2024/07/27 更新

写真a

アラキ シュンスケ
荒木 俊輔
ARAKI Shunsuke
Scopus 論文情報  
総論文数: 0  総Citation: 0  h-index: 5

Citation Countは当該年に発表した論文の被引用数

所属
大学院情報工学研究院 情報・通信工学研究系
職名
准教授
メールアドレス
メールアドレス
研究室電話
0948-29-7654
外部リンク

研究キーワード

  • 情報セキュリティ

  • 擬似乱数生成

  • 暗号

研究分野

  • 情報通信 / 情報セキュリティ

  • 情報通信 / 情報学基礎論  / 暗号系

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 通信工学  / 暗号・セキュリティ

出身学校

  • 1996年03月   九州工業大学   情報工学部   電子情報工学科   卒業   日本国

出身大学院

  • 2000年03月   九州工業大学   情報工学研究科   情報システム   博士課程・博士後期課程   中退   日本国

取得学位

  • 九州工業大学  -  博士   2003年03月

  • 九州工業大学  -  修士   1998年03月

学内職務経歴

  • 2019年04月 - 現在   九州工業大学   大学院情報工学研究院   情報・通信工学研究系     准教授

  • 2018年10月 - 2019年03月   九州工業大学   大学院情報工学研究院   情報創成工学研究系     准教授

  • 2008年04月 - 2018年09月   九州工業大学   大学院情報工学研究院   情報創成工学研究系     助教

  • 2007年04月 - 2008年03月   九州工業大学   情報工学研究科     助教

  • 2006年06月 - 2007年03月   九州工業大学   情報工学研究科     助手

  • 2001年01月 - 2006年05月   九州工業大学   情報工学部     助手

  • 2000年04月 - 2000年12月   九州工業大学   情報工学部     職員(教務系)

▼全件表示

所属学会・委員会

  • 2000年04月 - 現在   電子情報通信学会   日本国

  • 2012年08月 - 現在   一般社団法人日本応用数理学会   日本国

  • 2021年09月 - 2022年07月   飯塚市電子交付実証事業推進委員会   日本国

  • 2008年04月 - 現在   情報処理学会   日本国

  • 2020年08月 - 2023年03月   飯塚市電子交付実証事業推進委員会   日本国

  • 2003年04月 - 2019年03月   地理情報システム学会   日本国

▼全件表示

研究経歴

  • 制御ネットワークにおける情報セキュリティ技術に関する研究

    制御ネットワーク, IoTネットワーク, デジタル署名, ハッシュ関数, 準同型暗号

    研究期間: 2016年04月  -  現在

  • ブロックチェーンにおいてプライバシーやスケーラビリティに関する研究

    ブロックチェーン, プライバシー, スケーラビリティ, デジタル署名, 公開鍵暗号

    研究期間: 2017年04月  -  現在

  • 有限精度のカオス写像を用いた擬似乱数生成に関する研究

    擬似乱数, カオス, ロジスティック写像, テント写像

    研究期間: 2005年01月  -  現在

     詳細を見る

    出力系列がカオス的な振る舞いを示すロジスティック写像やテント写像などを用いた疑似乱数生成器の設計に関する研究

  • 様々な機能を実現するデジタル署名に関する研究

    デジタル署名

    研究期間: 1996年04月  -  現在

論文

  • A Novel Design of Random Number Generators Using Chaos-Based Extremum Coding 査読有り

    Shunsuke Araki, Ji-Han Wu, Jun-Juh Yan(National Chin-Yi University of Technology)

    IEEE Access ( IEEE )   12   24039 - 24047   2024年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    This paper proposes a new chaos-based extremum coding method to realize a true random number generator (RNG). Based on the chain rule, we innovatively introduce two parameters into the dynamics of chaotic systems to modulate the speed and amplitude of state responses. Then, by discretizing the continuous modulated chaotic system, the corresponding discrete chaotic system can be obtained, which allows the use of low-cost micro-controllers for implementation, enhancing system stability, and reducing costs. Also, a novel chaos-based extremum coding approach is proposed for generating a random extremum-coded sequence (RECS). Using this RECS to switch and decide modulation parameters significantly improves the randomness of the sequences generated by the RNGs. To highlight the contribution of this RNG design, the randomness and security of the RNGs are evaluated by statistical tests such as NIST, Diehard, and ENT. Through comparisons with recent published works, the results show that the proposed chaotic extremum-coded RNG can demonstrate superior performance with a higher level of randomness.

    DOI: 10.1109/ACCESS.2024.3365638

    Kyutacar

  • A Study on DDoS Attacks Detection on IoT Devices Using Machine Learning for Microcontrollers 査読有り 国際誌

    Jedidah M Mwaura,Shunsuke Araki,Ken'ichi Kakizaki

    Proc. of IEEE 42nd International Conference on Consumer Electronics   1 - 4   2024年01月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    USA   Las Vegas   2024年01月05日  -  2024年01月08日

    In recent years, there has been a proliferation of Internet of Things (IoT) devices, and so has been the attacks on them. In this paper we will propose a methodology to detect Distributed Denial of Service (DDoS) attacks on IoT devices using Machine Learning for Microcontrollers or TinyML. We will discuss a model which we made for Arduino Nano 33 BLE Sense using Machine Learning for Microcontrollers or TinyML. Additionally, we will discuss results of our proposal in detecting DDoS attacks on IoT devices. Lastly, we will describe the feasibility of our model on IoT devices.

  • A Novel Design of Random Number Generators Using Chaos-Based Extremum Coding 査読有り 国際誌

    Shunsuke Araki, Jiunn-Shiou Fang, Ji-Han Wu, Jun-Juh Yan(National Chin-Yi University of Technology)

    Proc. of 2023 The 12th International Conference on Networks, Communication and Computing(ICNCC 2023)   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Japan   Osaka   2023年12月15日  -  2023年12月17日

  • Some Properties of Well-Balanced Sequences Obtained from Two Logistic Maps over Integers 査読有り 国際誌

    H. Fujii, S. Uehara, T. Miyazaki, S. Araki, Y. Nogami

    2023 International Conference on Consumer Electronics - Taiwan, ICCE-Taiwan 2023 - Proceedings   525 - 526   2023年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Taiwan   Ping Tung   2023年07月17日  -  2023年07月19日

    In this paper, we introduce a method for generating well-balanced sequences by two types of the logistic maps over integers with a small arithmetic precision. We proposed this method last year. We think that the randomness and unpredictability of the sequences are caused by a simple combination of partial outputs of two symmetric mapping, however we cannot explain the reason in detail. Here, we show that the sequence has superior properties from results of typical randomness tests.

    DOI: 10.1109/ICCE-Taiwan58799.2023.10226953

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85174935577&origin=inward

  • How to Construct Pseudorandom Bit Sequences from Mazes by a Method Digging Out Walls 査読有り 国際誌

    T. Miyazaki, S. Araki, S. Uehara

    2023 International Conference on Consumer Electronics - Taiwan, ICCE-Taiwan 2023 - Proceedings   539 - 540   2023年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Taiwan   Ping Tung   2023年07月17日  -  2023年07月19日

    In this paper, we propose a new pseudorandom bit sequence generator, which is based on a method digging out walls. Although each of these sequences lacks enough randomness, synthesized sequences of them can pass all of the NIST statistical test suite. We also describe a conjectural relation between the number of types on the square mazes and their sizes.

    DOI: 10.1109/ICCE-Taiwan58799.2023.10226947

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85174927118&origin=inward

  • A Study on Guessing plaintexts by Neural Network against Data Encryption Standard (DES) 査読有り 国際誌

    Kawano M., Peng S., Araki S., Kakizaki K.

    2023 International Conference on Consumer Electronics - Taiwan, ICCE-Taiwan 2023 - Proceedings   531 - 532   2023年07月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Taiwan   Ping Tung   2023年07月17日  -  2023年07月19日

    One of our research purpose is to evaluate a symmetric key encryption scheme by using a machine learning. As the first step, this paper shows results of a known plaintext attack by using the neural network against Data Encryption Standard (DES) as the symmetric key encryption scheme. A plaintext guessing attack from ciphertexts against 16-round DES did not yield good results. On the other hand, we report interesting results in their attacks against 1- and 2-round DES.

    DOI: 10.1109/ICCE-Taiwan58799.2023.10226974

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85174944682&origin=inward

  • A Study on a Full-node Problem of the Domain Name System based on Ethereum 査読有り 国際誌

    S. Peng, S. Araki, K. Kakizaki

    2023 International Conference on Consumer Electronics - Taiwan, ICCE-Taiwan 2023 - Proceedings   529 - 530   2023年07月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Taiwan   PingTung   2023年07月17日  -  2023年07月19日

    Domain Name System(DNS) is a crucial component for us to access the Internet. However, it is vulnerable to several attacks such as DNS Cache Poisoning Attack and DNS DDoS Attack. Because of the high security promised by the Blockchain technology, we investigate the domain name systems based on blockchain, and focus on Ethereum Name Service(ENS). In this paper, we propose an ENS-oriented light node in order to solve the Full-node problem which means each participant has to hold a large amount data.

    DOI: 10.1109/ICCE-Taiwan58799.2023.10227070

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85174944409&origin=inward

  • ランダムパターン投影によるSfM三次元計測の精度向上手法 査読有り

    菅野 美紀, 硴崎 賢一, 冨永 泰正, 荒木 俊輔

    日本建築学会技術報告集 ( 一般社団法人 日本建築学会 )   29 ( 71 )   533 - 537   2023年02月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    <p>SfM can reconstruct the 3D shape of an object with high accuracy if there are many feature points on the surface to be measured. However, in the field of architecture, there is a problem that building surfaces are beautifully preserved and the shape cannot be reconstructed because of the small number of feature points. In this study, we proposed a method to improve the measurement accuracy of SfM by projecting a random pattern on a wall surface and distributing a large number of feature points. Experiments confirmed that the measurement accuracy was as good as that of a laser scanner.</p>

    DOI: 10.3130/aijt.29.533

    CiNii Research

  • Damage Detection of the RC Building in TLS Point Clouds Using 3D Deep Neural Network 査読有り

    SHAO Wanpeng, KAKIZAKI Ken'ichi, ARAKI Shunsuke, MUKAI Tomohisa

    精密工学会誌 ( 公益社団法人 精密工学会 )   89 ( 1 )   70 - 76   2023年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    <p>Nowadays, it is possible to capture the whole surface areas of buildings in three-dimensional point clouds using laser scanners. However, it is still challenging to find the damaged areas of the building data automatically. The objective of the study is to investigate the use of deep neural networks in combination with the building data captured by the terrestrial laser scanner for damage detection. The post-seismic building data for our experiments is from a structural lab. To find out what kinds of DNNs are useful for damage detection, the deep neural networks we choose are PointNet and PointNet++ (MSG, MRG, and SSG). Since innovative DNNs can only directly operate on small 3D rigid models, we transform the detection problem into a classification problem by voxelizing the whole façade before feeding into the 3D DNNs. Meanwhile, we find a pair of optimal parameters after investigating the impact of different point sizes and voxel sizes on detection results. By comparison, we perform a point-based classification by Random Forest to highlight the effectiveness of our approach.</p>

    DOI: 10.2493/jjspe.89.70

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjspe/89/1/89_70/_pdf

  • Reflections Removal Produced by Multiple Transparent and Reflective Glass Objects in TLS Measurements 査読有り 国際誌

    Shao W., Kakizaki K., Araki S., Mukai T.

