to improve ROS 2 node communication when using the RELIABLE and KEEP_LAST options to transmit multi-robot data in Aggregated Robot Processing (ARP) architecture. Our idea in local cache and cache control is to streamline the sensor data output before processing it when the sensor device produces the data with the same value in a row. Furthermore, QoS balancing optimization aims to balance the DEPTH and DEADLINE QoS configuration to determine the rates and buffer size in ROS 2 node communication. This study shows that combining local cache and QoS balancing optimization improves multi-robot data transmission and cooperation in ARP architecture.

    DOI: 10.3390/robotics12030087

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85163380224&origin=inward

  • Optimization Algorithm for Balancing QoS Configuration in Aggregated Robot Processing Architecture 査読有り 国際誌

    Jalil A., Kobayashi J., Saitoh T.

    Proceedings of International Conference on Artificial Life and Robotics   928 - 932   2023年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Quality of Service (QoS) manages the data traffic to reduce packet loss, latency, and jitter in the network. This study aims to design an optimization algorithm to find the balance of QoS configuration to set the rates and buffer size while the robot data processes are communicated in the Aggregated Robot Processing (ARP) architecture. This study implements optimization to manage the DEPTH and DEADLINE QoS configuration in Robot Operating System 2 (ROS 2) node communication. Unbalancing DEPTH and DEADLINE configurations can affect the high latency time of message data transmission and packet loss in RELIABLE connections. The results of this study show that the optimization algorithm can determine the optimal value of DEPTH and DEADLINE by balancing the QoS configuration to improve the robot data transmission in the ARP architecture.

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85149458445&origin=inward

  • QoS Balancing Optimization in Aggregated Robot Processing Architecture: Rate and Buffer 査読有り 国際誌

    Jalil Abdul, Kobayashi Jun, Saitoh Takeshi

    Journal of Advances in Artificial Life Robotics ( 株式会社 ALife Robotics )   3 ( 4 )   209 - 213   2023年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    This study developed an optimization algorithm to balance the Quality of Service (QoS) rates and buffer size for robot data communication in the Aggregated Robot Processing (ARP) architecture. Robot Operating System 2 (ROS 2) is robotic software that uses a set of QoS policies to control the quality of data transmission in robotic networks, such as DEADLINE to determine the rates, and DEPTH to determine the buffer size. An unbalanced DEADLINE and DEPTH configuration in ROS 2 node communication can result in high packet latency and packet loss in RELIABLE connections. This happens when the DEADLINE sets the rates at high frequencies, and the DEPTH sets the buffers with small sizes. The results of this study show that the optimization algorithm developed in this study can determine the rate and buffer size through a balancing configuration for better quality robot data transmission in ARP architecture, influence the improvement of latency and reduce the packet loss.

    DOI: 10.57417/jaalr.3.4_209

    CiNii Research

  • Efficacy of Local Cache for Performance Improvement of Reliable Data Transmission in Aggregated Robot Processing Architecture 査読有り 国際誌

    Jalil A., Kobayashi J.

    International Conference on Control, Automation and Systems   2022-November   1339 - 1344   2022年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    This study aims to improve the performance of message data transmission in Aggregated Robot Processing (ARP) architecture where the RELIABLE option of the RELIABILITY QoS (Quality of Service) policy is applied to a ROS 2 (Robot Operating System 2) node communication. Basically, the RELIABLE option guarantees that a publisher properly send all message data to a subscriber. However, the publisher could fail to transmit some message data to the subscriber even in the RELIABLE QoS option unless the buffer size of the publisher is enough. We introduce local cache to a sensing component to alleviate the issue in the case that the sensors output the same value in a row. The experimental results showed that the local cache improved the latency and reduced the message loss in node communication.

    DOI: 10.23919/ICCAS55662.2022.10003765

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85146597288&origin=inward

  • Experimental Analyses of an Efficient Aggregated Robot Processing with Cache-Control for Multi-Robot System(共著) 査読有り 国際誌

    Abdul Jalil, Jun Kobayashi

    Proc. of International Conference on Control, Automation and Systems   1105 - 1109   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Korea   Busan   2020年10月13日  -  2020年10月16日

    Kyutacar

  • Preliminary Experiments of Series Elastic Actuator Prototype utilizing Mechanical Resonance(共著) 査読有り 国際誌

    Akihiro Yoshimi, Tsuyoshi Mori, Jun Kobayashi

    Proc. of International Conference on Control, Automation and Systems   2019-October   1389 - 1393   2019年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Korea   Jeju   2017年10月15日  -  2017年10月18日

    This study proposes large force generation by a robotic manipulator by means of providing series elastic actuators exploiting mechanical resonance to it instead of powerful actuators. To this end, the authors designed and assembled a prototype of series elastic actuator that resonates at around 1.0 Hz on the basis of its model and identified parameters, and carried out preliminary experiments with it and a load. The prototype actuator consists of a geared DC motor with an encoder and an elastic element. The elastic element is made of two torsion springs so that it can generate torque in both directions. It was confirmed in the preliminary experiments that the prototype actuator resonated at around 0.7 Hz. In addition, in order to prove efficacy of mechanical resonance for large force generation, output torque of the prototype actuator with the elastic element and without it was estimated using their identified physical parameters and dynamics, and compared them. The estimation results showed that the prototype actuator exploiting mechanical resonance generated 2.24 times larger torque than the one without the elastic element.

