2024/02/13 更新

写真a

ヤスナガ タクオ
安永 卓生
YASUNAGA Takuo
Scopus 論文情報  
総論文数: 0  総Citation: 0  h-index: 6

Citation Countは当該年に発表した論文の被引用数

所属
役員
職名
理事・副学長(教育接続・連携PF担当)
メールアドレス
メールアドレス
外部リンク

研究キーワード

  • 電子顕微鏡

  • 生物物理学

  • 分子モーター

  • エネルギー変換

  • 構造生物学

研究分野

  • ライフサイエンス / 生物物理学

  • ライフサイエンス / 構造生物化学

  • 自然科学一般 / 生物物理、化学物理、ソフトマターの物理

出身学校

  • 1988年03月   東京大学   理学部   物理学科   卒業   日本国

出身大学院

  • 1992年09月   東京大学   理学系研究科   物理学専攻   博士課程・博士後期課程   中退   日本国

  • 1990年03月   東京大学   理学系研究科   物理学専攻   修士課程・博士前期課程   修了   日本国

取得学位

  • 東京大学  -  博士(理学)   2001年05月

学内職務経歴

  • 2022年09月 - 2024年03月   九州工業大学   教育高度化本部     館長

  • 2022年09月 - 2024年03月   九州工業大学   情報統括本部     情報統括本部長

  • 2022年04月 - 現在   九州工業大学   役員     理事・副学長(教育接続・連携PF担当)

  • 2022年04月 - 2024年03月   九州工業大学   教育接続・連携PF推進本部     教育接続・連携PF推進本部長        

  • 2022年04月 - 2024年03月   九州工業大学   教育接続・連携PF推進本部     高大接続センター長

  • 2022年04月 - 2024年03月   九州工業大学   教育接続・連携PF推進本部     アドミッションオフィス長

  • 2022年04月 - 2024年03月   九州工業大学   教育接続・連携PF推進本部     STEAM教育推進室長

  • 2022年04月 - 2024年03月   九州工業大学   教育接続・連携PF推進本部     生涯学習センター長

  • 2022年04月 - 2024年03月   九州工業大学   教育接続・連携PF推進本部     キャリア支援室長

  • 2022年04月 - 2024年03月   九州工業大学   教育接続・連携PF推進本部     リカレント・リスキリング教育推進室長

  • 2020年04月 - 2022年03月   九州工業大学   大学院情報工学研究院     情報工学研究院長

  • 2020年04月 - 2022年03月   九州工業大学   情報基盤機構   附属図書館   附属図書館情報工学部分館     分館長

  • 2019年04月 - 2022年03月   九州工業大学   大学院情報工学研究院   物理情報工学研究系     教授

  • 2018年04月 - 2020年03月   九州工業大学   高大接続・教育連携機構     機構長

  • 2016年04月 - 2020年03月   九州工業大学     副学長

  • 2008年04月 - 2019年03月   九州工業大学   大学院情報工学研究院   生命情報工学研究系     教授

▼全件表示

学外略歴

  • 1992年10月 - 2001年10月   東京大学・理学部・物理学科    助手   日本国

所属学会・委員会

  • 2015年03月 - 現在   バイオイメージング学会   日本国

  • 2014年10月 - 2017年09月   日本学術振興会・研究開発専門委員会(イノベーション創出に向けた計測分析プラットフォーム戦略の構築)   日本国

  • 2013年10月 - 現在   飯塚市教育委員会   日本国

  • 2011年04月 - 現在   日本ソフトウェア科学会   日本国

  • 2009年04月 - 現在   電子情報通信学会   日本国

  • 2003年04月 - 現在   日本生化学会   日本国

  • 2003年04月 - 2005年03月   日本物理学会   日本国

  • 2001年04月 - 2009年03月   日本顕微鏡学会   日本国

  • 2001年04月 - 2009年03月   日本生物物理学会   日本国

▼全件表示

研究経歴

  • 計測分析分野における共通データフォーマット

    計測分析

    研究期間: 2020年06月  -  現在

論文

  • Oscillatory movement of a dynein-microtubule complex crosslinked with DNA origami 査読有り 国際誌

    Abdellatef S.A., Tadakuma H., Yan K., Fujiwara T., Fukumoto K., Kondo Y., Takazaki H., Boudria R., Yasunaga T., Higuchi H., Hirose K.

    eLife   11   2022年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Bending of cilia and flagella occurs when axonemal dynein molecules on one side of the axoneme produce force and move toward the microtubule (MT) minus end. These dyneins are then pulled back when the axoneme bends in the other direction, meaning oscillatory back and forth movement of dynein during repetitive bending of cilia/flagella. There are various factors that may regulate the dynein activity, e.g. the nexin-dynein regulatory complex, radial spokes, and central apparatus. In order to understand the basic mechanism of dynein’s oscillatory movement, we constructed a simple model system composed of MTs, outer-arm dyneins, and crosslinks between the MTs made of DNA origami. Electron microscopy (EM) showed pairs of parallel MTs crossbridged by patches of regularly arranged dynein molecules bound in two different orientations, depending on which of the MTs their tails bind to. The oppositely oriented dyneins are expected to produce opposing forces when the pair of MTs have the same polarity. Optical trapping experiments showed that the dynein-MT-DNA-origami complex actually oscillates back and forth after photolysis of caged ATP. Intriguingly, the complex, when held at one end, showed repetitive bending motions. The results show that a simple system composed of ensembles of oppositely oriented dyneins, MTs, and inter-MT crosslinkers, without any additional regulatory structures, has an intrinsic ability to cause oscillation and repetitive bending motions.

    DOI: 10.7554/eLife.76357

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85133102192&origin=inward

  • Extended supercomplex contains type-II NADH dehydrogenase, cytochrome bcc complex, and aa<inf>3</inf> oxidase in the respiratory chain of Corynebacterium glutamicum 査読有り 国際誌

    Takazaki H., Kusumoto T., Ishibashi W., Yasunaga T., Sakamoto J.

    Journal of Bioscience and Bioengineering   133 ( 1 )   76 - 82   2022年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    To clarify the precise subunit composition of the respiratory supercomplex of Corynebacterium glutamicum, several wash conditions were examined. MEGA (9 + 10) wash-buffer (0.5%) was used for this purpose and two-step column chromatography was performed. Almost equal amounts of cytochrome c, b, and a were observed in the purified fraction, estimated by their different absorption spectra. The 833 kDa and 685 kDa bands were observed in the clear native polyacrylamide gel electrophoresis (CN-PAGE) of the purified fraction. Both bands were stained using N,N',N′,N-tetramethyl-p-phenylenediamine (TMPD) oxidase dye, and the 833 kDa band was also stained using NADH oxidase dye. The 3D map reconstructed from the 833 kDa band indicated that the bcc complex and aa3 oxidase are heterodimers. Lastly, electron transfer from NADH to the bcc-aa3 supercomplex was observed. The 833 kDa band is the supercomplex, which includes the heterodimer cytochrome bcc complex and cytochrome aa3 oxidase, as well as the monomer NDH-II. Hence, we termed the 833 kDa band the extended supercomplex (ESC).

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2021.10.004

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85118837504&origin=inward

  • Filopodia formation by crosslinking of F-actin with fascin in two different binding manners 査読有り 国際誌

    Shinji Aramaki, Kouta Mayanagi, Mingyue Jin, Kazuhiro Aoyama, Takuo Yasunaga

    Cytoskeleton ( Wiley )   73 ( 7 )   365 - 374   2016年06月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1002/cm.21309

    CiNii Research

    その他リンク: https://api.wiley.com/onlinelibrary/tdm/v1/articles/10.1002%2Fcm.21309

  • Evaluation of a 2k CCD camera with an epitaxially grown CsI scintillator for recording energy-filtered electron cryo-micrographs 査読有り

    YASUNAGA Takuo, WAKABAYASHI Takeyuki

    Journal of electron microscopy   57 ( 3 )   101 - 112   2008年06月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    CiNii Article

    CiNii Research

  • Atomic model construction of protein complexes from electron micrographs and visualization of their 3D structure using a virtual reality system 査読有り 国際誌

    Noda K., Nakamura M., Nishida R., Yoneda Y., Yamaguchi Y., Tamura Y., Nakamura H., Yasunaga T.

    Journal of Plasma Physics   72 ( 6 )   1037 - 1040   2006年12月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    The methods and applications that integrate electron microscopic density maps and comparative atomic coordinates to generate atomic models of protein complexes and their assemblies have recently advanced. Here, we also report on a newly developed tool for integration between density maps at a spatial resolution of about one nanometer and atomic coordinates by introducing the spatial constraints into a molecular dynamics calculation, which we call spatially restricted molecular dynamics. We, successfully, constructed the atomic models well-fitted to the density maps generated from nine different atomic coordinates of proteins. The method will give us the useful, refined, and presumable atomic structure of macromolecules to elucidate the relationship between their structure and functions. © 2006 Cambridge University Press.

    DOI: 10.1017/S0022377806005174

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=33846100102&origin=inward

  • 計測分析を未来につなぐための データの在り方と標準化 招待有り

    安永卓生

    計測標準と計量管理 ( (一社)日本計量振興協会 )   73 ( 4 )   4 - 12   2024年02月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  • 高等学校の探究科目/情報科目におけるシミュレーションの位置づけに関する一考 査読有り

    安永 卓生

    シミュレーション ( 日本シミュレーション学会 )   42 ( 3 )   188 - 193   2023年09月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    Kyutacar

  • 計測分析機器の出力データフォーマット共通化 査読有り

    一村 信吾, 重藤 知夫, 安永 卓生, 井上 信介

    応用物理   92 ( 3 )   142 - 146   2023年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    DOI: 10.11470/oubutsu.92.3_142

  • A percentile rank score of group productivity: an evaluation of publication productivity for researchers from various fields 査読有り 国際誌

    Yamamoto K., Yasunaga T.

    Scientometrics   127 ( 4 )   1737 - 1754   2022年04月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    The difficulty in evaluating the research performance of groups is attributable to the following two factors: 1) difference of population size or discipline of group members and 2) skewed distribution of the research performance of individuals. This study attempts to overcome this difficulty, focusing on the research performance based on publication productivity. We employ the normalized index for the number of papers, in which publication efficiency was considered and disciplinary variation in the publication intensity was corrected by the disciplinary averages, to calculate a new percentile rank score. The score was developed on the basis of the principle that a person who is rare is valuable. The score was also tested with publication data for faculty members of 17 Japanese universities. The employment of the normalized index increased the score of universities with relatively few faculty members working in the disciplines of high productivity, resulting in more plausible university rankings. The rankings show a high correlation with those for a previously established percentile rank score, which was developed for citation analysis, and they are consistent with the judgment by evaluators of several universities under study. The advantage of the new score over the previous one is that it has no room for arbitrariness in determining the scheme of rank classification and the weights given to each rank class.

    DOI: 10.1007/s11192-022-04278-w

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85125519232&origin=inward

  • 巨大システムとしてのクライオ電子顕微鏡法の自動化から自働化への展開「(共著)」 招待有り 査読有り

    安永 卓生, 田中 康太郎, 岩嵜 彩夏, 塚本 崇文, 本多 康久

    顕微鏡 ( 公益社団法人 日本顕微鏡学会 )   56 ( 1 )   43 - 47   2021年04月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    <p>クライオ電子顕微鏡を利活用する時代が到来した.単粒子解析法は,原子レベルでの構造解析により構造生物学の柱となってきた.また,電子線トモグラフィー法は,細胞や組織における新しい描像を示しつつある.しかしSN比の低い画像であるが故に,多量の画像を必要とする.そのため,適切なUIに加え,自動撮影と画像処理システムと組み合わせ,画像の質を迅速に評価せねばならない.自動化から自働化へ,創発的な振る舞いが次の時代を興す.</p>

    DOI: 10.11410/kenbikyo.56.1_43

    Kyutacar

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: http://hdl.handle.net/10228/00008831

  • 九州工業大学における多面的・総合的な入試の制度設計検証――評価結果および「ジェネリック・スキル」等の比較からの一考察―― 査読有り

    花堂奈緒子,播磨良輔,安永卓生

    大学入試研究ジャーナル   2021年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • 生物物理学を牽引する新技術 査読有り

    安藤 敏夫, 伊藤 隆, 杉田 有治, 南後 恵理子, 安永 卓生, 岡田 康志, 神田 元紀

    生物物理 ( 一般社団法人 日本生物物理学会 )   61 ( 2 )   111 - 118   2021年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    DOI: 10.2142/biophys.61.111

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/biophys/61/2/61_111/_pdf

  • Conformational equilibrium of NADPH–cytochrome P450 oxidoreductase is essential for heme oxygenase reaction 査読有り

    Sugishima M., Taira J., Sagara T., Nakao R., Sato H., Noguchi M., Fukuyama K., Yamamoto K., Yasunaga T., Sakamoto H.

    Antioxidants   9 ( 8 )   1 - 13   2020年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © 2020 by the authors. Licensee MDPI, Basel, Switzerland. Heme oxygenase (HO) catalyzes heme degradation using electrons supplied by NADPH–cytochrome P450 oxidoreductase (CPR). Electrons from NADPH flow first to FAD, then to FMN, and finally to the heme in the redox partner. Previous biophysical analyses suggest the presence of a dynamic equilibrium between the open and the closed forms of CPR. We previously demonstrated that the open-form stabilized CPR (∆TGEE) is tightly bound to heme–HO-1, whereas the reduction in heme–HO-1 coupled with ∆TGEE is considerably slow because the distance between FAD and FMN in ∆TGEE is inappropriate for electron transfer from FAD to FMN. Here, we characterized the enzymatic activity and the reduction kinetics of HO-1 using the closed-form stabilized CPR (147CC514). Additionally, we analyzed the interaction between 147CC514 and heme–HO-1 by analytical ultracentrifugation. The results indicate that the interaction between 147CC514 and heme–HO-1 is considerably weak, and the enzymatic activity of 147CC514 is markedly weaker than that of CPR. Further, using cryo-electron microscopy, we confirmed that the crystal structure of ∆TGEE in complex with heme–HO-1 is similar to the relatively low-resolution structure of CPR complexed with heme–HO-1 in solution. We conclude that the “open–close” transition of CPR is indispensable for electron transfer from CPR to heme–HO-1.

    DOI: 10.3390/antiox9080673

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85088977608&origin=inward

  • 入学者選抜と各種評価法による伸びしろの分析 査読有り

    安永卓生,播磨良輔,藤江美奈,山下修充

    大学入試研究ジャーナル   2020年03月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Molecular dynamics study on DNA damage by tritium disintegration 査読有り

    Nakamura H., Miyanishi H., Yasunaga T., Fujiwara S., Mizuguchi T., Nakata A., Miyazaki T., Otsuka T., Kenmotsu T., Hatano Y., Saito S.

    Japanese Journal of Applied Physics   59 ( SA )   2020年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    © 2019 The Japan Society of Applied Physics. Using molecular dynamics (MD) simulation, we simulate the structural change of a telomeric DNA by β-decay of substituted tritium to helium-3. The configuration of the telomeric DNA is obtained by removing TRF2 protein from the TRF2-Dbd-DNA complex (Protein Data Bank ID is 3SJM). We assume that hydrogens (H) of guanines in the telomeric DNA are replaced to helium-3. Since this replacement of the H atoms to the 3He atoms changes the charge distribution significantly, the charge distribution used in the MD simulation for the modified guanine is obtained by the density functional theory calculations. We adopt, as the MD simulation, nanoscale molecular dynamics code with CHARMM36 force field using Langevin thermostat and Nosé-Hoover Langevin piston to control the temperature and pressure of the system, respectively. Moreover, changing both the number of replaced guanine N and the temperature of the system T, we calculate the root mean square deviation RMSD to quantify the dependence of the durability of the telomeric DNA on the β-decays. From the MD simulation, it is found that as N or T becomes larger, the RMSD of the DNA becomes also larger. Namely, it denotes that as the intensity of the β-decays becomes larger or as the temperature is increased, the DNA structure becomes more fragile.

