口頭発表・ポスター発表等 - 安田 隆
-
2本鎖DNAへの特異的な金属被覆によるナノワイヤの形成とその電気的特性の評価
荒木遼
化学とマイクロ・ナノシステム学会 第27回研究会(27th CHEMINAS)
-
局在表面プラズモン共鳴を用いた血液検査デバイスの開発
佐々木雄平
化学とマイクロ・ナノシステム学会 第27回研究会(27th CHEMINAS)
-
ナノチャネル中での単分子DNAの金属被覆によるナノワイヤの形成
氷室貴大
日本機械学会 第25回バイオエンジニアリング講演会
-
ナノチャネル中での単分子DNAの金属被覆によるナノワイヤの形成
氷室貴大
第26回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
-
Formation of a Single Metallized DNA Nanowire in a Nanochannel
Takahiro Himuro
The Fifth Japan-Korea Joint Symposium on Bio-microsensing Technology (5th JKBT)
-
QCM Detection of Membrane Protein-ligand Interactions Using Cell-derived Liposomes
Makoto Yamanaka
The Fifth Japan-Korea Joint Symposium on Bio-microsensing Technology (5th JKBT)
-
細胞解析用微小孔デバイスにおける窒化シリコン自立膜の機械・光学特性の評価
山田純平
第29回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
-
細胞由来リポソームを用いた膜タンパク質-リガンド相互作用のQCM計測
山中誠
第29回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
-
局在表面プラズモン共鳴を用いた血液検査デバイスの開発
高田郁弥
第29回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
-
フェロセン修飾DNA固定化電極を用いたDNA分解酵素の電気化学測定
安武哲平
第29回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
-
固定化ローダミンBによる培養細胞の温度計測
金森弘貴
第25回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
-
微小孔アレイデバイスを用いた神経幹細胞の化学刺激
山中誠
第25回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
-
濡れ性勾配とエレクトロウェッティングを用いた微量液体の秤量混合
山中誠
第25回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
-
金属被覆DNAナノワイヤの形成とその電気的特性の評価
氷室貴大
第25回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
-
固定化ローダミンBによる培養細胞の温度計測
金森弘貴
第51回日本生体医工学会大会
-
微小孔アレイデバイスを用いた神経幹細胞の化学刺激
安田隆
第51回日本生体医工学会大会
-
濡れ性勾配とエレクトロウェッティングを用いた微量液体操作デバイス
安田隆
第51回日本生体医工学会大会
-
細胞由来リポソームを用いた膜タンパク質-リガンド相互作用のQCM計測
山中誠
第51回日本生体医工学会大会
-
金属被覆DNAナノワイヤの形成とその電気的特性の評価
氷室貴大
第51回日本生体医工学会大会
-
薬剤刺激によるヒト細胞由来リポソームの直接生成
山中誠
日本機械学会 第24回バイオエンジニアリング講演会