    DOI: 10.23919/ICCAS47443.2019.8971642

    Kyutacar

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85079102022&origin=inward

  • Preliminary Comparative Experiments of Support Vector Machine and Neural Network for EEG-based BCI Mobile Robot Control(共著) 査読有り

    Yasushi Bandou, Takuya Hayakawa, Jun Kobayashi

    Journal of Robotics, Networking and Artificial Life   5 ( 4 )   269 - 272   2019年03月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Here we present experimental results of Electroencephalogram (EEG)-based Brain Computer Interface (BCI) for mobile robot control by means of Support Vector Machine (SVM) and Neural Network (NN). The authors had trained NNs using EEGs collected from subjects and verified the performance as BCI; however, the results were unsatisfactory for practical use. In this study, we have used SVM with Radial Basis Function (RBF) kernel function for further improvement and compared the performance with the NNs. Consequently, the SVMs outperformed the NNs in almost all cases.

    DOI: 10.2991/jrnal.k.190220.014

    Scopus

    その他リンク: https://www.atlantis-press.com/journals/jrnal/125905740

  • Preliminary Comparative Experiments of Support Vector Machine and Neural Network for EEG-based BCI Mobile Robot Control (共著) 査読有り

    Yasushi Bandou,Takuya Hayakawa,Jun Kobayashi

    Proceedings of The 2019 International Conference on Artificial Life and Robotics   626 - 629   2019年01月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Japan   Beppu   2019年01月10日  -  2019年01月13日

  • Improving EEG-based BCI Neural Networks for Mobile Robot Control by Bayesian Optimization(共著) 査読有り

    Takuya Hayakawa, Jun Kobayashi

    Journal of Robotics, Networking and Artificial Life   5 ( 1 )   41 - 44   2018年06月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.2991/jrnal.2018.5.1.10

    その他リンク: https://www.atlantis-press.com/journals/jrnal/25896471

  • Improving EEG-based BCI Neural Networks for Mobile Robot Control by Bayesian Optimization (共著) 査読有り

    Takuya Hayakawa,Jun Kobayashi

    Proceedings of The 2018 International Conference on Artificial Life and Robotics   120 - 123   2018年02月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Japan   Beppu   2018年02月01日  -  2018年02月04日

  • Open Eyes Influence on Electroencephalography Signals for Constructing Neural Network Classifiers as Mobile Robot Control Brain-Computer Interface (共著) 査読有り

    Takuya Hayakawa, Jun Kobayashi

    Proc. of International Conference on Advanced Mechatronic Systems   ThuM01-03   2017年12月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    China   Xiamen   2017年12月06日  -  2017年12月09日

  • Current Measurement Module for Inexpensive DC Motor Torque Control System(共著) 査読有り

    Tsuyoshi Mori, Jun Kobayashi

    Proc. of International Conference on Control, Automation and Systems   1153 - 1154   2017年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Korea   Jeju   2017年10月18日  -  2017年10月21日

  • Preliminary Test of Affective Virtual Reality Scenes with Head Mount Display for Emotion Elicitation Experiment(共著) 査読有り

    Kenta Hidaka, Haoyu Qin, Jun Kobayashi

    Proc. of International Conference on Control, Automation and Systems   325 - 329   2017年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Korea   Jeju   2017年10月18日  -  2017年10月21日

    Kyutacar

  • Experiments on Classification of Electroencephalography (EEG) Signals in Imagination of Direction using Stacked Autoencoder (共著) 査読有り

    Kenta Tomonaga, Takuya Hayakawa, Jun Kobayashi

    Journal of Robotics, Networking and Artificial Life   4 ( 2 )   124 - 128   2017年09月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.2991/jrnal.2017.4.2.4

    その他リンク: https://www.atlantis-press.com/journals/jrnal/25885026

  • Experiments on classification of electroencephalography (EEG) signals in imagination of direction using Stacked Autoencoder(共著) 査読有り

    Kenta Tomonaga,Takuya Hayakawa,Jun Kobayashi

    Proceedings of The 2017 International Conference on Artificial Life and Robotics   468 - 471   2017年01月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Japan   Miyazaki   2017年01月19日  -  2017年01月22日

    Kyutacar

  • 3D-printed ball with IMU for skill acquisition in juggling three balls and preliminary tests(共著) 査読有り

    Mizuki Segawa,Jun Kobayashi

    International Conference on Information and Communication Technology Robotics (ICT-ROBOT 2016)   2016年09月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    South Korea   Busan   2016年09月07日  -  2016年09月09日

  • Experiments on position measurement of small drone in heterogeneous robot system(共著) 査読有り

    Yuta Yoshinaga,Jun Kobayashi

    International Conference on Information and Communication Technology Robotics (ICT-ROBOT 2016)   2016年09月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    South Korea   Busan   2016年09月07日  -  2016年09月09日

  • Real-time subjective emotion evaluation with Android application for development of emotion recognition(共著) 査読有り

    Haoyu Qin,Kenichirou Koga,Jun Kobayashi

    International Conference on Information and Communication Technology Robotics (ICT-ROBOT 2016)   2016年09月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    South Korea   Busan   2016年09月07日  -  2016年09月09日

