Conference Prsentations (Oral, Poster) -
-
非興奮性細胞モデルを用いたアストロサイトCa<sup>2+</sup>振動モデル
JNNS2002とっとり要旨集
-
DISTURBANCE OF EXCITABILITY AND INTRACELLULAR SIGNALING IN THE HIPPOCAMPAL FORMATION INDUCED BY A SUBSTITUTE FOR CHLOROFLUOROCARBONS, 1-BROMOPROPANE.
Neuroscience Abstracts 32nd Annual Meeting (Orlando, FL, USA)
-
エストラジオールが海馬CA1領域のシナプス可塑性に与える効果
第39回生物物理年会
-
海馬シナプスのNMDA-Ca電流に対する神経ステロイドとエタノールの相互作用
第39回生物物理年会
-
海馬スライスにおける自発的電位振動SHNOの興奮性シナプス伝達に対する作用
第24回日本神経科学、第44回日本神経化学合同大会
-
1-ブロモプロパン吸入曝露におけるシグナル伝達バイオマーカーの検討
産業衛生学会地方会
-
SPONTANEOUS HIPPOCAMPAL NEURONAL OSCILLATION (SHNO) IN GUINEA PIG SLICES.
Soceity for Neuroscience Abstracts 31st Annual Meeting (San Diego, CA, USA)
-
海馬CA3領野における神経振動子の性質
信学技報
-
Spontaneous hippocampal neuronal oscillation in the CA3 region of hippocampal slices.
DACS2000
-
長期増強に対する神経ステロイドとエタノールの相互作用
生物物理第38回年会予稿集
-
神経ステロイドによる海馬内シナプス応答の増強
生物物理第38回年会予稿集
-
エタノールによる海馬CA1領域の長期増強抑制
生物物理第38回年会予稿集
-
1-ブロモプロパン(1-BP)吸入曝露のラット海馬CA1のペアパルス応答とLTP-機能と形態の検討-
第23回日本神経科学会,第10回日本神経回路学会合同大会
-
海馬CA3領野で発生する自発的振動電場電位
第23回日本神経科学会,第10回日本神経回路学会合同大会
-
1-ブロモプロパン神経毒性-神経シナプス変化と免疫組織科学-
第12回産業神経・行動学研究会
-
1-ブロモプロパン吸入曝露の中枢神経作用についての電気生理学・免疫組織化学的検討
産業衛生学会地方会学会
-
Supra-maximum theta-burst stimulation induces a novel form of metabotropic glutamate receptor-dependent long-term potentiation in CA1 of rat hippocampal slices.
International Symposium on Neuronal Signaling and Protein Phosphorylation-Dephosphorylation.
-
Impairment of paired-pulse inhibition and long-term potentiation in rat hippocampus induced by subchronic exposure to a substitute for chloroflurorocarbons, 1-bromoprropane.
International Symposium on Neuronal Signaling and Protein Phosphorylation-Dephosphorylation.
-
1-ブロモプロパン(1-BP)吸入曝露の海馬シナプス長期増強に(LTP)に対する効果
産業衛生学雑誌
-
Impairment of paired-pulse inhibition and long-term potentiation in rat hippocampus induced by subchronic exposure to a substitute for chlorofluorocarbons, 1-bromopropune.
International Symposium on Neural Signaling and Protein Phosphorylation Dephosphorylation.