Conference Prsentations (Oral, Poster) -
-
擬似乱数生成器に用いる整数上のロジスティック写像の最小周期の保証に向けた手法に関する一考察
荒木俊輔,宮崎武,上原聡,硴崎賢一
第5回有限体とその擬似乱数生成への応用ワークショップ 有限体とその擬似乱数生成への応用ワークショップ実行委員会
-
擬似乱数生成器に用いる整数上のロジスティック写像の最小周期の保証に向けた手法に関する一考察
宮崎武,荒木俊輔,上原聡,野上保之
第5回有限体とその擬似乱数生成への応用ワークショップ 偶数を法とするKnuthの二次合同法による系列の乱数性についての一考察
-
エコー拡散法とオクターブ類似性を用いた会議録用音声データの改ざん検知の実装に関する研究
大垣翔矢
電子情報通信学会情報セキュリティ研究会 電子情報通信学会
-
CAN通信プロトコルに対するメッセージ認証機能の実装と計算遅延時間についての検討
小椋中都
電子情報通信学会情報セキュリティ研究会 電子情報通信学会
-
A p-adic Analysis of Periodic Properties for Knuth's Quadratic Congruence Sequences
Takeru Miyazaki
2018 International Symposium on Information Theory and its Applications
-
整数上のカオス写像におけるビット毎の0/1 の出現確率に関する一考察
村岡英之
日本応用数理学会2018年度年会 日本応用数理学会
-
擬似乱数生成器のための二次合同系列の周期による分類に関する一考察
宮崎武
第4回有限体とその擬似乱数生成への応用ワークショップ 有限体とその擬似乱数生成への応用ワークショップ実行委員会
-
整数上の点と写像とロジスティック写像におけるビット毎の0/1の出現確率
村岡英之
第4回有限体とその擬似乱数生成への応用ワークショップ 有限体とその擬似乱数生成への応用ワークショップ実行委員会
-
CAN通信のデータフィールド長を意識した改ざんや再総攻撃に対するセキュアプロトコルの検討
田代瑛義
2017年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2017)
-
整数上のロジスティック写像を用いた擬似乱数生成器におけるビット抽出位置と乱数性の関係に関する考察
村岡英之
2017年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2017)
-
素体上のロジスティック写像による系列の平均周期・リンク長期待値
宮崎武
日本応用数理学会2016年度年会
-
整数上のロジスティック写像におけるコントロールパラメータとビット毎の出現確率の関係
村岡英之
日本応用数理学会2016年度年会
-
SymPCを用いた通過端末を確認可能な認証プロトコル
大内悠馬
2015年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2015)
-
整数上のロジスティック写像を用いた擬似乱数生成器におけるコントロールパラメータの更新に関する一考察
村岡英之
2015年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2015)
-
クラウドストレージにおけるメッセージと鍵の準同形性を用いた情報保管プロトコルの提案
武菁
2015年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2015)
-
素体上のロジスティック写像による多値系列の相関分布
宮崎武
2015年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2015)
-
音声電子透かしを用いた会議録用音声データの改ざん検知に関する一考察
吉田智紀
2015年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2015)
-
整数上のロジスティック写像におけるコントロールパラメータに関する一考察
荒木俊輔
日本応用数理学会2014年度年会
-
特徴領域を用いた空中写真のオルソ化に耐性を持つ電子透かし方式
1
第31回暗号と情報セキュリティシンポジウム
-
Doubly Safe Primeを法とする素体上のロジスティック写像による生成系列の平均周期
宮﨑武
第31回暗号と情報セキュリティシンポジウム