    Proceedings - International Computer Software and Applications Conference   2023-June   370 - 379   2023年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Italy   Torino   2023年06月26日  -  2023年06月30日

    In the measurement of buildings using terrestrial laser scanners, the measurement data contains a large amount of noise that is erroneously measured due to reflections from reflective and transparent glass objects. Measurement data containing such reflection noise adversely affects the analysis that uses it. In this study, we propose an efficient method to remove these erroneous measurements. First, we estimate the glass regions that are the source of the reflection noise based on the reflection intensity of the measured point cloud. Next, we trace the path of the laser beams using the estimated glass regions and the laser scanner position to estimate the area where reflection noise can occur. Finally, we detect reflection noises based on a combination of (1) the symmetry of the noise point cloud and its source entity due to reflection by the window and (2) the geometric similarity of those point clouds, and only reflection noise is removed based on them. Experimental results showed that the reflection noise removal rate reached around 90%, confirming that only the reflection noise can be selectively removed from a measurement point cloud.

    DOI: 10.1109/COMPSAC57700.2023.00057

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85168910686&origin=inward

  • Inspection Support System for Aging Buildings Using Virtual Reality Technology 査読有り 国際誌

    Wanpeng Shao, Ayumu Sasaki, Ken'ichi Kakizaki, Shunsuke Araki, Tomohisa Mukai

    Proc. of 2022 IEEE International Conference on Consumer Electronics-Taiwan (ICCE-TW)   1 - 2   A5(Virtual Reality, Augmented Reality, and Displays)-1   2022年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Taiwan (オンライン)   2022年07月06日  -  2022年07月08日

  • Identification of Transparent and Specular reflective windows From Terrestrial Laser Scanner Data with Intensity Values 査読有り 国際誌

    Wanpeng Shao, Ken'ichi Kakizaki, Shunsuke Araki, Tomohisa Mukai

    Proc. of 2022 IEEE International Conference on Consumer Electronics-Taiwan (ICCE-TW)   1 - 2   G1(Intelligent Multimedia Processing and Analysis)-1   2022年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Taiwan (オンライン)   2022年07月06日  -  2022年07月08日

  • A Study on Parameters of Piecewise Logistic Map over Large Integers and Processing Time 査読有り 国際誌

    Ryo Inoue, Takeru Miyazaki, Shunsuke Araki, Satoshi Uehara

    Proc. of 2022 IEEE International Conference on Consumer Electronics-Taiwan (ICCE-TW)   1 - 2   C5(Advanced Cryptography and its Applications)-3   2022年07月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Taiwan (オンライン)   2022年07月06日  -  2022年07月08日

  • A Study on a DDH-Based Keyed Homomorphic Encryption Suitable to Machine Learning in the Cloud 査読有り 国際誌

    Takuya Tsuruta, Shunsuke Araki, Takeru Miyazaki, Satoshi Uehara, Ken'ichi Kakizaki

    Proc. of 2022 IEEE International Conference on Consumer Electronics-Taiwan (ICCE-TW)   1 - 2   C5(Advanced Cryptography and its Applications)-2   2022年07月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Taiwan (オンライン)   2022年07月06日  -  2022年07月08日

  • Improving Motivation Control in Personal Software Process Education Course with a Qualitative Approach 査読有り 国際誌

    Shigeru Kusakabe, Shunsuke Araki, Keiichi Katamine, Masanobu Umeda

    International Journal of Learning Technologies and Learning Environments, International Institute of Applied Informatics ( 特定非営利活動法人国際応用情報学研究機構 )   5 ( 1 )   1 - 14   2022年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.52731/ijltle.v5.i1.736

    CiNii Research

  • 高密度計測による計測値の真値推定とニ時期の計測データの差分算出による高精度三次元レーザー計測法 査読有り

    Kakizaki K., Mukai T., Araki S.

    AIJ Journal of Technology and Design ( 一般社団法人 日本建築学会 )   28 ( 68 )   515 - 520   2022年02月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    3D laser measurement has a problem that the measurement precision is not sufficient for damage analysis of buildings. In addition, when there is an unevenness in the measurement target, it is difficult to distinguish whether it is an initial shape or damage. In this paper, we propose a method to reduce the measurement error by processing the high-density laser measurement data with statistical methods. In addition, we propose a method to detect the damaged area by comparing the initial shape data of the measured object with the newly measured data.

    DOI: 10.3130/aijt.28.515

    Scopus

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85125016347&origin=inward

  • Automated Two-Stage Approach for Damage Detection of Surface Defects in Historical Buildings 査読有り 国際誌

    Shao W., Kakizaki K., Araki S., Mukai T.

    Proceedings - 2022 IEEE 46th Annual Computers, Software, and Applications Conference, COMPSAC 2022   1816 - 1821   2022年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    USA   Los Alamitos   2022年06月27日  -  2022年07月01日

    Damages of reinforced concrete buildings caused by aging or complicated environmental factors have become a worldwide problem. It is critical to accurately obtain damage information to determine the current state of the aging structure or its levels of decay. However, the inspection of multiple damages o the whole surface of a concrete structure is challenging. In this study, we present a two-stage method for damage detection of surface deflects of reinforced concrete buildings in point clouds captured by a terrestrial laser scanner using a 3D neural network and a novel cluster analysis technique. In the first stage, we divide the whole building into 3D grids, then a classification of multiple damages is performed using PointNet++ along with 3D data with color information mapped on it. In the second stage, we propose a four-step post-processing method based on cluster analysis including removal of isolated damaged clusters, dilation, and filling to develop the detection results. Experimental results show that the voxel-based recall rate reaches 0.928 and the precision rate reaches 0.753. The proposed method offers an acceptable damage detection performance on aging concrete surfaces.

    DOI: 10.1109/COMPSAC54236.2022.00289

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85136959344&origin=inward

  • A Study on the Creation of 3D Models of Cultural Properties by SfM Using an Elaborate Diorama of a Non-Existing Excavation Site 査読有り 国際誌

    Miki Sugano, Wanpeng Shao, Ken'ichi Kakizaki, Shunsuke Araki

    Proc. of The 20th International Conference on Computer and Information Technology (CIT-2021) (IEEE Computer Society Press) ( IEEE )   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    United Kingdom (オンライン)   London   2021年12月20日  -  2021年12月22日

    DOI: 10.1109/IUCC-CIT-DSCI-

  • Damage Detection of the RC Building in TLS Point Clouds Using 3D Deep Neural Network PointNet++ 査読有り 国際誌

    Wanpeng Shao, Ken'ichi Kakizaki, Shunsuke Araki, Tomohisa Mukai

    Proc. of IEEE International Symposium on Multimedia 2021 (ISM2021) ( IEEE )   39 - 42   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Italy (オンライン)   Naple   2021年11月29日  -  2021年12月01日

    We are working on a research project to evaluate the safety and structure of reinforced concrete buildings damaged by earthquakes using point cloud data acquired by a terrestrial laser scanner. We propose a framework for damage analysis as a classification problem that divides a building in point clouds into small 3D voxel grids and determines which voxels are damaged, instead of detecting the damaged parts from the point cloud of the whole building. Our framework is divided into three steps: First, the damaged building in point clouds is divided into small 3d voxel grids. Second, every voxel is fed into the deep neural network for damage classification. As a deep neural network to classify the voxel grids, we used PointNet++. Finally, the original damage map is refined by a simple cluster analysis. After post-processing, the recall reaches 0.929. That is, 92.9% of damage portions are correctly detected although the damage map still contains some FPs.

    DOI: 10.1109/ISM52913.2021.00015

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85125018419&origin=inward

  • A Study on Use of Machine Learning to Evaluate the Security of Common Key Cryptosystem 査読有り 国際誌

    Ayaka Inomata, Shunsuke ARAKI, Ken'ichi Kakizaki

    Proc. of 2021 IEEE International Conference on Consumer Electronics-Taiwan (ICCE-TW) ( IEEE )   2021年09月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Taiwan (オンライン)   Penghu   2021年09月15日  -  2021年09月17日

    This paper investigates a machine learning based method to classify common keys of Advanced Encryption Standard (AES). Analysis to encryption procedures of AES identifies key sub-procedures that provide security features against machine learning based attack.

    DOI: 10.1109/ICCE-TW52618.2021.9602938

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85123051008&origin=inward

  • A Study on Relationship Between Period and Number of Divisions in Piecewise Logistic Map over Integers 査読有り 国際誌

    Sota Eguchi, Takeru Miyazaki, Satoshi Uehara, Shunsuke Araki, Yasuyuki Nogami

    Proc. of 2021 IEEE International Conference on Consumer Electronics-Taiwan (ICCE-TW) ( IEEE )   2021年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Taiwan (オンライン)   Penghu   2021年09月15日  -  2021年09月17日

    The piecewise logistic map proposed by Wang, Liu and Lei provided a wider range of the control parameter than one by the logistic map. However, it is not clear enough to describe relations between the number of divisions and properties of the map. In this paper, we investigate how the period and link length change with respect to number of divisions. As a result, we confirmed period and link length increases or decreases periodically. Further, we confirmed randomness of long period sequence comparable to the randomness of logistic map over integers with high available bits for 2 bits.

    DOI: 10.1109/ICCE-TW52618.2021.9602954

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85123052382&origin=inward

  • A Study on Digital Watermarks for Audio Signals Using Phase of Frequency Signals in Addition to the Other Methods 査読有り 国際誌

    Kako Takahashi, Takeru Miyazaki, Shunsuke Araki, Satoshi Uehara, Yasuyuki Nogami

    Proc. of 2021 IEEE International Conference on Consumer Electronics-Taiwan (ICCE-TW) ( IEEE )   2021年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Taiwan (オンライン)   Penghu   2021年09月15日  -  2021年09月17日

    In this paper, we focus on a digital watermarking method for voice signals recorded by a digital voice recorder especially in conferences. We will discuss some requirements for detecting falsifications in the voice signal, because the conference record has the probability that a conclusion is changed for only a falsification in a little time interval. Then, we will propose an enhanced watermarking scheme using phase of frequency signal in addition to our previous methods, and assess its soundness.

    DOI: 10.1109/ICCE-TW52618.2021.9602917

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85123053156&origin=inward

  • A Study on Control Parameter and Output Sequence of the Logistic Map over Integers for Pseudorandom Number Generation 査読有り 国際誌

    Gen Osono, Shunsuke Araki, Takeru Miyazaki, Satoshi Uehara, Ken'ichi Kakizaki

    Proc. of 2021 IEEE International Conference on Consumer Electronics-Taiwan (ICCE-TW) ( IEEE )   2021年09月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Taiwan (オンライン)   Penghu   2021年09月15日  -  2021年09月17日

    In the presented paper, we discuss the domain of a control parameter that can give suitable output sequences for pseudorandom number generation using the logistic map over integers. We defined the control parameter in the closed interval [3], [4] because of investing characteristic properties of the logistic map over integers. However, the interval includes a range where it is difficult to obtain outputs with sufficient randomness. After we execute some numerical experiments, we will show a suitable definition of the control parameter.

    DOI: 10.1109/ICCE-TW52618.2021.9603001

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85123046543&origin=inward

  • A Study on Randomness of Sequences Obtained from Piecewise Logistic Map over Integers 査読有り 国際誌

    Sota Eguchi,Takeru Miyazaki,Shunsuke ARAKI,Satoshi Uehara,Yasuyuki Nogami

    Proc. of 2020 International Symposium on Information Theory and its Applications   451 - 455   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    オンライン   2020年10月24日  -  2020年10月27日

    We have been studying a design of the pseudo-random number generator by generated sequences with the logistic map over integers. Although it has already been presented that such properties of the generation sequences are good, the range of control parameters that satisfy the properties is not enough wide. To improve this problem, Wang et al. proposed the piecewise logistic map. It is method for increasing the range of control parameters that can generate good sequences for the pseudorandom number generator. However, it is not suitable for computer implementation, because it is defined over real numbers. In this paper, we will propose a piecewise logistic map over integers that uses an integer arithmetic and computers can calculate the map correctly. We will also show some results of numerical experiments for the sequences generated from this map.