  • 九州工業大学システム創成情報工学科におけるPBL教育(「物作りプロジェクト」と「超PBLプロジェクト」の紹介)

    小林順

    設計工学 ( 公益社団法人 日本設計工学会 )   51 ( 9 )   620 - 625   2016年09月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)

  • Feature Extraction for Finger Motor Imagery 査読有り

    Taketoshi Wataru, Maeda Makoto, Kobayashi Jun, Inoue Katsuhiro

    Proceedings of the ISCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and its Applications   2016 ( 0 )   34 - 40   2016年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    In recent years, the studies on Brain Computer Interface (BCI) to manipulate computer using an electroencephalogram, not through devices such as keyboards and mice, have been actively conducted. The main purpose of such BCIs is to develop communication tools for handicapped users. In this paper, we investigated differences among behaviors of Bereitschaftspotential (BP) which is one of components of movement-related cortical potentials (MRCPs), during the motor imagery of simple movements and complex movements of fingers. As a result, before and after training, some changes, such as integration or deletion, have been observed in the components related to voluntary movements, such as BP, etc. In addition, the inflow and outflow of information between Fpz and Cz have been confirmed to be reversed at intervals of 0.5 sec to 1 sec before each movement onset.

    DOI: 10.5687/sss.2016.34

    CiNii Article

    その他リンク: http://ci.nii.ac.jp/naid/130005277722

  • Prototype design of a wire-driven supernumerary robotic limb for daily life and feasibility tests 査読有り

    Shohei Kido, Jun Kobayashi

    Proceedings of the 6th International Conference on Advanced Mechatronics   37 - 38   2015年12月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Japan   Tokyo   2015年12月05日  -  2015年12月08日

    CiNii Article

  • Experiments on Neural Networks with Different Configurations for Electroencephalography (EEG) Signal Pattern Classifications in Imagination of Direction 査読有り

    So Wakamizu, Kenta Tomonaga, Jun Kobayashi

    Proceedings of IEEE International Conference on Control System, Computing and Engineering   477 - 481   2015年11月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Malaysia   Penang   2015年11月27日  -  2015年11月29日

    DOI: 10.1109/ICCSCE.2015.7482228

    Scopus

  • Experiments on classification of electroencephalography (EEG) signals in imagination of direction using a wireless portable EEG headset 査読有り

    Kenta Tomonaga, So Wakamizu, Jun Kobayashi

    Proceedings of International Conference on Control, Automation and Systems   1805 - 1810   2015年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    South Korea   Busan   2015年10月13日  -  2015年10月16日

    DOI: 10.1109/ICCAS.2015.7364652

    Scopus

  • Abdominal breathing restrictor for mental tension enhancement 査読有り

    Ippei Nakayama,Kenichiro Koga, Jun Kobayashi

    Artificial Life and Robotics   20 ( 2 )   124 - 128   2015年07月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1007/s10015-015-0205-1

    Scopus

  • DESIGN COMPETITION AND STUDENT DELEGATE PROGRAM AIMING AT EDUCATION FOR PROMISING ENGINEERS (共著) 査読有り

    Jun Kobayashi, Fuminori Kobayashi, Hideo Hirose, Ryudai Seguchi, Daiki Sato, Yuta Korenari

    Proceedings of MJIIT-JUC Joint International Symposium   2014年11月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Kuala Lumpur   2014年11月12日  -  2014年11月13日

  • Transhumeral Prosthesis Prototype with 3D Printing and sEMG-based Elbow Joint Control Method (共著) 査読有り

    Teppakorn Sittiwanchai, Ippei Nakayama, Shinichi Inoue, Jun Kobayashi

    Proceedings of the 2014 International Conference on Advanced Mechatronic Systems   2014年08月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Kumamoto   2014年08月10日  -  2014年08月12日

    DOI: 10.1109/ICAMechS.2014.6911655

    Scopus

  • 学生を学びの「創り手」に転換する環境づくり (共著)

    土屋衛治郞, 小林順

    工学教育 ( 日本工学教育協会 )   62 ( 4 )   15 - 18   2014年07月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  • プロトタイピングツールとディジタル工作機械を活用した工学教育の事例紹介 (共著)

    小林順, 廣瀬英雄

    工学教育 ( 日本工学教育協会 )   62 ( 4 )   19 - 21   2014年07月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  • Portable biological signal measurement system for biofeedback and experiment for functional assessment (共著) 査読有り

    Kenichiro Koga, Ippei Nakayama, Jun Kobayashi

    Proc. of International Conference on Control, Automation and Systems   2013年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Gwangju   2013年10月20日  -  2013年10月23日

    DOI: 10.1109/ICCAS.2013.6704003

    Scopus

  • Development of variable stiffness joint drive module and experimental results of joint angle control 査読有り

    Kobayashi J., Okumura K., Watanabe Y., Suzuki N.

