口頭発表・ポスター発表等 - 水町 光徳
-
多様な測定信号を用いた音声の収録および聴取環境の測定例について
河原 英紀,矢田部 浩平,榊原 健一,水町 光徳,北村 達也,牧 勝弘,坂野 秀樹
日本音響学会第151回(2024年春季)研究発表会
-
ステレオ音源のチャネル間相互相関の周波数依存性
水町 光徳, 堀内 俊治
日本音響学会第151回(2024年春季)研究発表会
-
ヘッドホン受聴によるステレオステージ幅とチャネル間相互相関の関係
水町 光徳, 堀内 俊治
日本音響学会第150回(2023年秋季)研究発表会
-
ヘッドホン再生のための振幅と位相の制御によるクロストーク成分生成方式の知覚的最適化
水町 光徳, 上野 裕生, 堀内 俊治
日本音響学会第148回(2022年秋季)研究発表会
-
音楽およびさまざまな音響コンテンツを用いた音響システム計測用ツールの試作について
河原 英紀, 矢田部 浩平, 榊原 健一,水町 光徳, 北村 達也, 坂野 秀樹
応用/電気音響研究会
-
公共空間の音声明瞭度を改善するEGG解析に基づく話者指標の検討
小松悠人, 程島奈緒, 榊原健一, 水町 光徳
日本音響学会2022年春季研究発表会
-
LSTMネットワークを用いた非線形ビームフォーマの検討
荒瀬 新史, 水町 光徳
日本音響学会2022年春季研究発表会
-
チャネル間振幅差と位相差のハイブリッド操作に基づくステレオ音像幅縮退方式の提案
上野 裕生, 水町 光徳, 堀内 俊治
応用/電気音響研究会
-
ヘッドホン受聴に適したステレオ音源再生方式の特徴について
上野 裕生, 水町 光徳, 堀内 俊治
若手・学生のためのAESジャパンフォーラム
-
音響データ収集システムでの音響特徴に基づいた通信データ量削減方法に関する研究
藤野慎也, 髙野千愛, 水町光徳, 池永全志, 塚本和也, 野林大起
電子情報通信学会ソサイエティ大会
-
屋外施設を対象とする音響データ収集システムにおける無線LAN通信特性評価,
髙野千愛, 藤野慎也, 野林大起, 塚本和也, 水町光徳, 池永全志
電子情報通信学会ソサイエティ大会
-
ヴァーチャル観測信号を用いたニューラルネットワークビームフォーマの指向特性先鋭化
金清 祐紀, 水町 光徳, 宮崎 亮一
日本音響学会2021年春季研究発表会
-
音声資料の収録・再生環境の簡易な把握に向けて:オールパスフィルタの従属接続に基づく拡張された時間伸長パルスの応用
河原 英紀, 矢田部 浩平, 榊原 健一,水町 光徳, 森勢 将雅, 坂野 秀樹, 入野 俊夫
日本音響学会2021年春季研究発表会
-
ヘッドホン受聴によるステレオ音像幅縮退アルゴリズムの主観的最適化
上野 裕生, 水町 光徳, 堀内 俊治
応用/電気音響研究会
-
Versatile system analysis procedure based on a frequency domain variant of velvet noise,
H. Kawahara, K. Sakakibara, M. Mizumachi, M. Morise, H. Banno
The 179th Meeting of the Acoustical Society of America
-
音声収集と聴取における対話的実時間音響計測ツールの応用について
河原 英紀, 榊原 健一, 水町 光徳, 入野俊夫
応用/電気音響研究会
-
バイノーラルレンダリングとステレオ音像幅制御の主観的特徴の比較
上野 裕生, 水町 光徳, 堀内 俊治
応用/電気音響研究会
-
音声の収録条件が音声パラメタの分析に与える影響について
河原 英紀, 榊原 健一,水町 光徳
日本音響学会2020年秋季研究発表会
-
複数の音響センサノードによる機器異常検知システム
髙野 千愛, 藤野 慎也, 野林 大起, 塚本 和也, 水町 光徳, 池永 全志
電子情報通信学会ソサイエティ大会
-
音響インパルス応答の位相補償への滑らかな局所的位相操作関数の応用について
河原 英紀, 榊原 健一, 水町 光徳, 森勢 将雅, 坂野 秀樹
応用/電気音響研究会