    DOI: 10.34385/proc.65.C04-2

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85102652690&origin=inward

  • A Study on Binary Sequences Located in Hadamard Matrices of Order 2^n 査読有り 国際誌

    Kasumi Nakano,Kako Takahashi,Satoshi Uehara,Takeru Miyazaki,Shunsuke Araki,Yasuyuki Nogami

    Proc. of 2020 International Symposium on Information Theory and its Applications   460 - 464   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    オンライン   2020年10月24日  -  2020年10月27日

    We show some properties of binary sequences located in Hadamard matrices of order 2〈n〉 represented by Sylvester's matrices. The Kronecker product is a method for expanding Hadamard matrix, and a set of sequences with orthogonal properties is extended by concatenation or interleaving. From these expanding methods and properties related to constructions, we discuss the increase of the set of orthogonal sequences. Finally, we show the characteristic polynomials of binary sequences located in Hadamard matrices of order 2〈n〉.

    DOI: 10.34385/proc.65.C04-4

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85102649563&origin=inward

  • 乱数生成器に対する新たな統計検定フレームワークの提案 査読有り

    村岡 英之, 奥富 秀俊, 荒木 俊輔, 硴崎 賢一

    日本応用数理学会論文誌 ( 一般社団法人 日本応用数理学会 )   30 ( 3 )   226 - 248   2020年01月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    <p><b>概要.</b> 本稿では乱数生成器に対する新たな統計検定フレームワークを提案する.まず今日広く使われているNIST SP.800-22を用いた「生成器」に対する評価は不完全であることを示す.次いで生成器に対する統計評価は「無作為抽出性の評価」と解釈できることを述べ,無作為抽出性の検定例を示す.最後に検定を多数繰り返す前提のもと,検定手順と明確な最終判定を与えるルールを定めたフレームワークを提案し,評価例を示す.</p>

    DOI: 10.11540/jsiamt.30.3_226

    CiNii Article

    CiNii Research

    その他リンク: https://ci.nii.ac.jp/naid/130007907739

  • Relations between Evaluations of NIST Tests and Lyapunov Exponents of Sequences Generated by the Piecewise Logistic Map over Integers 査読有り

    Eguchi S., Miyazaki T., Araki S., Uehara S., Nogami Y.

    2019 9th International Workshop on Signal Design and its Applications in Communications, IWSDA 2019   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    © 2019 IEEE. In this paper, we focus on binary sequences obtained from piecewise logistic map over integers, and show the relation between the Lyapunov exponents of the maps and results of the NIST tests for the sequences. When the Lyapunov exponent is a negative value, we confirm that the branch diagram is sparse and the bit occurrence rate is also greatly biased. We also give a sample of that the positive/negative signs of the Lyapunov exponents mostly coincide on the evaluations of the NIST tests. From the branching diagram of the piecewise logistic map, we can moreover find that there are many good pseudorandom sequences generated by the individual control parameters of the map.

    DOI: 10.1109/IWSDA46143.2019.8966109

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85079220516&origin=inward

  • Properties of Knuth's Quadratic Congruential Sequences with Modulus m = 2<sup>W</sup> p 査読有り 国際誌

    Miyazaki T., Araki S., Kawase K., Uehara S., Nogami Y.

    2019 9th International Workshop on Signal Design and its Applications in Communications, IWSDA 2019   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    © 2019 IEEE. In this paper, we give some important characteristics of Knuth's quadratic congruential sequences with a particular modulus as a pseudorandom number generator. For modulus m = 2W p where p is an odd prime, we derive some periodic relations of the sequence by using analysis results shown by Iwasaki and Umeno for their one-stroke polynomial. Accordingly, we have theoretical analysis for randomness of these sequences and evaluate pseudorandom number outputs by these sequences by the NIST statistical tests.

    DOI: 10.1109/IWSDA46143.2019.8966096

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85079221973&origin=inward

  • FPGA implementation of ECDSA for Blockchain 査読有り

    Tachibana S., Araki S., Kajihara S., Azuchi S., Nakajo Y., Shoda H.

    2019 IEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan, ICCE-TW 2019   2019年05月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    © 2019 IEEE. In this paper, we address Field Programmable Gate Array (FPGA) implementation of the Elliptic Curve Digital Signature Algorithm(ECDSA), which is suitable for cryptocurrencies in blockchain. Although the ECDSA requires high computational efforts, utilization of a specific logic circuit allows us quick and easy computation. In this paper, we give implementation results of the ECDSA on an FPGA, and mention the superiority of FPGA implementation by comparing its simulation result with that of software based computation using a CPU.

    DOI: 10.1109/ICCE-TW46550.2019.8991918

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85080128908&origin=inward

  • Design of a message authentication protocol for CAN FD based on chaskey lightweight MAC 査読有り

    Carel G., Isshiki R., Kusaka T., Nogami Y., Araki S.

    Proceedings - 2018 6th International Symposium on Computing and Networking Workshops, CANDARW 2018   267 - 271   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    The development of the autonomous driving and the connected services severely increase security threats on old automotive technologies that are still present on-board vehicles since the long incremental process were employed. For example, the Controller Area Network (CAN) bus, which was standardized in 1991, can be connected to modern Linux embedded computer nodes where evil attacker might be able to exploit a vulnerability on the nodes. However, it is not easy to implement countermeasures on the CAN bus, since the strict requirements and limited performances of CAN specification. That is one of the major reason for the new standard CAN Flexible Data-rate (CAN FD) has been released in 2012 by Bosch to fill the gap between these challenges and the CAN protocol. In this research, a new simple authentication protocol for CAN FD is proposed, and the protocol is evaluated by experiments. The results show that the proposed protocol prevents infected nodes from usurping identity of a critical node and forge messages, with practical computational complexity on modern low-power embedding boards.

    DOI: 10.1109/CANDARW.2018.00057

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85061429617&origin=inward

  • A Study on Computational Methods of the Logistic Map over Integers for a Pseudorandom Number Generator 査読有り

    Shunsuke Araki, Hideyuki Muraoka, Takeru Miyazaki, Satoshi Uehara, Ken'ichi Kakizaki

    Proc. of 2018 International Symposium on Information Theory and its Applications   486 - 489   2018年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Singapore   2018年10月28日  -  2018年10月30日

  • A Secure Protocol Consisting of Two Different Security-Level Message Authentications over CAN 査読有り

    Akiyoshi Tashiro, Hideyuki Muraoka, Shunsuke Araki, Ken'ichi Kakizaki, Satoshi Uehara

    2017 3rd IEEE International Conference on Computer and Communications (ICCC)   1520 - 1524   2017年12月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    China   Chengdu   2017年12月14日  -  2017年12月16日

  • A study on a secure protocol against tampering and replay attacks focused on data field of CAN 査読有り

    Araki S., Tashiro A., Kakizaki K., Uehara S.

    2017 IEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan, ICCE-TW 2017   247 - 248   2017年07月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    © 2017 IEEE. In the presented paper, we will show a secure protocol over Controller Area Network(CAN) against tampering and replay attacks. Because a data field in a CAN data frame is at most 64 bits in length, there is a problem that the number of frames increases if security data such as a Message Authentication Code(MAC) is added to data. We will discuss the secure protocol concatenating a part of the MAC value to data where the total length of them is 64 bits.

    DOI: 10.1109/ICCE-China.2017.7991088

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85028501014&origin=inward

  • A Biased Distribution of Truncated Values in the Logistic Map Over Integers 査読有り

    Hideyuki Muraoka, Shunsuke ARAKI, Takeru Miyazaki, Satoshi Uehara, Ken'ichi Kakizaki

    Proc. of 2016 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications   234 - 237   2016年11月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    日本   熱海市   2016年11月27日  -  2016年11月30日

  • Homomorphisms from the Logistic Map to the Quadratic Maps Over $Z_p$ 査読有り

    Takeru Miyazaki, Shunsuke ARAKI, Satoshi Uehara, Yasuyuki Nogami

    Proc. of 2016 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications   230 - 233   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    日本   熱海市   2016年11月27日  -  2016年11月30日

  • A design guide of renewal of a parameter of the logistic map over integers on pseudorandom number generator 査読有り

    Araki S., Muraoka H., Miyazaki T., Uehara S., Kakizaki K.

    Proceedings of 2016 International Symposium on Information Theory and Its Applications, ISITA 2016   817 - 821   2016年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    アメリカ   モントレー   2016年10月30日  -  2016年11月02日

    © 2016 IEICE.A purpose of our research is to provide a design of a pseudorandom number generator with the logistic map over integers. In the presented paper, we will discuss an influence of a control parameter on outputs generated by the logistic map. Additionally, this result will give a design guide about an interval of a bit extraction from values by the logistic map. Concretely, we will analyze experimentally a rate that two mapping values for different parameters differ from each other on the logistic map over integers, and will show theoretically a probability that the maps for different parameters output different values. Based on these results, we will obtain the number of iteration that for an initial value different mapped values appear in iterative mapping with different parameters.

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85015228989&origin=inward

  • Occurrence rate per bit for any control parameter on the logistic map over integers 査読有り

    Muraoka H., Araki S., Miyazaki T., Uehara S., Kakizaki K.

    Proceedings of 2016 International Symposium on Information Theory and Its Applications, ISITA 2016   822 - 826   2016年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    アメリカ   モントレー   2016年10月30日  -  2016年11月02日

    © 2016 IEICE.We have been investigating behaviors of the logistic map over integers for constructing a pseudorandom number generator with the map. In the presented paper, we will give a 0/1-occurrence rate per bit for values by the logistic map over integers, and discuss suitable bit positions of a bit extraction for getting a pseudorandom bit sequence. First, we will show characteristic behaviors of occurrence rates of values by the map. Second, we will indicate any control parameter are classified into four types which have the distinguished 0/1-occurrence rate patterns. Third, we will show the 0/1-occurrence rate per bit for elements of a sequence generated by the map experimentally. Fourthly, we will introduce a part of the proof for the 0/1-occurrence rate per bit in the low-order bits. Finally, we will suggest suitable bit positions to be extracted for generating a pseudorandom bit sequence.

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85015235329&origin=inward

  • An improved extraction method of individual building wall points from mobile mapping system data 査読有り

    Zeng X., Araki S., Kakizaki K.

    2016 6th International Conference on Innovative Computing Technology, INTECH 2016   365 - 370   2016年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    アイルランド   ダブリン   2016年08月24日  -  2016年08月26日

    © 2016 IEEE.Nowadays, since urban planning and landscape simulations are required to get the 'characteristics' of target buildings, especially in structures, the reconstruction of 3D building models, necessary for visualization on a computer, becomes crucial. In 3D landscape modeling, a 3D building model that can well represent reality is always the upmost goal. We have already proposed an automatic extraction method of individual building wall points from a Mobile Mapping System (MMS) data. During the process called 'plane extraction' to extract multiple planes, a method called RANSAC has been used. However, it is time-consuming to ensure that planes of all walls are extracted. The reason of this problem is the inlier ratio becomes lower as the process goes on. In this paper, we propose a more efficient method which groups the point cloud of a building into 'wall groups' based on building structure to increase the inlier ratio. We show that the execution time of our grouping method is about seven times faster than the previous one.