    Proceedings of the 15th International Symposium on Artificial Life and Robotics, AROB 15th'10   946 - 949   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Two prototypes of variable stiffness joint drive module imitating a human joint structure are presented in this paper. A human joint is driven by a pair of flexor and extensor muscles that work antagonistically. The stiffness of the joint is adjusted by their co-contraction. Such a structure was given to the joint drive module so that it could achieve a variable stiffness property. The joint is driven by two wires with nonlinear springs. Thanks to the nonlinearity of the springs, the stiffness of the joint can be adjustable by quasi-co-contraction of the wires. With the first prototype, the stiffness adjustability of the joint was empirically confirmed. Regarding joint angle control, a three-layered PID control algorithm was implemented in the second prototype, and it was verified that the control algorithm worked properly. © 2010 ISAROB.

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84866652373&origin=inward

  • Entrainment property analysis of van der pol oscillator driving a spring-mass system for large force generation by averaging method 査読有り

    小林 順

    2010 IEEE International Conference on Robotics, Automation and Mechatronics   498 - 503   2010年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Singapore   Singapore   2010年06月28日  -  2010年06月30日

    DOI: 10.1109/RAMECH.2010.5513142

    Scopus

  • Large force generation and control method of manipulator exploiting its oscillatory motion using Van Der Pol oscillator 査読有り

    小林 順

    International Journal of Control, Automation and Systems   8 ( 5 )   1048 - 1060   2010年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1007/s12555-010-0514-z

    Scopus

  • Development of a variable stiffness joint drive module and experimental results of joint angle control 査読有り

    Jun Kobayashi,Katsuhiro Okumura,Yasuhiro Watanabe,Noriyoshi Suzuki

    Artificial Life and Robotics   15 ( 1 )   72 - 76   2010年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1007/s10015-010-0769-8

    Scopus

  • Weeding Manipulator Exploiting Its Oscillatory Motion for Force Generation: Parameter Optimization of VDP Oscillator using Real-Coded Genetic Algorithm 査読有り

    小林 順

    Proceedings of the 2009 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics   1387 - 1392   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    China   Guilin   2009年12月19日  -  2009年12月23日

  • Weeding Manipulator Exploiting Its Oscillatory Motion for Force Generation: Verification of the Effectiveness by Simulations using Open Dynamics Engine 査読有り

    小林 順

    Proceedings of the 2008 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics   1285 - 1290   2009年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Thailand   Bangkok   2009年02月21日  -  2009年02月26日

  • Force Control System with Nonlinear Oscillator for Manipulator in Oscillatory Motion 査読有り

    Jun KOBAYASHI,Fujio OHKAWA

    Proceedings of the 2007 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics   2166 - 2171   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    China   Sanya   2007年12月15日  -  2007年12月18日

  • Modeling and position control based on a two-mass system for a machine stand vibration system 査読有り

    Sou Watanabe,Ryuichi Oguro,Jun Kobayashi,Fujio Ohkawa

    Artificial Life and Robotics   11 ( 1 )   52 - 56   2007年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Efficient Oscillation Method with Nonlinear Oscillator for Large Force Generation of Manipulator Exploiting Oscillatory Motion 査読有り

    Jun KOBAYASHI,Fujio OHKAWA

    Proceedings of the 2006 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics   351 - 356   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    China   Kunming   2006年12月17日  -  2006年12月20日

  • A Position Control of a Serial Twin Linear Slider System with Machine Stand Vibration 査読有り

    Fumio TERASAKI,Jun KOBAYASHI,Ryuichi OGURO,Fujio OHKAWA

    Proceedings of the IEEE International Conference on Industrial Technology   2925 - 2930   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    India   Mumbai   2006年12月15日  -  2006年12月17日

  • Large Force Generation Method Exploiting Oscillatory Motion of Manipulator Driven by Van Der Pol Oscillator 査読有り

    Jun KOBAYASHI,Fujio OHKAWA

    Proc. of the 32nd Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society   4113 - 4118   2006年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    France   Paris   2006年11月06日  -  2006年11月10日

  • A Decoupling Method for Serial Twin Linear Slider System with Machine Stand Vibration 査読有り

    Sou WATANABE,Ryuichi OGURO,Jun KOBAYASHI,Fujio OHKAWA

    International Symposium on Industrial Electronics   3032 - 3037   2006年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Canada   Montreal   2006年07月09日  -  2006年07月13日

  • Analysis of Suitable Postures for Robot Manipulator Applying Force using Numerical Optimization Method 査読有り

    Jun KOBAYASHI,Shintarou KISHIDA,Fujio OHKAWA

    International IEEE Conference Mechatronics & Robotics 2004   277 - 282   2004年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    ドイツ   Aachen   2004年09月13日  -  2004年09月15日

    代表的研究業績

  • Flight Control of Blimp based on CCD Camera Images 査読有り

    Jun KOBAYASHI,Yuichi AKATSUKA,Fujio OHKAWA

    Proc. of International Symposium on Advanced Control of Industrial Processes   269 - 274   2002年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    Kumamoto, Japan   2002年06月09日  -  2002年06月12日

  • Robust Model Following Control of a Feed Drive System hindered by a Machine Stand Vibration 査読有り

    Hideki HONDA,Ryuichi OGURO,Jun KOBAYASHI,Fujio OHKAWA

    Proc. International Symposium on Advanced Control of Industrial Processes   79 - 84   2002年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    Kumamoto, Japan   2002年06月09日  -  2002年06月12日