    DOI: 10.7567/1347-4065/ab460d

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85079777993&origin=inward

  • 顕微鏡学における新たな鏡としての機械学習 招待有り 査読有り

    安永 卓生

    顕微鏡 ( 公益社団法人 日本顕微鏡学会 )   55 ( 3 )   103 - 103   2020年01月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    type:Journal Article

    DOI: 10.11410/kenbikyo.55.3_103

    Kyutacar

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/130007967721

  • 難加工研磨におけるフラーレン結合型機能性ナノ微粒子に関する研究 査読有り

    久吉 楓也, 鈴木 恵友, Tsai Yueh-Hsun, Khajornrungruang Panart, 安永 卓生, 高崎 寛子, 大内 将吉

    精密工学会学術講演会講演論文集 ( 公益社団法人 精密工学会 )   2020 ( 0 )   486 - 487   2020年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    <p>本研究では粒径が数十nm〜百nm程度の粒子径を持つダイヤモンドなどコア粒子上にフラーレン分子を吸着させ,紫外線照射のほかに,マイクロ波合成法を併用させることでフラーレンを新規炭素同素体へ物質変換を行い,研磨微粒子上に安定化した数nmレベルの機能性炭素層を形成する.ここでは形成された新規炭素同素体の分類を行うとともに難加工基板に対する研磨性能の影響について評価する.</p>

    DOI: 10.11522/pscjspe.2020S.0_486

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/130007896718

  • 単粒子解析におけるタンパク質構造分類のための深層学習アプローチの動向 招待有り 査読有り

    馬水 信弥, 田中 康太郎, 安永 卓生

    顕微鏡 ( 公益社団法人 日本顕微鏡学会 )   55 ( 3 )   104 - 108   2020年01月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    <p>クライオ電子顕微鏡による単粒子解析では,試料中に含まれる複数のタンパク質構造を分類しながら解くことが出来る.ただし分類された構造間のダイナミクスの情報は類推するしかない.この問題について2020年に発表された三次元再構成およびクラス分類を行うための深層学習アプローチであるcryoDRGNは,離散的なデータ分割による構造分類を脱却し,連続的な構造分類を実現した.そこでは,オートエンコーダーをベースとし,入力粒子画像から投影パラメーターに依存する情報を分離して潜在空間を構築している.本稿では従来の構造分類と,cryoDRGNおよびその背景となる深層学習のトピックについて解説を行ったのち,構造分類のベンチマークとして6種類の複合体を有するGroEL/ESの実データについて三次元再構成とその分類を試みた.</p>

    DOI: 10.11410/kenbikyo.55.3_104

    Kyutacar

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/130007967723

  • Molecular dynamics study on DNA damage by tritium disintegration 査読有り

    Hiroaki Nakamura1,2, Hisanori Miyanishi2, Takuo Yasunaga3, Susumu Fujiwara4, Tomoko Mizuguchi4, Ayako Nakata5, Tsuyoshi Miyazaki5, Takao Otsuka6, Takahiro Kenmotsu7, Yuji Hatano8 and Shinji Saito

    Japanese Journal of Applied Physics   59   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Structural Changes in Tritium-Substituted Polymeric Materials by Beta Decays: A Molecular Dynamics Study 査読有り 国際誌

    LI Haolun, FUJIWARA Susumu, NAKAMURA Hiroaki, MIZUGUCHI Tomoko, YASUNAGA Takuo, OTSUKA Takao, KENMOTSU Takahiro, HATANO Yuji, SAITO Shinji

    Plasma and Fusion Research ( 一般社団法人 プラズマ・核融合学会 )   14 ( 0 )   3401106 - 3401106   2019年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    <p>The molecular mechanism through which how beta decays in tritium-substituted species damage DNA and polymeric materials is still unknown. Molecular dynamics simulations of hydrogen-removed polyethylene were performed to predict the structural change of the polyethylene chain after the substituted tritium decays. We calculated the potential energy, the global orientational order parameter, and the average number of consecutive <i>trans </i>bonds. The results are that, the greater the number of removed hydrogen atoms, the higher the potential energy and the lower the value of the global orientational order parameter and the average number of consecutive <i>trans </i>bonds. Thus, after losing hydrogen, polyethylene becomes poorer in terms of both thermal and structural stabilities.</p>

    DOI: 10.1585/pfr.14.3401106

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://nifs-repository.repo.nii.ac.jp/records/11296

  • 九州工業大学における入試区分毎の PROG・GPA を用いた追跡調査と制度設計 査読有り

    安永 卓生,藤江 美奈,山本 鉱,播磨 良輔,山下 修充

    大学入試研究ジャーナル   2019年03月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • 水和したままのタンパク質や細胞を観る 招待有り 査読有り

    安永 卓生

    日本結晶学会誌 ( 日本結晶学会 )   61 ( 1 )   43 - 50   2019年02月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    <p>The electron cryo-microscopy is one of the most powerful techniques to elucidate biological molecular structure under nearly physiological condition. By single particle analysis, many three-dimensional structures of proteins and their complexes have been resolved at atomic resolutions. Furthermore, <i>in situ</i> molecular behaviours in cells and tissues have also been reported at nano-meter or sub-nanometer resolutions by electron tomography. I would here review current situations of electron cryo-microscopy and the principles of their analysis and so show its possibility.</p>

    DOI: 10.5940/jcrsj.61.43

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcrsj/61/1/61_43/_pdf

  • Computational strategy for studying structural change of tritium-substituted macromolecules by a beta decay to helium-3 査読有り 国際誌

    Fujiwara Susumu, Nakamura Hiroaki, Li Haolun, Miyanishi Hisanori, Mizuguchi Tomoko, Yasunaga Takuo, Otsuka Takao, Hatano Yuji, Saito Shinji

    日本シミュレーション学会英文誌 ( 一般社団法人 日本シミュレーション学会 )   6 ( 1 )   94 - 99   2019年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    <p>We propose a computational strategy for investigating structural change of tritium-substituted macromolecules. Effects of radiation on macromolecules such as polymeric materials and DNA are classified into three categories: (1) direct action, (2) indirect action, and (3) decay effect. In this study, we focus on the decay effect exclusively. After a beta decay of substituted tritium in macromolecules to helium-3, the generated inert helium-3 is assumed to be deleted quickly. To get an insight into the decay effect to the damage of macromolecules, we perform molecular dynamics simulations of tritium-deleted macromolecules and analyze their structural change. Preliminary simulation results of decay effect on polymeric materials and DNA are presented.</p>

    DOI: 10.15748/jasse.6.94

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jasse/6/1/6_94/_pdf

  • 3次元クライオ電子顕微鏡法が解き明かす細胞の運動 招待有り 査読有り

    安永 卓生, 荒牧 慎二, 肥後 智也

    顕微鏡 ( 公益社団法人 日本顕微鏡学会 )   53 ( 3 )   118 - 122   2018年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    <p>クライオ電子顕微鏡法は,生理的条件に近い状態で分子構造を明らかにできる強力な手法の1つである.電子線トモグラフィー法と組み合わせることで,細胞や組織内での分子動態をナノレベルの分解能で明らかにすることができる.我々は,細胞運動や細胞センシングにとって重要な構造である糸状仮足のアーキテクチャを明らかにしてきた.力学的バランスから推定される本数のアクチン繊維束のセットが観測され,架橋構造とX線結晶解析法による原子モデルと統合し,束化因子ファシンのアクチンへの結合様式を示した.また,アクチン束周辺のファシンの協働的結合や短いアクチン等のブラウジングの結果として,アクチン細胞骨格の束化メカニズムを提唱した.さらに,糸状仮足先端でのアクチン繊維の振る舞いも明らかにしている.今後,クライオ電子線トモグラフィー法は,生物試料のみならず,燃料電池を始めとする水系の材料分野でも有効であろう.</p>

    DOI: 10.11410/kenbikyo.53.3_118

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/link/ui/2019210169

  • Correction: Alpha-synuclein facilitates to form short unconventional microtubules that have a unique function in the axonal transport (Scientific Reports DOI: 10.1038/s41598-017-15575-3) 査読有り

    Toba S., Jin M., Yamada M., Kumamoto K., Matsumoto S., Yasunaga T., Fukunaga Y., Miyazawa A., Fujita S., Itoh K., Fushiki S., Kojima H., Wanibuchi H., Arai Y., Nagai T., Hirotsune S.

    Scientific Reports ( Scientific Reports )   8 ( 1 )   2018年12月

     詳細を見る

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)

    © 2018 The Author(s). In this Article, Figure 5 was inadvertently published as Figures 5 and 6, leading to the incorrect publication of Figure 6 as Figure 7 and the omission of the correct Figure 7. The correct Figures 5, 6, and 7 appear below as Figures 1, 2, and 3 respectively. The Figure legends are correct. (Figure Presented).

    DOI: 10.1038/s41598-018-25979-4

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85047096548&origin=inward

  • 高大接続改革と九州工大

    安永卓生

    明専会報 ( 明専会 )   2018年07月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)

  • Effects of mixed ultrafine colloidal silica particles on chemical mechanical polishing of sapphire 査読有り

    Bun-Athuek Natthaphon, Takazaki Hiroko, Yoshimoto Yutaka, Khajornrungruang Panart, Yasunaga Takuo, Suzuki Keisuke

    Jpn. J. Appl. Phys.   57 ( 7 )   2018年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    The effects of ultrafine colloidal silica particles adsorbed on the surfaces of large silica particles in slurries used for the chemical mechanical polishing of sapphire were studied. Sapphire wafers were polished using hybrid silica particles that were composed of a mixture of ultrafine (4 nm) colloidal silica particles and large (20, 55, and 105 nm) silica particles. Dynamic light scattering results showed that the hybrid particles became larger after mixing. Transmission electron microscopy images revealed that the ultrafine particles adhered to the surfaces of the large particles and that the surface shape of the hybrid particles were changed by the mixing process. Atomic force microscopy and polishing results showed that the surface roughnesses and material removal rates of sapphire substrates were improved by using the hybrid particles. The coefficient of friction between the surface of the sapphire substrate and the hybrid particles was higher than that obtained using single-sized particles. These results confirm that the hybrid silica particles enhanced the performance of sapphire polishing.

    DOI: 10.7567/JJAP.57.07MD03

    Scopus

    CiNii Article

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/150000116077

  • 生命を解き明かすクライオ電子顕微鏡法の新時代 招待有り 査読有り

    安永 卓生

    顕微鏡 ( 公益社団法人 日本顕微鏡学会 )   53 ( 1 )   2   2018年04月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    DOI: 10.11410/kenbikyo.53.1_2

    CiNii Article

    CiNii Research

  • クライオ電子顕微鏡法を支える画像解析と三次元像構築ーその原理と最近のソフトウェアの発展

    安永卓生, 荒牧慎二

    実験医学 ( 羊土社 )   36 ( 8 )   2018年04月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

  • 生命を解き明かすクライオ電子顕微鏡法の新時代

    安永卓生

    顕微鏡 ( 日本顕微鏡学会 )   1 ( 53 )   2018年04月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)

  • 高大接続改革と九州工大 ―学 生とのよりよいマッチングを求めて 類別入試と学部・学科の改組 ―

    安永卓生

    明専会報 ( 明専会 )   2018年01月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)

  • 難加工材料におけるハイブリッド研磨微粒子の最適構造に関する研究:化学的作用と機械的作用に関する考察 査読有り

    鈴木 恵友, Bun-Athuek Natthaphon, 髙﨑 寛子, 安永 卓生, 吉本 裕, パナート カチョーンルンルアン

    精密工学会学術講演会講演論文集 ( 公益社団法人 精密工学会 )   2018 ( 0 )   312 - 313   2018年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    <p>本研究ではコア微粒子上に直径4nmのナノシリカ微粒子や水酸化フラーレンを吸着により生成したハイブリット研磨微粒子を難加工研磨技術への適用を試みた.ここではコアシリカ微粒子の粒子径やナノシリカ微粒子水酸化フラーレンの吸着状態によりサファイアCMPの材料除去レートが変化した.そのためハイブリット研磨微粒子の構造を最適化することにより,化学的作用や機械的作用を独立に制御する手法を試みたので報告する.</p>

    DOI: 10.11522/pscjspe.2018A.0_312

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/130007602798

  • Alpha-synuclein facilitates to form short unconventional microtubules that have a unique function in the axonal transport 査読有り 国際誌

    Toba S., Jin M., Yamada M., Kumamoto K., Matsumoto S., Yasunaga T., Fukunaga Y., Miyazawa A., Fujita S., Itoh K., Fushiki S., Kojima H., Wanibuchi H., Arai Y., Nagai T., Hirotsune S.

    Scientific Reports   7 ( 1 )   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © 2017 The Author(s). Although α-synuclein (αSyn) has been linked to Parkinson's disease (PD), the mechanisms underlying the causative role in PD remain unclear. We previously proposed a model for a transportable microtubule (tMT), in which dynein is anchored to a short tMT by LIS1 followed by the kinesin-dependent anterograde transport; however the mechanisms that produce tMTs have not been determined. Our in vitro investigations of microtubule (MT) dynamics revealed that αSyn facilitates the formation of short MTs and preferentially binds to MTs carrying 14 protofilaments (pfs). Live-cell imaging showed that αSyn co-transported with dynein and mobile βIII-tubulin fragments in the anterograde transport. Furthermore, bi-directional axonal transports are severely affected in αSyn and γSyn depleted dorsal root ganglion neurons. SR-PALM analyses further revealed the fibrous co-localization of αSyn, dynein and βIII-tubulin in axons. More importantly, 14-pfs MTs have been found in rat femoral nerve tissue, and they increased approximately 19 fold the control in quantify upon nerve ligation, indicating the unconventional MTs are mobile. Our findings indicate that αSyn facilitates to form short, mobile tMTs that play an important role in the axonal transport. This unexpected and intriguing discovery related to axonal transport provides new insight on the pathogenesis of PD.

    DOI: 10.1038/s41598-017-15575-3

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85035338808&origin=inward

  • Katanin p80, NuMA and cytoplasmic dynein cooperate to control microtubule dynamics 査読有り

    Jin M., Pomp O., Shinoda T., Toba S., Torisawa T., Furuta K., Oiwa K., Yasunaga T., Kitagawa D., Matsumura S., Miyata T., Tan T., Reversade B., Hirotsune S.

    Scientific Reports   7   2017年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    © The Author(s) 2017. Human mutations in KATNB1 (p80) cause severe congenital cortical malformations, which encompass the clinical features of both microcephaly and lissencephaly. Although p80 plays critical roles during brain development, the underlying mechanisms remain predominately unknown. Here, we demonstrate that p80 regulates microtubule (MT) remodeling in combination with NuMA (nuclear mitotic apparatus protein) and cytoplasmic dynein. We show that p80 shuttles between the nucleus and spindle pole in synchrony with the cell cycle. Interestingly, this striking feature is shared with NuMA. Importantly, p80 is essential for aster formation and maintenance in vitro. siRNA-mediated depletion of p80 and/or NuMA induced abnormal mitotic phenotypes in cultured mouse embryonic fibroblasts and aberrant neurogenesis and neuronal migration in the mouse embryonic brain. Importantly, these results were confirmed in p80-mutant harboring patient-derived induced pluripotent stem cells and brain organoids. Taken together, our findings provide valuable insights into the pathogenesis of severe microlissencephaly, in which p80 and NuMA delineate a common pathway for neurogenesis and neuronal migration via MT organization at the centrosome/spindle pole.

    DOI: 10.1038/srep39902

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85009442774&origin=inward

  • Lis1 restricts the conformational changes in cytoplasmic dynein on microtubules(共著) 査読有り

    S Toba, K Koyasako, T Yasunaga, S Hirotsune

    Microscopy   64 ( 6 )   419 - 427   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Cytoplasmic dynein is a microtubule-based motor protein that transports intracellular cargo and performs various functions during cell division. We previously reported that Lis1 suppressed dynein motility on microtubules in an idling state. Recently, a model showed that Lis1 prevents the ATPase domain of dynein from transmitting a detachment signal to its micro- tubule-binding domain. However, conformational information on dynein is limited. We used electron microscopy to investigate the conformation of dynein and nucleotide-induced conformational changes on microtubules. The conformation of dynein differed depending on the presence or absence of a nucleotide. In the presence of the nucleotide ADP-vanadate, dynein displayed an extended form on microtubules (extended form), whereas in the absence of a nucleotide, dynein lay along microtubules (compact form). This conformational change reflects chemomechanical coupling in dynein walking on microtubules. We also found that Lis1 fixed the conformation of dynein in the compact form regardless of the nucleotide condition. Removal of the Lis1 dimerization motif abolished Lis1-dependent fixation of dynein in the compact form. This suggests that the idling state of dynein on microtubules induced by Lis1 occurs through the Lis1-dependent arrest of dynein chemomechanical coupling.

    DOI: 10.1093/jmicro/dfv055

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84952772401&origin=inward

  • 問題を解決し続ける生物と工学への玄妙の関

    安永卓生

    生物物理 ( 生物物理学会 )   2015年09月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)

  • GM130 is a parallel tetramer with a flexible rod-like structure and N-terminally open (Y-shaped) and closed (I-shaped) conformations 査読有り

    Ryuichi Ishida, Akitsugu Yamamoto, Kazuhisa Nakayama, Miwa Sohda, Yoshio Misumi, Takuo Yasunaga, Nobuhiro Nakamura

    FEBS Journal ( Wiley )   282 ( 11 )   2232 - 2244   2015年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1111/febs.13271

    CiNii Research

    その他リンク: https://api.wiley.com/onlinelibrary/tdm/v1/articles/10.1111%2Ffebs.13271

  • 問題を解決し続ける生物と工学への玄妙の関 招待有り 査読有り

    安永 卓生

    生物物理 ( 一般社団法人 日本生物物理学会 )   55 ( 5 )   231 - 231   2015年01月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    DOI: 10.2142/biophys.55.231

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/biophys/55/5/55_231/_pdf

  • Transformation from Multi- to Single-lamellar Vesicle by Addition of a Cationic Lipid to 1,2-Dilauroyl-sn-glycero-3-phosphocholine Explored with SAXS and TEM 査読有り 国際誌

    Kubo Genki, Sakamoto Shunsuke, Fujii Shota, Sanada Yusuke, Yasunaga Takuo, Takahara Atsushi, Sakurai Kazuo

    Chemistry Letters ( 公益社団法人 日本化学会 )   43 ( 11 )   1785 - 1787   2014年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    1,2-Dilauroyl-<i>sn</i>-glycero-3-phosphocholine (DLPC) is one of the major lipids constituting cellular membranes. When DLPC itself is dispersed in aqueous solutions, multilamellar vesicles are formed, although the cellular membranes are made of single bilayers. We found that the addition of a calix[4]arene derivative (CaL[4]C3) bearing four amine groups as the headgroup to the DLPC multilamellar vesicle induced the structural transformation to a single-lamellar vesicle, by use of small-angle X-ray scattering and electron microscopy, indicating that the highly condensed ionic groups of CaL[4]C3 are useful to control membrane morphology.