    DOI: 10.1109/INTECH.2016.7845099

    Scopus

    その他リンク: https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85015261179&origin=inward

  • 整数上のロジスティック写像におけるビット毎の出現確率に関する考察 査読有り

    荒木俊輔, 宮崎武, 上原聡, 硴崎賢一

    日本応用数理学会論文誌   25 ( 3 )   191 - 206   2015年09月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • Initial Values Entering Into an Element Zero with Period One for Logistic Maps Over Integers 査読有り

    Shunsuke Araki, Takeru Miyazaki, Satoshi Uehara, Ken'ichi Kakizaki

    Proc. of the International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA2014)   722 - 726   2014年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Australia   Melbourne   2014年10月26日  -  2014年10月29日

  • A Study on Distance Between Two Sequences by the Logistic Map over Integers with Slightly Different Parameters 査読有り

    Shunsuke ARAKI, Takeru MIYAZAKI, Satoshi UEHARA, Ken'ichi KAKIZAKI

    Proc.of the Sixth International Workshop on Signal Design and its Application in Communications   64 - 67   2013年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Japan   Tokyo   2013年10月27日  -  2013年11月01日

    DOI: 10.1109/IWSDA.2013.6849063

    Scopus

  • A Study on the Lyapunov Exponents of Sequences Generated by the Logistic Map over integers 査読有り

    Takeru MIYAZAKI, Chikara MIYAZAKI, Shunsuke ARAKI, Satoshi UEHARA

    Proc. of the Sixth International Workshop on Signal Design and its Applications   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    Japan   Tokyo   2013年10月27日  -  2013年11月01日

    DOI: 10.1109/IWSDA.2013.6849064

    Scopus

  • Distribution of the Loops on the Logistic maps over Integers for the Control Parameter 査読有り

    Takeru MIYAZAKI, Shunsuke ARAKI, Satoshi UEHARA

    Proceedings of International Symposium on Information Theory and its Applications(ISITA2012)   620 - 624   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    アメリカ   ホノルル   2012年10月28日  -  2012年10月31日

  • A Study on Precision of Pseudorandom Number Generators Using the Logistic Map 査読有り

    Shunsuke ARAKI, Takeru MIYAZAKI, Satoshi UEHARA, Ken'ichi KAKIZAKI

    Proceedings of International Symposium on Information Theory and its Applications(ISITA2012)   740 - 744   2012年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    アメリカ   ホノルル   2012年10月28日  -  2012年10月31日

  • Relations between Periods and Control Parameters in the Logistic Maps over Integer 査読有り

    Takeru MIYAZAKI, Shunsuke ARAKI, Satoshi UEHARA

    The Fifth International Workshop on Signal Design and Its Applications in Communications   21 - 24   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    China   Guilin   2011年10月09日  -  2011年10月14日

    DOI: 10.1109/IWSDA.2011.6159427

    Scopus

  • Rounding Logistic Maps over Integers and the Properties of the Generated Sequences 査読有り

    Takeru MIYAZAKI, Shunsuke ARAKI, Yasuyuki NOGAMI, Satoshi UEHARA

    EICE TRANSACTIONS on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences   E94-A ( 9 )   1817 - 1825   2011年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    DOI: 10.1587/transfun.E94.A.1817

    Scopus

    CiNii Article

  • Some Properties of Logistic Maps over Integers 査読有り

    Takeru MIYAZAKI,Shunsuke ARAKI,Satoshi UEHARA

    IEICE TRANSACTIONS on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Science   E93-A ( 11 )   2258 - 2265   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌 代表的研究業績

    DOI: 10.1587/transfun.E93.A.2258

    Scopus

    CiNii Article

  • A Study on Differences in Properties of the Logistic Maps over Integers Affected by Rounding 査読有り

    Takeru MIYAZAKI,Shunsuke ARAKI,Satoshi UEHARA

    International Symposium on Information Theory and its Applications(ISITA2010)   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    台湾   台中市   2010年10月17日  -  2010年10月20日

    DOI: 10.1109/ISITA.2010.5649602

    Scopus

  • Suitable Representation of Values on the Logistic Map with Finite Precision 査読有り

    Shunsuke ARAKI,Takeru MIYAZAKI,Satoshi UEHARA,Ken'ichi KAKIZAKI

    International Symposium on Information Theory and its Applications(ISITA2010)   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    台湾   台中市   2010年10月17日  -  2010年10月20日

    DOI: 10.1109/ISITA.2010.5649601

    Scopus

  • A Study on Initial Values of the Logistic Map over Integers 査読有り

    Shunsuke ARAKI,Takeru MIYAZAKI,Satoshi UEHARA

    The Fourth International Workshop on Signal Design and Its Applications in Communications   161 - 164   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    福岡市   2009年10月19日  -  2009年10月23日

  • A Study on Relations between Loops in Sequences Generated by the Logistic Map over Integers and Real Numbers 査読有り

    Takeru MIYAZAKI,Shunsuke ARAKI,Satoshi UEHARA

    The Fourth International Workshop on Signal Design and Its Applications in Communications   165 - 168   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    福岡市   2009年10月19日  -  2009年10月23日

  • A Study on Occurrence Rates per Bit for the Logistic Map over Integers 査読有り

    Shunsuke ARAKI,Takeru MIYAZAKI,Satoshi UEHARA

    2008 International Symposium on Information Theory and its Applications   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    New Zealand   Auckland   2008年12月07日  -  2008年12月10日

    主要論文集(会議)

  • Period and Link Length of the Logistic Map over Integers 査読有り

    Takaeru MIYAZAKI,Shunsuke ARAKI,Satoshi UEHARA

    2008 International Symposium on Information Theory and its Applications   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    New Zealand   Auckland   2008年12月07日  -  2008年12月10日

    主要論文集(会議)

  • Analysis for Pseudorandom Number Generations Using Logistic Map 査読有り

    Shunsuke Araki,Takeru Miyazaki,Satoshi Uehara

    Proceedings of the 2006 International Symposium on Information Theory and Its Applications   2006年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    Korea   Seoul   2006年10月29日  -  2006年11月01日

    CD-ROM

  • Visualization of 3D Urban Models from 2D Drafts and Urban Planning Regulations 査読有り

    Shunsuke Araki,Hajime Sasaki,Ken'ichi Kakizaki

    Visualization of 3D Urban Models from 2D Drafts and Urban Planning Regulations   36 - 45   2005年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    さいたま市   2005年06月23日  -  2005年06月24日

  • Improvement of Tseng et al.'s authenticated encryption scheme with message linkages 査読有り

    Z.Zhang,S. Araki,G. Xiao

    Applied Mathematics and Computation   162   1475 - 1483   2005年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

    主要雑誌

  • EduMap3D -A Three-Dimensional GIS for School Education- 査読有り

    Jyunya OTSU,Hajime SASAKI,Shunsuke ARAKI,Ken'ichi KAKIZAKI

    Proceedings of the Tenth International Conference on Virtural Systems and Mulrimedia   499 - 505   2004年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    岐阜県大垣市   2004年11月17日  -  2004年11月19日

  • A Confirmer Signature Based on the Nyberg-Rueppel Signature and Its Applications 査読有り

    Shunsuke ARAKI,Takeru MIYAZAKI

    2004 International Symposium on Information Theory and Its Applications   2004年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)

    イタリア   2004年10月10日  -  2004年10月13日

  • Multiple Distributions in Kumar-Rajagopalan-Sahai Scheme 査読有り

    Shunsuke ARAKI,Takashi SATOH,Takeru MIYAZAKI,Satoshi UEHARA

    The 2002 International Symposium on Information Theory and Its Applications   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    Xi'an, China   2002年10月07日  -  2002年10月11日

  • An RSA-Based Selective Conertible Undeniable Signature Scheme 査読有り

    Takeru MIYAZAKI,Shunsuke ARAKI,Takashi SATOH,Satoshi UEHARA

    The 2002 International Symposium on Information Theory and Its Applications   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    Xi'an, China   2002年10月07日  -  2002年10月11日

  • A Nyberg-Rueppel Signature for Multiple Messages and Its Batch Verification 査読有り

    荒木 俊輔

    Proceeding on Information Security Conference   220 - 228   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    Brazil, Sao Paulo   2002年09月30日  -  2002年10月02日

  • An Application of Mambo-Usuda-Okamoto Proxy Signature Schemes 査読有り

    Shunsuke ARAKI,Kyoki IMAMURA

    2000 International Symposium on Information Theory and its Applications   215 - 218   2000年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    Hawaii,U.S.A.   2000年11月05日  -  2000年11月08日

  • The Limited Verifier Signature and Its Application 査読有り

    S. Araki,S. Uehara,K. Imamura

    the IEICE Trans. Fundamentals   E82-A ( 1 )   63 - 68   1999年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)

  • A Unified Method for Realizing Three Types of Restricted Confirmer Signatures Using Nyberg-Rueppel Message Recovery Signatures 査読有り

    荒木 俊輔

    Proceeding on the International Workshop CrypTEC'99   105 - 113   1999年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    1999年04月  -  1999年04月

  • The Limited Verifier Signature and Its Applications 査読有り

    荒木 俊輔

    the IEICE Trans. Fundamentals.   E82-A ( (]G0001[) )   63 - 68   1999年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)

    1999年04月  -  1999年04月

▼全件表示

口頭発表・ポスター発表等

  • eltooプロトコルを用いたEthereumライトニングネットワークの手数料削減手法

    宮部泰世,荒木俊輔,中城元臣

    2024年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2024)  2024年01月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    開催期間: 2024年01月23日 - 2024年01月26日   記述言語:英語   開催地:長崎市   国名:日本国  

  • 2つの整数上のカオス写像を用いた擬似乱数系列の乱数性に関する一考察

    藤井博希,宮崎武,荒木俊輔,上原聡,野上保之

    第46回情報理論とその応用シンポジウム  2023年12月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    開催期間: 2023年11月28日 - 2023年12月01日   記述言語:英語   開催地:山口市   国名:日本国  

  • 2つの整数上のロジスティック写像を用いた擬似乱数生成法の統計的乱数性に関する一考察

    藤井博希,宮崎武,荒木俊輔,上原聡

    第9回有限体とその擬似乱数生成への応用ワークショップ  2023年09月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    開催期間: 2023年09月11日 - 2023年09月12日   記述言語:英語   開催地:松山市   国名:日本国  

  • 研究紹介: 動的同期カオスベースランダム鍵を用いたストリーミングデータ用暗号システム

    高市康平,顔綿柱,荒木俊輔,宮﨑武,上原聡

    第9回有限体とその擬似乱数生成への応用ワークショップ  2023年09月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    開催期間: 2023年09月11日 - 2023年09月12日   記述言語:英語   開催地:松山市   国名:日本国  

  • 迷路法によって生成される系列の種類数の理論的解析に関する一考察

    宮崎武,荒木俊輔,上原聡

    第9回有限体とその擬似乱数生成への応用ワークショップ  2023年09月  電子情報通信学会

     詳細を見る

    開催期間: 2023年09月11日 - 2023年09月12日   記述言語:英語   開催地:松山市   国名:日本国  

  • 学生群の学習状況を把握できる遠隔プログラミング演習支援システムに関する研究

    松本拓也,硴崎賢一,荒木俊輔,向井智久

    火の国情報シンポジウム2023  2023年03月  情報処理学会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2023年03月13日 - 2023年03月14日   記述言語:日本語   開催地:オンライン   国名:日本国  

  • WEBブラウザを用いたCityGMLの3次元表示システムに関する研究

    野崎祐樹,硴崎賢一,荒木俊輔,向井智久

    火の国情報シンポジウム2023  2023年03月  情報処理学会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2023年03月13日 - 2023年03月14日   記述言語:日本語   開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 大震災を想定した建物三次元点群データを用いた損傷分析の分散処理に関する研究

    佐々木歩夢,硴崎賢一,荒木俊輔

    火の国情報シンポジウム2023  2023年03月  情報処理学会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2023年03月13日 - 2023年03月14日   記述言語:日本語   開催地:オンライン   国名:日本国  