  • ロバストなモデル追従制御による機台振動系の振動制御 査読有り

    大川不二夫,本田英己,小林順,久保山幸司,小黒龍一

    日本機械学会論文集(C編)   68 ( 668 )   101 - 106   2002年04月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

  • フレキシブルアームの仮想受動関節モデルに基づく制御系の一設計法 査読有り

    大川不二夫,小林順,小川裕文,本田英己

    日本機械学会論文集(C編)   68 ( 665 )   109 - 116   2002年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

  • Advantages of Torque Unit for Flexible Beam Control 査読有り

    Jun KOBAYASHI,Hisataka KUGIMACHI,Fujio OHKAWA

    Proc. of the 2001IEEE IECON   345 - 350   2001年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    Denver, Colorado, USA   2001年11月29日  -  2001年12月02日

  • Construction of Cooperative Space Robot Systems and Analysis of Their Working Abilities 査読有り

    Jun Kobayashi,Ryozo Katoh,Fujio Ohkawa

    Journal of Robotics and Mechanics   Vol.12   No.5 pp.585 - 592   2000年04月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • 複数台の宇宙ロボットによる浮遊物体の制御 査読有り

    小林 順

    日本機械学会論文集(C編)   64 ( 628 )   180 - 186   1998年04月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • 宇宙用マニピュレータのディジタル適応制御(第2報'一般化ヤコビ行列の簡単化の妥当性) 査読有り

    小林 順

    日本機械学会論文集   64 ( 617 )   156 - 162   1998年04月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • 宇宙用マニピュレータのディジタル適応制御 査読有り

    小林 順

    日本機械学会論文集   62 ( 593 )   168 - 174   1996年04月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

▼全件表示

口頭発表・ポスター発表等

  • 多層ニューラルネットワークのベイズ最適化による移動ロボット制御向けBCIの性能改善

    早川拓哉

    ロボティクス・メカトロニクス講演会2018  一般社団法人 日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門

     詳細を見る

    開催期間: 2018年06月02日 - 2018年06月05日   記述言語:日本語   開催地:北九州国際コンベンションゾーン  

  • 移動ロボット制御向けBCIにおけるサポートベクターマシンと多層ニューラルネットワークの性能比較

    板東靖司

    ロボティクス・メカトロニクス講演会2018  一般社団法人 日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門

     詳細を見る

    開催期間: 2018年06月02日 - 2018年06月05日   記述言語:日本語   開催地:北九州国際コンベンションゾーン  

  • ニューラルネットワークを用いた脳波パターン識別における特徴選択に関する検討 - PCAとStacked Autoencoderの比較 -

    友永健太

    第35回計測自動制御学会九州支部学術講演会  公益社団法人 計測自動制御学会 九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2016年11月26日 - 2016年11月27日   記述言語:日本語   開催地:佐賀大学  

  • 生体信号を用いた感情認識のための学習データ取得における主観感情評価に関する考察

    秦浩育

    第35回計測自動制御学会九州支部学術講演会  公益社団法人 計測自動制御学会 九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2016年11月26日 - 2016年11月27日   記述言語:日本語   開催地:佐賀大学  

  • Mental tension enhancement using abdominal breathing restriction and transcutaneous electrical nerve stimulation

    Ippei Nakayama

    The Twentieth International Symposium on Artificial Life and Robotics 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年01月21日 - 2015年01月23日   記述言語:英語  

  • Kinectを用いたジャグリング練習支援システム

    村田真悟

    スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス2014  日本機械学会

     詳細を見る

    開催期間: 2014年10月29日 - 2014年10月31日   記述言語:日本語   開催地:長岡市、新潟県  

  • Abdominal breathing restrictor for mental tension enhancement

    Ippei Nakayama

    The Nineteenth International Symposium on Artificial Life and Robotics 

     詳細を見る

    開催期間: 2014年01月22日 - 2014年01月24日   記述言語:英語  

  • アイデア実現型物作り教育とそのためのチュートリアルウェブサイト

    小林順

    大学ICT推進協議会 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年12月07日 - 2011年12月09日   記述言語:日本語  

  • Development of variable stiffness joint drive module and experimental results of joint angle control

    本人

    Proceedings of The Fifteenth International Symposium on Artificial Life and Robotics 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年02月04日 - 2010年02月06日   記述言語:英語   開催地:日本 Beppu  

  • 可変剛性関節駆動モジュールのプロトタイプ設計

    本人

    ロボティクス・メカトロニクス講演会’09講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年05月24日 - 2009年05月26日   記述言語:日本語   開催地:日本 福岡市  

  • 離散時間近似モデルを用いた2慣性系の制御

    山下大祐(情報科学専攻)

    日本機械学会九州支部講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年03月18日   記述言語:日本語   開催地:日本 福岡市  

  • 可変剛性関節を持つマニピュレータによる振動的力発生法の検証シミュレーション

    本人

    第9回SICEシステムインテグレーション部門講演会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年12月05日 - 2008年12月07日   記述言語:日本語   開催地:日本 岐阜市  

  • ガントリー型リニアスライダの位置決め制御

    情報科学専攻 田崎保興

    日本機械学会中国四国支部・九州支部岡山講演会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年04月   記述言語:日本語   開催地:日本  