    DOI: 10.1246/cl.140668

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: http://www.journal.csj.jp/doi/pdf/10.1246/cl.140668

  • 3P294 短粒子解析法の高速化のためのGPGPUを用いた並列化処理の実装と評価(27. バイオイメージング,ポスター,第52回日本生物物理学会年会(2014年度)) 査読有り

    Iwasaki Ayaka, Yasunaga Takuo

    生物物理 ( 一般社団法人 日本生物物理学会 )   54 ( 1 )   S297   2014年01月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    DOI: 10.2142/biophys.54.S297_6

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/110009933163

  • 1P295 Metallothionein labeling for CLEM(Correlative Light and Electron Microscopy) method(27. Bioimaging,Poster,The 52nd Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan(BSJ2014)) 査読有り

    Yamanaka Ryutaro, Hirasaka Yuka, Jin Mingyue, Yanagisawa Haruaki, Yasunaga Takuo

    生物物理 ( 一般社団法人 日本生物物理学会 )   54 ( 1 )   S190   2014年01月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    DOI: 10.2142/biophys.54.S190_1

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/110009932518

  • 1P192 微小管結合タンパク質シヌクレインは細胞質ダイニンを細胞辺縁部に運ぶ機能を持つ輸送性微小管の形成に必須である(12. 細胞生物的課題,ポスター,第52回日本生物物理学会年会(2014年度))

    Toba Shiori, Koyasako Kotaro, Yamada Masami, Yasunaga Takuo, Kojima Hiroaki, Wanibuchi Hideki, Hirotsune Shinji

    生物物理 ( 一般社団法人 日本生物物理学会 )   54 ( 1 )   S172   2014年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    DOI: 10.2142/biophys.54.S172_6

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/110009932415

  • Primary cilia-mediated cellular signaling in dermal papilla cells 査読有り

    K Matsushima, M Suematsu, C Mifude, S Aramaki, M Tanaka, T Yasunaga, K Kaseda

    JOURNAL OF INVESTIGATIVE DERMATOLOGY   133 ( 5 )   1407 - 1407   2013年05月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Kinesin-1 regulates dendrite microtubule polarity in Caenorhabditis elegans 査読有り 国際誌

    Jing Yan, Dan L Chao, Shiori Toba, Kotaro Koyasako, Takuo Yasunaga, Shinji Hirotsune, Kang Shen

    eLife ( eLife Sciences Publications, Ltd )   2   e00133   2013年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    <jats:p>In neurons, microtubules (MTs) span the length of both axons and dendrites, and the molecular motors use these intracellular ‘highways' to transport diverse cargo to the appropriate subcellular locations. Whereas axonal MTs are organized such that the plus-end is oriented out from the cell body, dendrites exhibit a mixed MTs polarity containing both minus-end-out and plus-end-out MTs. The molecular mechanisms underlying this differential organization, as well as its functional significance, are unknown. Here, we show that kinesin-1 is critical in establishing the characteristic minus-end-out MT organization of the dendrite in vivo. In unc-116 (kinesin-1/kinesin heavy chain) mutants, the dendritic MTs adopt an axonal-like plus-end-out organization. Kinesin-1 protein is able to cross-link anti-paralleled MTs in vitro. We propose that kinesin-1 regulates the dendrite MT polarity through directly gliding the plus-end-out MTs out of the dendrite using both the motor domain and the C-terminal MT-binding domain.</jats:p>

    DOI: 10.7554/elife.00133

    CiNii Research

    その他リンク: https://cdn.elifesciences.org/articles/00133/elife-00133-v1.pdf

  • 生体分子の電子顕微鏡法による 3 次元再構成法

    安永卓生, 我妻竜三

    顕微鏡 ( 日本顕微鏡学会 )   47 ( 2 )   110 - 117   2012年06月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  • Tilt-angle measurement of a sample stage using a capacitive liquid-based inclinometer 査読有り

    Kyoko Matoba, Junichi Takagi, Takuo Yasunaga, Hiroshi Jinnai, Kenji Iwasaki

    Microscopy   61 ( 3 )   193 - 198   2012年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Alignment of projection images in tomographic reconstruction is a critical process that governs the quality of the reconstructed three-dimensional (3D) image. The most popular alignment method is the marker-based alignment, which typically uses colloidal gold particles added to the specimen (called fiducial markers) to calculate the coordinates of each projection image in the tilt series. This method, however, is not effective when each image contains only a small number of fiducial markers. Therefore, of all the parameters required for alignment, we focussed on the tilt angle and attempted to gage it directly in order to examine whether the acquired angle is accurate enough to perform tomographic reconstruction. We showed that the tilt angle measured using a commercially available capacitive liquid-based inclinometer is more precise than the reading from the monitor of the electron microscope and that it can lead to 3D reconstructions of quality similar to those obtained by the marker-based alignment method. The Author 2012. Published by Oxford University Press [on behalf of Japanese Society of Microscopy]. All rights reserved.

    DOI: 10.1093/jmicro/dfs034

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84862898328&origin=inward

  • Enhanced detection efficiency of genetically encoded tag allows the visualization of monomeric proteins by electron microscopy 査読有り

    Yuko Fukunaga, Ai Higashihara, Yuri Nishino, Takuo Yasunaga, Mingyue Jin, Atsuo Miyazawa

    Journal of Electron Microscopy   61 ( 4 )   229 - 236   2012年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    A cadmium-binding, genetically encoded protein tag, consisting of three repeats of metallothionein (3MT), can be used in electron microscopy for the visualization of multimeric- but not monomeric-tagged proteins due to insufficient electron density in monomeric proteins. Here, we present a technique for detecting monomeric 3MT-tagged green fluorescent protein (GFP-3MT) using a platinum compound to intensify the electron density. Substitution of cadmium by platinum as a result of incubating purified cadmium-binding 3MT-tagged GFP (GFP-Cd-3MT) with cis-diamminedichloroplatinum(II) (cisDDP) was assessed by a UV absorption band centered at 284 nm thereby indicating platinum-sulfhydryl bonds. The incubation time and the concentration of cisDDP to reach maximal absorption were 2 h and 36-fold molar equivalent of cisDDP, respectively. GFP-Pt-3MT isolated by gel filtration chromatography contained 29 platinum atoms per single GFP-3MT molecule. Electron-dense particles were observed in a GFP-Pt-3MT sample by electron microscopy without negative staining. Further image processing and image analysis demonstrated that particles with higher density relative to their surroundings were detectable in both GFP-Cd-3MT and GFP-Pt-3MT samples. These results demonstrate that replacement of cadmium with platinum, together with proper image analyses, improve detection efficiency and enable the visualization of 3MT-tagged monomeric protein by electron microscopy. © 2012 The Author. Published by Oxford University Press.

    DOI: 10.1093/jmicro/dfs043

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=84864976128&origin=inward

  • 1PT185 拘束付き分子動力学法を適用した、電子顕微鏡法のための原子モデル構築ツールの開発(日本生物物理学会第50回年会(2012年度))

    Yamashita Risa, Nakao Ryota, Sakamoto Hiroshi, Yasunaga Takuo

    生物物理 ( 一般社団法人 日本生物物理学会 )   52 ( supplement )   S100   2012年01月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    DOI: 10.2142/biophys.52.s100_5

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/biophys/52/supplement/52_KJ00008542447/_pdf

  • StHsp14.0, a small heat shock protein of Sulfolobus tokodaii strain 7, protects denatured proteins from aggregation in the partially dissociated conformation 査読有り

    Abe T., Oka T., Nakagome A., Tsukada Y., Yasunaga T., Yohda M.

    JOURNAL OF BIOCHEMISTRY    150 ( 4 )   403 - 409   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    The small heat shock protein (sHsp), categorized into a class of molecular chaperones, binds and stabilizes denatured proteins for the purpose of preventing aggregation. The sHsps undergo transition between different oligomeric states to control their nature. We have been studying the function of sHsp of Sulfolobus tokodaii, StHsp14.0. StHsp14.0 exists as 24meric oligomer, and exhibits oligomer dissociation and molecular chaperone activity over 80°C. We constructed and characterized StHsp14.0 mutants with replacement of the C-terminal IKI to WKW, IKF, FKI and FKF. All mutant complexes dissociated into dimers at 50°C. Among them, StHsp14.0FKF is almost completely dissociated, probably to dimers. All mutants protected citrate synthase (CS) from thermal aggregation at 50°C. But, the activity of StHsp14.0FKF was the lowest. Then, we examined the complexes of StHsp14.0 mutants with denatured CS by SAXS. StHsp14.0WKW protects denatured CS by forming the globular complexes of 24 subunits and a substrate. StHsp14.0FKF also formed similar complex but the number of subunits in the complex is a little smaller. These results suggest that the dimer itself exhibits low chaperone activity, and a partially dissociated oligomer of StHsp14.0 protects a denatured protein from interacting with other molecules by surrounding it. © 2011 The Authors. Published by Oxford University Press on behalf of the Japanese Biochemical Society. All rights reserved.

    DOI: 10.1093/jb/mvr074

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=80053558864&origin=inward

  • 1G1312 3D structure of the 26S proteasome by high-resolution electron cryo-microscopy(Protein: Structure 1,The 49th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan)

    Okuma Yasuo, Kasuya Daisuke, Mitsuoka Kaoru, Saeki Yasushi, Yasunaga Takuo

    生物物理 ( 一般社団法人 日本生物物理学会 )   51 ( 0 )   S45   2011年01月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    DOI: 10.2142/biophys.51.S45_3

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/110008903062

  • 1G1424 冷陰極電界放出銃を用いた、クライオ電子顕微鏡法による小さい生体分子複合体構造解析への挑戦(蛋白質_構造 1,第49回日本生物物理学会年会)

    Watanabe Keita, Ogawa Kaori, Yasunaga Takuo

    生物物理 ( 一般社団法人 日本生物物理学会 )   51 ( 0 )   S46   2011年01月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    DOI: 10.2142/biophys.51.S46_3

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/110008903067

  • Structure and Function of Small Heat Shock Proteins from the Magnetotactic Bacterium Magnetospirillum magneticum AMB-1 査読有り

    Abe T, Ito S, Nishi N, Tsukada Y, Yasunaga T, Araki A, Matsunaga T, Yohda M,

    KOBUNSHI RONBUNSHU ( 公益社団法人 高分子学会 )   67 ( 12 )   698 - 704   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    スモールヒートショックプロテイン(sHsp)は通常の温度条件下では分子量 12-43 kDa のサブユニットが大きな複合体を形成しているが,熱ストレス下においてはその構造が可逆的に解離する.この解離が sHsp の機能発現に重要な役割をもつと考えられている.磁性細菌 <i>Magnetospirillum magneticum</i> AMB-1 には sHsp とアミノ酸配列の相同性がある ORF が三つ存在した(YP_423206,YP_423303,YP_421578).分子量からそれぞれ,Hsp17.8, Hsp17.5, Hsp18.3 と命名し大腸菌により大量発現させ精製した.それぞれ,モデル基質である豚心臓由来クエン酸合成酵素の凝集を抑制し,分子シャペロンとして機能していることが明らかとなった.また,ゲルろ過クロマトグラフィーや電子顕微鏡観察により Hsp17.8 はこれまでに報告のある球状のオリゴマーを形成し,Hsp17.5,Hsp18.3 は興味深いことに,巨大なフィラメント構造を形成していた.これまでにも,sHsp がフィラメント構造を形成する報告はあるものの,タンパク質の凝集抑制能を有するものとしては,初めての例である.<br>

    DOI: 10.1295/koron.67.698

    Scopus

    CiNii Article

    CiNii Research

  • Structural Basis for Actin Assembly, Activation of ATP Hydrolysis, and Delayed Phosphate Release 査読有り

    Murakami K., Yasunaga T., Noguchi TQP, Gomibuchi Y., Ngo KX, Uyeda TQP, Wakabayashi T.

    CELL   143 ( 2 )   275 - 287   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Assembled actin filaments support cellular signaling, intracellular trafficking, and cytokinesis. ATP hydrolysis triggered by actin assembly provides the structural cues for filament turnover in vivo. Here, we present the cryo-electron microscopic (cryo-EM) structure of filamentous actin (F-actin) in the presence of phosphate, with the visualization of some α-helical backbones and large side chains. A complete atomic model based on the EM map identified intermolecular interactions mediated by bound magnesium and phosphate ions. Comparison of the F-actin model with G-actin monomer crystal structures reveals a critical role for bending of the conserved proline-rich loop in triggering phosphate release following ATP hydrolysis. Crystal structures of G-actin show that mutations in this loop trap the catalytic site in two intermediate states of the ATPase cycle. The combined structural information allows us to propose a detailed molecular mechanism for the biochemical events, including actin polymerization and ATPase activation, critical for actin filament dynamics. © 2010 Elsevier Inc.

    DOI: 10.1016/j.cell.2010.09.034

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=77957793677&origin=inward

  • Three Outer Arm Dynein Heavy Chains of Chlamydomonas reinhardtii Operate in a Coordinated Fashion Both In Vitro and In Vivo 査読有り

    Takazaki H, Liu ZM, Jin MY, Kamiya R, Yasunaga T

    CYTOSKELETON   67 ( 7 )   466 - 476   2010年07月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Outer arm dynein (OAD) in cilia and flagella contains two to three nonidentical heavy chains (HCs) that possess motor activity. In Chlamydomonas, flagellar OAD contains three HCs, a-, b-, and c-HCs, each appearing to have a distinct role. To determine the precise molecular mechanism of their function, cross-sectional electron micrographs of wild-type and single HC-disruption mutants were compared and statistically analyzed. While the a-HC mutant displayed an OAD of lower density, which was attributed to a lack of a-HC, the OAD of band c-HC mutants not only lacked the corresponding HC, but was also significantly affected in its structure, particularly with respect to the localization of a-HC. The lack of b-HC induced mislocalization of a-HC, while a disruption of the c-HC gene resulted in the synchronized movement of a-HC and b-HC in the manners for stacking. Interestingly, using cryo-electron microscopy, purified OADs were typically observed consisting of two stacked heads and an independent single head, which presumably corresponded to c-HC. This conformation is different from previous reports in which the three HCs displayed a stacked form in flagella observed by cryo-electron tomography and a bouquet structure on mica in deep-etch replica images. These results suggest that c-HC supports the tight stacking arrangement of inter or intra a-/b-HC to facilitate the proper functioning of OAD. © 2010 Wiley-Liss, Inc.

    DOI: 10.1002/cm.20459

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=77955867545&origin=inward

  • 1P150 1D1435 アクチン重合とそれに伴うATPase活性化の構造的基盤(筋肉(筋蛋白質・収縮),口頭発表,第48回日本生物物理学会年会)

    Murakami Kenji, Yasunaga Takuo, Noguchi Taro, Gomibuchi Yuki, Ngo Kien, Uyeda Taro, Wakabayashi Takeyuki

    生物物理 ( 一般社団法人 日本生物物理学会 )   50 ( supplement2 )   S45 - S46   2010年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    DOI: 10.2142/biophys.50.s45_6

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/biophys/50/supplement2/50_KJ00006866972/_pdf

  • 1P325 小さい生体分子複合体のためのクライオ電子顕微鏡法の挑戦(バイオイメージング,第48回日本生物物理学会年会)

    Watanabe Keita, Ogawa Kaori, Yasunaga Takuo

    生物物理 ( 一般社団法人 日本生物物理学会 )   50 ( supplement2 )   S77   2010年01月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    DOI: 10.2142/biophys.50.s77_2

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/biophys/50/supplement2/50_KJ00006867147/_pdf

  • 1P166 クラミドモナスの外腕ダイニンが持つ構造特徴(分子モーター,第48回日本生物物理学会年会)

    Takazaki Hiroko, Jin Mingyue, Yasunaga Takuo

    生物物理 ( 一般社団法人 日本生物物理学会 )   50 ( supplement2 )   S48   2010年01月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    DOI: 10.2142/biophys.50.s48_4

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/biophys/50/supplement2/50_KJ00006866988/_pdf

  • 1P168 クライオ電子顕微鏡法による車軸藻ミオシンの高速移動分子メカニズムの解明(分子モーター,第48回日本生物物理学会年会)

    Hidaka Hiroaki, Mine Hiroshi, Ito Kohji, Yamamoto Keiichi, Yasunaga Takuo

    生物物理 ( 一般社団法人 日本生物物理学会 )   50 ( supplement2 )   S49   2010年01月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    DOI: 10.2142/biophys.50.s49_1

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/biophys/50/supplement2/50_KJ00006866990/_pdf

  • 1P153 硬直状態におけるアクチン-ミオシン硬直複合体の三次元構造(筋肉(筋蛋白質・収縮),第48回日本生物物理学会年会)

    Tsukada Yoshihiro, Wakabayashi Takeyuki, Yasunaga Takuo

    生物物理 ( 一般社団法人 日本生物物理学会 )   50 ( supplement2 )   S46   2010年01月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    DOI: 10.2142/biophys.50.s46_3

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/biophys/50/supplement2/50_KJ00006866975/_pdf

  • Dynein pulls microtubules without rotating its stalk 査読有り 国際誌

    Ueno H., Yasunaga T., Shingyoji C., Yamaguchi T., Hirose K.