  • コンクリート建物に対するUAV搭載型レーザスキャナによる効果的な計測法の提案と評価

    冨永泰正,硴崎賢一,荒木俊輔,向井智久

    火の国情報シンポジウム2023  2023年03月  情報処理学会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2023年03月13日 - 2023年03月14日   記述言語:日本語   開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 線形合同法における周期性とニューラルネットワークによる予測精度に関する考察

    野口亮祐,荒木俊輔,宮崎武,上原聡,硴崎賢一

    2023年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2023)  2023年01月  電子情報通信学会情報セキュリティ研究専門委員会 (ISEC研)

     詳細を見る

    開催期間: 2023年01月24日 - 2023年01月27日   記述言語:日本語   開催地:北九州市   国名:日本国  

  • 暗号化処理を制約する演算鍵付き準同型暗号

    鶴田拓矢,荒木俊輔,宮崎武,上原聡,硴崎賢一

    2023年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2023)  2023年01月  電子情報通信学会情報セキュリティ研究専門委員会 (ISEC研)

     詳細を見る

    開催期間: 2023年01月24日 - 2023年01月27日   記述言語:日本語   開催地:北九州市   国名:日本国  

  • ブロックチェーンの軽量ノードにおける情報検証技術に関する一考察

    横山修造,荒木俊輔,硴崎賢一

    2023年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2023)  2023年01月  電子情報通信学会情報セキュリティ研究専門委員会 (ISEC研)

     詳細を見る

    開催期間: 2023年01月24日 - 2023年01月27日   記述言語:日本語   開催地:北九州市   国名:日本国  

  • ブロックチェーンを用いた情報管理における個人データ保護に関する考察

    山下純一,荒木俊輔,硴崎賢一

    2023年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2023)  2023年01月  電子情報通信学会情報セキュリティ研究専門委員会 (ISEC研)

     詳細を見る

    開催期間: 2023年01月24日 - 2023年01月27日   記述言語:日本語   開催地:北九州市   国名:日本国  

  • 穴掘り法による迷路を用いた擬似乱数生成における迷路サイズと種類数に関する一考察

    宮崎武,荒木俊輔,上原聡

    2023年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2023)  2023年01月  電子情報通信学会情報セキュリティ研究専門委員会 (ISEC研)

     詳細を見る

    開催期間: 2023年01月24日 - 2023年01月27日   記述言語:日本語   開催地:北九州市   国名:日本国  

  • イーサリアムネームサービスのフルノード問題に対する一考察

    彭士誠,荒木俊輔,硴崎賢一

    第45回情報理論とその応用シンポジウム  2022年12月  電子情報通信学会基礎境界ソサイエティ情報理論とその応用サブソサイエティ

     詳細を見る

    開催期間: 2022年11月29日 - 2022年12月02日   記述言語:日本語   開催地:北海道登別市   国名:日本国  

  • 整数上のPLMを用いた擬似乱数系列の4つのパラメータに対する乱数性の一考察

    井上凌,宮崎武,荒木俊輔,上原聡

    第8回有限体とその擬似乱数生成への応用ワークショップ  2022年09月  電子情報通信学会情報理論とその応用サブソサイエティ,九州情報大学

     詳細を見る

    開催期間: 2022年09月12日   記述言語:日本語   開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 自律分散型組織DAOの匿名環境下における内部告発手法

    津田匠貴, 荒木俊輔, 正田英樹, 安土茂亨, 田中貴規, 中城元臣

    2022年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2022)  2022年01月  電子情報通信学会 情報セキュリティ研究専門委員会 (ISEC研)

     詳細を見る

    開催期間: 2022年01月18日 - 2022年01月21日   記述言語:日本語   開催地:大阪府、大阪市   国名:日本国  

  • 線形合同法による擬似乱数に対するニューラルネットワークを用いた予測

    野口亮祐, 荒木俊輔, 宮崎武, 上原聡, 硴崎賢一

    第7回有限体とその擬似乱数生成への応用ワークショップ  電子情報通信学会情報理論とその応用サブソサイエティ

     詳細を見る

    開催期間: 2021年09月30日   記述言語:日本語   開催地:オンライン  

  • 整数上のPiecewise Logistic Mapにおける分割数と系列の種類数

    宮崎武, 荒木俊輔, 上原聡

    第7回有限体とその擬似乱数生成への応用ワークショップ  電子情報通信学会情報理論とその応用サブソサイエティ

     詳細を見る

    開催期間: 2021年09月30日   記述言語:日本語   開催地:オンライン  

  • 2つのロジスティック写像を用いた32bit演算精度の乱数生成器に関する一考察

    角井敦志, 宮崎武, 荒木俊輔, 上原聡

    第7回有限体とその擬似乱数生成への応用ワークショップ  電子情報通信学会情報理論とその応用サブソサイエティ

     詳細を見る

    開催期間: 2021年09月30日   記述言語:日本語   開催地:オンライン  

  • Xorshiftのパラメータと生成系列の周期の関係についての一考察

    谷口巧実, 宮崎武, 荒木俊輔, 上原聡

    第7回有限体とその擬似乱数生成への応用ワークショップ  電子情報通信学会情報理論とその応用サブソサイエティ

     詳細を見る

    開催期間: 2021年09月30日   記述言語:日本語   開催地:オンライン  

  • UAV搭載型の三次元レーザースキャナーによるコンクリート建築物の計測法の提案と評価

    冨永泰正, 菅野美紀, 卲万朋, 硴崎賢一, 荒木俊輔

    2021年度精密工学会秋季大会  精密工学会

     詳細を見る

    開催期間: 2021年09月21日 - 2021年09月27日   記述言語:日本語   開催地:オンライン  

  • コンクリート建築物壁面の SfM 計測の品質向上手法の提案と評価

    菅野美紀, 冨永泰正, 卲万朋, 硴崎賢一, 荒木俊輔

    2021年度精密工学会秋季大会  精密工学会

     詳細を見る

    開催期間: 2021年09月21日 - 2021年09月27日   記述言語:日本語   開催地:オンライン  

  • 三次元レーザー計測における不可視部位に対する鏡を用いた計測手法の提案と評価

    根本直行, 菅野美紀, 冨永泰正, 硴崎賢一, 荒木俊輔

    2021年度精密工学会秋季大会  精密工学会

     詳細を見る

    開催期間: 2021年09月21日 - 2021年09月27日   記述言語:日本語   開催地:オンライン  

  • Damage Detection of the RC Building Using 3D Sensor and Deep Learning

    Wanpeng Shao, Ken'ichi Kakizaki, Shunsuke Araki, Tomohisa Mukai

    2021年度精密工学会秋季大会  精密工学会

     詳細を見る

    開催期間: 2021年09月21日 - 2021年09月27日   記述言語:英語   開催地:オンライン  

  • 整数上のロジスティック写像による擬似乱数生成器における部分系列カオス尺度を用いた乱数性の改善法

    宮崎武,荒木俊輔,上原聡,野上保之

    第17回研究部会連合発表会  日本応用数理学会

     詳細を見る

    開催期間: 2021年03月04日 - 2021年03月05日   記述言語:日本語  

  • 整数上のロジスティック写像における定義域のに関する一考察

    小薗元,荒木俊輔,宮崎武,上原聡,硴崎賢一

    第6回有限体とその擬似乱数生成への応用ワークショップ  電子情報通信学会情報理論とその応用サブソサイエティ

     詳細を見る

    開催期間: 2020年09月28日 - 2020年09月29日   記述言語:日本語   開催地:オンライン  

  • 幾つかの系列に対する周期探索法と,素体上のロジスティック写像の逆写像演算について

    宮崎武,荒木俊輔,上原聡

    第6回有限体とその擬似乱数生成への応用ワークショップ  電子情報通信学会情報理論とその応用サブソサイエティ

     詳細を見る

    開催期間: 2020年09月28日 - 2020年09月29日   記述言語:日本語   開催地:オンライン  

  • 整数上のロジスティック写像における制御変数の定義域の変化に対する出力値系列の類似性に関する一考察

    小薗元,荒木俊輔,宮崎武,上原聡,硴崎賢一

    火の国情報シンポジウム2020  情報処理学会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2020年03月09日 - 2020年03月10日   記述言語:日本語   開催地:九州工業大学飯塚キャンパス  

  • 利用目的による系列の周期探索アルゴリズム選択

    宮崎武,荒木俊輔,上原聡

    火の国情報シンポジウム2020  情報処理学会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2020年03月09日 - 2020年03月10日   記述言語:日本語   開催地:九州工業大学飯塚キャンパス  

  • 整数上のピースワイズ・ロジスティック写像の区分数に関する一考察

    江口颯太,宮崎武,荒木俊輔,上原聡,野上保之

    火の国情報シンポジウム2020  情報処理学会九州支部

     詳細を見る

    開催期間: 2020年03月09日 - 2020年03月10日   記述言語:日本語   開催地:九州工業大学飯塚キャンパス  

  • 小型デバイスへ実装可能なXorshift乱数生成器の改良に関する一考察

    川瀬航平,宮崎武,荒木俊輔,上原聡,野上保之

    第42回情報理論とその応用シンポジウム  第42回情報理論とその応用シンポジウム実行委員会

     詳細を見る

    開催期間: 2019年11月26日 - 2019年11月29日   記述言語:日本語   開催地:鹿児島県霧島市霧島国際ホテル  

  • 整数上のピースワイズロジスティック写像における区分数と生成系列の乱数性

    江口颯太,宮崎武,荒木俊輔,上原聡,野上保之

    第42回情報理論とその応用シンポジウム  第42回情報理論とその応用シンポジウム実行委員会

     詳細を見る

    開催期間: 2019年11月26日 - 2019年11月29日   記述言語:日本語   開催地:鹿児島県霧島市霧島国際ホテル  

  • 擬似乱数生成器に用いる整数上のロジスティック写像の最小周期の保証に向けた手法に関する一考察

    荒木俊輔,宮崎武,上原聡,硴崎賢一

    第5回有限体とその擬似乱数生成への応用ワークショップ  有限体とその擬似乱数生成への応用ワークショップ実行委員会

     詳細を見る

    開催期間: 2019年09月24日 - 2019年09月25日   記述言語:日本語   開催地:九州工業大学サテライト福岡天神  

  • 擬似乱数生成器に用いる整数上のロジスティック写像の最小周期の保証に向けた手法に関する一考察

    宮崎武,荒木俊輔,上原聡,野上保之

    第5回有限体とその擬似乱数生成への応用ワークショップ  偶数を法とするKnuthの二次合同法による系列の乱数性についての一考察

     詳細を見る

    開催期間: 2019年09月24日 - 2019年09月25日   記述言語:日本語   開催地:九州工業大学サテライト福岡天神  

  • エコー拡散法とオクターブ類似性を用いた会議録用音声データの改ざん検知の実装に関する研究

    大垣翔矢

    電子情報通信学会情報セキュリティ研究会  電子情報通信学会

     詳細を見る

    開催期間: 2019年03月07日 - 2019年03月08日   記述言語:日本語  

  • CAN通信プロトコルに対するメッセージ認証機能の実装と計算遅延時間についての検討

    小椋中都

    電子情報通信学会情報セキュリティ研究会  電子情報通信学会

     詳細を見る

    開催期間: 2019年03月07日 - 2019年03月08日   記述言語:日本語  

  • A p-adic Analysis of Periodic Properties for Knuth's Quadratic Congruence Sequences

