口頭発表・ポスター発表等 - 大西 淑雅
-
学習負担の把握に向けたプラグイン機能の開発
大西淑雅,中原敬広,山口真之介,近藤秀樹,西野 和典
第35回教育学習支援情報システム研究発表会
-
大西淑雅,山口真之介,西野和典
UeLAフォーラム及びJADE & UeLA 合同フォーラム2020 2021年03月
-
大西淑雅
Moot Moot Japan 2021 日本ムードル協会
-
個人の持続的な変容的学習を支援するシステムについての検討
田中冴,大西淑雅,近藤秀樹,山口真之介
日本教育工学会研究会 日本教育工学会
-
非同期型の情報リテラシー講義の実践 と分析
山口真之介 , 近藤秀樹 , 大西淑雅 , 西野和典
大学ICT推進協議会2020年度年次大会 大学ICT推進協議会
-
高校情報科教員を対象とする実践的で継続的な研修環境の設計
西野 和典, 山口 真之介, 大西 淑雅, 尋木 信一, 浅羽 修丈
2020年度 教育システム情報学会 全国大会(第45回)
-
HCI 環境における学習基盤システムの運用と資源調整の検討
大西淑雅, 林豊洋,山口真之介
大学 e ラーニング協議会 / 日本リメディアル教育学会 合同フォーラム 2019 大学 e ラーニング協議会 / 日本リメディアル教育学会
-
ネットワークログを用いた学習活動の把握の提案
大西淑雅,山口真之介,近藤秀樹,西野和典
CLE研究会29 情報処理学会
-
Web会議システムとLMSを用いた社会人教育の実践
大西淑雅
第44回教育システム情報学会全国大会 教育システム情報学会
-
ICT 活用の促進を促す学習基盤システムの更新
大西淑雅
第44回教育システム情報学会全国大会 教育システム情報学会
-
ノートパソコン必携化の支援を主眼とした教育研究用コンピュータシステムの更新
林豊洋
2019年度第2回 (IOT通算第46回) 研究会 情報処理学会
-
Moodle ブロックを用いた講義動画閲覧システムの試作
大西淑雅
大学eラーニング協議会・日本リメディアル教育学会 合同研究会 大学eラーニング協議会・日本リメディアル教育学会
-
A Resource Reduced Application-Specific FPGA Switch
Zhao Q., Ohnishi Y., Iida M., Yoshida T.
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 2019年03月
-
九州工業大学における遠隔教育の実施支援
大西淑雅
大学ICT推進協議会2018年度年次大会 大学ICT推進協議会
-
情報リテラシー講義における ICT 教材の利用と効果
山口真之介
大学ICT推進協議会2018年度年次大会 大学ICT推進協議会
-
文字認識API を用いた講義アーカイブ閲覧システムの設計
下井倉慶紀
教育システム情報学会2018年度第3回研究会 教育システム情報学会
-
雛形コースの提供ための既存コースの分析
大西淑雅
第43回 教育システム情報学会 全国大会 教育システム情報学会
-
プログラミ ング的思考を評価するルーブリックの作成とその試用
西野和典
教育システム情報学会第 43回全国大会
-
シラバスデータを用いたコース作成支援の試み
大西淑雅
第24回 情報処理学会 教育学習支援情報システム研究会 情報処理学会
-
評価者の気づきを促進する模擬授業評価システムの開発
西野和典
教育システム情報学会2017年度第6回研究会 教育システム情報学会