Conference Prsentations (Oral, Poster) -
-
ヘムオキシゲナーゼ-1を基盤としたヘムセンサーによる生体試料中の遊離ヘムの定量
坂本寛
平成27年度日本生化学会九州支部例会 日本生化学会九州支部
-
Chemical rescue of myosin II ATP hydrolysis by 2,3-butandione 2-monoxime
The 52nd annual meeting of the biophysical society of Japan
-
口腔連鎖球菌グルカンスクラーゼのグルカン結合特異性
黒田尚志
平成26年度日本生化学会九州支部例会 日本生化学会九州支部
-
ヘムオキシゲナーゼ-1のヘム結合における静電相互作用のエネルギー論的評価
小松英幸
平成26年度日本生化学会九州支部例会 日本生化学会九州支部
-
ATP加水分解のエネルギー論: 水/有機相系反応モデルとミオシンATPaseとの比較
小松英幸
2014年生体運動合同班会議
-
Thermodynamic analysis of ATP hydrolysis in non aqueous solvent
The 51st annual meeting of the biophysical society of Japan
-
ヘムオキシゲナーゼ-1のヘム結合のエネルギー論
小松英幸
第86回 日本生化学会大会 日本生化学会
-
ヘムオキシゲナーゼー2とシトクロムP-450還元酵素の相互作用におけるビリベルジンの影響
和田翔太
第86回 日本生化学会大会 日本生化学会
-
ヘムセンサーとしての青色蛍光蛋白質融合型heme oxygenase-1の作製
中島幸徳
平成25年度日本生化学会九州支部例会 日本生化学会九州支部
-
Thermodynamics of partitioning of ATP, ADP and Pi between water and organic solvent
-
ヘムオキシゲナーゼのヘム結合の熱力学: 置換等温滴定熱測定による精密解析
小松英幸,奥田真孝,山本真平,東元祐一郎,野口正人,坂本寛
第85回 日本生化学会大会 日本生化学会
-
表面プラズモン共鳴法によるヘムオキシゲナーゼ-2とシトクロムP450還元酵素の相互作用の検討
和田翔太,東元祐一郎,野口正人,末田慎二,小松英幸,坂本寛
第85回 日本生化学会大会 日本生化学会
-
Thermodynamics and mechanism of transfer of ATP, ADPand Pi from aqueous solution to fatty acid amine/octanol solvent
The 50th annual meeting of the biophysical society of Japan
-
ATP,ADP,Piの水/有機溶媒分配の熱力学
小松英幸
合同公開シンポジウム ゆらぎと水 生命のエネルギーと機能の分子機構を探る
-
ヘムオキシゲナーゼ-1とヘムとの結合における静電的相互作用の熱力学的解析
山本真平
平成24年度日本生化学会九州支部例会 日本生化学会九州支部
-
表面プラズモン共鳴法を用いたヘムオキシゲナーゼ-2変異体とシトクロムP-450還元酵素との相互作用解析
和田翔太
平成24年度日本生化学会九州支部例会 日本生化学会九州支部
-
Solvation of ATP, ADP and Pi in organic solvent
-
Thermodynamics of the heme-binding of rat heme oxygenase-1: implication of the hydration regulated by heme
-
ヘムオキシゲナーゼ-2とシトクロムP450還元酵素の相互作用の検討
福嶋祐也
第84回日本生化学会大会 日本生化学会
-
Evaluation of hydration energies of ATP,ADP,Pi using a fatty acid amine/octanol solvent system