    Takeru Miyazaki

    2018 International Symposium on Information Theory and its Applications 

     詳細を見る

    開催期間: 2018年10月28日 - 2018年10月31日   記述言語:英語  

  • 整数上のカオス写像におけるビット毎の0/1 の出現確率に関する一考察

    村岡英之

    日本応用数理学会2018年度年会  日本応用数理学会

     詳細を見る

    開催期間: 2018年09月03日 - 2018年09月05日   記述言語:日本語   開催地:愛知県名古屋市  

  • 擬似乱数生成器のための二次合同系列の周期による分類に関する一考察

    宮崎武

    第4回有限体とその擬似乱数生成への応用ワークショップ  有限体とその擬似乱数生成への応用ワークショップ実行委員会

     詳細を見る

    開催期間: 2018年08月26日 - 2018年08月27日   記述言語:日本語   開催地:山口県萩市明倫学舎  

  • 整数上の点と写像とロジスティック写像におけるビット毎の0/1の出現確率

    村岡英之

    第4回有限体とその擬似乱数生成への応用ワークショップ  有限体とその擬似乱数生成への応用ワークショップ実行委員会

     詳細を見る

    開催期間: 2018年08月26日 - 2018年08月27日   記述言語:日本語   開催地:山口県萩市明倫学舎  

  • CAN通信のデータフィールド長を意識した改ざんや再総攻撃に対するセキュアプロトコルの検討

    田代瑛義

    2017年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2017) 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年01月24日 - 2017年01月27日   記述言語:日本語  

  • 整数上のロジスティック写像を用いた擬似乱数生成器におけるビット抽出位置と乱数性の関係に関する考察

    村岡英之

    2017年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2017) 

     詳細を見る

    開催期間: 2017年01月24日 - 2017年01月27日   記述言語:日本語  

  • 整数上のロジスティック写像におけるコントロールパラメータとビット毎の出現確率の関係

    村岡英之

    日本応用数理学会2016年度年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年09月12日 - 2016年09月14日   記述言語:日本語  

  • 素体上のロジスティック写像による系列の平均周期・リンク長期待値

    宮崎武

    日本応用数理学会2016年度年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2016年09月12日 - 2016年09月14日   記述言語:日本語  

  • SymPCを用いた通過端末を確認可能な認証プロトコル

    大内悠馬

    2015年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2015) 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年01月20日 - 2015年01月23日   記述言語:日本語   開催地:北九州市  

  • 整数上のロジスティック写像を用いた擬似乱数生成器におけるコントロールパラメータの更新に関する一考察

    村岡英之

    2015年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2015) 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年01月20日 - 2015年01月23日   記述言語:日本語   開催地:北九州市  

  • クラウドストレージにおけるメッセージと鍵の準同形性を用いた情報保管プロトコルの提案

    武菁

    2015年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2015) 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年01月20日 - 2015年01月23日   記述言語:日本語   開催地:北九州市  

  • 素体上のロジスティック写像による多値系列の相関分布

    宮崎武

    2015年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2015) 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年01月20日 - 2015年01月23日   記述言語:日本語   開催地:北九州市  

  • 音声電子透かしを用いた会議録用音声データの改ざん検知に関する一考察

    吉田智紀

    2015年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2015) 

     詳細を見る

    開催期間: 2015年01月20日 - 2015年01月23日   記述言語:日本語   開催地:北九州市  

  • 整数上のロジスティック写像におけるコントロールパラメータに関する一考察

    荒木俊輔

    日本応用数理学会2014年度年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2014年09月03日 - 2014年09月05日   記述言語:日本語   開催地:政策研究大学院大学  

  • Doubly Safe Primeを法とする素体上のロジスティック写像による生成系列の平均周期

    宮﨑武

    第31回暗号と情報セキュリティシンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2014年01月21日 - 2014年01月24日   記述言語:日本語   開催地:鹿児島市  

  • 整数上のロジスティック写像におけるコントロールパラメータと周期部分の種類に関する一考察

    村岡英之

    第31回暗号と情報セキュリティシンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2014年01月21日 - 2014年01月24日   記述言語:日本語  

  • 整数上のロジスティック写像を用いた擬似乱数生成器におけるパラメータの微少な変更が与える影響

    1

    第31回暗号と情報セキュリティシンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2014年01月21日 - 2014年01月24日   記述言語:日本語   開催地:鹿児島市  

  • データ保持証明プロトコルに対する秘密分散を用いた応用

    1

    第31回暗号と情報セキュリティシンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2014年01月21日 - 2014年01月24日   記述言語:日本語   開催地:鹿児島市  

  • 特徴領域を用いた空中写真のオルソ化に耐性を持つ電子透かし方式

    1

    第31回暗号と情報セキュリティシンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2014年01月21日 - 2014年01月24日   記述言語:日本語   開催地:鹿児島市  

  • Safe Primeを法とした素体上のロジスティック写像による生成系列に関する一考察

    1

    応用数理学会2013年度年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2013年09月09日 - 2013年09月11日   記述言語:日本語   開催地:福岡市  

  • 整数上のロジスティック写像におけるパラメータの微少な差に対する二つの系列の距離

    1

    応用数理学会2013年度年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2013年09月09日 - 2013年09月11日   記述言語:日本語   開催地:福岡市  

  • 墨塗り署名における画像の領域分割手法

    武菁

    2013年暗号と情報セキュリティシンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2013年01月22日 - 2013年01月25日   記述言語:日本語   開催地:日本, 京都府, 京都市  

  • 整数上のテント写像を用いた擬似乱数生成器に関する一考察

    荒木俊輔

    2013年暗号と情報セキュリティシンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2013年01月22日 - 2013年01月25日   記述言語:日本語   開催地:日本, 京都府, 京都市  

  • 素体上のロジスティック写像による擬似乱数生成に関する一考察

    宮崎武

    2013年暗号と情報セキュリティシンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2013年01月22日 - 2013年01月25日   記述言語:日本語   開催地:日本, 京都府, 京都市  

  • 空中写真の精密オルソ化に対応する電子透かし方式

    前川友樹

    第21回地理情報システム学会学術研究発表大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2012年10月13日 - 2012年10月14日   記述言語:日本語   開催地:日本, 広島県, 広島市  

  • 高品質DSM生成のためのステレオマッチング特性評価システム

    中條雅裕

    第21回地理情報システム学会学術研究発表大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2012年10月13日 - 2012年10月14日   記述言語:日本語   開催地:日本, 広島県, 広島市  

  • KD-treeを用いたMMSデータからの建物壁面の抽出手法

    学内修士

    第21回地理情報システム学会学術研究発表大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2012年10月13日 - 2012年10月14日   記述言語:日本語   開催地:日本, 広島県, 広島市  

  • MMS点群データの密度に依存しない道路図化情報取得手法

    花田吏

    第21回地理情報システム学会学術研究発表大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2012年10月13日 - 2012年10月14日   記述言語:日本語   開催地:日本, 広島県, 広島市  

  • 空中写真からの建物輪郭形状抽出における欠落エッジ補完方式

    前川友樹

    第21回地理情報システム学会学術研究発表大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2012年10月13日 - 2012年10月14日   記述言語:日本語   開催地:日本, 広島県, 広島市  

  • タブレットPCを用いたワークグループのミーティング支援システム

    藤本泰裕

    第65回電気関係学会九州支部連合大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2012年09月24日 - 2012年09月25日   記述言語:日本語  

  • 精度に着目した有限精度のロジスティック写像における最適な数値表現

    荒木俊輔

    日本応用数理学会 2012年度年会 

     詳細を見る

    開催期間: 2012年08月29日 - 2012年08月31日   記述言語:日本語  

  • 浮動小数点数上のロジスティック写像を用いた擬似乱数生成における一考察

    学内助教, 学外技術職員, 学外教授, 学外教授

    2012年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2012)  電子情報通信学会 情報セキュリティ研究専門委員会

     詳細を見る

    開催期間: 2012年01月30日 - 2012年02月02日   記述言語:日本語   開催地:石川県金沢市香林坊  

  • 浮動小数点数上のロジスティック写像における特異な性質について

    荒木俊輔, 宮崎武, 上原聡, 硴崎賢一

    第34回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2011)  電子情報通信学会, 基礎・境界ソサイエティ, 情報理論とその応用サブソサイエティ

     詳細を見る

    開催期間: 2011年11月30日 - 2011年12月02日   記述言語:日本語   開催地:岩手県岩手郡雫石町鶯宿  

  • 3次元GISの災害復興支援業務での活用

    硴崎賢一

    地理情報システム学会第20回研究発表大会  地理情報システム学会

     詳細を見る

    開催期間: 2011年10月15日 - 2011年10月16日   記述言語:日本語   開催地:鹿児島大学  

  • MMSデータの統合可視化システム

    荒木俊輔

    地理情報システム学会第20回研究発表大会  地理情報システム学会

     詳細を見る

    開催期間: 2011年10月15日 - 2011年10月16日   記述言語:日本語   開催地:鹿児島大学  

  • ステレオ空中写真による高速DSM抽出システムの構築に向けて

    前川友樹

    地理情報システム学会第20回研究発表大会  地理情報システム学会

     詳細を見る

    開催期間: 2011年10月15日 - 2011年10月16日   記述言語:日本語   開催地:鹿児島大学  

  • MMSデータを用いた歩行空間情報取得手法

    花田吏

    地理情報システム学会第20回研究発表大会  地理情報システム学会

     詳細を見る

    開催期間: 2011年10月15日 - 2011年10月16日   記述言語:日本語   開催地:鹿児島大学  

  • 浮動小数点数上のロジスティック写像における表現形式に関する考察

    本人

    2011年暗号と情報セキュリティシンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年01月25日 - 2011年01月28日   記述言語:日本語   開催地:日本 北九州市  

  • 整数上のロジスティック写像による系列の初期値探索に関する考察

    宮崎武(北九州市立大学)

    2011年暗号とセキュリティシンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2011年01月17日 - 2011年01月20日   記述言語:日本語   開催地:日本 北九州市  

  • 有限精度のロジスティック写像におけるビット毎の出現確率に関する考察

    第33回情報理論とその応用シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年11月30日 - 2010年12月03日   記述言語:日本語   開催地:日本 長野市  

  • 有限精度のロジスティック写像における値の表現形式に関する考察

    本人

    平成22年電気学会 電子・情報・システム部門大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年09月02日 - 2010年09月03日   記述言語:日本語  

  • 整数上のロジスティック写像における端数処理が与える影響

    平成22年電気学会 電子・情報・システム部門大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年09月02日 - 2010年09月03日   記述言語:日本語  

  • 有限精度のロジスティック写像における演算精度と解像度に関する一考察

    本人

    2010年暗号と情報セキュリティシンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年01月19日 - 2010年01月22日   記述言語:日本語   開催地:日本 高松市  

  • 端数処理の異なる整数上のロジスティック写像による系列の性質について

    宮崎武(北九州市立大学国際環境工学部情報メディア学科)

    2010年暗号と情報セキュリティシンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2010年01月19日 - 2010年01月22日   記述言語:日本語   開催地:日本 高松市  

  • 整数上のロジスティック写像を用いた擬似乱数生成器における初期値に関する一考察

    本人

    第62回電気関係学会九州支部大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年07月27日 - 2009年07月28日   記述言語:日本語   開催地:日本 飯塚市  

  • 差分二乗平均による整数上と実数上のロジスティック写像による系列のループの対応に関する一考察

    宮崎武(北九州市立大学国際環境工学部情報メディア学科)

    第62回電気関係学会九州支部連合大会 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年07月27日 - 2009年07月28日   記述言語:日本語   開催地:日本 飯塚市  

  • 整数上のロジスティック写像から得られる系列の短い周期をもつループについて

    宮崎武(北九州市市立大学)

    2009年 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2009) 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年01月20日 - 2009年01月23日   記述言語:日本語   開催地:日本 滋賀県大津市  

  • 整数上のロジスティック写像におけるビット毎の出現頻度に関する考察

    本人

    2009年 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2009) 