  • ガントリー型リニアスライダの位置決め制御

    情報科学専攻 田崎保興

    第27回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年04月   記述言語:日本語   開催地:日本  

  • 振動現象を利用して力を発生するマニピュレータの力制御手法

    本人

    第8回SICEシステムインテグレーション部門講演会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年12月20日 - 2007年12月22日   記述言語:日本語   開催地:日本 広島市  

  • 機台振動を有するガントリー型リニアスライダの位置決め制御

    情報科学専攻 田崎保興

    第26回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年12月01日 - 2007年12月02日   記述言語:日本語   開催地:日本 鹿児島市  

  • 非線形バネを持つワイヤ駆動型マニピュレータの製作と制御実験

    情報科学専攻 木村聡

    第26回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年12月01日 - 2007年12月02日   記述言語:日本語   開催地:日本 鹿児島市  

  • 段差乗り越え時におけるクローラ台車の最適操作手順に関する一考察

    情報科学専攻 中村圭吾

    日本機械学会九州支部講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年03月16日   記述言語:日本語   開催地:日本 北九州市  

  • 機台振動系を有する直列ツインリニアスライダの位置決め制御

    情報科学専攻

    第25回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年12月02日 - 2006年12月03日   記述言語:日本語   開催地:日本 佐賀市  

  • A modeling and position control based on two-mass system for machine stand vibration system

    情報科学専攻 渡辺創

    Proc. of the 11th International Symposium of Artificial Life and Robotics 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年04月   記述言語:英語   開催地:日本 別府市  

  • 振動的力発生を目的とするバネ-マニピュレータ系の非線形振動子を用いた励振

    本人

    第6回SICEシステムインテグレーション部門講演会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2005年12月16日 - 2005年12月18日   記述言語:日本語   開催地:日本 熊本県菊池郡  

  • 機台振動系の2慣性系モデル化と位置決め制御

    情報科学専攻 渡辺創

    第24回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集 

     詳細を見る

    開催期間: 2005年12月03日 - 2005年12月04日   記述言語:日本語   開催地:日本 福岡市  

  • 道案内練習用英会話教具ロボットの開発と検証実験

    本人

    第24回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集 

     詳細を見る

    開催期間: 2005年12月03日 - 2005年12月04日   記述言語:日本語   開催地:日本 福岡市  

  • 草抜きロボット用ハンドの開発と引き抜き手法の提案

    情報科学専攻 寺崎文男

    ロボティクス・メカトロニクス講演会’05 

     詳細を見る

    開催期間: 2005年06月09日 - 2005年06月11日   記述言語:日本語   開催地:日本  

  • 固有振動数の変化率に基づいたバネ-マニピュレータ系の作業姿勢解析

    本人

    ロボティクス・メカトロニクス講演会’05 

     詳細を見る

    開催期間: 2005年06月09日 - 2005年06月11日   記述言語:日本語   開催地:日本  

  • Natural Frequency Analysis of Spring-Manipulator System for Force Generation Utilizing Mechanical Resonance

    本人

    International Conference on Control, Automation, and Systems 

     詳細を見る

    開催期間: 2005年06月02日 - 2005年06月05日   記述言語:英語   開催地: Korea  

  • バネ-マニピュレータ系の機械共振を利用した振動的力発生の検討

    本人

    第5回SICEシステムインテグレーション部門講演会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年12月17日 - 2004年12月19日   記述言語:日本語   開催地:日本 つくば市  

  • マニピュレータの作業姿勢の切り替えによるエネルギー損失の低減

    情報科学専攻,岸田晋太郎

    第5回SICEシステムインテグレーション部門講演会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年12月17日 - 2004年12月19日   記述言語:日本語   開催地:日本 つくば市  

  • 環境美化ロボットの製作に関する研究

    情報科学専攻 田中圭介

    計測自動制御学会九州支部第23回学術講演会予稿集 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年12月04日 - 2004年12月05日   記述言語:日本語   開催地:日本 北九州市  

  • 草抜きロボットマニピュレータの適切な草抜き姿勢と力制御

    情報科学 岸田晋太郎

    ロボティクス・メカトロニクス後援会’04講演論文集CD-ROM 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年06月18日 - 2004年06月20日   記述言語:日本語   開催地:日本 名古屋市  

  • マインドストームを用いた英会話教具ロボットの試作と検討

    本人

    ロボティクス・メカトロニクス後援会’04講演論文集CD-ROM 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年06月18日 - 2004年06月20日   記述言語:日本語   開催地:日本 名古屋市  

  • Adaptive Control of a Feed Drive System hindered by a Machine Stand Vibration

    情報科学専攻 本田英己

    International Symposium on Bio-inspired Systems: Part V Robotics and Motion Control 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年03月08日 - 2004年03月09日   記述言語:英語   開催地:日本 北九州市  

  • Numerical Analysis of Suitable Postures of Weeding Robot Manipulator

    本人

    International Symposium on Bio-inspired Systems: Part V Robotics and Motion Control 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年03月08日 - 2004年03月09日   記述言語:英語   開催地:日本 北九州市  