    Proceedings of the ASME Summer Bioengineering Conference 2009, SBC2009   ( PART A )   555 - 556   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1115/SBC2009-206430

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=77953945794&origin=inward

  • 1P-114 アクチン-ミオシン硬直複合体の高分解能3次元像の獲得(筋肉(筋蛋白質・収縮),第47回日本生物物理学会年会)

    Tsukada Yoshihiro, Wakabayashi Takeyuki, Yasunaga Takuo

    生物物理 ( 一般社団法人 日本生物物理学会 )   49 ( supplement )   S81   2009年01月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    DOI: 10.2142/biophys.49.s81_3

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/biophys/49/supplement/49_KJ00006865977/_pdf

  • 1P-133 軸糸外腕ダイニンの構造及び微小管と複合体を形成する際のメカニズム(分子モーター,第47回日本生物物理学会年会)

    Jin Mingyue, Takazaki Hiroko, Yasunaga Takuo

    生物物理 ( 一般社団法人 日本生物物理学会 )   49 ( supplement )   S84   2009年01月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    DOI: 10.2142/biophys.49.s84_2

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/biophys/49/supplement/49_KJ00006865996/_pdf

  • 1P-136 カタユウレイボヤ軸糸外腕ダイニンの構造解析(分子モーター,第47回日本生物物理学会年会)

    Harano Jun, Ueno Hironori, Mizuno Katsutoshi, Yasunaga Takuo, Inaba Kazuo, Hirose Keiko

    生物物理 ( 一般社団法人 日本生物物理学会 )   49 ( supplement )   S84   2009年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    DOI: 10.2142/biophys.49.s84_5

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/biophys/49/supplement/49_KJ00006865999/_pdf

  • Dynein pulls microtubules without rotating its stalk 査読有り 国際誌

    Ueno H., Yasunaga T., Shingyoji C., Hirose K.

    Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America ( Proceedings of the National Academy of Sciences )   105 ( 50 )   19702 - 19707   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Dynein is a microtubule motor that powers motility of cilia and flagella. There is evidence that the relative sliding of the doublet microtubules is due to a conformational change in the motor domain that moves a microtubule bound to the end of an extension known as the stalk. A predominant model for the movement involves a rotation of the head domain, with its stalk, toward the microtubule plus end. However, stalks bound to microtubules have been difficult to observe. Here, we present the clearest views so far of stalks in action, by observing sea urchin, outer arm dynein molecules bound to microtubules, with a new method, "cryopositive stain" electron microscopy. The dynein molecules in the complex were shown to be active in in vitro motility assays. Analysis of the electron micrographs shows that the stalk angles relative to microtubules do not change significantly between the ADP·vanadate and no-nucleotide states, but the heads, together with their stalks, shift with respect to their A-tubule attachments. Our results disagree with models in which the stalk acts as a lever arm to amplify structural changes. The observed movement of the head and stalk relative to the tail indicates a new plausible mechanism, in which dynein uses its stalk as a grappling hook, catching a tubulin subunit 8 nm ahead and pulling on it by retracting a part of the tail (linker). © 2008 by The National Academy of Sciences of the USA.

    DOI: 10.1073/pnas.0808194105

    Scopus

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=58149376460&origin=inward

  • Structural basis for tropomyosin overlap in thin (actin) filaments and the generation of a molecular swivel by troponin-T 査読有り 国際誌

    Kenji Murakami, Murray Stewart, Kayo Nozawa, Kumiko Tomii, Norio Kudou, Noriyuki Igarashi, Yasuo Shirakihara, Soichi Wakatsuki, Takuo Yasunaga, Takeyuki Wakabayashi

    Proceedings of the National Academy of Sciences ( Proceedings of the National Academy of Sciences )   105 ( 20 )   7200 - 7205   2008年05月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    <jats:p>Head-to-tail polymerization of tropomyosin is crucial for its actin binding, function in actin filament assembly, and the regulation of actin-myosin contraction. Here, we describe the 2.1 Å resolution structure of crystals containing overlapping tropomyosin N and C termini (TM-N and TM-C) and the 2.9 Å resolution structure of crystals containing TM-N and TM-C together with a fragment of troponin-T (TnT). At each junction, the N-terminal helices of TM-N were splayed, with only one of them packing against TM-C. In the C-terminal region of TM-C, a crucial water in the coiled-coil core broke the local 2-fold symmetry and helps generate a kink on one helix. In the presence of a TnT fragment, the asymmetry in TM-C facilitates formation of a 4-helix bundle containing two TM-C chains and one chain each of TM-N and TnT. Mutating the residues that generate the asymmetry in TM-C caused a marked decrease in the affinity of troponin for actin-tropomyosin filaments. The highly conserved region of TnT, in which most cardiomyopathy mutations reside, is crucial for interacting with tropomyosin. The structure of the ternary complex also explains why the skeletal- and cardiac-muscle specific C-terminal region is required to bind TnT and why tropomyosin homodimers bind only a single TnT. On actin filaments, the head-to-tail junction can function as a molecular swivel to accommodate irregularities in the coiled-coil path between successive tropomyosins enabling each to interact equivalently with the actin helix.</jats:p>

    DOI: 10.1073/pnas.0801950105

    CiNii Research

    その他リンク: https://pnas.org/doi/pdf/10.1073/pnas.0801950105

  • Partially functional outer arm dynein in a novel Chlamydomonas mutant expressing a truncated γ heavy chain 査読有り

    Liu Z.,Takazaki H.,Nakazawa Y.,Sakato M.,Yagi T.,Yasunaga T.,King S.M.,Kamiya R.

    Eukaryotic Cell   7   1136 - 1145   2008年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Structural basis for tropomyosin overlap in thin (actin) filaments and the generation of a molecular swivel by troponin-T 査読有り

    Murakami K.,Stewart M.,Nozawa K.,Tomii K.,Kudou N.,Igarashi N.,Shirakihara Y.,Wakatsuki S.,Yasunaga T.,Wakabayashi T.

    ProNAS   105 ( 20 )   7200 - 7205   2008年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌

  • Evaluation of a 2k CCD camera with an epitaxially-grown CsI scintillator for recording energy-filtered electron cryo-micrographs., Journal of Electron Microscopy, 57(3), 101-112 (2008) 査読有り

    Yasunaga,T.,Wakabayashi,T.

    Journal of Electron Microscopy   57 ( 3 )   101 - 112   2008年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌 代表的研究業績

  • Dynein pulls microtubules without rotating its stalk 査読有り

    Ueno H.,Yasunaga T.,Shigyoji,C.,Hirose K

    ProNAS   105   19702 - 19707   2008年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌 代表的研究業績

  • Expression of excess receptors and negative feedback control of signal pathways are required for rapid activation and prompt cessation of signal transduction 査読有り

    Kobayashi,H.,Azuma,R.,Yasunaga T.

    Cell Communication and Signaling   7 ( 3 )   2008年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • ナノイメージングを可能にする顕微鏡法・電子顕微鏡を用いたナノイメージング 招待有り

    安永 卓生

    ナノイメージング((株)NTS)   2008年01月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)

    CiNii Research

  • 1P-143 ダイニン・微小管複合体の構造学的研究(分子モーター(1),第46回日本生物物理学会年会)

    Ueno Hironori, Yasunaga Takuo, Shingyoji Chikako, Hirose Keiko

    生物物理 ( 一般社団法人 日本生物物理学会 )   48 ( supplement )   S43   2008年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    DOI: 10.2142/biophys.48.s43_4

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/biophys/48/supplement/48_KJ00005111954/_pdf

  • 第一編ナノイメージングを可能にする顕微鏡法・第3章電子顕微鏡を用いたナノイメージング 招待有り

    安永 卓生

    ナノイメージング((株)NTS)   15   2008年01月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

    CiNii Research

  • A genetically encoded metallothionein tag enabling efficient protein detection by electron microscopy 査読有り

    Nishino Y,Yasunaga T,Miyazawa A

    Journal of Electron Microscopy   56 ( 3 )   93 - 101   2007年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌

  • A genetically encoded metallothionein tag enabling efficient protein detection by electron microscopy 査読有り

    Nishino Y., Yasunaga T., Miyazawa A.

    Journal of Electron Microscopy   56 ( 3 )   93 - 101   2007年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    The observation of biological materials by transmission electron microscopy (TEM) frequently requires the use of negative staining and/or immuno-gold labeling to visualize or identify the specimen, but these techniques are limited. In contrast, genetic labeling with green fluorescent protein (GFP) and its homologs have led to rapid advances in the observation of proteins of interest in cells by light microscopy (LM). These fluorescent tags allow for the visualization of dynamic processes in live cells without the use of secondary reagents. Here, we report the development of an artificial metalloprotein fusion protein expressed in Escherichia coli grown in Cd2+-containing medium that allows for efficient protein detection by TEM without additional staining steps. We linked the subunits of the bacterial 14-mer protein GroEL with three repeats of metallothionein (3MT). The 3MT-fused GroEL (GroEL-14(3MT)) was successfully expressed in E. coli, and the purified protein included 250 cadmium atoms per molecule on average. Cd2+-bound GroEL-14(3MT) was detected by TEM in the absence of negative staining on a carbon grid, and the particle densities of GroEL-14(3MT) were much greater than those of untagged GroEL in vitreous ice. Taken together, our data indicate that the 3MT tag provides a promising means of allowing the identification of oligomeric proteins isolated from cells in the absence of other detection techniques. © The Author 2007. Published by Oxford University Press on behalf of Japanese Society of Microscopy. All rights reserved.

    DOI: 10.1093/jmicro/dfm008

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=35948943072&origin=inward

  • Domains 16 and 17 of tropoelastin in elastic fiber formation 査読有り

    Wachi H.,Sato F.,Nakazawa J.,Nonaka R.,Szabo Z.,Urban Z.,Yasunaga T.,Maeda I.,Okamoto K.,Starcher B.C.,Li D.Y.,Mecham R.P.,Seyama Y.

    Biochemical Journal.   402   60 - 70   2007年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • An actin homolog of the archaeon Thermoplasma acidophilum that retains the ancient trait of eukaryotic actin 査読有り

    Hara F.,Yamashiro K.,Nemoto N.,Ohta Y,Yokobori S,Yasunaga T.,Hisanaga S. and Yamagishi A

    J. Bacteriology.   189 ( 5 )   2039 - 2045   2007年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌

  • 電子顕微鏡画像解析ソフトウェア統合環境Eosの試み 招待有り 査読有り

    安永 卓生

    顕微鏡   42 ( 3 )   2007年04月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • 1P054 単粒子解析のための粒子投影方向決定の新手法 : シノグラムライン特徴量とその応用(蛋白質(計測解析の方法論),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)

    村山 涼子, 安永 卓生

    生物物理 ( 一般社団法人 日本生物物理学会 )   47 ( supplement )   S37   2007年01月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    DOI: 10.2142/biophys.47.s37_1

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/biophys/47/supplement/47_KJ00004832773/_pdf

  • 電子顕微鏡画像解析ソフトウェア統合環境 査読有り

    安永 卓生

    Eosの試み 42   214 - 216   2007年01月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    CiNii Research

  • 1P055 多種の処理ツールの統合による半自動3次元再構成システム(蛋白質(計測解析の方法論),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)

    新名 人士, 谷口 佳苗, 西野 有里, 岩崎 憲治, 高本 淳一, 宮澤 敦夫, 安永 卓生

    生物物理 ( 一般社団法人 日本生物物理学会 )   47 ( supplement )   S37   2007年01月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)

    DOI: 10.2142/biophys.47.s37_2

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/biophys/47/supplement/47_KJ00004832774/_pdf

  • 電子顕微鏡法の新展開 招待有り

    安永 卓生

    現代化学   ( 7 )   2006年07月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Atomic model construction of protein complexes from electron micrographs and visualization of their 3D structure using VR system 査読有り

    Noda K,Nakamura M,Nishida R,Yoneda Y,Yamaguchi Y,TAMURA Y,Nakuamura H.,Yasunaga T

    J. Plasma Physics   72 ( 06 )   1037 - 1040   2006年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    代表的研究業績

  • Comparative analysis of the protein folding activities of two chaperonin subunits of Thermococcus strain KS-1; the effects of beryllium fluoride 査読有り

    Yoshida T.,Iizuka R.,Itami K.,Yasunaga T.,Sakuraba H.,Ohshima T.,Yohda M.,Maruyama T.

    Extremophiles   11 ( 2 )   225 - 235   2006年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • 19 Thermoplasma acidophilum由来アクチンの特性解明および真核生物アクチンとの比較検討(一般講演,第31回学術講演会講演要旨集)

    原太志, 山城寛, 根本直樹, 太田好則, 安永卓生, 久永真市, 山岸明彦

    Viva origino ( 文部省科学研究費総合研究(B)「原始地球上における生命の起源に関する研究」班 )   34 ( 1 )   20   2006年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10487962

  • 電子顕微鏡法の新展開 招待有り

    安永 卓生

    現代化学 424号   2006年01月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

    CiNii Research

  • 1P230 Visualization of the ATP Hydrolysis Intermediates of Myosin II by Electron Cryo-microscopy(8. Muscle contraction and muscle protein,Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)

    Ohta Yoshinori, Umeki Nobuhisa, Katayama Eisaku, Maruta Shinsaku, Yasunaga Takuo

    生物物理 ( 一般社団法人 日本生物物理学会 )   46 ( supplement2 )   S204   2006年01月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    DOI: 10.2142/biophys.46.s204_2

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/biophys/46/supplement2/46_KJ00004525696/_pdf

  • 1P575 Potential structure changes of dynein stalk by molecular dynamics calculation(27. Molecular dynamics simulation,Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)

    Fukae Kazuki, Sutoh Kazuo, Yasunaga Takuo

    生物物理 ( 一般社団法人 日本生物物理学会 )   46 ( supplement2 )   S290   2006年01月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    DOI: 10.2142/biophys.46.s290_3

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/biophys/46/supplement2/46_KJ00004526040/_pdf

  • 1P523 Dvelopment of novel automated determination of contrast transfer function of electron microscopy(25. New methods and tools (I),Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)

    Imamura Motoki, Yasunaga Takuo

    生物物理 ( 一般社団法人 日本生物物理学会 )   46 ( supplement2 )   S277   2006年01月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    DOI: 10.2142/biophys.46.s277_3

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/biophys/46/supplement2/46_KJ00004525988/_pdf

  • 1P522 Fabrication of freezing apparatus with controlling temperature and humidity for electron cryo-microscopy(25. New methods and tools (I),Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)

    Hirai Chie, Yasunaga Takuo

    生物物理 ( 一般社団法人 日本生物物理学会 )   46 ( supplement2 )   S277   2006年01月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    DOI: 10.2142/biophys.46.s277_2

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/biophys/46/supplement2/46_KJ00004525987/_pdf

  • 1P286 Analysis of unconventional myosins by spectroscopic electron cryomicroscopy.(9. Molecular motor (I),Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)

    Fujiwara Shingo, Kano Yousuke, Sato Osamu, Honma Kazuaki, Ikebe Reiko, Ikebe Mitsuo, Yasunaga Takuo

    生物物理 ( 一般社団法人 日本生物物理学会 )   46 ( supplement2 )   S218   2006年01月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    DOI: 10.2142/biophys.46.s218_2

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/biophys/46/supplement2/46_KJ00004525752/_pdf

  • 1P267 Structural study of sea urchin outer-arm dynein bound to microtubules(9. Molecular motor (I),Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)

    Ueno Hironori, Yoshimura Azumi, Yasunaga Takuo, Shingyoji Chikako, Hirose Keiko

    生物物理 ( 一般社団法人 日本生物物理学会 )   46 ( supplement2 )   S213   2006年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    DOI: 10.2142/biophys.46.s213_3

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/biophys/46/supplement2/46_KJ00004525733/_pdf

  • 1P265 Localization of Three Chlamydomonas Outer Arm Heavy Chains(9. Molecular motor (I),Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)

    Takazaki Hiroko, Liu Zhongmei, Kamiya Ritsu, Yasunaga Takuo

    生物物理 ( 一般社団法人 日本生物物理学会 )   46 ( supplement2 )   S213   2006年01月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    DOI: 10.2142/biophys.46.s213_1

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/biophys/46/supplement2/46_KJ00004525731/_pdf

  • Atomic model construction of protein complexes from electron micrographs and visualization of their 3D structure using VR system 査読有り

    Yasunaga T.,Noda K.,Nakamura M.,Nishida R.,Yamaguchi Y.,Tamura Y.,Nakamura,H.