     詳細を見る

    開催期間: 2009年01月20日 - 2009年01月23日   記述言語:日本語   開催地:日本 滋賀県大津市  

  • 整数上のロジスティック写像における初期値に関する考察

    本人

    第31回情報理論とその応用シンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年10月07日 - 2008年10月10日   記述言語:日本語   開催地:日本 栃木県日光市  

  • 擬似乱数生成器に用いる整数上のロジスティック写像に関する一考察

    本人

    2008年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2008) 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年01月22日 - 2008年01月25日   記述言語:日本語   開催地:日本 宮崎県宮崎市  

  • 整数上のロジスティック写像のループとその周期に関する一考察

    北九州市立大学国際環境工学部情報メディア学科

    2008年暗号と情報セキュリティシンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年01月22日 - 2008年01月25日   記述言語:日本語   開催地:日本 宮崎県宮崎市  

  • 整数上の離散ロジスティック写像により構成されるグラフ構造に関する考察

    近畿大学産業理工学部情報学科

    2008年暗号と情報セキュリティシンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2008年01月22日 - 2008年01月25日   記述言語:日本語   開催地:日本 宮崎県宮崎市  

  • 擬似乱数生成器に用いる整域におけるロジスティック写像に関する一考察

    本人

    第30回情報理論とその応用学会(SITA2007) 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年11月27日 - 2007年11月30日   記述言語:日本語   開催地:日本 三重県志摩市  

  • ロジスティック写像の整域における性質

    北九州市立大学 宮崎武

    2007年 暗号と情報セキュリティシンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2007年01月23日 - 2007年01月26日   記述言語:日本語   開催地:日本 佐世保  

  • ベクトル量子化を用いた大容量地形データの非可逆圧縮手法に関する一考察

    本人

    第29回情報理論とその応用シンポジウム予稿集 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年11月28日 - 2006年12月01日   記述言語:日本語   開催地:日本 函館  

  • 経済性に着目した建物規模の推定に関する研究

    情報創成専攻

    地理情報システム学会 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年10月17日 - 2006年10月18日   記述言語:日本語   開催地:日本 東京  

  • 建築構造を利用した建物の三次元モデル作成法に関する研究

    情報創成専攻

    地理情報システム学会 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年10月17日 - 2006年10月18日   記述言語:日本語   開催地:日本 東京  

  • ベクトル量子化を用いた大容量地形データの非可逆圧縮手法に関する一考察

    本人

    地理情報システム学会 

     詳細を見る

    開催期間: 2006年10月17日 - 2006年10月18日   記述言語:日本語  

  • 福岡県西方沖地震における自治体の対応に関する調査

    本人

    地理情報システム学会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2005年04月   記述言語:日本語   開催地: 大阪市  

  • 三次元仮想空間用テクスチャに対する電子透かしに関する一考察

    本人

    電子情報通信学会技術研究報告書 

     詳細を見る

    開催期間: 2005年04月   記述言語:日本語   開催地:日本 北九州市  

  • ロジスティック写像による擬似乱数の安全性について

    宮崎武(学外技術職員)

    2005年暗号と情報セキュリティシンポジウム予稿集 

     詳細を見る

    開催期間: 2005年01月25日 - 2005年01月28日   記述言語:日本語   開催地:日本 兵庫県神戸市  

  • 大学講義のためのeラーニング教材作成支援システムの提案

    樋口純一(情報創成専攻)

    電子情報通信学会信学技報 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年12月18日   記述言語:日本語   開催地:日本 大分県大分市  

  • 三次元都市計画支援システムのための高速表示方式

    坂田京平(情報創成専攻)

    情報処理学会研究報告 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年11月26日 - 2004年11月27日   記述言語:日本語  

  • 大容量航空写真を用いた三次元景観表示手法

    大津順也(情報創成専攻)

    情報処理学会研究報告, グラフィクスとCAD 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年11月26日 - 2004年11月27日   記述言語:日本語   開催地:日本 北九州市  

  • まちづくりの図面と規制を利用した三次元都市空間の可視化

    佐々木大(ピープルメディア)

    情報処理学会研究報告 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年11月26日 - 2004年11月27日   記述言語:日本語   開催地:日本 北九州市  

  • 長崎県佐々町におけるエデュマップ3D・プロジェクト

    佐々木大(ピープルメディア)

    地理情報システム学会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年10月05日 - 2004年10月07日   記述言語:日本語   開催地:日本 東京都  

  • インターネット利用型GISにおける情報の制御に関する一検討

    本人

    地理情報システム学会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年10月05日 - 2004年10月07日   記述言語:日本語   開催地:日本 東京都  

  • 三次元GIS技術を活用したプラント保全管理システム

    上領一郎(情報創成専攻)

    地理情報システム学会講演論文集 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年10月05日 - 2004年10月07日   記述言語:日本語   開催地:日本 東京都  

  • Nyberg-Rueppel署名に基づく確認者指定署名

    本人

    2004年暗号と情報セキュリティシンポジウム予稿集 

     詳細を見る

    開催期間: 2004年01月27日 - 2004年01月30日   記述言語:日本語   開催地:日本 宮城県仙台市  

  • Nyberg-Rueppel署名に基づく確認者指定署名

    本人

    コンピュータセキュリティシンポジウム2003 

     詳細を見る

    開催期間: 2003年10月29日 - 2003年10月31日   記述言語:日本語   開催地:日本 北九州市  

  • Nyberg-Rueppel署名に基づく一括検証可能なBatch署名

    2002年暗号と情報セキュリティシンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2002年01月29日 - 2002年02月01日   記述言語:日本語   開催地: 和歌山県西牟婁郡白浜町  

  • Kumar-Rajagopalan-Sahai法におけるユーザ鍵の更新について

    2002年暗号と情報セキュリティシンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2002年01月29日 - 2002年02月01日   記述言語:日本語   開催地: 和歌山県西牟婁郡白浜町  

  • Nyberg-Rueppelメッセージ復元型署名に基づくBatch検証可能なBatch署名

    電子情報通信学会技術研究報告 

     詳細を見る

    開催期間: 2001年11月16日   記述言語:日本語   開催地: 福岡県飯塚市  

  • しきい値法を用いた鍵寄託の一方式

    2001年暗号と情報セキュリティシンポジウム 

     詳細を見る

    開催期間: 2001年01月23日 - 2001年01月26日   記述言語:日本語   開催地: 神奈川県中郡大磯町  

▼全件表示

工業所有権

  • 擬似乱数生成装置及び擬似乱数生成プログラム

    奥富英俊, 荒木俊輔, 宮崎武, 上原聡

     詳細を見る

    出願番号:2016-238902  出願日:2016年12月08日

    公開番号:2018-97438  公開日:2018年06月21日

    登録番号:6678958  登録日:2020年03月23日

講演

  • 今さら聞けない暗号の"いろは"を学び、ブロックチェーン界隈の動向を知る

    福岡市「エンジニアフレンドリーシティ福岡」エンジニアカフェ  2024年01月 

     詳細を見る

    開催期間: 2024年01月19日   発表言語:日本語   講演種別:特別講演   開催地:福岡市   国名:日本国  

  • Hacktivation〜生成AI時代におけるブロックチェーンの可能性〜

    福岡市「エンジニアフレンドリーシティ福岡」エンジニアカフェ  2024年01月 

     詳細を見る

    開催期間: 2024年01月12日   発表言語:日本語   講演種別:パネル討論   開催地:福岡市   国名:日本国  

  • 暗号通貨の基盤技術: ブロックチェーン

    サイエンスカフェ@九工大情報工学部  2023年11月  九州工業大学

     詳細を見る

    発表言語:日本語   講演種別:特別講演   開催地:飯塚市   国名:日本国  

    ビットコインに代表される暗号通貨を構成する基盤技術として、分散台帳技術「ブロックチェーン」があります。
    本来、デジタルデータは痕跡を残さない書き換えが可能であるため、信頼性が重要となる用途には適していません。
    このような特性を持つデジタルデータに対して、このブロックチェーン技術が、どの様にして「通貨」として信頼できうる情報に変えているのかについて解説していきます。

  • 九州工業大学大学院情報工学府/情報工学部における情報セキュリティ教育

    第3回九州サイバーセキュリティシンポジウム  2023年04月  九州セキュリティシンポジウム実行委員会

     詳細を見る

    開催期間: 2022年04月05日 - 2022年04月19日   発表言語:日本語   講演種別:招待講演   開催地:オンライン-オンデマンド   国名:日本国  

  • ブロックチェーン技術とは?

    第153回e-ZUKAトライバレー産学官交流研究会(ニーズ会) ブロックチェーンセミナー  2023年03月  飯塚市

     詳細を見る

    開催期間: 2023年03月06日   発表言語:日本語   講演種別:招待講演   開催地:飯塚市   国名:日本国  

  • 九州工業大学大学院情報工学府/情報工学部における情報セキュリティ教育

    第2回九州サイバーセキュリティシンポジウム  2022年04月  九州セキュリティシンポジウム実行委員会

     詳細を見る

    開催期間: 2022年04月06日 - 2022年04月20日   発表言語:日本語   講演種別:招待講演   開催地:オンライン-オンデマンド  

  • ブロックチェーン技術の基礎

    日本技術士会九州本部令和元年度第1回CPD  2019年05月  公益社団法人日本技術士会

     詳細を見る

    講演種別:特別講演   開催地:福岡県福岡市、福岡商工会議所  

▼全件表示

報道関係

  • 九州工業大生がブロックチェーン研究成果を発表   新聞・雑誌

    社会連携講座「Web3 Lab」

    西日本新聞  西日本新聞/西日本新聞me  2024年02月01日

     詳細を見る

    執筆者:本人以外  

    福岡県飯塚市の九州工業大情報工学部の社会連携講座「Web3 Lab」の成果発表会が1月18日にありました。

  • ブロックチェーン専門家ら3人講演   新聞・雑誌

    荒木俊輔

    西日本新聞  西日本新聞  朝刊筑豊版  2023年03月01日

     詳細を見る

    執筆者:本人以外  

学術関係受賞

  • Best Session Presentation Award

    IEEE 42nd International Conference on Computer Consumer Electronics   A Study on DDoS Attacks Detection on IoT Devices Using Machine Learning for Microcontrollers   2024年01月

    Jedidah M Mwaura, Shunsuke Araki, Kenichi Kakizaki

     詳細を見る

    受賞国:アメリカ合衆国

    In recent years, there has been a proliferation of Internet of Things (IoT) devices, and so has been the attacks on them. In this paper we will propose a methodology to detect Distributed Denial of Service (DDoS) attacks on IoT devices using Machine Learning for Microcontrollers or TinyML. We will discuss a model which we made for Arduino Nano 33 BLE Sense using Machine Learning for Microcontrollers or TinyML. Additionally, we will discuss results of our proposal in detecting DDoS attacks on IoT devices. Lastly, we will describe the feasibility of our model on IoT devices.