  • 仮想受動関節モデルに基づく直列型ツインリニアスライダの適応型予測制御に関する研究

    情報科学 星野純一

    第22回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集 

     詳細を見る

    開催期間: 2003年11月29日 - 2003年11月30日   記述言語:日本語   開催地:日本 長崎市  

  • 小学校における英語活動のための教具ロボットの試作

    本人

    第22回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集 

     詳細を見る

    開催期間: 2003年11月29日 - 2003年11月30日   記述言語:日本語   開催地:日本 長崎市  

  • 草抜きロボットマニピュレータの適切な草抜き姿勢に関する一考察

    岸田晋太郎

    ロボティクス・メカトロニクス講演会’03 

     詳細を見る

    開催期間: 2003年04月   記述言語:日本語   開催地:日本  

  • 草抜きロボットマニピュレータの最適草抜き位置と姿勢

    情報科学専攻

    日本機械学会[No.03-7] Dynamics and Design Conference 2003 

     詳細を見る

    開催期間: 2003年04月   記述言語:日本語   開催地:日本  

  • 草抜きロボットマニピュレータの力制御に関する研究

    日本機械学会九州支部講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2003年03月17日   記述言語:日本語   開催地: 福岡  

  • 磁性流体ホイールを用いた宇宙ロボットの姿勢制御に関する研究

    日本機械学会九州支部講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2003年03月17日   記述言語:日本語   開催地: 福岡  

  • 草抜きロボットマニピュレータの力制御に関する研究

    第21回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集 

     詳細を見る

    開催期間: 2002年12月07日 - 2002年12月08日   記述言語:日本語   開催地: 大分  

  • 機台振動を有するタンデム型ツインリニアステージに関する研究

    第21回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集 

     詳細を見る

    開催期間: 2002年12月07日 - 2002年12月08日   記述言語:日本語   開催地: 大分  

  • 磁性流体ホイール実験装置の試作と基礎実験

    第21回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集 

     詳細を見る

    開催期間: 2002年12月07日 - 2002年12月08日   記述言語:日本語   開催地: 大分  

  • CCDカメラを搭載した遠隔操縦型小型飛行船の運動計測

    ロボティクス・メカトロニクス講演会’02講演論文集CD-ROM 

     詳細を見る

    開催期間: 2002年06月07日 - 2002年06月09日   記述言語:日本語   開催地: 松江  

  • フレキシブルマニピュレータの仮想受動関節モデルに基づく適応形予測制御系の一設計法

    日本機械学会九州支部講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2002年03月18日   記述言語:日本語   開催地: 北九州市  

  • 遠隔操縦型小型飛行船の製作

    第20回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集 

     詳細を見る

    開催期間: 2001年12月15日 - 2001年12月16日   記述言語:日本語   開催地: 熊本市  

  • 眼球画像を利用した視線方向の推定と検討

    第20回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集 

     詳細を見る

    開催期間: 2001年12月15日 - 2001年12月16日   記述言語:日本語   開催地: 熊本市  

  • 眼球画像を利用した視線方向の推定と検討

    第20回計測自動制御学会九州支部学術講演会予稿集 

     詳細を見る

    開催期間: 2001年01月01日   記述言語:日本語   開催地: 熊本  

  • フレキシブルマニピュレータの適応形予測制御

    第19回計測自動制御学会九州支部学術講演会 

     詳細を見る

    開催期間: 2000年11月27日 - 2000年11月28日   記述言語:日本語   開催地: 宮崎  

  • トルクユニットによるフレキシブルマニピュレータの振動抑制

    日本機械学会中国四国支部・九州支部合同企画徳島地方講演会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2000年10月28日   記述言語:日本語   開催地: 徳島  

  • 仮想受動関節モデルに基づくフレキシブルマニピュレータの適応制御

    日本機械学会中国四国支部・九州支部合同企画徳島地方講演会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2000年10月28日   記述言語:日本語   開催地: 徳島  

  • 2自由度フレキシブル・アームの簡単化ディジタルスライディングモード制御

    日本機械学会九州支部講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2000年03月17日   記述言語:日本語   開催地: 福岡  

  • 機台振動系に対する簡単化ディジタル制御

    日本機械学会九州支部 

     詳細を見る

    開催期間: 2000年03月17日   記述言語:日本語   開催地: 福岡  

  • 複数台の宇宙ロボットによる浮遊物体の制御(パラレルシステムの特徴と適応制御)

    計測自動制御学会九州支部第18回学術講演会予稿集 

     詳細を見る

    開催期間: 1999年11月20日 - 1999年11月21日   記述言語:日本語   開催地: 福岡  

  • 宇宙ロボットの離散時間近似モデルに基づくディジタル制御

    計測自動制御学会九州支部第18回学術講演会予稿集 

     詳細を見る

    開催期間: 1999年11月20日 - 1999年11月21日   記述言語:日本語   開催地: 福岡  

  • Manipulation of a Floating Object by Several Space Robots - Case of Parallel System -

    9th Workshop on Astrodynamics and Flight Mechanics 

     詳細を見る

    開催期間: 1999年07月22日 - 1999年07月23日   記述言語:英語   開催地: Kanagawa  

▼全件表示

講演

  • 工場が机の上に出現したら!“3Dプリンターの仕組みと未来を予見”