    Joint conference of 19th International. Conference on Numerical Simulation. of Plasmas (ICNSP) and 7th Asia. Pacific Plasma Theory Conference   2005年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    2005年07月12日  -  2005年07月15日

  • An engineered chaperonin cagin a guest protein: Structural insights and potential as a protein expression tool 査読有り

    Furutani M.,Hata J.,Shomura Y.,Itami K.,Yoshida T.,Izumoto Y.,Togi A.,Ideno A.,Yasunaga T.,Miki K.,Murayama T.

    Protein Science   14 ( 2 )   341 - 350   2005年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • An axonemal dynein particularly important for flagellar movement at high viscosity: Implications from a new chlamydomonas mutant deficient in the dynein heavy chain gene DHC9 査読有り

    Yagi T.,Minoura I,Fujiwara A.,Saito R.,Yasunaga T.,Hirono M.,Kamiya R.

    J. Biol. Chem.   280   41412 - 41420   2005年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Structural basis for Ca2+-regulated muscle relaxation at interaction sites of troponin with actin and tropomyosin 査読有り

    Murakami K,Yumoto F,Ohki SY,Yasunaga T,Tanokura M,Wakabayashi T.

    J Mol Biol.   352 ( 1 )   178 - 201   2005年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌

  • Automatic Detecting Particles Approach Using Adaboost-SVM 査読有り

    Yang J.,Ohashi T.,& Yasunaga T.

    Wseas Transactinns on Biology and Biomedicine   2   163 - 168   2005年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Automatic Detecting particles Approach Using Adaboost-SVM 査読有り

    Yang J.,Ohashi T.,Yasunaga T.

    WSEAS Conferences (MCBC(Mathematics and Computers in Biology and Chemistry)’05)   2005年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    2005年03月01日  -  2005年03月03日

  • Automatic Actomyosin complex selection using SVM 査読有り

    Yang J.,Ohashi T.,Yasunaga T.

    IADIS International Conference: Applied Computing 2005   2005年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    2005年02月25日  -  2005年02月25日

  • A visualization tool of biological macromolecular structures toward in slico microscopy

    安永卓生

    Annual Report of NIFS   2002   2003年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

  • Archaeal Group II Chaperonin Mediates Protein Folding in the cis-Cavity Without a Detachable GroES-like Co-chaperonin 査読有り

    Yoshida T.,Kawaguchi R.,Taguchi H.,Yoshida M.,Yasunaga T.,Wakabayashi T.,Yohda M.,Maruyama T

    J. Mol. Biol.   315 ( 1 )   73 - 85   2002年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Archaeal group II chaperonin mediates protein folding in the cis-cavity without a detachable GroES-like co-chaperonin 査読有り 国際誌

    Yoshida T., Kawaguchi R., Taguchi H., Yoshida M., Yasunaga T., Wakabayashi T., Yohda M., Maruyama T.

    Journal of Molecular Biology   315 ( 1 )   73 - 85   2002年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    Group II chaperonins of archaea and eukaryotes are distinct from group I chaperonins of bacteria. Whereas group I chaperonins require the co-chaperonin Cpn-10 or GroES for protein folding, no co-chaperonin has been known for group II. The protein folding mechanism of group II chaperonins is not yet clear. To understand this mechanism, we examined protein refolding by the recombinant α or β-subunit chaperonin homo-oligomer (α16mer and β16mer) from a hyperthermoplilic archaeum, Thermococcus strain KS-1, using a model substrate, green fluorescent protein (GFP). The α16mer and β16mer captured the non-native GFP and promoted its refolding without any co-chaperonin in an ATP dependent manner. A non-hydrolyzable ATP analog, AMP-PNP, induced the GFP refolding mediated by β16mer but not by the α16mer. A mutant α-subunit chaperonin homo-oligomer (trap-α) could capture the non-native protein but lacked the ability to refold it. Although trap-α suppressed ATP-dependent refolding of GFP mediated by α16mer or β16mer, it did not affect the AMP-PNP-dependent refolding. This indicated that the GFP refolding mediated by β16mer with AMP-PNP was not accessible to the trap-α. Gel filtration chromatography and a protease protection experiment revealed that this refolded GFP, in the presence of AMP-PNP, was associated with β16mer. After the completion of GFP refolding mediated by β16mer with AMP-PNP, addition of ATP induced an additional refolding of GFP. Furthermore, the β16mer preincubated with AMP-PNP showed the ability to capture the non-native GFP. These suggest that AMP-PNP induced one of two chaperonin rings (cis-ring) to close and induced protein refolding in this ring, and that the other ring (trans-ring) could capture the unfolded GFP which was refolded by adding ATP. The present data indicate that, in the group II chaperonin of Thermococcus strain KS-1, the protein folding proceeds in its cis-ring in an ATP-dependent fashion without any co-chaperonin. © 2002 Academic Press.

    DOI: 10.1006/jmbi.2001.5220

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=0036290267&origin=inward

  • Ca2+-induced switching of troponin on actin filaments revealed by electron cryo-microscopy 査読有り

    Narita A.,Yasunaga T.,Ishikawa T.,Mayanagi K.,Wakabayashi T.

    J. Mol. Biol.   308 ( 2 )   241 - 261   2001年05月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    代表的研究業績

  • Relocation of Cys374 of actin induced by labeling with fluorescent dyes 査読有り

    Yasunaga T,Wakabayashi T.

    J. Biochem.   129 ( 2 )   201 - 204   2001年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌 代表的研究業績

  • 1H1600 冷電界放出型電子銃、エネルギーフィルタ、高分解能高感度CCDを備えた透過型電子顕微鏡のアクチン・ミオシン硬直複合体構造解析への応用

    安永 卓生, 若林 健之

    生物物理 ( 一般社団法人 日本生物物理学会 )   40 ( 0 )   S63   2000年01月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    DOI: 10.2142/biophys.40.S63_1

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/110001154170

  • クライオ電子顕微鏡法と逆投影法による細いフィラメントの三次元再構成 招待有り 査読有り

    成田 哲博, 石川 尚, 真柳 浩太, 安永 卓生, 若林 健之

    生物物理 ( 一般社団法人日本生物物理学会 )   38 ( 2 )   S62   1998年09月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

    CiNii Article

    CiNii Research

  • 28a-WE-1 クライオ電子顕微鏡法により可視化されたミオシン一分子の構造

    安永 卓生, 橋場 修平, 若林 健之

    日本物理学会講演概要集 ( 一般社団法人 日本物理学会 )   52.1.3 ( 0 )   759   1997年01月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.52.1.3.0_759_2

    CiNii Article

    CiNii Research

  • 28a-WE-4 細いフィラメントのクライオ電子顕微鏡写真からの、らせん対称性を仮定しない3次元構造解析へ向けて

    成田 哲博, 真柳 浩太, 安永 卓生, 若林 健之

    日本物理学会講演概要集 ( 一般社団法人 日本物理学会 )   52.1.3 ( 0 )   760   1997年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.52.1.3.0_760_1

    CiNii Article

    CiNii Research

▼全件表示

著書

  • タンパク質の構造解析手法と In silicoスクリーニングへの応用事例 査読有り

    児嶋 長次郎他(共著 ,  範囲: 第2章 クライオ電子顕微鏡による構造解析 第5節 クライオ電子顕微鏡における画像処理)

    NTS  2023年07月  ( ISBN:978-486104-995-8

     詳細を見る

    総ページ数:530   記述言語:日本語

  • クライオ電子顕微鏡ハンドブック

    難波 啓一他(共著 ,  範囲: 第3章 単粒子解析~撮影から画像解析,モデリング,データベース登録~ 第2節 クライオ電子顕微鏡および単粒子像解析における画像解析法 )

    NTS  2023年01月  ( ISBN:978-4-86043-804-3

     詳細を見る

    総ページ数:460   記述言語:日本語

  • 教科書と一緒に使える 小学校理科の実験・観察ナビ

    安永卓生(共著)

    日本標準  2011年08月  ( ISBN:978-4-8208-0549-6

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  • タンパク質をみる-構造と挙動-

    安永卓生, 岩崎憲治, 光岡薫(共編者(共編著者) ,  範囲: 第6章2節電子顕微鏡イメージング担当)

    科学同人  2009年08月  ( ISBN:978-4-7598-1163-6

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  • The importance of the hydrophobic pocket in actin subdomain 4 for Ca <sup>2+</sup> -activation of actin-activated myosin ATPase in the presence of Tropomyosin-Troponin

    Wakabayashi T., Yasunaga T., Saeki K., Matsuura Y.(単著)

    Progress in Biotechnology  2002年01月 

     詳細を見る

    記述言語:英語

    We have generated actin mutants to probe the mechanism by which Ca 2+ activates muscle contraction through tropomyosin and troponin. To prepare functional mutant actins, we used the system of Dictyostelium discoideum. First, we generated a chimeric actin, in which the sequence 228-232 (QTAAS) of Dictyostelium actin was replaced with that of Tetrahymena actin (KAYKE). The initial intension was to determine tropomyosin-binding sites, because Tetrahymena actin does not bind tropomyosin and two actins are different in five consecutive amino acids. As expected the chimeric actin showed poorer tropomyosin binding, and it was concluded that the sequence 228-232, which is in the subdomain 4 of actin, is an important tropomyosin-binding site. Interestingly, the chimeric actin showed unexpected "higher Ca 2+ -activation" of myosin ATPase in the presence of tropomyosin-troponin with Ca 2+ than the wild-type actin, even though the chimeric actin per se showed the normal activation of myosin ATPase. Later, it was found that this "higher Ca 2+ -activation" is solely due to the replacement of alanine 230 by tyrosine (A230Y mutant). Because the A230Y-mutant actin showed normal tropomyosin binding, the "higher Ca 2+ -activation" is not the consequence of poorer binding of tropomyosin. X-ray crystallographic study showed that the overall main chain structure of chimeric actin was almost the same as that of wildtype actin, whereas the side-chain of leucine 236, which was not mutated, was displaced in mutant actins so that the hydrophobic pocket in the subdomain 4 became more accessible. We proposed therefore that actin would activate myosin ATPase more strongly when tropomyosin binds to this pocket. To confirm this proposal, we truncated the side chain of leucine 236 (A230Y/L236A-mutant) to further increase the accessibility of the hydrophobic pocket. It was found that such a mutant showed much higher Ca 2+ -activation in the presence of tropomyosin. Unlike the previous A230Y-mutants, the A230Y/L236A-mutant actin did not require the co-existence of troponin and Ca 2+ for the higher activation. Therefore, we concluded that tropomyosin would bind to the hydrophobic pocket more firmly when A230Y/L236A-mutation was introduced and such actin-tropomyosin complexes activated myosin ATPase much more strongly than wild-type actin. © 2002 Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/S0921-0423(02)80052-1

    Scopus

口頭発表・ポスター発表等

  • Consideration about the Development of Leadership and Successors of Microscopists by Learning the Different Fields

    Takuo Yasunaga, Akira Sawaguchi, Masako Osumi

    顕微鏡学会シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年12月01日 - 2017年12月02日   記述言語:日本語  

  • Alpha-synuclein Binds Unconventional Microtubules That Have a Unique Function

    Shiori Toba, Mingyue Jin, Masami Yamada, Sakiko Matsumoto, Takuo Yasunaga, Yuko Fukunaga, Atsuo Miyazawa, Hiroaki Kojima, Yoshiyuki Arai, Takeharu Nagai, Shinji Hirotsune

    顕微鏡学会シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年12月01日 - 2017年12月02日   記述言語:日本語  

  • An Approach to Structural Analysis of a Small Membrane Protein KcsA by Cryo-electron Microscopy

    Hiroko Takazaki, Hirofumi Shimizu, Naoko Kajimura, Kaoru Mitsuoka, Takuo Yasunaga

    顕微鏡学会シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年12月01日 - 2017年12月02日   記述言語:日本語  

  • Actin Filaments Bundling Mechanisms by Fascin in Filopodia were Revealed with Cryo-ET.

    Arakamaki S.

    Biophysical Journal 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年02月   記述言語:英語  

  • Recent Progress of development of Eos/PIONE for three-dimensional electron microscopy

    T Yasunaga

    The 2nd East-Asia Microscopy Conference 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年11月24日 - 2015年11月27日   記述言語:英語  

  • Development of atomic modelling tool for Electron Microscopy, applying steered Molecular Dynamics method

    Risa Yamashita

    日本生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2012年09月22日 - 2012年09月24日   記述言語:英語  

  • Elucidation of Axoneme architecture by cryo-electron microscopy and metallothionein labeling

    Reiko Chijimatsu

    日本生物物理学会 

     詳細を見る

    開催期間: 2012年09月22日 - 2012年09月24日   記述言語:英語  

  • Chlamydomonas axoneme architecture elucidated by application of metallothionein labeling

    Jin MY

    Joint Seminar of National University of Singapore and Structural biology division, the Japanese Society of Microscopy 

     詳細を見る

    開催期間: 2012年01月12日 - 2012年01月13日   記述言語:英語   開催地:Singapore  

  • Application of image analysis system, Eos, to electron cryo‐microscopy

    Yasunaga T

    Joint Seminar of National University of Singapore and Structural biology division, the Japanese Society of Microscopy 

     詳細を見る

    開催期間: 2012年01月12日 - 2012年01月13日   記述言語:英語   開催地:Singapore  

  • Visualization of typical size of proteins by three-­‐dimensional electron cryo-­‐microscopy

    Watanabe K

    Joint Seminar of National University of Singapore and Structural biology division, the Japanese Society of Microscopy 

     詳細を見る

    開催期間: 2012年01月12日 - 2012年01月13日   記述言語:英語   開催地:Singapore  

  • 電子線トモグラフィーに対する超過増三次元再構成アルゴリズム

    我妻竜三

    日本生物物理学会九州支部例会 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年12月04日   記述言語:日本語   開催地:日本 飯塚  

  • クライオ電子顕微鏡法による車軸藻ミオシンの高速移動分 子メカニズムの解明

    日高裕章

    日本生物物理学会九州支部例会 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年12月04日   記述言語:日本語   開催地:日本 飯塚  

  • 冷陰極電界放出銃を用いた、クライオ電子顕微鏡法による小さい生体分子複合体構造解析への挑戦

    渡邊慶太

    日本生物物理学会九州支部例会 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年12月04日   記述言語:日本語   開催地:日本 飯塚  

  • 遺伝的ラベルのクライオ電子線トモグラフィーへの応用

    金明月

    日本生物物理学会九州支部例会 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年12月04日   記述言語:日本語   開催地:日本 飯塚  

  • 電子顕微鏡画像に基づいた制限付き分子動力学法を利用した、シトクロムP450還元酵素・ヘムオキシゲナーゼI複合体の原子モデル構築

    山下理沙

    日本生物物理学会九州支部例会 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年12月04日   記述言語:日本語   開催地:日本 飯塚  

  • TEM及びSTEMを用いた倉お電子線トモグラフィーによる神経細胞の超微細構造観察

    荒牧慎二

    日本生物物理学会九州支部例会 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年12月04日   記述言語:日本語   開催地:日本 飯塚  

  • 硬直状態における他院いつミオシンが結合したアクチンフィラメントの三次元構造

    吉田一章

    日本生物物理学会九州支部例会 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年12月04日   記述言語:日本語   開催地:日本 飯塚  

  • 電子線トモグラフィーに対する反復 型 3 次元像再構築法の開発

    我妻竜三

    日本顕微鏡学会九州支部会 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年12月03日   記述言語:日本語   開催地:日本 熊本  

  • Iterative method for 3D reconstruction of ultrastructures in cryo-electron microscopy

    我妻竜三

    日本バイオインフォマティクス学会 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年11月08日 - 2011年11月10日   記述言語:日本語   開催地:日本 神戸  

  • Elucidation of dynein subunits by a genetically encoded metallothionein tag using electron cryo-tomography

    Jin MY

    17th IUPAB 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年10月30日 - 2011年11月03日   記述言語:英語   開催地:Beijing, China  

  • 3D structure of non full-decorated actomyosin in the rigor state

    Yoshida K

    日本生物物理学会 第49回年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年09月16日 - 2011年09月18日   記述言語:日本語   開催地:日本 姫路  

  • High Resolution Electron Tomography Analysis of the Cytoplasmic Dynein and Microtubule Complex

    Kosayako K

    日本生物物理学会 第49回年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年09月16日 - 2011年09月18日   記述言語:英語   開催地:日本 姫路  

  • The 3D ultrastructure of the intact nerve cells, NG108-15 observed by electron cryo-tomography emission gun

    Aramaki S

    日本生物物理学会 第49回年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年09月16日 - 2011年09月18日   記述言語:英語   開催地:日本 姫路  

  • Challenges to elucidate small biomolecular complex structure in electron cryo-microscope with a cold field emission gun

    Watanabe K

    日本生物物理学会 第49回年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年09月16日 - 2011年09月18日   記述言語:英語   開催地:日本 姫路  