  • SITA貢献賞(会議運営)

    電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ情報理論とその応用サブソサイエティ   第7回有限体理論とその擬似乱数系列生成への応用ワークショップ実行委員長   2022年12月01日

    荒木俊輔

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 2017 3rd IEEE International Conference on Computer Communications Excellent Presentation

    2017 3rd IEEE International Conference on Computer Communications   2017年12月16日

    Akiyoshi Tashiro, Hideyuki Muraoka, Shunsuke Araki, Ken'ichi Kakizaki, Satoshi Uehara

     詳細を見る

    受賞国:日本国

科研費獲得実績

  • 三次元景観表示用航空写真に対する画像圧縮形式と電子透かしに関する研究

    研究課題番号:18700093  2006年04月 - 2009年03月   若手研究(B)

受託研究・共同研究実施実績

  • ユーザ登録を必要としないスマートロック

    2023年07月 - 2023年12月

     詳細を見る

    研究区分:共同研究

    従来のスマートロックには必ずユーザ登録が必要となる。本研究ではVerifiable Credentialを用いて、ユーザ登録を必要とせずに利用可能なスマートロックの作成を目指す。

その他競争的資金獲得実績

  • 社会連携講座「Web3 Lab」

    2023年04月 - 2026年03月

    社会連携講座「Web3 Lab」  

     詳細を見る

    サーキュラーエコノミー社会の到来への期待が高まる中、重要な要素技術であるブロックチェーンの活用が今後求められて来ます。今後予想される本格的な社会実装において、ブロックチェーンエンジニアの不足は明らかとなっております。
    この度、九州工業大学の大学生・院生を対象として、社会連携講座を活用し、ブロックチェーンエンジニア育成・研究、サーキュラーエコノミーの概念の学び、更には正しい社会構築実現の為のリーダー育成、統合知識教育、人間学の学びを実施致します。

海外研究歴

  • 整数上のロジスティック写像を用いた擬似乱数生成器に関する情報理論的側面からの考察

    メルボルン大学  オーストラリア連邦  研究期間:  2014年09月06日 - 2014年12月05日

担当授業科目(学内)

  • 2023年度   金融業務概論

  • 2023年度   チームソフトウェアプロセスII

  • 2023年度   チームソフトウェアプロセスI

  • 2023年度   パーソナルソフトウェアプロセスII

  • 2023年度   パーソナルソフトウェアプロセスI

  • 2023年度   ブロックチェーン

  • 2023年度   サイバーセキュリティ

  • 2023年度   暗号理論

  • 2023年度   情報セキュリティ

  • 2023年度   情報工学概論

     詳細を見る

    コンピュータ工学コース説明

  • 2023年度   情報通信工学プロジェクト研究

     詳細を見る

    マイコンボードを使ったガジェット作成

  • 2023年度   情報通信工学実験Ⅰ

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目

    計算機の組み立て実験

  • 2022年度   企業課題解決型実践演習

  • 2022年度   チームソフトウェアプロセスII

  • 2022年度   チームソフトウェアプロセスI

  • 2022年度   パーソナルソフトウェアプロセスII

  • 2022年度   パーソナルソフトウェアプロセスI

  • 2022年度   ブロックチェーン

  • 2022年度   サイバーセキュリティ

  • 2022年度   暗号理論

  • 2022年度   情報セキュリティ

  • 2022年度   情報工学概論

     詳細を見る

    コース説明を担当

  • 2022年度   情報通信工学プロジェクト研究

  • 2022年度   情報通信工学実験Ⅰ

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目

    計算機の組み立て実験

  • 2021年度   情報セキュリティ

  • 2021年度   情報工学概論

  • 2021年度   情報通信工学実験Ⅰ

  • 2021年度   情報通信工学プロジェクト研究

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目

  • 2021年度   パーソナルソフトウエアプロセス品質演習

  • 2021年度   パーソナルソフトウエアプロセス計画演習

  • 2021年度   チームソフトウエアプロセス演習 II

  • 2021年度   チームソフトウエアプロセス演習 I

  • 2020年度   情報セキュリティ

  • 2020年度   情報工学概論

  • 2020年度   チームソフトウエアプロセス演習 II

  • 2020年度   チームソフトウエアプロセス演習 I

  • 2020年度   情報通信工学実験Ⅰ

  • 2020年度   情報通信工学プロジェクト研究

  • 2020年度   パーソナルソフトウエアプロセス品質演習

  • 2020年度   パーソナルソフトウエアプロセス計画演習

  • 2019年度   ネットワークセキュリティ

  • 2019年度   チームソフトウエアプロセス演習 I

  • 2019年度   チームソフトウエアプロセス演習 II

  • 2019年度   情報通信工学実験Ⅰ

  • 2019年度   パーソナルソフトウエアプロセス品質演習

  • 2019年度   パーソナルソフトウエアプロセス計画演習

  • 2018年度   データ構造とアルゴリズム

  • 2018年度   ネットワークセキュリティ

  • 2018年度   チームソフトウエアプロセス演習 II

  • 2018年度   チームソフトウエアプロセス演習 I

  • 2018年度   電子情報セミナー I

  • 2018年度   パーソナルソフトウエアプロセス品質演習

  • 2018年度   パーソナルソフトウエアプロセス計画演習

  • 2018年度   情報工学基礎実験ⅡE

  • 2017年度   ネットワークセキュリティ

  • 2017年度   チームソフトウエアプロセス演習 II

  • 2017年度   チームソフトウエアプロセス演習 I

  • 2017年度   パーソナルソフトウエアプロセス品質演習

  • 2017年度   パーソナルソフトウエアプロセス計画演習

  • 2017年度   情報工学基礎実験ⅡE

  • 2017年度   電子情報セミナー I

  • 2016年度   ネットワークセキュリティ

  • 2016年度   チームソフトウエアプロセス演習 II

  • 2016年度   チームソフトウエアプロセス演習 I

  • 2016年度   パーソナルソフトウエアプロセス品質演習

  • 2016年度   パーソナルソフトウエアプロセス計画演習

  • 2016年度   情報工学基礎実験ⅡE

  • 2016年度   電子情報セミナー I

  • 2015年度   ネットワークセキュリティ

  • 2015年度   電子情報セミナー I

  • 2015年度   情報工学基礎実験ⅡE

  • 2015年度   電子情報セミナー II

  • 2014年度   ネットワークセキュリティ

  • 2014年度   情報工学基礎実験ⅡE

  • 2014年度   電子情報セミナー II

  • 2014年度   電子情報セミナー I

  • 2013年度   情報工学基礎実験ⅡE

  • 2013年度   電子情報セミナー I

  • 2013年度   電子情報セミナー II

  • 2013年度   ネットワークセキュリティ

  • 2012年度   ネットワークセキュリティ

  • 2012年度   情報工学基礎実験ⅡE

  • 2012年度   電子情報セミナーⅡ

  • 2012年度   電子情報セミナー I

  • 2011年度   ネットワークセキュリティ

  • 2011年度   情報工学基礎実験ⅡE

  • 2011年度   電子情報セミナーⅠ

  • 2011年度   電子情報セミナーⅡ

  • 2010年度   ネットワークセキュリティ

  • 2010年度   電子情報工学実験 II

  • 2010年度   電子情報セミナー II

  • 2010年度   電子情報セミナー I

▼全件表示

担当経験のある授業科目(学外)

  • 情報セキュリティ論

    2022年11月 - 2022年12月   機関名:北九州市立大学

     詳細を見る

    科目区分:大学院専門科目  国名:日本国

    1. 情報セキュリティ
    2. 現代暗号と共通鍵暗号
    3. 公開鍵暗号の数学的基礎
    4. 公開鍵暗号とPKI
    5. ハッシュ関数とデジタル署名
    6. 認証
    7. 楕円曲線暗号・署名
    8. ブロックチェーン

教育活動に関する受賞・指導学生の受賞など

  • 九州工業大学情報工学部令和2年度Lectures of the Year

    九州工業大学情報工学部  

    2021年09月

    荒木俊輔

FD活動への参加

  • 2020年09月   第1回情報工学研究院FD研修会

その他教育活動

  • enPit2-BasicSecCapの取りまとめ教員

    2019年04月
    -
    現在

     詳細を見る

    enPiT2におけるセキュリティ分野BasicSecCapにおける学部内とりまとめ

  • enPit-SecCapの取りまとめ教員

    2017年04月
    -
    現在

     詳細を見る

    enPiTにおけるセキュリティ分野SecCapにおける学部内とりまとめ

学会・委員会等活動

  • 飯塚友情ネットワーク   コンテスト審査委員  

    2023年10月

     詳細を見る

    飯塚友情ネットワーク主催FUKUOKA学生ビジコン2021への応募及びプレゼンの審査委員

  • 飯塚市中小企業振興円卓会議   委員  

    2023年09月 - 2025年08月

  • 第9回有限体理論とその擬似乱数系列生成への応用ワークショップ   委員  

    2023年08月 - 2023年09月

  • 令和5年度先端情報技術開発・実証支援事業補助金審査会(福岡県、飯塚市)   委員  

    2023年04月 - 2024年03月

  • 飯塚市新産業創出産学官連携協議会   委員  

    2023年03月 - 2025年02月

  • 第8回有限体理論とその擬似乱数系列生成への応用ワークショップ   委員  

    2022年08月 - 2022年09月

  • 令和4年度先端情報技術開発・実証支援事業補助金審査会(福岡県、飯塚市)   委員  

    2022年04月 - 2022年07月

  • 第7回有限体理論とその擬似乱数系列生成への応用ワークショップ   実行委員長  

    2021年08月 - 2021年09月

  • 電子情報通信学会情報理論とその応用サブソサイエティ   サブソサイエティ委員 Web/ML担当  

    2021年06月 - 2023年05月

  • 飯塚市電子交付実証事業推進委員会   電子交付実証事業推進委員  

    2020年08月 - 2023年03月

  • 電子情報通信学会   編集委員: 英文論文誌IWSDA小特集  

    2019年10月 - 2020年09月

  • 第5回有限体理論とその擬似乱数系列生成への応用ワークショップ   実行委員-会場担当  

    2019年08月 - 2019年09月

  • 情報処理学会   九州支部幹事  

    2019年04月 - 2021年05月

  • 情報処理学会   2020年火の国情報シンポジウム実行委員長  

    2019年04月 - 2020年03月

  • 第4回有限体理論とその擬似乱数系列生成への応用ワークショップ   実行委員  

    2018年07月 - 2018年08月

  • 電子情報通信学会   第42回情報理論とその応用シンポジウム(2019年)総務担当  

    2017年12月 - 2020年03月

  • 電子情報通信学会   英文論文誌A編集委員会編集委員  

    2016年06月 - 2020年06月

▼全件表示

社会貢献活動(講演会・出前講義等)

  • 第70回サイエンスカフェ講師

    役割:講師

    九州工業大学大学院情報工学研究院  第70回サイエンスカフェ  ラーニングアゴラ  2023年11月17日

     詳細を見る

    種別:サイエンスカフェ

    ブロックチェーン入門

  • オープンキャンパス-受験相談会

    九州工業大学  オープンキャンパス  飯塚市、飯塚キャンパス  2022年07月17日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:その他

    オープンキャンパス-受験相談会における相談員

  • オープンキャンパス公開講義

    役割:講師

    九州工業大学  オープンキャンパス  2021年07月22日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:その他

    オープンキャンパス公開講義

  • マイナビ進学「ゼミ・研究室」情報掲載

    マイナビ進学  2021年04月 - 2022年03月

     詳細を見る

    対象: 中学生, 高校生

    種別:その他

  • オープンキャンパス

    役割:講師

    九州工業大学  オープンキャンパス  2020年06月19日

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:その他

    オンラインオープンキャンパスにおける、研究紹介動画

  • 飯塚市立内野小学校プログラミング講義・演習

    2018年04月 - 2019年03月

     詳細を見る

    対象: 小学生

    種別:出前授業

    スクラッチとRaspberry Piを用いた、プログラミング講義・演習(2018年度3回実施、各回120分)

  • 飯塚市立内野小学校プログラミング講義・演習

    2017年04月 - 2018年03月

     詳細を見る

    対象: 小学生

    種別:出前授業

    スクラッチとRaspberry Piを用いた、プログラミング講義・演習(2017年度5回実施、各回120分)

▼全件表示

国際会議開催(学会主催除く)

  • The 8th International Workshop on Signal Design and its Applications in Communications

    IEEE, 電子情報通信学会  2017年09月24日 - 2017年09月28日

その他国際交流活動

  • 外国人研究者受け入れ

    活動期間: 2023年07月 - 2024年02月

     詳細を見る

    台湾国立勤益大学、顔錦柱先生の飯塚キャンパスへの受け入れ