    FAST 第10回設立記念講演会  2014年06月 

     詳細を見る

    講演種別:特別講演  

  • ArduinoとProcessingを使ったアイデア実現型物作り教育

    技術者導入教育研究会  2011年08月 

     詳細を見る

    講演種別:その他  

報道関係

  • J.三好の突撃GENBA~4月18日は「発明の日」地元の発明企業 ~

    小林順

    RKB毎日放送  2017年04月18日

  • 3Dプリンターでオリジナルのコマ

    小林順

    西日本新聞  2017年03月31日

科研費獲得実績

  • 自立的な機能訓練を支援するリハビリテーション機器に関する研究

    研究課題番号:23700667  2011年04月 - 2013年03月   若手研究(B)

  • 小型飛行船の遠隔操縦とそれによる災害現場観測に関する研究

    研究課題番号:13750198  2001年04月 - 2003年03月   奨励研究(A)→若手研究(B)

寄附金・講座

  • (財)飯塚研究開発機構調査研究開発事業    2008年07月

  • 国際研究集会参加助成金((財)九州産業技術センター)    2004年04月

担当授業科目(学内)

  • 2023年度   システムデザイン特論RS

  • 2023年度   システムデザイン特論AM

  • 2023年度   システムデザイン特論RO

  • 2022年度   力学Ⅰ

  • 2021年度   システムデザイン特論

  • 2021年度   ダイナミクス

  • 2021年度   力学Ⅰ

  • 2021年度   知的システム工学実験演習Ⅰ

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目

  • 2021年度   知的システム工学実験演習Ⅱ

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目

  • 2021年度   知的システム工学特別講義

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目

  • 2021年度   ロボティクス基礎

  • 2020年度   システムデザイン特論

  • 2020年度   ダイナミクス

  • 2020年度   知的システム工学実験演習Ⅱ

  • 2020年度   知的システム工学実験演習Ⅰ

  • 2020年度   力学Ⅰ

  • 2020年度   知的システム工学特別講義

  • 2020年度   ロボティクス基礎

  • 2019年度   システムデザイン特論

  • 2019年度   超PBLプロジェクトS

  • 2019年度   電子回路S

  • 2019年度   ダイナミクス

  • 2019年度   知的システム工学実験演習Ⅱ

  • 2019年度   知的システム工学実験演習Ⅰ

  • 2019年度   力学Ⅰ

  • 2018年度   システムデザイン特論

  • 2018年度   超PBLプロジェクトS

  • 2018年度   電子回路S

  • 2018年度   システムダイナミックス

  • 2018年度   物作りプロジェクト

  • 2018年度   力学Ⅰ

  • 2017年度   物作りプロジェクト

  • 2017年度   システムデザイン特論

  • 2017年度   超PBLプロジェクトS

  • 2017年度   電子回路S

  • 2017年度   システムダイナミックス

  • 2017年度   システム創成プロジェクト IV

  • 2016年度   システムダイナミックス

  • 2016年度   物作りプロジェクト

  • 2016年度   電子回路S(教職)

  • 2016年度   システムダイナミックス(教職)

  • 2016年度   システムデザイン特論

  • 2016年度   超PBLプロジェクトS

  • 2016年度   電子回路S

  • 2016年度   システム創成プロジェクト IV

  • 2015年度   システムデザイン特論

  • 2015年度   物作りプロジェクト

  • 2015年度   システムダイナミックス

  • 2015年度   電子回路S

  • 2015年度   超PBLプロジェクトS

  • 2015年度   システム創成プロジェクト IV

  • 2014年度   システム創成プロジェクト IV

  • 2014年度   電子回路S

  • 2014年度   システムデザイン特論

  • 2014年度   大学院実践演習 III

  • 2014年度   物作りプロジェクト

  • 2014年度   システムダイナミックス

  • 2014年度   超PBLプロジェクトS

  • 2013年度   物作りプロジェクト

  • 2013年度   システム創成プロジェクト I

  • 2013年度   システム創成プロジェクト II

  • 2013年度   大学院実践演習 I

  • 2013年度   大学院実践演習 III

  • 2013年度   システムデザイン特論

  • 2013年度   超PBLプロジェクトS

  • 2012年度   物作りプロジェクト

  • 2012年度   システムダイナミックス

  • 2012年度   大学院実践演習 III

  • 2012年度   大学院実践演習 I

  • 2012年度   超PBLプロジェクトS

▼全件表示

学会・委員会等活動

  • 計測自動制御学会   会計幹事  

    2015年01月 - 2016年12月

社会貢献活動(講演会・出前講義等)

  • 九工大×ものづくりラボ 3Dプリンターでコマ作り

    2017年03月30日

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    福智町教育委員会様からの依頼を受け、福智町図書館・歴史資料館ふくちのち ものづくりラボにて『九工大×ものづくりラボ 3Dプリンターでコマ作り』を開催し、3Dプリンターの仕組みの説明や近未来の3Dプリンターの紹介を交えながらワークショップを行いました。参加者は、コマの上部のデザインを考え、TAに手伝ってもらいながらパソコンを使って3Dデータの設計図を作成しました。その設計図を3Dプリンターで印刷し、オリジナルのコマを完成させました。最後はコマ回し大会を行い、まわる長さを競い合いました。

  • 工場が机の上に実現したら!”3Dプリンターの仕組みと未来を予見”

    2014年06月24日

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    特別講演