  • Atomic modeling of a complex of cytochrome P450 reducatse and hemeoxygenase-1 by molecular dynamics restricted EM 3D maps

    Yamashita R

    日本生物物理学会 第49回年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年09月16日 - 2011年09月18日   記述言語:英語   開催地:日本 姫路  

  • Tests of the tomography system using a transmission electron microscope

    Tsurusaki S

    日本生物物理学会 第49回年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年09月16日 - 2011年09月18日   記述言語:英語   開催地:日本 姫路  

  • Development of a convenient tool for making processes of particle clustering and averaging in 3-D reconstruction from electron micrographs

    Kihara T

    日本生物物理学会 第49回年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年09月16日 - 2011年09月18日   記述言語:英語   開催地:日本 姫路  

  • Detection of genetic heavy metal-labeled light chain 4 by electron cryo-tomography

    Jin MY

    日本生物物理学会 第49回年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年09月16日 - 2011年09月18日   記述言語:英語   開催地:日本 姫路  

  • Elucidation of the molecule mechanism of Chara myosin’s fast movement by electron cryomicroscopy

    Hidaka H

    日本生物物理学会 第49回年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年09月16日 - 2011年09月18日   記述言語:英語   開催地:日本 姫路  

  • 3D structure of non full-decorated actomyosin in the rigor state

    Yoshida K

    日本生物物理学会 第49回年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年09月16日 - 2011年09月18日   記述言語:英語   開催地:日本 姫路  

  • 3D structure of the 26S proteasome by high-resolution electron cryo-microscopy

    Okuma Y

    日本生物物理学会 第49回年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年09月16日 - 2011年09月18日   記述言語:英語   開催地:日本 姫路  

  • Cutting-edge reconstruction technique for electron tomography of 3D structures

    Azuma R

    日本生物物理学会 第49回年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年09月16日 - 2011年09月18日   記述言語:英語   開催地:日本 姫路  

  • 金属標識タンパクのクライオ電子線トモグラフィーへの応用

    金明月

    日本顕微鏡学会第67回学術講演会 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年05月16日 - 2011年05月18日   記述言語:日本語   開催地:日本 福岡  

  • ミオシン のUP/DOWN 構造遷移バイアスに関する拘束付きMD法による検証

    山下理沙

    生体運動合同班会議  

     詳細を見る

    開催期間: 2011年01月07日 - 2011年01月09日   記述言語:日本語   開催地:日本 大阪  

  • 金属結合タンパク質を使った鞭毛内でのダイニンサブユニットの可視化への試み

    金明月

    生体運動合同班会議 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年01月07日 - 2011年01月09日   記述言語:日本語   開催地:日本 大阪  

  • 電 子線トモグラフィーにおける反復再構成手法―技術開発のポイント

    我妻竜三

    日本顕微鏡学会生体構 造解析分科会、研究討論会(X) 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年12月27日 - 2010年12月28日   記述言語:日本語   開催地:日本 湯沢  

  • SIRT electron tomography system: design & development

    我妻竜三

    2010 年日本バイオインフォマティ クス学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年12月13日 - 2010年12月15日   記述言語:日本語   開催地:日本 福岡  

  • クライオ電子線トモグラフィーを用いた 金属標識へのアプローチ

    金明月

    日本顕微鏡学会九州支部会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年12月04日   記述言語:日本語   開催地:日本 福岡  

  • クライ オ電子顕微鏡法の低分子量タンパク質の3次元再構成法への挑戦

    渡邊慶太

    日本顕微鏡学会九州支部会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年12月04日   記述言語:日本語   開催地:日本 福岡  

  • 電子顕微鏡画像に基づいた原子モデル構築 のための支援ツールの開発

    山下理沙

    日本顕微鏡学会九州支部会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年12月04日   記述言語:日本語   開催地:日本 福岡  

  • SIRT システムの開発

    我妻竜三

    日本顕微鏡学会九州支部会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年12月04日   記述言語:日本語   開催地:日本 福岡  

  • クライオ電子顕微鏡法による小さい生体分子複合体の可視化

    渡邊慶太

    可視化情報学会全国講演会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年10月07日 - 2010年10月08日   記述言語:日本語   開催地:日本 霧島  

  • 高分解能クライオ電子顕微鏡と画 像処理による 26S プロテアソームの単粒子解析

    大熊康夫

    可視化情報学会全国講演会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年10月07日 - 2010年10月08日   記述言語:日本語   開催地:日本 霧島  

  • 電子顕微鏡画像解析のための GUI 環境を有 した新規分子可視化ツールの開発

    山下理沙

    可視化情報学会全国講演会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年10月07日 - 2010年10月08日   記述言語:日本語   開催地:日本 霧島  

  • 電子顕微鏡を用いたトモグラフィー画像 解析システムの検証

    鶴崎聖也

    第 48 回日本生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年09月20日 - 2010年09月22日   記述言語:英語   開催地:日本 仙台  

  • 少数の傾斜面像からの 3次元像構築によるタンパク質ポリモルフイズムの検出

    太田興希

    第 48 回日本生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年09月20日 - 2010年09月22日   記述言語:英語   開催地:日本 仙台  

  • 軸糸外腕ダイニンが微小管上に整列 する際のメカニズム

    金明月

    第 48 回日本生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年09月20日 - 2010年09月22日   記述言語:英語   開催地:日本 仙台  

  • 擬似原子モデル構築のための GUI を持った支援ツールの開発

    山下理沙

    第 48 回日本生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年09月20日 - 2010年09月22日   記述言語:英語   開催地:日本 仙台  

  • 硬直状態に おけるアクチンーミオシン硬直複合体の三次元構造

    塚田祥弘

    第 48 回日本生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年09月20日 - 2010年09月22日   記述言語:英語   開催地:日本 仙台  

  • クラミドモ ナスの外腕ダイニンか持つ構造特徴

    髙﨑寛子

    第 48 回日本生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年09月20日 - 2010年09月22日   記述言語:英語   開催地:日本 仙台  

  • クライオ電子顕微鏡法による車軸藻ミオシンの高速移動分 子メカニズムの解明

    日高裕章

    第 48 回日本生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年09月20日 - 2010年09月22日   記述言語:英語   開催地:日本 仙台  

  • 小さい生体分子複合体のためのクライオ電子顕微鏡法の挑戦

    渡邊慶太

    第 48 回日本生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年09月20日 - 2010年09月22日   記述言語:英語   開催地:日本 仙台  

  • ingle particle analysis of the 26S proteasome by high-resolution electron cryo-microscopy and advanced image analysis

    Okuma Y

    第 48 回日本生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年09月20日 - 2010年09月22日   記述言語:英語   開催地:日本 仙台  

  • ランダムコ ニカルティルト法によるタンパク質構造解析の半自動化

    吉竹純一

    第 48 回日本生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年09月20日 - 2010年09月22日   記述言語:英語   開催地:日本 仙台  

  • Eos プラットフォーム開発と利用環境

    我妻竜三

    日本顕微鏡学会第 66 回学術講演会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年05月23日 - 2010年05月26日   記述言語:日本語   開催地:日本 名古屋  

  • 電子線トモグラフィーを用いた軸糸外腕ダイニン-微小管複合体の3次元構造

    金明月

    日本顕微鏡学会第 66 回学術講演会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年05月23日 - 2010年05月26日   記述言語:日本語   開催地:日本 名古屋  

  • 生命現象の ための計測分析

    岩崎憲治

    さきがけ・CREST研究報告会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年01月13日 - 2010年01月14日   記述言語:日本語   開催地:日本 品川  

  • in vivo と in vitro における 3 つの Chlamydomonas 外腕ダイニン重鎖の相互作用

    髙﨑寛子

    生体運動合同版会議 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年01月09日 - 2010年01月11日   記述言語:日本語   開催地:日本 東京  

  • Electron tomography using our development software, Eos

    Yasunaga T

    China-Japan 3D-EM Forum 2010 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年01月04日 - 2010年01月07日   記述言語:英語   開催地:Beijing, China  

  • 3 つの Chlamydomonas 外腕ダイニン重鎖の立体配置とその相互作用

    髙﨑寛子

    日本顕微鏡 学会九州支部会 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年12月06日   記述言語:日本語   開催地:日本 北九州  

  • Eos プラットフォーム:GPGPU ならびに立体視テクノロジ ー

    我妻竜三

    日本顕微鏡学会九州支部会 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年12月06日   記述言語:日本語   開催地:日本 北九州  

  • 軸糸外腕ダイニンと微小管が複合体を形成する際の仕組み

    金明月

    日本顕微鏡学会九州支部会 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年12月06日   記述言語:日本語   開催地:日本 北九州  

  • 3 つの Chlamydomonas 外腕タイニン重鎖の立体配置とその相互作用

    髙﨑寛子

    日本顕微鏡学会九州支部会 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年12月06日   記述言語:日本語   開催地:日本 北九州  

  • アクチン-ミ オシン硬直複合体の高分解能3次元像の獲得

    塚田祥弘

    日本顕微鏡 学会九州支部会 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年12月06日   記述言語:日本語   開催地:日本 北九州  

  • 軸糸外 腕ダイニンと微小管が複合体を形成する際の仕組み

    金明月

    日本顕微鏡 学会九州支部会 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年12月06日   記述言語:日本語   開催地:日本 北九州  

  • Structural changes in dynein molecules accompanying force generation

    Ueno H

    第 47 回生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年10月30日 - 2009年11月01日   記述言語:英語   開催地:日本 徳島  

  • Protein polymorphism detection using subtomographic maps and structural classification

    Ohta K

    第 47 回生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年10月30日 - 2009年11月01日   記述言語:英語   開催地:日本 徳島  

  • Development of Eos: efficient 3D reconstruction of biomolecules from electron micrographs by enabling GPU computing and use of stereoscopic devices

    Azuma R

    第 47 回生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年10月30日 - 2009年11月01日   記述言語:英語   開催地:日本 徳島  

  • Tests of the tomography system using a transmission electron microscope

    Tsurusaki S

    第 47 回生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年10月30日 - 2009年11月01日   記述言語:英語   開催地:日本 徳島  

  • Semiautomated analysis of protein structure by the random conical tilting method

    Yoshitake J

    第 47 回生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年10月30日 - 2009年11月01日   記述言語:英語   開催地:日本 徳島  

  • Configurational Interactions of Chlamydomonas Three Outer Arm Dynein Heavy Chains

    Takazaki H

    第 47 回生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年10月30日 - 2009年11月01日   記述言語:英語   開催地:日本 徳島  

  • Structure of acetylcholine receptor by electron cryo-microscopy and single particle analysis

    Fukuchi H

    第 47 回生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年10月30日 - 2009年11月01日   記述言語:英語   開催地:日本 徳島  

  • Structural analysis of Outer Arm Dynein molecules purified from Ciona intestinalis

    Harano J

    第 47 回生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年10月30日 - 2009年11月01日   記述言語:英語   開催地:日本 徳島  

  • Structure of flagellar outer dynein arm and the structural mechanism in formation of the outer dynein arm-microtubule complexes

    Jin MY

    第 47 回生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年10月30日 - 2009年11月01日   記述言語:英語   開催地:日本 徳島  

  • Obtainment of high resolution 3D map of actin-myosin rigor complex

    Tsukada Y

    第 47 回生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年10月30日 - 2009年11月01日   記述言語:英語   開催地:日本 徳島  

  • クラミドモナス軸糸ダイニン立体構 造解析

    髙﨑寛子

    第65回日本顕微鏡学会学術集会 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年05月26日 - 2009年05月29日   記述言語:日本語   開催地:日本 仙台  

  • 軸糸外腕ダイニンの構造及び微小管と複合体を形成する際の仕組み

    金明月

    第65回日本顕微鏡学会学術集会 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年05月26日 - 2009年05月29日   記述言語:日本語   開催地:日本 仙台  

  • クライオ電子顕微鏡法、単粒子解析を用いたアセチルコリン受容体の構造解析

    情報科学専攻 福地弘晃

    第46回日本生物物理学会 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年12月03日 - 2008年12月15日   記述言語:日本語  

  • 多種の処理ツールの統合による半自動3次元再構成システムの開発

    情報科学専攻 新名人士

    第46回日本生物物理学会 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年12月03日 - 2008年12月05日   記述言語:日本語   開催地: 福岡市  

  • クライオ電子顕微鏡法による軸糸ダイニンの構造解析

    情報科学専攻、高崎寛子

    第46回日本生物物理学会 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年12月03日 - 2008年12月05日   記述言語:日本語   開催地:日本 福岡市  

  • 電子顕微鏡―三次元再構成を用いた車軸藻ミオシンの構造解析

    情報科学専攻、峰寛

    第46回日本生物物理学会 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年12月03日 - 2008年12月05日   記述言語:日本語   開催地:日本 福岡市  

  • 電子顕微鏡画像処理システムEos2の構築

    本人

    第46回日本生物物理学会 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年12月03日 - 2008年12月05日   記述言語:日本語   開催地:日本 福岡市  

  • 2+3次元画像を用いた、可視化・可聴化による特徴像の解析補助ツールの開発 2

    情報科学専攻 瀧本雄介

    第46回日本生物物理学会 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年12月03日 - 2008年12月05日   記述言語:日本語   開催地:日本 福岡市  

  • ダイニン・微小管複合体の構造学的研究

    産総研 上野裕則

    第46回日本生物物理学会 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年12月03日 - 2008年12月05日   記述言語:日本語   開催地:日本 福岡市  

  • ヘムオキシゲナーゼ1・シトクロムP450還元控訴複合体結合様式の解明

    情報科学専攻 中尾亮太

    第46回日本生物物理学会 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年12月03日 - 2008年12月05日   記述言語:日本語  

  • アクチンの吐露歩ミオシン結合モチーフについて

    帝京大 村上健次

    第46回日本生物物理学会 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年12月03日 - 2008年12月05日   記述言語:日本語   開催地:日本 福岡市  

  • 画像処理システムEos と統合した3次元電子顕微鏡法の開発

    本人

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年12月   記述言語:日本語   開催地:日本 横浜  

  • 電子分光クライオ電子顕微鏡法によるunconventional myosins の解析

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年12月   記述言語:日本語   開催地:日本 横浜  

  • ダイニン・微小管複合体の構造学的研究

    産総研

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年12月   記述言語:日本語   開催地:日本 横浜  

  • 多種の処理ツールの統合による半自動3次元再構成システム

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年12月   記述言語:日本語   開催地:日本 横浜  

  • 単粒子解析のための粒子投影方向決定の新手法―シノグラムライン特徴量とその応用

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年12月   記述言語:日本語   開催地:日本 横浜  

  • クライオ電子顕微鏡法によるヘムオキシゲナーゼ-1・シトクロムP450 還元酵素複合体の結合様式の解明

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年12月   記述言語:日本語   開催地:日本 横浜  

  • ダイニン外腕γ重鎖を欠失した新規クラミドモナス変異株の単離と解析

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年12月   記述言語:日本語   開催地:日本 横浜  

  • ダイニン・微小管複合体の構造学的研究

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年12月   記述言語:日本語   開催地:日本 横浜  

  • 3 つのクラミドモナス外腕ダイニン重鎖の位置と向きと構造

    3 つのクラミドモナス外腕ダイニン重鎖の位置と向きと構造 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年12月   記述言語:日本語   開催地:日本 横浜  

  • ダイニンストーク部位のアイソフォームに依存した撓やかさ

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年12月   記述言語:日本語   開催地:日本 横浜  

  • 3 次元電子断層撮影法のためのGUI ツールの開発

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年12月   記述言語:日本語   開催地:日本 横浜  

  • 2+3次元画像を用いた、可視化・可聴化による特徴像の解析補助ツールの開発

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年12月   記述言語:日本語   開催地:日本 横浜  

  • 電子分光クライオ電子顕微鏡法による呼吸鎖シトクロムc 酸化酵素の三次元構造決定

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年11月   記述言語:日本語   開催地:日本  

  • ヘムオキシゲナーゼ-1・シトクロムP450 還元酵素複合体結合様式の解明

    生命情報工学科

    顕微鏡学会・九州支部会 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年04月   記述言語:日本語  

  • 多種の処理ツールの統合による半自動3次元再構成システム

    生命情報工学科

    顕微鏡学会・九州支部会 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年04月   記述言語:日本語  

  • 2+3次元画像を用いた、電子顕微鏡画像解析のための角度決定ツール

    生命情報工学科

    顕微鏡学会・九州支部会 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年04月   記述言語:日本語  

  • Localization of Three Chlamydomonas Outer Arm Heavy Chains

    EABS&BSJ 2006 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年12月   記述言語:英語   開催地:日本 沖縄  

  • Development o novel automated determination of contrast transfer function of electron microscopy

    EABS&BSJ 2006 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年12月   記述言語:英語   開催地:日本  

  • Analysis of unconventional myosins by spectroscopic electron cryo-microscopy.

    EABS&BSJ 2006 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年12月   記述言語:英語   開催地:日本 沖縄  

  • Stuctural study of sea urchin outer-arm dynein bound to microtubules

    EABS&BSJ 2006 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年12月   記述言語:英語   開催地:日本  

  • Visualization of the ATP Hydrolysis Intermedeates of Myosin Ⅱ by Electron Cryomicroscopy

    EABS&BSJ 2006 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年12月   記述言語:英語   開催地:日本 沖縄  

  • Determination of the three-dimensional structure of respiratory chain cytochrome c oxidase by electron cryo-microscopy

    EABS&BSJ 2006 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年11月   記述言語:英語   開催地:日本 沖縄  

  • A novel approach for common line search based on sinogram-line features

    EABS&BSJ 2006 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年11月   記述言語:英語   開催地:日本 沖縄  

  • Development of electron microscopic image classification method by integration of principal component analysis with cluster analysis

    EABS&BSJ 2006 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年11月   記述言語:英語   開催地:日本 沖縄  

  • Visualization of domain structure of bacterial glucosyltranseferaseⅠby electron cryo-microscopy

    EABS&BSJ 2006 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年11月   記述言語:英語   開催地:日本 沖縄  

  • Fabricatioon of freezing apparatus with controlling temperature and humidity for electron cryo-microscopy

    EABS&BSJ 2006 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年11月   記述言語:英語   開催地:日本 沖縄  

  • Three-dimentional structureof dynein elucidated by electron cryo-microscopy

    本人

    EABS&BSJ 2006 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年04月   記述言語:英語   開催地:日本  

  • Development of GUI-based tools for three dimensional electron tomography

    EABS&BSJ 2006 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年04月   記述言語:英語   開催地: 沖縄  

  • Potential structure changes of dynein stalk by moleculara dynamics calculation

    EABS&BSJ 2006 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年04月   記述言語:英語   開催地:日本 沖縄  

  • 電子分光クライオ電子顕微鏡を用いたグルコシルトランスフェラーゼのドメイン構造の可視化

    生命情報工学科

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2005年04月   記述言語:日本語   開催地:日本  

  • 電子分光クライオ電子顕微鏡法を用いた細胞質ダイニン重鎖の三次元初期構造

    生体運動合同班会議  

     詳細を見る

    開催期間: 2005年04月   記述言語:日本語   開催地:日本 大阪  

  • トロポニン・アクチン結合部位でのカルシウム制御の機構

    生体運動合同班会議 

     詳細を見る

    開催期間: 2005年04月   記述言語:日本語   開催地:日本 大阪  

  • 電子分光クライオ電子顕微鏡法を用いたミオシンVIのリガンド依存構造変化の検出

    生体運動合同班会議  

     詳細を見る

    開催期間: 2005年04月   記述言語:日本語   開催地:日本 大阪  

  • 超好熱性古細菌グループⅡシャペロニンのヌクレオチド結合状態によるコンフォメーション変化

    生命情報工学科

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2005年04月   記述言語:日本語  

  • モーター・レール系運動制御の高分解能解析

    本人

    生体ナノシステムの制御 第1回研究発表会 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年11月03日   記述言語:日本語   開催地:日本 仙台  

  • An Approach to Atomic Model Construction of Protein and Macromolecules by Integrating Electron Miscroscopic 3-D Maps, Molecular Dynamics, and the Other Structural Data

    本人

    Human Frontier 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年05月15日   記述言語:英語   開催地:日本 Hakone  

  • 電子分光クライオ電子顕微鏡法による二枚貝キャッチ筋のキャッチ機構の分子メカニズム

    日本顕微鏡学会・九州支部 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年04月   記述言語:日本語   開催地:日本 熊本  

  • 電子分光的クライオ電子顕微鏡像の単粒子解析によるアクチン・フィラメントのαへリックスの可視化

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年04月   記述言語:日本語   開催地:日本 京都  

  • 電子分光クライオ電子顕微鏡法を用いた細胞質ダイニン重鎖の三次元再構成へ向けて

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年04月   記述言語:日本語   開催地:日本 京都  

  • 空間制限電子動力学法を用いた電子顕微鏡3次元像からの原子モデル構築に向けて

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年04月   記述言語:日本語   開催地:日本 京都  

  • 非対称蛋白質電子顕微鏡画像からの効果的3次元再構成アルゴリズムの開発

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年04月   記述言語:日本語   開催地:日本 京都  

  • トロポニンのアクチン結合の構造基盤

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年04月   記述言語:日本語   開催地:日本 京都  

  • 電子分光クライオ電子顕微鏡法を用いた呼吸鎖酸化酵素と気質シトクロムcとの結合部位の解明

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年04月   記述言語:日本語   開催地:日本 京都  

  • 3次元クライオ電子顕微鏡像からのアクチン・ミオシン硬直複合体 原子モデル構築

    本人

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年04月   記述言語:日本語   開催地:日本 京都  

  • 超好熱性古細菌シャペロニンII変異体の基質融合型構造の解析

    日本顕微鏡学会・九州支部 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年04月   記述言語:日本語   開催地:日本 京都  

  • 電子分光クライオ電子顕微鏡を用いた二枚貝キャッチ筋のキャッチ機構の分子メカニズムの解明

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年04月   記述言語:日本語   開催地:日本 京都  

  • 超好熱性古細菌シャペロニンII変異体の基質融合型構造の解析

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年04月   記述言語:日本語   開催地:日本 京都  

  • Automated Detecting Actomyosin Complexes Particle Appoach Using GLCM, First KIT Bioinformatics Symposium

    First KIT Bioinformatics Symposium  

     詳細を見る

    開催期間: 2004年04月   記述言語:英語  

  • Nanometer Structure of Actomyosin rigor complexes elucidated by specroscopic electron cryo-microscopy

    本人

    Workshop on Molecular Motors 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年04月   記述言語:英語  

  • Integration tools between three-dimensional potential maps obtained from electron micrographs and other structural data

    本人

    First KIT Bioinformatics Symposium  

     詳細を見る

    開催期間: 2004年04月   記述言語:英語   開催地: Iizuka  

  • Mckusick-Kaufman syndrome タンパク質の生化学的解析

    第8 回臨床ストレス蛋白質研究会 

     詳細を見る

    開催期間: 2003年11月28日   記述言語:日本語   開催地:日本  

  • 電子分光クライオ電子顕微鏡法によるナノメータ分解能のアクチン・ミオシン硬直複合体の構造

    本人

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2003年04月   記述言語:日本語   開催地:日本  

  • 電子分光クライオ電子顕微鏡法を用いた細胞質ダイニン重鎖の可視化

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2003年04月   記述言語:日本語   開催地:日本  

  • 電子光クライオ電子顕微鏡法を用いたミオシンⅥの可視化

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2003年04月   記述言語:日本語   開催地:日本  

  • 電子顕微鏡3次元像と原子モデル間のDocking問題:分子動力学法を用いた解決を目指して

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2003年04月   記述言語:日本語   開催地:日本  

  • クラミドモナス鞭毛内腕ダイニンcの遺伝子、軸糸内局在と機能的性質

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2003年04月   記述言語:日本語   開催地:日本  

  • 活性化したアクチンフィラメント場の持つ意義

    本人

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2003年04月   記述言語:日本語   開催地:日本  

  • 電子分光的クライオ電子顕微鏡法によるアクチン・フィラメント三次元像の高分解能化

    生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2003年04月   記述言語:日本語   開催地:日本  

  • 分子動力学を用いた、電子顕微鏡三次元像からの原子モデル構築へ向けて

    第6回シミュレーションサイエンス シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2002年12月12日   記述言語:日本語   開催地: 核融合研究所  

  • 電子分光クライオ電子顕微鏡によるアクトミオシン硬直複合体の高分解能構造

    日本生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2002年11月02日   記述言語:日本語   開催地: 名古屋  

  • 電子顕微鏡法による一分子ダイナミクスの可視化に向けて

    一分子班会議 

     詳細を見る

    開催期間: 2002年08月18日   記述言語:日本語   開催地: 三重  

  • Actomyosin complexes structure at nanometer resolution by spectroscopic electron cryo-microscopy

    Gordon Conference: Muscle: Contractile Protein 

     詳細を見る

    開催期間: 2002年06月09日   記述言語:英語   開催地: NH, USA  

  • 電子分光クライオ電子顕微鏡法によるアクトミオシン硬直複合体3次元像の高分解能化

    生体運動合同班会議 

     詳細を見る

    開催期間: 2002年01月06日 - 2002年01月08日   記述言語:日本語   開催地: 千葉大学  

  • アクチン・ミオシン硬直複合体の三次元構造解析

    生体運動合同班会議 

     詳細を見る

    開催期間: 2002年01月06日   記述言語:日本語   開催地: 福岡  

  • Molecular Mechanism of Muscle Contraction as Revealed by Electron Cryo-microscopy and Probabilistic Distance Geometry

    Proceedings of the 7th International Symposium on Advanced Physical Fields 

     詳細を見る

    開催期間: 2001年11月19日   記述言語:英語   開催地: Tsukuba  

  • クライオ電子顕微鏡を用いたアクチン・ミオシン硬直複合体の高分解能解析への試み

    日本生物物理学会年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2001年11月03日   記述言語:日本語   開催地: 大阪大学  

  • Development of a charge-coupled device camera for energy-filtered electron cryo-microscopy with a cold field emission gun

    4th International Conference on Biological Physics 

     詳細を見る

    開催期間: 2001年07月30日   記述言語:英語   開催地: Kyoto  

  • Actomyosin structure elucidated by energy-filtered electron cryo-microscopy with a cold field emission gun

    Gordon Conference: Three-dimensional electron microsocpy 

     詳細を見る

    開催期間: 2001年06月16日   記述言語:英語   開催地: MI, USA  

▼全件表示

作品

  • 分散環境システムPIONE

    2011年10月

  • 画像処理システムEos

    1996年05月01日

講演

  • Cell Architecture Elucidated by Three-dimensional Cryo-electron Microscopy

    顕微鏡学会シンポジウム  2017年12月 

     詳細を見る

    講演種別:招待講演  

  • クライオ電子顕微鏡が明らかにする細胞内のタンパク質挙動の可視化

    JASIS ライフサイエンスイノベーションゾーン  2017年09月 

     詳細を見る

    講演種別:基調講演  

  • 新型高圧 凍結装置を用いたクライオワーク フロー、及びCryo CLEM法の 活用と課題

    日本顕微鏡学会・学術講演会  2016年06月 

     詳細を見る

    講演種別:特別講演  

  • クライオ電子顕微鏡法による運動性タンパク質の可視化

    日本蛋白質科学会・年会  2016年06月 

     詳細を見る

    講演種別:招待講演  

  • ソフトウエアプラットフォームの構築に向けて

    日本学術会議(化学委員会・分析化学分科会)企画講演会  2016年01月 

     詳細を見る

    講演種別:招待講演  

  • Three-dimensional cryo-electron microscopy for biological materials

    The 15th IUMRS-International Conference in Asia (IUMRS-ICA 2014)  2014年08月 

     詳細を見る

    講演種別:招待講演  

  • クライオ電子顕微鏡による生体分子の観察と画像 解析

    日本解剖学会  2014年03月 

     詳細を見る

    講演種別:招待講演  

  • 3次元電子顕微鏡を用いたモータータンパク質の構造機能相 関

    第116回日本解剖学会  2012年03月 

     詳細を見る

    講演種別:招待講演  

  • 電子顕微鏡画像処理システムの現状と今後

    生理研研究会 「電子顕微鏡機能イメージングの医学・生物学への応用」  2011年12月 

     詳細を見る

    講演種別:招待講演  

  • Structural Analysis of Protein Complexes by Electron Microscopy and Image Analysis

    Eigth International Conference on Flow Dynamics  2011年11月 

     詳細を見る

    講演種別:特別講演  

  • Advanced electron microscopy for supramolecular assemblies: in vitro, in vivo, in situ and then in silico

    第49回生物物理学会年会  2011年09月 

     詳細を見る

    講演種別:招待講演  

  • Motor Protein Structure Elucidated by Cryo-EM

    BIT 1st Annual World Congress of Molecular & Cell Biology  2011年08月 

     詳細を見る

    講演種別:招待講演  

  • 電子線トモグラフィーの高速化:繰り返し再構成に対するGPGPU の活用

    日本生物物理学会年会  2010年09月 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年09月20日 - 2010年09月22日   発表言語:日本語   講演種別:特別講演   開催地:日本 仙台  

  • アクチン重合とそれに伴うATPase 活性化の構造的基盤

    日本生物物理学会年会  2010年09月 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年09月20日 - 2010年09月22日   発表言語:日本語   講演種別:特別講演   開催地:日本 仙台  

  • LISl は緬胞質ダイニンのリンク状頭部の微小管に沿った運動を制御する

    日本生物物理学会年会  2010年09月 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年09月20日 - 2010年09月22日   発表言語:日本語   講演種別:特別講演   開催地:日本 仙台  

  • 単粒子解析法に向けた各種ソフトウェアの開発

    日本顕微鏡学会年会第 66 回学術講演会  2010年05月 

     詳細を見る

    講演種別:特別講演  

  • 情報工学が切り拓く新しい世界 〜生物が創り出すナノ世界探 訪

    九州 PC カンファレンス  2009年11月 

     詳細を見る

    講演種別:基調講演  

  • 単粒子解析とトモグラフィー

    第25回分析電子顕微鏡討論会  2009年09月 

     詳細を見る

    講演種別:招待講演  

  • 画像処理ソフトウェア Eos のツール統合による発展」

    第65回日本顕微鏡学会 学術集会  2009年05月 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年05月26日 - 2009年05月29日   発表言語:日本語   講演種別:特別講演   開催地:日本 仙台  

▼全件表示

報道関係

  • 10億分の1の世界、立体化へ

    安永卓生

    西日本新聞  2011年10月18日

     詳細を見る

    くらし特報・教育・おじゃまします研究室 「10億分の1の世界、立体化へ」

  • 「ためしてガッテン(酵素)」での電子顕微鏡と写真の提供

    安永卓生

    NHK  2005年10月

学術関係受賞

  • 第7回フクオカRuby大賞・奨励賞

    福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議   2015年03月10日

    安永卓生, なうデータ研究所

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 第6回フクオカRuby大賞・奨励賞

    福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議   2014年02月19日

    安永卓生, なうデータ研究所

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 発表賞

    日本生物物理学会九州支部   2011年12月04日

    渡邊慶太

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • ポスター賞

    日本バイオインフォマティクス学会   2011年11月10日

    我妻竜三

     詳細を見る

    受賞国:日本国

科研費獲得実績

  • 水和したミオシンの高分解能構造と周辺情報の可視化

    研究課題番号:21118518  2009年04月 - 2011年03月   新学術領域研究

  • プロテアソームの単粒子解析による構造研究

    研究課題番号:20370065  2008年04月 - 2013年03月   基盤研究(B)

  • 力発生中のミオシンの電子顕微鏡による観察技術の開発

    研究課題番号:20570155  2008年04月 - 2011年03月   基盤研究(C)

  • 電子顕微鏡画像処理システムの開発

    研究課題番号:20051018  2008年04月 - 2010年03月   特定領域研究

  • 最速モーター車軸藻ミオシンのユニークなアクチン結合様式の研究

    研究課題番号:19570149  2007年04月 - 2009年03月   基盤研究(C)

  • 電子顕微鏡像の単粒子解析での構造分類と3次元再構成法の開発

    研究課題番号:17053021  2005年04月 - 2006年03月   特定領域研究

  • モーター・レール系運動制御の高分解能構造解析

    研究課題番号:16083102  2004年10月 - 2009年03月   特定領域研究

  • 計算機顕微鏡を指向した電子顕微鏡像・分子動力学法統合による原子モデルの構築

    研究課題番号:15650052  2003年04月 - 2005年03月   萌芽研究・萌芽的研究

▼全件表示

受託研究・共同研究実施実績

  • エネルギー・環境新技術先導プログラム ビッグデータ適応型の革新的検査評価技術の研究開発

    2017年01月 - 2018年01月

     詳細を見る

    研究区分:受託研究

  • ナノ粒子計測比較のためのプラットフォーム技術に関する調査研究

    2015年09月 - 2016年02月

     詳細を見る

    研究区分:受託研究

  • 3次元電子顕微鏡のための画像処理プラットフォームの開発

    2013年04月 - 2015年03月

     詳細を見る

    研究区分:受託研究

  • 3次元電子顕微鏡のための画像処理プラットフォームの開発

    2012年04月 - 2013年03月

     詳細を見る

    研究区分:受託研究

  • 3次元電子顕微鏡のための画像処理プラットフォームの開発

    2011年10月 - 2012年03月

     詳細を見る

    研究区分:受託研究

    研究成果展開事業(先端計測分析技術・機器開発プログラム)

  • 電子顕微鏡のための画像処理サーバの構築をめざしたプラットフォーム開発

    2009年10月 - 2011年03月

     詳細を見る

    研究区分:受託研究

  • 生物分子トモグラフィーシステムの開発

    2007年04月 - 2012年03月

     詳細を見る

    研究区分:受託研究

▼全件表示

その他研究活動

  • BIOPHYSICS誌の編集委員

    2008年12月
    -
    現在

     詳細を見る

    BIOPHYSICS誌の編集委員

担当授業科目(学内)

  • 2022年度   大学院実践演習II

  • 2022年度   大学院実践演習I

  • 2022年度   デジタル画像処理特論CR

  • 2022年度   構造生物学特論BP

  • 2022年度   デジタル画像処理特論BP

  • 2022年度   デジタル画像処理特論EP

  • 2022年度   大学院実践演習 Ⅲ

  • 2022年度   構造生物学

  • 2022年度   グラフィックス演習

  • 2022年度   生物物理学

  • 2022年度   情報技術者倫理(PB)

  • 2022年度   生物学Ⅱ

  • 2022年度   生物学Ⅰ

  • 2022年度   生物学Ⅰ

  • 2022年度   生物学Ⅰ

  • 2022年度   生物学Ⅰ

  • 2021年度   構造生物学特論

  • 2021年度   生命機能構造連関特論

  • 2021年度   ディジタル画像処理特論

  • 2021年度   大学院実践演習 Ⅲ

  • 2021年度   大学院実践演習 Ⅱ

  • 2021年度   大学院実践演習 I

  • 2021年度   構造生物学

  • 2021年度   グラフィックス演習

  • 2021年度   生物物理学

  • 2021年度   情報技術者倫理

  • 2021年度   生物学Ⅰ

  • 2020年度   構造生物学特論

  • 2020年度   生命機能構造連関特論

  • 2020年度   ディジタル画像処理特論

  • 2020年度   大学院実践演習 Ⅱ

  • 2020年度   大学院実践演習 I

  • 2020年度   構造生物学

  • 2020年度   グラフィックス演習

  • 2020年度   生物物理学

  • 2020年度   情報技術者倫理

  • 2020年度   生物学Ⅰ

  • 2019年度   構造生物学特論

  • 2019年度   生命機能構造連関特論

  • 2019年度   ディジタル画像処理特論

  • 2019年度   大学院実践演習 Ⅲ

  • 2019年度   構造生物学

  • 2019年度   バイオ技術者倫理

  • 2019年度   グラフィックス演習

  • 2019年度   生物物理学

  • 2019年度   生物学Ⅰ

  • 2019年度   生物学Ⅱ

  • 2018年度   生命機能構造連関特論

  • 2018年度   ディジタル画像処理特論

  • 2018年度   大学院実践演習 Ⅲ

  • 2018年度   大学院実践演習 Ⅱ

  • 2018年度   大学院実践演習 I

  • 2018年度   構造生物学

  • 2018年度   バイオ技術者倫理

  • 2018年度   グラフィックス演習

  • 2018年度   生物学Ⅰ

  • 2018年度   構造生物学特論

  • 2017年度   計算機システムⅠ-2

  • 2017年度   計算機システムⅠ-1

  • 2017年度   構造生物学特論

  • 2017年度   生命機能構造連関特論

  • 2017年度   ディジタル画像処理特論

  • 2017年度   大学院実践演習 III

  • 2017年度   大学院実践演習 II

  • 2017年度   大学院実践演習 I

  • 2017年度   構造生物学

  • 2017年度   バイオ技術者倫理

  • 2017年度   グラフィックス演習

  • 2016年度   グラフィックス演習

  • 2016年度   計算機システムⅠ-2

  • 2016年度   計算機システムⅠ-1

  • 2016年度   計算機システムⅠ-2(教職)

  • 2016年度   計算機システムⅠ-1(教職)

  • 2016年度   ディジタル画像処理特論

  • 2016年度   大学院実践演習 III

  • 2016年度   大学院実践演習 II

  • 2016年度   大学院実践演習 I

  • 2016年度   構造生物学

  • 2016年度   バイオ技術者倫理

  • 2015年度   計算機システムⅠ-1

  • 2015年度   計算機システムⅠ-2

  • 2015年度   グラフィックス演習

  • 2015年度   バイオ技術者倫理

  • 2015年度   構造生物学

  • 2015年度   大学院実践演習 I

  • 2015年度   大学院実践演習 II

  • 2015年度   大学院実践演習 III

  • 2015年度   ディジタル画像処理特論

  • 2015年度   生命機能構造連関特論

  • 2015年度   構造生物学特論

  • 2014年度   バイオ技術者倫理

  • 2014年度   構造生物学

  • 2014年度   大学院実践演習 I

  • 2014年度   大学院実践演習 III

  • 2014年度   ディジタル画像処理特論

  • 2014年度   生命機能構造連関特論

  • 2014年度   構造生物学特論

  • 2014年度   計算機システムI

  • 2014年度   グラフィックス演習

  • 2013年度   情報科学特別講究Ⅲ

  • 2013年度   生命機能構造連関特論

  • 2013年度   情報科学特別実験及び演習Ⅲ

  • 2013年度   情報科学講究Ⅲ

  • 2013年度   大学院実践演習 III

  • 2013年度   大学院実践演習 I

  • 2013年度   構造生物学

  • 2012年度   グラフィックス演習

  • 2012年度   ディジタル画像処理特論

  • 2012年度   構造生物学

  • 2012年度   生命機能構造連関特論

  • 2012年度   大学院実践演習 III

  • 2012年度   大学院実践演習 I

  • 2012年度   バイオ技術者倫理

  • 2012年度   計算機システムⅠ

▼全件表示

その他教育活動

  • 「需要創発コースの設置とその学習環境としての工房創出事業」

    2011年04月
    -
    現在

     詳細を見る

    特別経費として、予算を獲得
    「特別経費」(高度な専門職業人養成や専門教育機能の充実)

    取組内容: 大学院教育、問題解決型
     与えられた問題を解決するのではなく、リアルワールドに存在するトラブルの中から問題そのものを評価し、ソリューションを見出してくる力を身につける。また、そのための学習環境としての場を提供する。

    教育成果:
     実践的な技術力: 座学中心の知識偏重から、実践的な演習を通して、工学に関わる技術力とのバランス。
     企画力・デザイン能力:具体的な問題の中から、ニーズをつかみ、ソリューションを提案することができる力
     自立性・協調性・コミュニケーション能力:チームによる活動、チームによるワークフローの管理を自力で行う力

学会・委員会等活動

  • 飯塚市教育委員会   教育委員  

    2013年10月 - 現在

社会貢献活動(講演会・出前講義等)

  • 社会が求める主体性、協働的な学びができる学生-九工大の総合型選抜で求める学生とは-

    役割:講師

    九州大学工業大学  上智福岡高等学校  2022年12月28日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

  • 社会が求める主体性、協働的な学びができる学生-九工大の総合型選抜で求める学生とは-

    役割:講師

    九州大学工業大学  自由ヶ丘高等学校  2022年07月12日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

  • 情報工学のもたらす新世界探訪-情報工学の可能性は∞-

    役割:講師

    九州工業大学  九州産業大学付属九州産業高等学校  2021年12月16日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

  • 技術者ってかっこよくて、わるくない-アニメや映画にみる技術者の姿-

    役割:講師

    九州工業大学  福岡県立新宮高等学校  2021年10月15日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

  • 情報工学のもたらす新世界探訪-情報工学の可能性は∞-

    役割:講師

    九州工業大学  愛媛県立伊予高等学校  2021年06月29日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

  • 技術者ってかっこよくって、わるくない -アニメや映画にみる技術者の姿-

    2018年03月16日

     詳細を見る

    種別:出前授業

  • 生物の創るナノ世界 -顕微鏡と情報工学が魅せる世界-

    2017年11月17日

     詳細を見る

    種別:出前授業

  • 情報工学のもたらす世界探訪 -情報工学部の可能性は∞-

    2017年11月17日

     詳細を見る

    種別:出前授業

  • 生物の創るナノ世界 -顕微鏡と情報工学が魅せる世界-

    2017年11月16日

     詳細を見る

    種別:出前授業

  • 情報工学のもたらす世界探訪 -情報工学部の可能性は∞-

    2017年09月13日

     詳細を見る

    種別:出前授業

  • 技術者ってかっこよくって、わるくない -アニメや映画にみる技術者の姿-

    2017年07月13日

     詳細を見る

    種別:出前授業

  • 技術者ってかっこよくって、わるくない -アニメや映画にみる技術者の姿-

    2017年06月14日

     詳細を見る

    種別:出前授業

  • 生物の創るナノ世界 -顕微鏡と情報工学が魅せる世界-

    2017年06月06日

     詳細を見る

    種別:出前授業

  • 情報工学のもたらす世界探訪 -情報工学部の可能性は∞-

    2016年10月22日

     詳細を見る

    種別:出前授業

  • 情報工学のもたらす世界探訪 -情報工学部の可能性は∞-

    2016年09月14日

     詳細を見る

    種別:出前授業

  • 技術者ってかっこよくって、わるくない -アニメや映画にみる技術者の姿-

    2015年12月11日

     詳細を見る

    種別:出前授業

  • 情報工学のもたらす世界探訪 -情報工学部の可能性は∞-

    2015年11月16日

     詳細を見る

    種別:出前授業

  • 技術者ってかっこよくって、わるくない -アニメや映画にみる技術者の姿-

    2015年11月10日

     詳細を見る

    種別:出前授業

  • 技術者ってかっこよくって、わるくない -アニメや映画にみる技術者の姿-

    2015年10月24日

     詳細を見る

    種別:出前授業

  • 情報工学のもたらす世界探訪 -情報工学部の可能性は∞-

    2015年10月22日

     詳細を見る

    種別:出前授業

  • 生物の創るナノ世界 -顕微鏡と情報工学が魅せる世界-

    2015年06月16日

     詳細を見る

    種別:出前授業

  • 情報工学のもたらす新世界探訪-情報工学部の可能性は∞-

    2014年11月21日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    山口県立豊浦高等学校

  • 情報工学のもたらす新世界探訪-情報工学部の可能性は∞-

    2014年11月13日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    福岡県立須恵高等学校

  • 生物の創り出すナノ世界を覗き見る-生物を理解するための情報工学と物理-

    2014年10月24日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    山口県立下関西高等学校

  • 情報工学のもたらす新世界探訪-情報工学部の可能性は∞-

    2014年10月22日

     詳細を見る

    対象: 中学生, 高校生

    種別:出前授業

    西南女学院中学校・高等学校

  • 技術者ってかっこよくって、わるくない-アニメや映画にみる技術者の姿-

    2014年10月16日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    鹿児島県立伊集院高等学校

  • 情報工学のもたらす新世界探訪-情報工学部の可能性は∞-

    2014年10月09日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    福岡県立小倉東高等学校

  • 情報工学のもたらす新世界探訪-情報工学部の可能性は∞-

    2014年09月24日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    愛媛県立今治西高等学校

  • 情報工学のもたらす新世界探訪-情報工学部の可能性は∞-

    2014年09月19日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    佐賀県立唐津東高等学校

  • 情報工学のもたらす新世界探訪-情報工学部の可能性は∞-

    2014年09月17日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    折尾愛真高等学校

  • 生物の創り出すナノ世界を覗き見る-生物を理解するための情報工学と物理-

    2014年08月20日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    鹿児島県立川辺高等学校

  • 技術者ってかっこよくって、わるくない-アニメや映画にみる技術者の姿-

    2014年07月08日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    鹿児島県立錦江湾高等学校

  • 情報工学のもたらす新世界探訪-情報工学部の可能性は∞-

    2014年07月05日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    鹿児島県立武岡台高等学校

  • 技術者ってかっこよくって、わるくない-アニメや映画にみる技術者の姿-

    2014年07月02日

     詳細を見る

    対象: 中学生

    種別:出前授業

    北九州市立大谷中学校

  • 生物の創り出すナノ世界を覗き見る-生物を理解するための情報工学と物理-

    2014年06月24日

     詳細を見る

    対象: 中学生, 高校生

    種別:出前授業

    関西大倉中学校・高等学校

  • 技術者ってかっこよくって、わるくない-アニメや映画にみる技術者の姿-

    2014年06月21日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校

  • 技術者ってかっこよくって、わるくない!-アニメや映画にみる技術者の姿-

    2014年03月08日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    福岡県立小倉西高等学校

  • 技術者ってかっこよくって、わるくない!-アニメや映画にみる技術者の姿-

    2014年02月13日

     詳細を見る

    対象: 中学生

    種別:出前授業

    北九州市立木屋瀬中学校

  • 技術者ってかっこよくって、わるくない!-アニメや映画にみる技術者の姿-

    2013年10月22日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    長崎県立諫早商業高等学校

  • 情報工学のもたらす新世界探訪-情報工学の可能性は∞-

    2013年09月25日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    愛媛県立今治西高等学校

  • 情報工学のもたらす新世界探訪-情報工学の可能性は∞-

    2013年09月18日

     詳細を見る

    対象: 中学生, 高校生

    種別:出前授業

    野田学園中学・高等学校

  • 情報工学のもたらす新世界探訪-情報工学の可能性は∞-

    2013年09月06日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    熊本県立天草高等学校

  • 生物の創り出すナノ世界を覗き見る-生物を理解するための情報工学と物理-

    2013年06月18日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    福岡魁誠高等学校

  • 情報工学のもたらす新世界探訪-情報工学の可能性は∞-

    2013年03月18日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    山口県立徳山高等学校 2年

  • 技術者ってかっこよくって、わるくない!-アニメや映画にみる技術者の姿-

    2012年12月01日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    福岡県立久留米高等学校 1~2年

  • 生物の創り出すナノ世界を覗き見る-生物を理解するための情報工学と物理-

    2012年11月01日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    久留米信愛女学院高等学校 2年

  • 情報工学のもたらす新世界探訪-情報工学の可能性は∞-

    2012年10月30日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    福岡県立小倉西高等学校 2年

  • 情報工学のもたらす新世界探訪-情報工学の可能性は∞-

    2012年09月26日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    愛媛県立今治西高等学校 2年

  • 情報工学のもたらす新世界探訪-情報工学の可能性は∞-

    2012年07月18日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    広島県立三原高等学校 2年

  • 技術者ってかっこよくって、わるくない!-アニメや映画にみる技術者の姿-

    2012年05月22日

     詳細を見る

    対象: 中学生

    種別:出前授業

    北九州市立槻田中学校 2年

  • 生命が創るナノ構造を覗きみよう -コンピュータを使った新しい自然観察法-

    2012年02月17日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    愛媛県立今治西高等学校 2年

  • 情報工学のもたらす新世界探訪 -情報工学の可能性は∞-

    2012年02月11日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    長崎県立西陵高等学校 2年

  • 情報工学のもたらす新世界探訪 -情報工学の可能性は∞-

    2011年12月12日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    愛媛県立今治北高等学校 1年

  • 生命が創るナノ構造を覗きみよう -コンピュータを使った新しい自然観察法-

    2011年11月02日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    福岡県立新宮高等学校 2年

  • 情報工学のもたらす新世界探訪 -情報工学の可能性は∞-

    2011年10月21日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    熊本市立必由館高等学校 2年

  • 情報工学のもたらす新世界探訪 -情報工学の可能性は∞-

    2011年10月19日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    福岡県立城南高等学校 2年

  • 情報工学のもたらす新世界探訪 -情報工学の可能性は∞-

    2011年07月07日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    熊本県立熊本北高等学校 2年

  • 生命がつくるナノ構造を覗き観る -コンピュータを使った新しい自然観察-

    2010年12月04日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    鹿児島県立大島高等学校 1~2年

  • 情報工学のもたらす新世界探訪 -情報工学の可能性は∞-

    2010年11月22日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    愛媛県立今治北高等学校 2年

  • 情報工学のもたらす新世界探訪 -情報工学の可能性は∞-

    2010年10月29日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    熊本県立東稜高等学校 2年

  • 情報工学のもたらす新世界探訪 -情報工学の可能性は∞-

    2010年10月22日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    福岡県立東筑高等学校 1~2年

  • 生命がつくるナノ構造を覗き観る -コンピュータを使った新しい自然観察-

    2010年08月27日

     詳細を見る

    対象: 中学生

    種別:出前授業

    福岡女学院中学校 3年

  • 生命がつくるナノ構造を覗き観る -コンピュータを使った新しい自然観察-

    2010年07月08日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    福岡県立稲築志耕館高等学校 1年

  • 情報工学のもたらす新世界探訪 -情報工学の可能性は∞-

    2010年07月03日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    熊本県立第二高等学校 2年

  • 市民フォーラム「生命科学の進歩とバイオマス利用最前線」

    2007年08月10日

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    主催者:日本生物工学会九州支部
    役割:招待講演者
    会場:九州工業大学

▼全件表示

国際会議開催(学会主催除く)

  • 日英構造生命科学フォーラム2017

    日本顕微鏡学会 生体解析分科会   2017年10月03日 - 2017年10月04日

  • Joint Seminar Centre for BioImaging Sciences -­‐ Structural biology division of Japan EM

    日本顕微鏡学会生体構造解析分科会  シンガポール  2012年01月12日 - 2012年01月13日

PR

  • (学生向けPR)

    生命のもつ機能、特に「動く」という機能がどのように生み出されるかを、電子顕微鏡等を使って、その構造を明らかにすることを通して理解したい。

  • (企業向けPR)

    電子顕微鏡、特に、クライオ電子顕微鏡法を用いた生体高分子の3次元構造解析